Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(4841件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サイトのタブレット表示からスマホ表示へ

2018/03/16 14:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:291件

この端末って、タブレット判定されてますよね?
画面が大きいから仕方ないけど。。。
タブレットとPCサイトの切り替えはあるのですが、スマホへの切り替えって無理なんでしょうか?
エージェントで判定だから無理かなとは思っていますが、良い方法を知っている方がいれば教えてください。

書込番号:21679741

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/03/16 14:30(1年以上前)

ブラウザのこと?だと思いますが、普通にスマホ表示になるはずですが。

docomo版、au版とも持ってますが、アプリやブラウザでタブレット判定されたことありません。

書込番号:21679749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2018/03/16 18:23(1年以上前)

ChromeやGalaxyのブラウザではユーザーエージェントを変えることは出来ません。Habit BrowserやYuzu Browser、Firefox(ただしアドオンが必要)などユーザーエージェントを切り替え出来るブラウザなら、たとえタブレットUIでもユーザーエージェントでスマートフォンの表示にする事が出来ますよ。

書込番号:21680138 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/16 20:56(1年以上前)

サイトによるんじゃないですか?
タブレットで開くと変えることは出来ませんが、

例えば、docomoの dメニューや、
海外ケータイを扱う国内の業者 stf-phone。
スマホで開くと、モバイルで表示されますが、
PCへの切り替えが出来ますし、
逆に、
Amazon や expansisは、PC表示で開かれますが、
スマホであれば、モバイル表示に切り替えられます。

これは、
Chromeでも、SAMSUNG や LG の標準ブラウザでも同じです。

書込番号:21680516

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件

2018/03/28 01:37(1年以上前)

なぜかスマホ表示になりました。
お騒がせしました。

書込番号:21709528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

セルのペン入力について

2018/03/16 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 g20gさん
クチコミ投稿数:2件

エクセルのセル内ペン入力後、テキストに変換する、方法、アプリをご存じの方教えてください。

書込番号:21679125

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2018/03/21 14:56(1年以上前)

>g20gさん

はじめて。

この機種では使っていませんが、
パソコンのWindowsマイクロソフトExcelでは、
入力済みの数値をテキストに変更するには、
対象のcellを選択した上で、ヘッダーにある書式を選択右クリックの場合は、セルの書式設定を選択して、属性を文字列に指定すると、左寄せに文字列として変換出来ます。

セルの指定は、マウスで範囲を色々指定出来ます。
1つのセルのみ、左上角のABC列と123の行が交わる何もない部分を選択すると、シート全体を一気に変換します。
また、上のABC部分を選択するとその列全て、123を選択すると、その行全てを一気に変換します。
これは、キーボードのCTLキーを圧しながら複数を飛び飛びに選択することも出来ますし、マウス左クリックのまま範囲をドラッグして選択することも出来ます。

同様に、ある範囲内だけのセルのみを同様に選択することも出来ます。


また、1セルのみ、の場合、『'』半角シングルコロンを入力済みの数値先頭に入力すると、その値は文字として認識します。
ただし、シングルコロンは、セル表示上は表示されませんが、当該セルを選択すると、上の入力した内容表示欄には、表示されます。

スレ主様のニーズが、どれに該当するのかは不明ですので、最良の効率の良い方法をご利用下さい。

また、一度でもセルの書式が文字列に変更した場合、または文字として入力された値は、当然演算の対象外となります。合計とか数式入力をしても、あくまでただの文字と認識しますので、その後演算の対象セルに戻す場合、上記のいずれかの方法で同様に対象セルを選択して、セルの書式設定を標準または数値に戻す必要が出て来ますので、ご注意下さい。

スレ主様のご質問の直接の答えになっていない、的はずれなことを書いているかも知れませんので、その際はご容赦下さいませ。

スレ主様にとつて、最良の効率良い方法が見つかることをお祈り申し上げます。

書込番号:21692627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 g20gさん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/22 08:45(1年以上前)

ありがとう ございます。

書込番号:21694724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 寝っころがって触る方に質問です。

2018/03/15 03:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 キギさん
クチコミ投稿数:4件

最近(3/10到着)購入して、初Galaxyライフを楽しんでいます。

私は寝っころがってスマホを下向きにして見ることも多いのですが、その時、たまにですが、画面が浮いてる?様な不思議な感触になることに気付きました。

ホームボタンの感圧センサーを押した時みたいに、ホームボタン付近でない画面真ん中辺りをタップした時にも、ベコベコした感覚があったり、
その状態に気付かず文字を打っていて、文章を間違えて消そうとして、×ボタンを普段通り消す文字分だけタップしたら
『いいいいいい』の様に消す前の字が連続で出たりしました。

まるで、中で感圧の基盤??か何かが、画面と離れてる?剥がれてる?様なベコベコ感で…うまく言えませんが、そんな感じです。。

感圧式ホームボタンとか初めてなんで、よく知らないのですが、これはこういうものなのでしょうか…?

もし仕様ではないとしたら、交換してもらった方がいいのでしょうか?
こういう場合の交換は、新品ではなく、リフレッシュ品になるのでしょうか?

(ここに書いてますが、auでの購入です…こちらの方がご覧の方多そうなので、こちらに質問しました…申し訳ありません)

ご回答いただけましたら、有難いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
失礼いたします。

書込番号:21676491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/03/15 04:22(1年以上前)

感圧センサーエリアはペコペコしますが、ホームボタンエリアだけでその他は違います。

感圧センサーはGalaxy S8/S8+、Galaxy Note8、いずれ日本でも発売されるGalaxy S9/S9+で採用されていて、自分はGalaxy S8(docomo版)、Galaxy Note8(docomo版、au版)を持ってますが、ホームボタンエリア以外はペコペコしません。

あきらかな不具合または故障がないと交換に応じてもらえないとは思いますが、auショップで聞くだけ聞いてみては?
あと、多くの人はすべてのクチコミから閲覧してるので、au版にスレ立てしても大丈夫ですよ。

書込番号:21676504 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 キギさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/15 04:45(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご回答有難うございます!m(_ _)m

感圧センサーというのは新しい機能?なんですね。
他のスマホにも多く採用されてるのかと思ってました。。

自分のスマホも、普通にしてる時は、ホームボタンしかベコっとなりませんが、スマホの画面を下にして使っている時に、たまに『あれっ?』って感じでなります…下に向けて同じ様にはなりませんか…?

不具合じゃないと交換してもらえないのですね。
auオンラインストアでの購入でも、auショップで聞く方が良いのでしょうか?

あと、auの方からの書き込みでも大丈夫だったのですね…無知ですみません。
色々教えていただいて有難うございます…!!

書込番号:21676513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/03/15 12:05(1年以上前)

うちのは大丈夫です

画面下で使う事も多いですが

物理的には感圧センサーはホーム部分しかついてないので、他でなる事はないです

親指とかで知らないうちにホーム部分押してたりないでしょうか?

買って間もないので、ショップで早く詳しく相談した方がいいと思います

交換出来るなら交換がスッキリするし、似た不具合は多分少ない現象でしょうから、またなったらハード以外の他の原因になるかと


感圧、iPhoneが3Dタッチや感圧ホームなど使用なので、他のスマホでも多いかと言われればシェア的に多いけど
androidでは採用機種は少ないですね

っていってもgalaxyとアップルですから、世界シェア的には多数に採用って事になりますが

書込番号:21677173

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 キギさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/15 23:41(1年以上前)

>京都単車男さん

ご回答有難うございます!m(_ _)m

感圧センサーは、画面全体じゃなくて、ホームボタン周辺だけなのですね…私が画面真ん中で感じたのは、おかしいですよね。。
(勿論ホームボタンに指は当たってません。。)

やっぱりお店で相談した方がいいですかね…お二人の意見でそうしようかなと思っています。

感圧センサーは、採用されてる機種の方が多いのかと思っていて、まっちゃん2009さんのお話で少ないのを知りましたが、確かにシェア的には多いのですよね…そんなに使ってる人いても、私の様な例は無いのですねー…はぁ。。

教えていただいて有難うございました!!

書込番号:21678602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件

2018/03/16 06:14(1年以上前)

もしかして、ガラスフィルムはってて真ん中が少し浮き気味で
ペコペコしたり、反応が変な感じになったりしてるとか(^^;)

書込番号:21678917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 キギさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/17 21:18(1年以上前)

>エルモ319さん

ご回答有難うございます!m(_ _)m

いやそれが、ガラスフィルムは嫌なので、何も貼ってないんですよね〜。
むしろそれならよかったのですが…(^_^;)

ご指摘(になるのかな?)有難うございました!

書込番号:21683077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー使用量リセット 解決方法

2018/03/14 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

充電完了時、自動にバッテリー使用量リセットの方法を見つけたのでご紹介します。
この問題で悩んでる方が多いようなので、参考になればと思います。

@設定→アプリ→システムアプリ表示
Aアプリクラッシュレポート→無効
これで解決しました。

書込番号:21676187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/15 05:43(1年以上前)

この機種は所有していませんが、

これまでのGalaxy & LG端末の場合、
本体電源をOFFにして充電開始すると、
バッテリー使用量はリセットされると思いますが、
(本体電源 ONのままの充電ではリセットされません。)
この機種から、仕様が変わったのでしょうか?

書込番号:21676541

ナイスクチコミ!2


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/03/15 21:53(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
されるときとされないときのバグがあると解釈してます。
される人されない人がいてるみたいです。
上記のやり方ならいちいち電源OFFにしなくても済みます。

書込番号:21678333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/16 08:02(1年以上前)

機種不明

>モモちゃんをさがせ!さん

現在、バッテリーの消耗が早くて修理中です。

なんと前に持っていた
代機種がGALAXY note EDGEの白です。
GALAXYの過去にそんな機種があるなんて
知りませんでした。

書込番号:21679055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:4件

最近、galaxy note8を使い始めたのですが手書きのスケジュール表が無さそうでしたので
googleカレンダーと同期できる「Memoga」というアプリをインストールしました。
使いやすいアプリなのですが肝心のgoogleカレンダーとの同期がわかりません。
知っている方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:21675061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ340

返信176

お気に入りに追加

解決済
標準

端末購入サポート入りしませんねー

2018/03/14 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

したら機種変更しようかとおもっていますが、まだ来ないのでしょうか?
例年ならもう入っていてもおかしくないような書き込みをみましたが。。

仮にもしサポート入りする、もしくは月サポが増額される場合、どの程度になると予想されますか?

今のスマホが色々限界なので、待たずに購入してしまうか、判断材料を頂けると助かります。

書込番号:21674748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/03/14 13:12(1年以上前)

2017-18冬春モデルは、例年なら一部だけでもMNP/新規のみ期間限定でサポート入りしていい時期でです。
3月3週目に入っても動きがないのをみると、今年はサポート入りはないかもしれません(先週末arrows NX F-01Kが4月2日までの期間限定MNP同等の月々サポートに増額されたのみ)。

ちなみに昨年だと2016-17冬春モデルの一部は、すでにMNP/新規のみサポート入りしてました(2016夏モデルは契約種別問わず)。また、V20 PROやDisney Mobileは発売と同時にサポート入りしました。

2017夏モデルからMNP優遇になってるので(月々サポート見ればわかりますが)、ドコモが方針を変えた可能性もあるかなと。

書込番号:21674782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2018/03/14 13:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

仮にサポート入りしても、機種変更は望み薄ですかね。。
月サポ増額もなさそうでしょうか。

まぁこればっかりはわかないと思いますが、仮になるとすると、いくらぐらいにらなるのでしょうか?

書込番号:21674790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/14 13:22(1年以上前)

例年docomoは、
4月に入ると一旦条件が悪くなります。
(昨年は例外的に、4/3まで、機種変更でも端末購入サポート適用延長)
月末の最終 2〜 3日には、翌月の施策が各店舗に通知されますので、
その時に判断されては如何でしょうか。

現状では、この機種の、機種変更でも端末購入サポート入りは難しいような…。
(MNPなら、わかりませんが。)

余談ですが、
V20 はオンラインから消えてしまったみたいです。

書込番号:21674799

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2018/03/14 13:29(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

なるほど。。
そうなると、もう待っても機種変更では安くなる見込みはないのですかね。。

家族割りや、1万ポイントの抽選がある今のうちにやってしまったほうがまだ幸せになるのでしょうか。
以前あった価格ドットコムのシークレットクーポンでもあればいいのですが。

引き止めポイントもオンラインでは使えないようですし、5400円のポイント程度ではオンラインでやった方が安くなりますしね。

それにしても高い( ノД`)…

書込番号:21674811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/03/14 13:39(1年以上前)

>naonao.comさん

昨年冬春モデルで機種変更がサポート対象になったのは、arrows NX、Xperia X Compactくらいかな。で、機種変更はMNPに比べ1万円以上高かったと思います。
今年は2017夏モデルでさえ機種変更が対象にならないので...。

月々サポート増額も年度内に実施されなければ、2018夏モデル発表前後かなと。


>モモちゃんをさがせ!さん

V20 PRO、オンラインショップから消えてはいませんが、在庫なしになりました。
まだ生産終了になってないので、また復活するかもしれません。

書込番号:21674821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2018/03/14 13:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

月サポ増額の場合、毎月+1000円ほどなりますかね?
1000円ほど増額されるのあれば待ちたいですが、それほど変わらないのであれば、ひとおもいにいってしまおうかと。。

書込番号:21674840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/03/14 14:00(1年以上前)

月々サポート増額は端末ごとに増額分が異なりますからね。必ずしも月あたり-1,000円アップとは限らないかなと。

書込番号:21674846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2018/03/14 14:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

そうですね(>_<)
まぁ先のことはわからないですし、来年度まであと1ヶ月弱待って、吉とでるか凶とでるか。。

今あるクーポンと家族割りで計1万ほどは割り引きされますが、すこし考えてみようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:21674901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/14 15:49(1年以上前)

auへのMNPだと、
スマートバリューと家族割が組める条件が整っていると、
一括 59,800円で、後日 au WALLET に 10,000円キャッシュバック、
案件があります。
ピタッとプラン限定ですが。

書込番号:21675024

ナイスクチコミ!1


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2018/03/14 17:25(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

MNPができれば一番手っ取り早いのですが、親、兄弟すべてドコモを使用してまして、バケットも私が主回線で契約してるんです。

他にMNP弾を作って、それをドコモにしてsimを入れ換えて使うことも考えたんですが、管理が大変なんですよね。。

単純に自分が使う回線だけを機種変更していくのが一番シンプルで本来の菅田かなと思いますが、既存利用者にはやはり冷たい状況は続くんですね( ノД`)…

書込番号:21675192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/14 21:15(1年以上前)

>naonao.comさん
主回線なら格安シムからMNPでドコモに移ればノート8なら実質0円で買えませんかね?

1480円×24ヶ月なので機種変更よりもお得かなと。
メイン回線はのはドコモwithに機種変更して端末は売り払えば費用が安くなりますよ。

書込番号:21675749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2018/03/14 21:37(1年以上前)

>カツヲ家電好きさん

それも考えたんですが、goldカードの保証を考えると得策でないかなと思いました。

うまく説明できないのですが、今ある主回線をA、MNPで買ったNote8をBとすると、Aをwithにして売却し、BのNote8を主回線で使用しますよね?
そうすると、goldカードの保証はAにひもづいているため、Bで買ったNote8は保証対象外になります。
だったらカードをBの回線に紐づければ?と思いますが、そうすると主回線で使用している大部分の料金にはポイントが付かなくなりますよね?

ただの保証だけBに着けて、何かあればリフレッシュ品で我慢すればいいのですが、せっかくのゴールド保証が何回勿体無い気がします。

まぁ今の今まで一回も使ったことないんですが(笑)

書込番号:21675828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2018/03/16 17:10(1年以上前)

今日動きがなければ年度内のサポ増額は絶望的ですね。。

もしなにもなければ、月末の機種変に向けて準備しようと思います( ノД`)…

書込番号:21680012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/03/16 17:20(1年以上前)

今日の午前10時の時点で端末サポート追加案内がなかったので、残り2週間で追加されるとは思えないです。
2017夏モデルがMNP/新規のみ対象、2017-18冬春モデルはサポート入り自体していないため、ドコモの方針が変わったんでしょうね。

月々サポート増額も先日のF-01Kだけなので、年度内はもう増額される機種はないかもしれません。

書込番号:21680034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2018/03/16 18:18(1年以上前)

端末購入サポートはもう諦めているのですが、月サポ増額に望みをかけてます。。。が、だめだしょうね。

準備をしつつ、来月の施策が発表されて、家族割や今持っているクーポンと比べて明らかに購入価格が上がりそうであれば月末にいこうと思います(>_<)

書込番号:21680128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2018/03/18 07:14(1年以上前)

某ドコモショップにおいて、SC-01KとiPhoneXが20日より月サポがなくなる旨記載されていました。

実際のところ前日にならないと分からないんでしょうけど。

書込番号:21683943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/18 10:54(1年以上前)

月々サポートがなくなる、
と言うことは、
端末購入サポート入りする事を意味すると思うのですが、
どの契約形態で適用になるのか、
が気になります。
「20日」
が確定した情報なら、
各ショップには、新しい金額の体系は通知されていると思います。

書込番号:21684408

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/03/18 11:02(1年以上前)

仮に20日にサポート入りするにしても、機種変更が対象になるとは思えないですね。
その場合、新規とMNPだけのような気がします。

それが確定であれば、19日にオンラインショップでどの契約形態がシステムメンテナンスになるかで判断できるでしょう。

書込番号:21684432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2018/03/18 12:46(1年以上前)

なるほどー
そのタイミングで機種変更も月サポが増額となるとうれしいですが。。

完全に月サポがなくなるなんてことはないですよね?

書込番号:21684668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2018/03/18 13:51(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>まっちゃん2009さん
>naonao.comさん

自分が書いたのはMNP乗り換え対象だったもんで失礼しました。

単に決算月最終週の週末向けた単なる販促のセールストークでガセかもしれませんが、19日の動向をチェックしておきます。

書込番号:21684793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に156件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)