端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月2日発売
- 5インチ
- 約1,310万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全213スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
61 | 45 | 2018年12月23日 16:23 |
![]() |
2 | 2 | 2018年3月19日 10:09 |
![]() |
0 | 1 | 2018年3月25日 20:59 |
![]() |
2 | 3 | 2018年3月18日 12:53 |
![]() |
43 | 18 | 2018年3月14日 10:31 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2018年3月8日 18:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
どなたか、Android8.0に更新して良かった点/悪かった点を教えて欲しいです。
ちなみに私の環境は、Android 7.1です。検索してみても、機能アップした記事が多くてなかなか探しきれません。
特にドコモメールについて気になっております。
書込番号:21687125 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>湘南大魔王さん
おはようございます。
お久しぶりです。
お薦めのアプリ試してみました。
良いですね。こんなアプリがあったのですね。嬉しいです。有り難うございます。
私は、
メール、ブルー
LINE、 グリーン
不在着信 ピンク
にしました。
点滅はやっぱり無理みたいですね
。点滅が出来れば最高ですねー。
他の方も欲しいアプリだと思います。新しくスレ立てたほうが
良いのでは、無いでしょうか?
有り難うございました。
書込番号:22112774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>湘南大魔王さん
rightmessengerってアプリはGoogleプレイからインストールできますか?
書込番号:22145243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>両成敗さん
おはようございます。
湘南大魔王さんから
お返事が無く心配しておりますが
私は、Googleプレイから
インストールしました。
色の変更出来ましたよ。
試しにやってみて下さい。
書込番号:22145270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>湘南大魔王さん
Googleプレイで検索してrightメッセンジャー使って色分けしてます。中々重宝してます!
ありがとうございました
書込番号:22261046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hana@moeさん
>両成敗さん
ここをご覧ください。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22270464/
書込番号:22325043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hana@moeさん
私も欲しい病になってしまいました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000028787/SortID=22314995/
書込番号:22325150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hana@moeさん
これも欲しくなっちゃいました。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/ky01l/?icid=CRP_PRD_ky01l_top_up
書込番号:22325225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
お久し振りです。お元気そうで良かったです。
私は、10月の中頃にGalaxys9に実質0円で機種変更しました。SH-01Kは、ヤフオクで転売しようと思いましたが忙しくそのまま下取りに入れ8000ポイント貰いました。
来年2月に子回線を湘南大魔王様の欲しい機種に変更予定です。最初にメルカリにてクーポンを購入しようと思います。1000円以下で5400円のクーポンが購入出来ます。運が良いと10000円クーポンも有ります。関東で使えるクーポンを狙います。湘南大魔王様、色々な方法で機種変更出来ると思いますよ。残金が有れば現在のスマホは、ヤフオクに転売し、そのお金で残を返済。以前、3年近くなりますが151に電話して15000ポイント貰いました。現在も運の良い方は、10月頃ですが貰っている方がおられましたよ。
後は、価格が安くなるまで一年待つとか。ですがね。私は待てません、(笑)
書込番号:22326130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hana@moeさん
私のSH-01K、もう電池が1日持ちません!
かなりのストレスです。
もう少し我慢してsense2を買っちゃおうかな。
書込番号:22326143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
遅くにすみません。
お伺いします。
新機種ですがモックを触ってみ
ましたか。
イルミネーションとスピーカーが
気になって来ました。
良くなっていれば買いですよね。
書込番号:22326801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hana@moeさん
モックは触ってみましたが、少し重いかなと感じました。格好いいと思いました。
hana@moeさんのレビューを読んでから考えるという作戦でいきましょうか(*^-^)
書込番号:22327505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>湘南大魔王さん
おはようございます。
笑、
笑、
2月過ぎますよ。
待てますか?
音がイマイチなら
他の候補(Galaxy)Withも
あり得ますよ。笑、
書込番号:22327515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>hana@moeさん
買ってしまいました!
Android 8.1 はかなり変わりましたよ。
http://s.kakaku.com/review/K0001098674/ReviewCD=1184970/
書込番号:22343103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
なんだかなー。笑 笑
私も昨日オンラインショップで
購入しました。
明日、到着予定です。
1月1日に開通しようと思います。
イルミと音は、どうですか?
書込番号:22343846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hana@moeさん
そうでしたか。偶然ですね!
着信ランプはSH-01Kと同じです。場所が上になったぐらいで。
音は変わりませんね。
書込番号:22343859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
一番に音が改善して欲しかったのですが
ちょっと残念です。。
Galaxys9と2台持ちです。
Wi-Fiが5G対応なので良かったです。
明日が楽しみ。
書込番号:22343877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hana@moeさん
こちらをどうぞ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000028787/SortID=22328757/
書込番号:22343880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
>ya.yuさん
>hana@moeさん
AQUOSseance2がWi-Fi5GHz対応としらず嫁のAQUOSエバーを数日前に5GHz対応XperiaXZ2コンパクトに機種変更したけど処理速度は悪くないけど重く厚いからちょっと失敗。もう少し調べてこちらにすれば良かったと後の後悔。ん〜残念。
書込番号:22343922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
最近、auのiphone8を購入しました
アクオスsenseは売って
シムを差し替えて使うつもりですが
同じvoLTEなんで大丈夫ですよね?
auショップは推奨出来ないとしか言いませんが
何か不具合でもあるのでしょうかね?
iphone用とアンドロイド用とvoLTEのシムは違うのでしょうか??
書込番号:21686927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あつぞうくんさん
問題なく使えますよ。
SIMカードが違うので、キャリアは推奨しません。
iphone8 のSIMカードを複数のau android端末で使いましたが問題ありませんでした。
くれぐれも、自己責任ですからね!
書込番号:21686949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あつぞうくんさん
おはようございます
ちなみに
アンドロイド機種の持ち込み契約の際に
iPhone のオレンジSIMを選ばしてもらえる
お店もあったようですよ(過去の口コミ)
同じということかもしれません
書込番号:21687173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

IIJMioのSIMにて使用していますが、OreoにVer.UPしました。
DLに約10分、INSTに約25分でした。
リブート後にアクオスの表示のままで約5分・・・焦りましたが無事に完了。
Dアカウント設定はDocomoではないので無視。
念のために手動で再起動。
これから使用してみますので、何かありましたら書き込みます。
書込番号:21704034
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

確か同じものですが、シャープサイトはキャリアのオプション販売価格に合わせて表示してるんだと思います。
ちなみにキャリアオプション以外だと、ブラックとホワイトは量販店などでも販売されてます(税込4,960円)。
AQUOS senseのキャリアオリジナルカラー(ドコモ向けゴールド/ラベンダー、au向けグリーン/ピンク)に合わせたカバーは、それぞれのキャリアでのみ購入できます。
書込番号:21684634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のお返事ありがとうございます。自分は黒を購入考えてます。
同じ物なら安価な方が良いかと思いましたが合わなければどうしようかと思い質問させて頂きました。
書込番号:21684663
1点

あくまでもキャリアオプションだと、キャリアが価格を決めるものもありますからね。
AQUOS sense、AQUOS sense lite共通のカバーですから、互換性はあると思います。
http://k-tai.sharp.co.jp/accessory/article009/
AQUOS Rのときは、auのみFrosted Coverを扱いましたが、au販売分がドコモSH-03Jでも使えたそうですし、後にドコモやソフトバンクユーザーが買いやすいように量販店でも取り扱いされました。
書込番号:21684679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
題名の通りですが、バージョンアップできた方いますか?
やはりDOCOMOのSIMを友人に借りてやるくらいしか方法がないでしょうか、、
書込番号:21672874 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自己レスですが、Wi-Fi、モバイルデータ、共に試しましたがバージョンアップファイルが落ちてこない状況です。
書込番号:21672887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MVNO SIMでもアップデート可能ですし、Wi-Fi経由だとSIM不要だったかと。
書込番号:21672890 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>自己レスですが、Wi-Fi、モバイルデータ、共に試しましたがバージョンアップファイルが落ちてこない状況です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01k/
バージョンアップってこれのことかな?
バージョンアップは順次配信されるから、3/13配信だから全員が即アップデート出来るってものでも無いと思うよ
書込番号:21672904
2点

設定→端末情報→ソフトウェアアップデートで更新表示が出るかどうかですね。
書込番号:21672915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトウェアアップデートから今すぐ更新をタップするとWi-Fiだと、「接続できませんでした。時間をおいて再度お試しください。」
モバイルデータだと、「接続先が異なります。」とはじかれている状況です。
書込番号:21672990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1508/14/news096.html
この辺りを見る限り若干怪しいかなと思ってます、、
書込番号:21673007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxyなど、MVNOでも普通にOSアップデートできますけどね。
書込番号:21673047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。そうなんですね。
sh-01kでmvno運用でもバージョンアップできたよって方が一人でもいれば私の杞憂でしたで終わる話なんですが、、(笑)
書込番号:21673059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みやびやびさん
sh-01kがどうしてもバージョンアップ出来なければ、SHARPのAQUOSシリーズは、PCに繋いでのバージョンアップはできません。
ドコモショップ窓口で修理対応をお願いするしか、ない場合も有ります。
メーカー修理工場で、バージョンアップして貰うしか有りません。
書込番号:21673078
3点

一般的には、
キャリアが実施するキャリアモデルの、
OSのメジャーアップデートやソフトウエア更新は、
「順次」ではなく、キャリアのスケジュール発表後は、ユーザーの任意で随時です。
そして、まっちゃん2009さんも仰っていますが、
WiFi経由なら SIMは不要ですし、少なくとも、
docomoのキャリアモデルであれば、docomo系のMVNOの SIMで、
モバイルネットワークでのアップデートは可能です。
考えられるのは、MVNO特有の『輻輳』とか、
ファイルサイズが大きいことによって、
通信の速度制限がかかっている、とかではないでしょうか。
6.0 → 7.0 の時は、1.1 〜 1.2GB ありました。
但し、この機種が独自の仕様なのでしたら、
私の見当違いですので、ご容赦下さい。
書込番号:21673111
4点

>八咫烏の鏡さん
さすがにその場合は諦めます(笑)
>モモちゃんをさがせ!さん
スタート直後ですのでちょっと様子を見てみます。
ありがとうございます。
書込番号:21673123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みやびやびさん
AQUOS zeta sh-04hを昨年二台購入した時に、一台がOSのバージョンアップができませんでした。
初期不良交換して貰った端末も、バージョンアップができませんでした。
初期化もしましたが、最終的に20日程も掛かって、SHARPの修理工場で、android7.0にバージョンアップしてもらいました。
バージョンアップが何とか出来たら、良いのですが。
書込番号:21673284
2点

>モバイルデータだと、「接続先が異なります。」
で、気になるのが、
au - KDDI の通信網を利用する SIM をお使いなのでは、
と…。
私の考え違いでしたら、スルーして下さい。
書込番号:21673649
3点

皆さんお騒がせしました。
自宅Wi-Fiで無事にダウンロードがはじまりました。
ちょっと接続するタイミングが早かったのかもしれません。
ありがとうございました。
書込番号:21673707 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモの場合、アップデート提供開始の午前10時ぴったりから、更新ファイルがダウンロードできるようになってるので、接続するタイミングではなくWi-Fi環境とか?
書込番号:21673735 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

単純に、
一時的に多くのユーザーが集中した、
って事でしょうか…。
書込番号:21673989
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
>まっちゃん2009さん
よく考えたら、通勤で使ってるWi-FiはPanasonicのDOCOMO回線でした。
家はWiMAXなのでその差かもしれません。
いずれにしてもお騒がせしました😓
書込番号:21674304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無事、解決出来て良かったですね。
普通のデータ通信には支障はないけれど、
キャリアモデルの OS のメジャーアップデートだったから、
でしょうかね。
WiMAX = UQ Mobile = KDDIの通信網…。
書込番号:21674423
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

ドコモ端末は、ドコモMVNO SIMを入れてAPN設定すればそのまま使えますよ。
最近MVNOの動作確認にないという質問が多い気がしますが、MVNOが動作確認してないだけの場合がほとんどです。
また、動作確認に掲載されていても、MVNOで動作するか確認しただけで動作保証ではないので、単に目安にしかなりません。
書込番号:21659479 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速わかりやすく教えていただき、ありがとうございました。全くの素人ですので、初歩的な質問で申し訳ありません。これで、安心して購入できます。
書込番号:21659526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)