Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(4841件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信16

お気に入りに追加

標準

GALAXYnote8について

2018/09/19 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:5件

只今GALAXYnote9と8で悩んでいるのですが、note9に発火事件が起こったことで、日本発売が遅れるのでしょうか?
あともしnote8を今買った場合、2年後対応アプリが少なくなったり、動きが遅くなったりするのでしょうか?
初心者な質問ですみませんが宜しくお願い致します。

書込番号:22120324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/09/19 01:37(1年以上前)

日本向けGalaxy Note9はキャリア(ドコモ、au)の発表を待ってる段階だろうから、発表や発売は早くて10月でしょうね。

別に今Galaxy Note8を購入しても問題はないですよ。
Android 8.0が提供されてますし、次のAndroid 9.0も提供されると思うので2年は普通に使える機種です。
対応アプリが少なくなるのは、かなり前の機種くらいなのであまり考える必要はありません。

書込番号:22120334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/09/19 01:46(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:22120344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/09/19 01:54(1年以上前)

仮にNote7のようにリコールになり、グローバルで販売中止になるような場合、キャリアは発表しないでしょう。
Note7のときドコモはSC-01J、auはSCV34として2016年冬モデルの目玉で用意してましたが、日本発表前にグローバルでリコールになったため発表自体白紙になりました(型番自体は欠番扱いになった)。

サムスンは2017年モデルのS8/S8+からは、Note7の件もありバッテリー関連には慎重になってます。

書込番号:22120356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/09/19 06:44(1年以上前)

発火するメーカーのは止めとく

書込番号:22120531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/19 08:15(1年以上前)

>onepiecetktoyさん

>>>note9に発火事件が起こったことで、日本発売が遅れるのでしょうか?

キャリアの商品企画担当の取締役さんらは、今秋の眼玉商品にケチついた形になってますんで、
やきもきしてるでしょうねぇ。


>>>記事入力 : 2018/09/17 22:48

サムスンまた…新スマホ「ノート9」自然発火か、米


http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/09/17/2018091703213.html

>>>ニューヨーク・ポストやCBS放送など米国メディアは、今月3日にサムスン電子の新型スマートフォン「ギャラクシーノート9」がハンドバッグの中で発火したとして、このスマートフォンのユーザーがニューヨーク州のクイーンズ郡裁判所に提訴したと16日(現地時間)報じた。



このまま本邦でも”予定通り”ぎゃらくしーのーと9”が発売されるとキャリアモデルなんで販売元のキャリアが責任を持つ事になりますし。

>>>あともしnote8を今買った場合、2年後対応アプリが少なくなったり、動きが遅くなったりするのでしょうか?

2年後の新サービスへの対応不可になる可能性も否定できませんし。資金繰りに余裕あるのでしたら最新機種にしとくのが無難かと。

書込番号:22120668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2018/09/19 10:02(1年以上前)

皆様、こんにちは!

前回も、ギャラクシーノートで、発火事件あったときも、販売しなくなったし、購入した人の回収や修理などおこなった気がしました?

今回は、ギャラクシーノート9は、販売しないようになるのでしょうか?

ドコモなどの動向や、10月にサムスンの発表会があるみたいなので、その時の動向が気になります!



書込番号:22120813

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/09/19 10:11(1年以上前)

>アイアコスUさん

サムスン側もバッテリーには慎重になってるので調べるだろうし、今のところ販売は継続でしょう。
Note7のときは日本では発売してませんでしたが、海外版を所有してるユーザー向けに特例で日本法人が対応してました。

日本キャリアもNote7のときは2回目のリコールがあってから販売中止を決定してたはずだし、日本法人側からも取り止めたいと言われたとかだったかな。

10月のサムスンの発表はGalaxy Aの新型みたいだし(たぶん日本向けは無し)、11月発表が折りたたみになるっぽいです。

書込番号:22120823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/09/19 12:12(1年以上前)

Note9は絶対に爆発しない
https://iphone-mania.jp/news-222498/
と安全性はアピールしてました。

とはいえ電池は発火の可能性は0には出来ません。
必要以上の負荷をかければどんなスマホもあり得ます

各国で数件の事象が発生しないと問題にはならないでしょう。
今回の被害者がNote9を発売中止にするように提訴したというのも
ちょっと不自然と言えば不自然です。
今、Note9に問題があれば多額の示談金を貰えると思うので・・・・

新聞に出た記事はNote7の写真でNote9の写真ではないようです。
S9や他のgalaxyに多く問題が発生というならともかく
メーカーが特に注意したNote9がまたもや問題というのは考えにくいです。
風評被害は絶大なる効果があるので今の時点で何が本当かは分かりませんね。

書込番号:22120984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/19 14:05(1年以上前)

発火した、とされる端末の写真、いつの間にネット上から消えてしまったのか、現在は探せないのですが、
端末の厚さ、四隅の角の R から、私には、

Galaxy S6

にしか見えませんでしたけどね。

書込番号:22121153

ナイスクチコミ!3


S.Techさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/19 17:39(1年以上前)

現物の分析でgalaxy note9かどうか白黒つきますし、最新のgalaxy note 9に似たものを格安で購入なされた方かもしれない。本物と言い切れないのが偽物が手に入れやすい米国のおおらかな部分。
いずれにしても各国で火の手が上がっていない限り、心配する事はないと思いますけど。

書込番号:22121452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2018/09/26 09:34(1年以上前)

皆様、こんにちは!

ペン型スマホは、ギャラクシーノートしかないと思っていましたが、 調べてたら出てきました

LGも、ペン型スマホを作っていたんですね!

LGのペン内蔵スマホ「LG Q Stylus」 

ギャラクシーノート9に不安があるなら、LGのペン型スマホを扱ってくれればいいのにと

思います。

日本が仕様にするなら、ATOK、シャープの書院、Google日本語入力など日本語のアプリを入れて

販売すれば、売れるのでは思いますが?

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1809/15/news009.html

書込番号:22138219

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/09/26 10:05(1年以上前)

>アイアコスUさん

LGも毎年スタイラスペンが付属した廉価モデルのStylusシリーズを発売してますが、日本では発売されたことがありません。

Stylusシリーズ通して毎回ハイエンド仕様ではなくミドルレンジ仕様であること、日本ではサムスンほど知名度があるわけでもなくマイナーではない、また日本へのスマホ投入数もトータルで少ないです。
もちろん扱うかはキャリア次第な部分もありますが、あまり期待はできないでしょう。

ちなみに日本向けLG端末は、ハイエンドですら海外と違い年1回の投入になってます。
ドコモだとDisney MobileブランドやGoogle Nexus 5Xを除き、G2 L-01FからV20 PRO L-01Jまで3年半LG端末の扱いがなかったくらいです(isaiブランドで推してたauも最近は年1回)。

日本向けLG製スマホでスタイラスペン付属モデルは、ドコモから2012年夏に発売されたOptimus Vu;とそれベースのJOJOスマホだけですね(当時のハイエンド機種)。
2代目のVu;2は日本では発売せず、このシリーズ自体が終わりました。

書込番号:22138266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/09/26 10:23(1年以上前)

補足

LGのVu;シリーズはVu;3まであり、2013年発売の3代目でGalaxy Note同様にスタイラスペン内蔵になりましたが、シリーズは3世代で終わりました。
その後のスタイラスペン内蔵機種は2014年からのstylusシリーズに引き継がれましたが、スペックはミドルレンジ仕様になってます。

LGって海外ではGalaxy同様にいろいろなシリーズ、バリエーションの機種を発売してますが、日本では扱うかはキャリア次第なのでこれまでもほんの一部しか発売されてません。

書込番号:22138300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/26 10:53(1年以上前)

>アイアコスUさん

LGは本邦の寡占キャリアの匙加減一つなんで、期待できません。
欲しけりゃ技適無視での意中のモデルかな。

書込番号:22138359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/26 13:47(1年以上前)

仕様の詳細は不明ですが、次期モデルとして、
au の他に SoftBank, Y!mobile から LG 端末がリリースされそうですね。
これに docomo が加われば、国内の全キャリア制覇、と言うことに…。

書込番号:22138731

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/09/26 14:10(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

LG初のAndroid One LG G7 OneがIFA 2018で発表されたばかりで、Y!mobileはこれになる可能性があります。G7 Oneなら欲しいですが。

auとソフトバンクは現時点ではミドルレンジっぽいですけど、ドコモ夏モデルLG styleのようなLG Qシリーズあたりをベースにした機種になる可能性もあるのかなと。

どちらにしてもLG端末の選択肢が増えるのはうれしいです。
Galaxy Noteがないソフトバンクが、LG stylusベース端末を扱ったらおもしろいですけどね(^^;

書込番号:22138765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

温度センサーの故障?

2018/09/16 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:1件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度3

本体をUSBで充電する際「本体の温度が低いので充電できません」と表示されます。そのため、外部アプリで確認したところ-20℃を示していたので、あきらかにおかしいです。しかし、普通に充電出来るときもあるので、困っております。
原因がわからないので、どなたか似たような症状の方はいないでしょうか?また、なにかわかる方情報お願いします。m(._.)m

書込番号:22114697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/16 22:25(1年以上前)

取り敢えずdocomoショップへお願いします。

再起動してみる

書込番号:22114709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/09/17 06:45(1年以上前)

>かぷランtaiさん
note8所有してますが、そのような事は、ないです。もしかすると。充電口が故障しているかもなので、ドコモショップに行っては、いかかでしょうか?

書込番号:22115284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2018/09/17 09:18(1年以上前)

>かぷランtaiさん

あまり聞いたことがない症状ですが、
温度センサーが簡単に壊れることは
考えにくいです。
導入アプリが悪さをしている
ことも考えて、

月並みの対処ですが、
バックアップを取って、初期化してみる、
それでもだめなら修理、ではないでしょうか。

書込番号:22115543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/17 15:35(1年以上前)

外気温が ―4℃ で水道管の水が凍結する、と言われているなか、
本当に ―20℃ なら冷たすぎて端末は持てないでしょうし、そもそも、端末が作動しないのではないかと思います。何か、後から入れたアプリの悪戯でしょうか。

スレタイとは関係の無いことですが、レビューの方のある、
「ホームボタンの破損」
とは、どういう状況なのでしょう。
この機種は、物理キーじゃないので、イメージが浮かばないのですが…。

書込番号:22116376

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/09/17 15:46(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

例えば、感圧ホームが動作しない=ホームボタンの破損とかの意味では。
交換してもらえたなら、明らかに症状としてわかるものだろうし。

書込番号:22116404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


vip2278さん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/09/27 18:45(1年以上前)

usb充電ではないですが、最近普通のacアダプターでの充電が長くなりました。

書込番号:22141770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/12/12 12:01(1年以上前)

自分の端末も低温のための充電不可と、低温のためフラッシュが使用できないという状態になります。再発頻度が2日間に一、ニ回?程度。自分はN9500なのでスレチですが同じ症状でしたので投稿します。改善方法がわかると嬉しいです。

書込番号:22319041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/12/25 09:55(1年以上前)

私のgalaxynote8も同じ問題を抱えています。
端末の温度が調べられるアプリを入れてみたら、
大体の場合は-20℃と表示されます。
でももちろんそんな寒い場所では使ってません。
ラジオクラウドを聞いてると少し温度が上がることが
分かったので、充電するときは必ずラジオクラウドを
起動します。

白ロムなのでキャリアショップで修理してもらえず、
諦めて騙し騙し使ってます。

書込番号:23127763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/02/28 16:49(1年以上前)

GALAXYs10+(R1・7月購入)使用しています。バッテリーが低温で充電を停止するというメッセが出て充電ができなくなりました。直ぐにショップに持ち込み、故障修理を行いました。2週間後連絡があり受領したところ、基盤交換、バッテリー交換、USBコネクタ交換とのことでした。
ショップ内で初期設定を行い、必要なアプリをインストール(LINE等必要なもののみ)して帰宅。バッテリ残量が60%程度だったので、保険として充電(キャリアショップ購入の充電器)。約30分後に確認するとまた同じ症状でした。現在、クレームにより再度修理中です。

書込番号:23256901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2021/12/17 23:31(1年以上前)

Galaxy S8の電池交換をしたことのある者です。

その症状はGalaxy S8の場合、裏の指紋センサーを取り付けていないと起こります。
恐らく指紋センサーと一緒に温度センサーも付いていると考えられます。

かぷランtai様の場合は、温度センサーの故障だと思われます。

書込番号:24499245

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

ドコモsimロック解除→UQ SIMへ

2018/09/05 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:30件

果たしてやっている方はいらっしゃいますか?

トライしてみましたが、駄目でした&#128581;♂

band1しか掴まないからやめた方が良い、という話を聞きましたが如何でしょうかね&#8265;

結局上手く行かず諦めて、ワイモバイルsimを挿れて使うことにします。

書込番号:22085972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/05 19:56(1年以上前)

>鉄の新人さん

>>ドコモsimロック解除→UQ SIMへ

UQって、auのサブブランドなんでau端末での”Galaxy Note8 ”@SCV37 au が無難なのではないか。

>>>トライしてみましたが、駄目でした

何がどう ダメだったのか記載したら後々の方々の参考になり得るかと。
予想しますに、UQのシムがヴォルテ対応じゃなかったオチですかね。

書込番号:22085995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/09/05 20:07(1年以上前)

申し訳有りません。

UQモバイルiPhoneSEの SIMを差し替えて使おうとして、諦めました。

UQのHPに出ている通りにやり、駄目で、UQにも電話をして確認しましたが駄目でした。

そのあと、色々ネットで調べ、band1しか掴まない等々の内容を見て投稿した次第デス。

お忙しい中ありがとうございまーす(^O^)/

書込番号:22086038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/05 20:25(1年以上前)

>鉄の新人さん

>>>UQモバイルiPhoneSEの SIMを差し替えて使おうとして、諦めました。
UQのHPに出ている通りにやり、駄目で、UQにも電話をして確認しましたが駄目でした。
そのあと、色々ネットで調べ、band1しか掴まない等々の内容を見て投稿した次第デス。



au系の格安SIMが主に使っているLTEバンドは、Band1、Band11、Band18、Band26です。Band26はBand5,6,18,19を含んでいます。Band18が入っていなくてもBand26に対応していれば、Band18を使うことができます。

重要なのはBand1とBand18(またはBand26)です。Band11は超地味な存在なのでなくても問題ないです。

Band1は全ての格安スマホで対応しています。Band18、またはBand26には対応していない格安スマホがそこそこあるので注意してください。Band18、またはBand26に対応していないと、少し奥まったところや、都市部を少し離れたところで電波の受信が悪くなる可能性が高いです


で、件のドコモのキャリアモデルでの”Galaxy Note8 SC-01K docomo”のLTEバンドなんですが

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc01k/spec.html?icid=CRP_PRD_sc01k_spec_up

上記を参照しますにUQモデルでの(auでのプラチナ4GLTEバンドでの)バンド18には対応してませんねぇ。

書込番号:22086097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/09/05 20:29(1年以上前)

>鉄の新人さん
sc-01kをUQモバイルのマルチSIMカードをで使っていますよ。
メインではないので、そこまで困った事はありませんけど、場所によっては圏外になりますね。

場所は都内の山手線内がメインです。
キャリア発売のandroidは、各キャリアのプラチナバンドが使えない端末がほとんどなのでメイン機では向いていないかな?

書込番号:22086107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2018/09/05 20:39(1年以上前)

>鉄の新人さん
iPhone SEシムはVoLTE対応です

シムロック解除してAPN設定が上手く出来てれば使えます

mvnoタイプ←SPN
mvno値←KDDI

これが抜けてるとキャリアスマホでは使えなかったと思います

書込番号:22086141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/09/05 21:14(1年以上前)

>舞来餡銘さん
いつも神対応して頂き誠に有難うございます。

オカミさんに持たしていますので、帰って来たら試してみます。

本当に助かります(^O^)/

書込番号:22086254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/09/07 13:39(1年以上前)

sc01kへの挿入は諦めて、ASUSのZE552KLにトライしてみました。

やはり駄目デス!

諦めの境地。

残念至極。

書込番号:22090477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンgoプラスの接続について

2018/09/04 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:12件

ポケモンgoプラスの接続が出来ません。ペアリング自体が何度行ってもできない状態で。GalaxyJ Galaxys7では、接続出来ていました。Galaxynote8で接続できている方、宜しくお願いします。

書込番号:22083851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/05 16:40(1年以上前)

スレ主様

AndroidのOSは、Android8.0にアップデートされていますでしょうか?

もし、Android8.0にアップデートされていますと、Bluetoothのプログラムの変更により、ポケモンgo plusとの接続不良が発生しています。
公式ページにおいても、いまだに現象の改善がされておりませんので、サポートページへの記載もありません。

ネット検索してくると、下記のリンク先の記事などが出てきますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。

【ポケモンGO】ポケモンGOプラスの接続ができない不具合と試してみたい対処法【Android】
https://pokemongo-get.com/pokego01773/

書込番号:22085428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/09/05 19:16(1年以上前)

北海のタコさんありがとうございます。Androidは、8.0でした(ToT) アプリのアンインやその他、その他機器のペアリング解除なども試しましたがダメでした。ナイアンテックのバグ改善待ちということですね。ゴープラが便利だっただけに、悲しいですが、気長に待ってみます。ありがとうございました。

書込番号:22085897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/05 19:17(1年以上前)

Nintendo 公式 HPのポケモン Go Plus のページでは、
「2017年 7月現在」の情報として、
動作確認のとれている Android OS のバージョンは、『4.4 〜 7.1.1』
となっています。
まだ、8.0 には対応していないのではないでしょうか。

書込番号:22085899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/06 16:46(1年以上前)

>みゆくまさん

うちもポケモンGOたまにしてますが
Android8.0ですがポケモンGO出来ますよ。
同じ端末なのに何の差があるのだろう?

書込番号:22088279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/09/06 23:39(1年以上前)

情報ありがとうございます。私も、今、HP確認しました。現状は、仕方ないということで、納得しました( ノД`)… 改善してくれることを祈ります。

書込番号:22089336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/09/06 23:43(1年以上前)

コメントありがとうございます。私もポケモンgoは動作しています。ポケモンgoプラスが接続出来ない状況で。ぬすぬすさんは、ポケモンgoプラスも接続出来ているのでしょうか?

書込番号:22089350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/09/07 11:20(1年以上前)

他にも同時にBluetooth機器を繋げてませんか?ポケゴーのみにすると繋がるようになる場合があります。テザリングし直して見てください。

書込番号:22090140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/09/07 20:01(1年以上前)

>どくぞう7777777さん
コメントありがとうございます。Bluetoothの機器は、何も登録してない状態で。ポケモンgoプラスのみでも、ペアリング不可でした。ちなみに、どくぞう7777777さんは、Android8.0の環境下でしょうか?

書込番号:22091207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/09 06:45(1年以上前)

私も出来ます!

無理な時はがんばってたら繋がりますよ。

リセットしたり頑張ってください。

書込番号:22095032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/09 08:51(1年以上前)

>みゆくまさん
接続出来ますよ。

書込番号:22095275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/09/09 22:38(1年以上前)

そうなんですね。我が家にnote8以外に7edgeもあって、Android8.0にしてから、つなげてみたら出来ました。Android8.0が原因ではないようでした。

書込番号:22097431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/09/09 22:50(1年以上前)

ポケモンgoプラスがペアリング出来ない理由が、Android8.0かと思っていたんですが、Android8.0のGalaxy7edgeでは、ペアリング出来ました。note8だけ何度ペアリングしようとすると、『ペアリングできませんでした。ポケモンgoプラスでペアリングの準備が整っていることを確認して下さい』と出ます。

書込番号:22097465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2018/09/10 13:00(1年以上前)

白熱スレッドの方からお邪魔させてもらいます。うっきーと申します。よろしくお願いします。

>みゆくまさん
>Android8.0のGalaxy7edgeでは、ペアリング出来ました。note8だけ何度ペアリングしようとすると、『ペアリングできませんでした

ひょっとしてですが、Pokemon GO Plusをリセットしないで、本機に接続しようとしていませんか?
別の機種へ接続する場合は、一度リセットを行う必要があります。

以下の操作をしてリセットはした上で試されているでしょうか?
リセット方法は、Pokemon GO Plusのボタンを5秒間押す→青色に点灯→再度ボタンを5秒間押す。

書込番号:22098514

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/09/10 14:29(1年以上前)

>†うっきー†さん
 うっきーさんのおっしゃる通りでした! goプラスのリセットが必要とは、知らなくて。初歩的なことで、お騒がせして申し訳ないありません。goプラスがダメならボールプラスを買おうかとまで思っていました(^-^; 大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:22098685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

YouTube HDR再生

2018/09/04 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

最近気づいたのですがYouTubeでHDRの再生ができません。
もちろん対応動画を再生しています。
AQOURS R2では再生できました。
せっかくの機能が使えないことにがっかりです。
皆さんのは再生できてますか?

書込番号:22082236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件

2018/09/18 10:38(1年以上前)

初期化したら再生できるようになりました

書込番号:22118377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ59

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXYnote9について

2018/09/03 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:5件

只今GALAXY note9購入検討中なのですが、日本で発売は大体いつになるかわかりますか?
10月前半に旅行に行くので、その時に間に合うように欲しいのですが、もし間に合わない場合、海外版のGALAXY note9を購入しようか迷っています。
もし海外版購入にあたって、今ドコモのエクスペリアso04Hを使用しているのですが、ドコモのSIMは使えるのか?
故障の際の対応はしっかりしているのか?
電圧、電波などは日本規格に合うのか?
また海外版の購入にあたって注意点などはございますか?
教えて下さい。

書込番号:22079330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/09/03 01:00(1年以上前)

例年通りドコモとauの冬モデル発表に合わせるだろうから、早くて10月中の発表及び発売になると思いますよ(両キャリアが取り扱うのは確定してます)。

昨年のNote8は海外発表が8月23日、日本ではドコモが10月19日、auが10月11日にそれぞれ発表、両キャリアとも10月26日発売開始でした。

日本はキャリアモデルになるため、Sシリーズ、Noteシリーズともに海外発表から約2ヶ月遅れでの発表、発売というパターンです。

書込番号:22079346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2018/09/03 01:19(1年以上前)

国内版はワンセグ&フルセグがつく。

書込番号:22079362

ナイスクチコミ!11


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/09/03 01:23(1年以上前)

10月前半なら間に合いそうにないですね。

対応バンドは購入国によって違うので確認しないと
基本バンドは使えると思いますが日本にしかないバンドだと使えない可能性あります。
電源はマルチに対応しているので大丈夫です。(コネクターの形状が違う場合があります)

海外購入での注意点は2つです。
基本、技適がないので日本での使用は違法になります。
もうひとつは故障したら修理が不可能になる場合が多いかも?
特にキャリアでしか売っていないので勿論キャリアでは不可。
メーカーでもそういう修理体制がないので修理は受け付けてくれないでしょう。
購入国では保証がありますが、送るにしても行くにしても色々弊害があると思います。

海外在住とか(90日以内なら違法になりません)、常に行き来しているなら
良いかもしれませんが日本在住ではリスクが多いので国内で購入された方が良いと思います。

書込番号:22079368

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/03 02:06(1年以上前)

スレ主様

ネット記事で、最新端末のスペック紹介を行っているサイトから、Galaxy Note 9のスペック記事へのリンクを貼っておきます。
https://telektlist.com/smartphone_info/samsung-galaxy-note9/

海外版は、当然ながら技適を通過していません。
https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=15&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwit5NTU5pzdAhUKxbwKHSDpAsoQFjAOegQIBBAB&url=https%3A%2F%2Fsmhn.info%2F201808-samsung-galaxy-note-9-spec&usg=AOvVaw2uzyFelpdUESijiSNb0znS

書込番号:22079401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/03 02:15(1年以上前)

スレ主様

加筆

以下のリンク先に、ドコモの技適の申請がされていることが掲載されていました。

https://gpad.tv/topic/ntt-docomo-android/

未確定ですので、正式発表を待ちたいところです。

書込番号:22079410

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/09/03 02:20(1年以上前)

補足

技適はドコモ版Note9 SM-N960D、au版Note9 SM-N960Jは問題ないでしょうが、日本向け以外の国際版などは技適はないと思った方がいいかと。

書込番号:22079412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/09/03 02:27(1年以上前)

個人的にはGalaxy S6/S6 edgeのときのようにキャリア発表を待たずにサムスン日本法人独自に発表会を開催して(海外発表から約1ヶ月)、キャリアがそれに合わせてプレスリリースを出すようにしてもらいたいものです。

その後のS7 edge、S8/S8+、Note8、S9/S9+ではドコモとauの発表に合わせてるので、Note9も期待はできませんけどね。

書込番号:22079417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2018/09/03 02:40(1年以上前)

これぞNOTE9と主張したいなら、色はオーシャンブルー一択か…

書込番号:22079423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/03 10:47(1年以上前)

>onepiecetktoyさん

>>>10月前半に旅行に行くので、その時に間に合うように欲しいのですが、


キャリア版でのSO-04K とSCV39での欧州では彼の地のキャリアのLTEの掴みは主観の印象では微妙でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027490/SortID=22024120/#tab


渡航先でのキャリアのLTEのバンドを明示すべきかと。

>>>>もし間に合わない場合、海外版のGALAXY note9を購入しようか迷っています。

帰国してからも処分可能なので、いいのでは。
僕は、20万JPYで処分できましたし。

書込番号:22079811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/03 13:27(1年以上前)

私は海外モデルも何機種か所有していますが、全て、自己責任であることをお忘れなく。

電圧に関しては、販売エリア毎にプラグの形状が違うだけですので、変換プラグをご購入されれば宜しいかと思いますが、
端末に何かあった場合のサポートは、キャリアモデルではないので 3大キャリアからはもちろん、日本国内版ではないので、特殊な事情のある場合を除いて、 SAMSUNG の日本法人からも受けられません。
その端末のもともとの販売国の販売店を通し、現地の SAMSUNG での対応になります。

書込番号:22080154

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/03 14:13(1年以上前)

>onepiecetktoyさん

>>>故障の際の対応はしっかりしているのか?

でしたらフツーに本邦でのキャリアモデルにすべきかと。

書込番号:22080227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/09/04 01:34(1年以上前)

承知致しました。
もぅ少し検討してみます。
丁寧に色々教えて頂きありがとうございました。

書込番号:22081794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)