端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月2日発売
- 5インチ
- 約1,310万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全213スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2 | 2018年1月7日 01:24 |
![]() |
14 | 4 | 2018年1月6日 21:10 |
![]() |
19 | 9 | 2018年1月4日 09:46 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2017年12月29日 10:33 |
![]() |
23 | 3 | 2017年12月26日 18:59 |
![]() |
23 | 6 | 2017年12月26日 16:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

>ウツボカズラ221さん
ご使用は、AC-06ですか。
端末と充電器を持って、ドコモショップに行ってみて下さい。
マイドコモのアプリから、来店予約が入られましたら!殆ど待ち時間がかかりません。
書込番号:21489489
3点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうごさいます。予約ができるというのは知りませんでした。持ち込んでみようと思います。
書込番号:21489494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
Android7の端末は標準ではsdカードにアプリを移動できると思うのですが、この端末で、いろいろ操作しても出来ず。。
シャープの規制でしょうか
書込番号:21481761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kuro5960さん
この機種ではアプリの移動はできないようですね。SHARPに限らず、この機能を無効化しているメーカーは他にもあるようです。
32GBモデルなので、よほどたくさんのアプリを入れなければ、すぐにはメモリいっぱいにはならないのではないでしょうか。
この機種は、価格を抑えるためなのか、色々とAndroid標準機能を無効化(省略?)していますね。OSアップデート等で改善されることを願います。
書込番号:21484797 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

auバックアップアプリというのがあります。au端末の機種変更用のアプリですが、アプリやメールをSDにコピーできます。
書込番号:21487649
7点

バックアップできてもsdから起動できないですねえ。。
書込番号:21488885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
知り合いの持ってる個体は、ネットの起動に12秒くらい、メールの起動に7秒くらいかかります。
AUショップでは実際見せて、おかしいはずなのですが、修理からあがると、異常はなかったと
いうことでした。
早速、試したところ、まったく症状が改善されてなかったです。
これは固体差があるのでしょうか?
書込番号:21463744
2点

そうなのですね。ネットの起動はさくさくいきます。ゲームも大丈夫です。しかしe-mailが重い!
仕様なんでしょうね。多分。
書込番号:21463757 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もしかしたら、SDカードに原因があるのではないかと考えてまして、
ちなみに、SDカードはあたらし目ですかね?
書込番号:21463768
2点

仕様というか、ドコモ SH-01K、au SHV40ともに個体差?で、ブラウザやメール起動や読み込みが異常に遅いというのがあるみたいです(UQ SHV40_u、SIMフリー SH-M05は情報なし)。
書込番号:21463769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ライン、ドラゴンボールのドッカンアプリ、
youtube等は問題なくさくさく動きます。
個体差でもし問題があるとしたらそれこそメーカーに責任があるかと。AQUOSは賛否両論が激しい気がしてきました。R等も評判はあまりよくないですし。
書込番号:21464020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auメールは起動が遅く、レスポンス悪く、画面も見づらく最低だと思います。
なので最近は自宅にいるときはなるべくWebメール使うようにしています。
auはアプリはもちろんWeb Siteも全般的に使い勝手が悪いので期待してません。
書込番号:21471452
4点

高坂さん、だけじゃないですよ(・o・)私個人も、昨年の暮れに、デザインからAQUOSsenseにしたのですが、実際、使ってみて、前の機種(URBANO l03)より、遅いので、ショップに持っていたところ、担当者が多分、CPUの数値が小さいからでしょうの答えでした。私個人も若干、後悔してます。
書込番号:21481803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなのですね。
慣れたら大丈夫な感覚です。ありがとうございました。
書込番号:21482487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
以前SH-01Gを使っていたときにLINEの通知音を元から入っていたlook at meという通知音を使っており、現在SH-01Kに機種変し、同じ通知音にしようとしたところ見当たりませんでした。
SH-01GのときはLINEの通知音を選ぶときたくさん出てきたと思うのですが、SH-01Kの方では少ししか出てきません。もともとあまり通知音が入ってないのでしょうか?
気に入ってた通知音なのでまた使いたいと思っており、もしSH-01Gの方から通知音を移す方法か、何か別の方法があれば教えていただきたいです。
書込番号:21462743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>taaamachaanさん
参考になるかどうかはわかりませんが参考にならなかったらスルーしてください。私はRを使用してますがRを購入する時に以前使用してたsh01hの時に使用してた着信音は元から入っているcpuくんが気に入っててこれが入っている事をこのサイトの書き込みを見て入っている事を知ったのと購入前にDOCOMOのデモ機でも確認して購入しました。01Gからの元から入っている着信音はたぶんコピーは出来ないかと?で、設定の着信音のその他の設定からメディアストレージを選んだら元から入ってる曲は割とたくさん出てきます。ただtaaamachaanさんお気にの曲はRでは入ってなかったです。ラインも右上の…→右上の⚙️をタップして通知→その他を選んだら元から入っている着信音がでできます。
後はプリインストールされているSHSHOWからでもいろんな着信音がダウンロードができるのでお気にの曲があればダウンロードされてみてはいかがでしょうか?因みに、私は気にいった曲があったのでSHSHOWからダウンロードしました。
書込番号:21467592 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>taaamachaanさん
私の使っているシャープS1にはその「Look At Me」が入っています。
で、この通知音をコピーしてアップロードしてあげたらいいや、と思い探すのですがありません。
「Look At Me」の前後の通知音はあるのですが。
多分、シャープ独自の音で検索かけても出てこないって事は、どこぞに圧縮かけて格納されてるか、アクセス不可の場所に格納されてるみたいです。ルート取れば抜けそうですが、私にスキルありません。ゴメンね!
書込番号:21467795
4点

>両成敗さん
着信音を設定するところで探してみたり、LINEの方でも探して出てこないということは入ってないということですね。01Gのときは次の回答者さんの一枚目の画像のように英語の着信音がたくさん入っていたのですが、01Kの方は全然入ってなかったです。残念ですが別の気に入れる通知音を探してみます。
ありがとうございました!
書込番号:21467967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>redswiftさん
ファイルで見ると気に入ってるやつがすっぽり抜けているのですね…。お気持ち大変ありがたいです。
ちなみに一枚目の画像は、設定→音→デフォルトの通知音を押した画面でしょうか? 私の場合その手順で押していくと添付した画像のようになり、着信音1~14、メール受信音1~10、お知らせ音1~4しか出てこず、英語の着信音は全く出てきません。右上の三本線のボタンを押してもソートが出るだけです。
これで無いということはやはりこの機種には入っていないということですよね…。
書込番号:21468000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
みなさん、ども(._.)
嫁さん用にこのスマホを買いました。
使い勝手も良く、なかなか良い感じで使っているようなんですが、一つ困ったことがあります。
auメールで受信し、返信を返すとき、返信文の中に受信文が丸ごと引用されるのです。
>のマークの後に、全文引用されます。
これ、消せないですかねえ。
ちなみに僕はXperia XZs ですが、auメールの中の「Eメール設定」で、返信分の中の引用をオフにすることができます。
なぜか、このスマホのauメールには同じようなメニューがないのです。
auメール自体のバージョンは最新のようなんですが。
これって、auメールのアプリ自体の仕様が変わったってことなんでしょうか?
9点

すんません(._.)
auのサイトいろいろ調べていて自己解決?しました。
僕のXperia XZs とAQUOS sense では、入っているメールアプリのバージョンが違うようです。
AQUOS senseに入ってるのが最新版のようで、設定画面が簡略化されているようです。
ううむ。
ハッキリとはわかりませんが、auのメールドメインが○○@au.com に変わる為のようですけど。
ううむです。
お騒がせしました。
書込番号:21434679
6点

うちもつい最近、そのことで、悩んでました。
auメールで受信し、返信を返すとき、返信文の中に受信文が丸ごと引用されるのです。
>のマークの後に、全文引用されます。
との一文の件まったく疑問です。
解決されたとのことですが、
結局、引用されない設定はないのですか?
あと、アラームや時計の設定画面って背景色は青ですか?
なんか青色から徐々に黒色の背景色に変化するのですが、
そうならないようにできないのでしょうか?
わかりましたら、教えてもらいたいのですが。
書込番号:21454649
3点

私も嫁用に買いました。
同じように悩まされています。
https://www.au.com/support/faq/view.k1204270003/
となってるんで、できないということでしょうね。
改善を強く希望します。
書込番号:21461913
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
先ほど外出から帰ってきて充電しつつ端末の再起動をかけたらUIM(SIM)カードを認識しなくなりました。
通知バーのバッテリーアイコンの隣にグレー?のカードのマークに斜線が入ったものが表示されています。
電源を切ってからUIMカードの抜き差し、カードの汚れの確認、端末再起動、機内モードのON/OFF、モバイルデータのON/OFF、を試しましたが状況変わらずです。
iPhoneとの二台持ちなのでとりあえずテザリングでネットワークに繋げますが非常に不便です。。
どなたか同じ症状で改善できた方いらっしゃいませんか?
書込番号:21454467 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>yyamataさん
simカードの抜き差しは、試されましたか。
それでもsimカードが認識されないようでしたら、ドコモショップで無料でsimカードを交換して貰えます。
それでも認識をしないようでしたら、修理対応を依頼されましたら。
書込番号:21454711
4点

記載した通りカードの抜き差しは試しました。
追加でセーフモードも試しましたがダメでした。
書込番号:21455397 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yyamataさん
ドコモショップで、simカードの効果をして電波が繋がらなければ、修理対応をして下さい。
ドコモショップで、修理対応になったら、代替機を貸してくれるます。
今から修理依頼をして、来年の年明けには修理から戻って来るかと思います。
ドコモショップへの来店予約をされてから、行かれましたら殆ど待ち時間がございません。
書込番号:21455467
4点

本体の取説にある通りSIMカードが認識していない状態です。
SIMカードの故障かスロットの故障なので、どちらにしてもショップでの対応になります。
書込番号:21455474 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sandbagさん
>八咫烏の鏡さん
ドコモショップで確認したところ、別のSIMでも認識せず、初期化しても変わらなかったので修理することになりました。
ご助言ありがとうございました。
書込番号:21461650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yyamataさん
お疲れ様でした。
修理対応で治ったら良いですね。
書込番号:21461654
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)