発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2023年3月7日 03:39 |
![]() ![]() |
46 | 6 | 2021年12月9日 15:24 |
![]() |
8 | 2 | 2021年3月3日 13:08 |
![]() |
32 | 6 | 2021年1月22日 23:26 |
![]() |
16 | 3 | 2020年12月8日 09:22 |
![]() |
4 | 2 | 2020年9月21日 23:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
ギャラクシーノート8でワイヤレスイヤホンで聴いているんですが、音飛びがものすごくひどいときがあります。
ほかのワイヤレスでも試してみても音飛びがすごくひどいです。
ひどいときは一秒ごとに鳴っ消えての繰り返しで聴ける状態じゃないです。
これは何か設定に問題があるのでしょうか?
それとも本体がダメなのでしょうか
2点

せっかくのGALAXY なんだから、GALAXY Buds系を使った方がいいのでは?
コーデックに何を使ってるのか不明ですが、GALAXYスマホとBudsとの組み合わせだとサムスンの独自コーデックでの接続となり、非常に音切れしにくいです。
ちなみにそれ以外のイヤホンでも(コーデックにかかわらず)音切れしないと思いますが、使い方の問題かもしれないです。
ちなみに人間の体はBluetoothの電波を通さないので、スマホをパンツの尻ポケットに入れる、ランニング時にパンツの前ポケットに入れて腕を振るなど、間を人体ふさぐような使い方をすると音切れしやすくなります。
NOTE8もそれなりに古いので、本体起因かも知れませんけど。
書込番号:25170392
2点

>AS-sin5さん
Wi-Fiのときは音飛びは、全くしません。
外に出たらすぐ音飛びというのではなく、30分くらいしたら
音飛びしはじめてそこからずーっと音飛びしまくります。
最初はウエストポーチにスマホいれてます。そのときはあまり音飛びしません。
スマホから取り出して手に持ったら音飛びする確率が高いです。
ケースは手帳型です。
書込番号:25171590
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
【困っているポイント】皆目見当がつきません
【使用期間】これから計画したい
【利用環境や状況】素人の自分で可能かどうか
【質問内容、その他コメント】ドコモ以外のショップからSharp AQUOS Zero6 SHG-04を購入し、ドコモのGalaxy Note8 sh-01k のSIMを転用差し替えして,使用できるようにしたいのですが、素人でも可能でしょうか?また特に注意することはありましたらご教示ください。
0点

ドコモで使うなら少なくとも楽天版じゃないと
bandの問題で電波が入りにくい場合があります
au版はやめたほうがよろしいです
設定は最悪ドコモショップでお金払えばやってくれます
払わなくてもやってくれるかもしれません
書込番号:24485134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AQUOS zero6の対応周波数は、4Gについてはau版、SoftBank版、楽天版共通でドコモ周波数の一部非対応(B21とプラチナバンドB19非対応)、さらにau版のみ5Gミリ波非対応となってます。
SIM差し替えてAPN設定すれば使えはしますが、利用エリアによっては圏外や通信不安定など制限出る可能性があります。
書込番号:24485142 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

有難うございます!!!設定をドコモでやってもらえるとのご助言はとても朗報になりました。厚く御礼申し上げます。
書込番号:24485164
1点

補足
AQUOS zero6は3モデルともにドコモ5G n79にも非対応です。
Galaxy Note8で利用してるSIMなら4G契約なので5G周波数は問題ないですが、今後5G契約に変更されるような場合には多少なり影響します。
あと3G(FOMA)B1/6/19非対応となっているため4Gのみで利用することになりますが、4G B19/21非対応なうえに3G非対応なため現時点で3Gに切り替わるようなエリア(例えば山間部や田舎など)では圏外になりますからご注意ください。
書込番号:24485171 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>シグルドリーヴァさん
>設定は最悪ドコモショップでお金払えばやってくれます
初期設定サポートだと思いますが、au端末もやってくれるのですか?
公式HPではドコモ以外の端末ではiPhone、iPad、Pixelくらいしか対象機種として書かれていませんが。
https://shop.smt.docomo.ne.jp/dss/shop_info/setup_support/index.html
書込番号:24485385
11点

>ドコモのGalaxy Note8 sh-01k のSIMを転用差し替えして,使用できるようにしたいのですが、素人でも可能でしょうか?また特に注意することはありましたらご教示ください。
基本的にSIMロック解除されていれば(最新機種は元からSIMロック解除のSIMフリー状態)、別の会社のSIMでも使えるんだけど、各キャリア使ってる電波が違うので(一部重複もあり)それが合ってないと受信しない、エリアが狭くなるってのが出てくる(SIMロック解除しても使える電波が増えるわけではない)
バンド/周波数っていうのがその部分になるんだけど、docomoのSIM/docomo系のSIMで使う場合4G/LTEの項目に“band1、3、19”の3つが入ってるやつを選ぶことが最低条件と思っておいた方がいい
https://garumax.com/aquos-zero6-carrier-spec-band
https://sp-mobile-blog.com/au-646/
↑↑AQUOS zero6は楽天モバイル版、au版、Softbank版のどれも“band1,3”だけ対応で“band19”には非対応っぽいからdocomoSIM(Galaxy Note8)をそのまま使おうと考えてるんだったら選ばない方がいいと思うよ
他に注意点としてはdocomoスマホ+docomoSIMみたいに揃ってる場合は問題ないんだけど、違う系統の本体とSIMを組み合わせて使う場合はAPN設定というのをしないと繋がらない(厳密には違うけどIDとパスワードを入力しないと使えないみたいに思っておくちいい)、スマホが新しくなるからアプリとかデータがゼロの状態でスタートなので今使ってるスマホから移したいデータとかある場合はそれぞれに応じた方法でデータ移行させるとか、docomoのスマホじゃ無くなることでdocomoアプリとかで一部使えないもの(インストール出来ないもの)とか出てくる場合もあるので、そういうのは諦めるか他のアプリで代用とか出てくる感じかな?
書込番号:24485404
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
現在iPhone8を使用してるんですが、中古のNOTE8を購入した場合SIMはそのまま使えますか? どなたか教えてください
キャリアはどちらもドコモです。
書込番号:23999707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アマ鉄さん
問題無く使えます。
書込番号:23999762 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

>みかんちゃんですさん
こんばんは。
Sペンを取り出すと、右側にランチャーが表視されますよね。
そのランチャーを時計周りにスクロール?させると、
「ルーペ」が出てきませんか?
その「ルーペ」をタップしてから、
Sペンを画面に近づけると、
画面が拡大されます。
書込番号:23920009
7点

書込番号:23920024 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ありがとうございました。ルーペがなかったので追加をしたら、ルーペが出てきました。
書込番号:23920162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もうひとつお願いします、Sペンで書いているときの音をONにしていますかが音がしません。わかればお願いします。
書込番号:23920164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みかんちゃんですさん
おはようございます。
月並みで申し訳ないのですが、
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-turn-on-galaxy-note8-pen-feedback/
こちらの方法は試されましたか。
書込番号:23920393
7点

はい、やってみました。電話はなってますが、以前あらゆる音を切ったことがあります。電話も音が出るようになるまで難しかったです。
書込番号:23921672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
b-mobileで機種を検索したところ、ノート8だけが出てきません。それ以外のエッジとか9などは出てくるのに。本当に使えないのでしょうか。
書込番号:23836504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みかんちゃんですさん
■docomo系
docomoのLTE回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。
確認の必要もありませんが、公式サイトに「SC-01K」は動作確認済として記載されています。
https://www.bmobile.ne.jp/devices/devices.html
※docomo回線の方に記載があります。
書込番号:23836518
8点

>docomoのLTE回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
本機はSIMフリー機ではありませんが、公式サイト記載通り、SIMロック解除は不要です。
docomo端末はdocomo回線はSIMロック解除不要で利用可能です。
書込番号:23836540
8点

ありがとうございました。正式な型番で検索しなかったのが混乱した理由ですね。
書込番号:23836625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
先日エプソンのスマートグラスと繋いだらSamsung Dexロゴの起動画面の後、パソコンのような画面が出てきて、モニターの四角云々のメッセージが出たまま動きません。結局解決しないまま、別の理由でスマートグラスを返品しましたが、サブスマホのDoCoMo LG V20 proは普通にミラーリングして観れました。Galaxy Note8はType-C映像出力に対応してますか? ご存知の方、よろしくお願いします。
2点

https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-switch-to-samsung-dex-mode-or-screen-mirroring-mode-of-galaxy-dex/
何もしないとdexモードだからです
書込番号:23678025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)