| 発売日 | 2017年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 148g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 32 | 4 | 2018年1月25日 21:37 | |
| 2 | 1 | 2017年12月19日 23:32 | |
| 7 | 3 | 2017年12月11日 16:21 | |
| 9 | 1 | 2017年11月25日 17:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
セリアで購入した3A対応のタイプCケーブルで、この機種は充電出来ませんでした。
Honor8は充電出来ます。
こんなこともあるんですね。
今度Xperiaも試してみます。
書込番号:21510551 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ケーブルも相性があるんですね。以前この機種ではありませんが、特定端末だけ充電できないことがあって、その時はケーブルではなく、充電器を替えたら正常になりました。微妙に電圧が低かったみたいで…
ちなみにこの機種では、2個100円のmicroUSBとType-C変換アダプターやら、100円ケーブルやら使っていますが(3A非対応)、今のところ不具合なしです。
書込番号:21511793 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>レインドロップさん
情報ありがとうございます。
別のType−BケーブルにType−C変換アダプタでは充電できます。
相性なんですかね。
Xperiaは充電できました。
ケーブル不良ではなさそうですね。
うまく使い分けていきます。
書込番号:21512089
9点
私も同じ症状に陥りましたが、別のケーブルで試したところ、うまくできました。調べてみると、セリアのケーブルの端子が、わずかに短いようです。なので、半分入った状態で、充電出来たり出来なかったりしたようです。
書込番号:21538976
6点
その後の報告です。
充電器を急速充電タイプ(PowerCore Speed 10000 QC )に変えたら充電できました。
この機種で3Aケーブルを使うときは充電器も3A出力が必要みたい?
書込番号:21541468
5点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01k/
いつの間にか出ていたんですね。
書込番号:21428475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
説明文長いっすね。
書込番号:21445775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
AQUOS R の記事ですが、この機種も早くアップデート来ないかな…
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh03j/update/index_8.html?utm_source=mail&utm_medium=20171211&utm_campaign=sh_media&utm_content=mail_dcm_aquos_r_osv
書込番号:21423718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
AQUOS senseは、年明けあたりじゃないですか?
ハイエンドから先に対応するのは当然ですよ。
書込番号:21423757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まっちゃん2009さん
待ち遠しいです。ありがとうございました。
書込番号:21423762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
AQUOS senseのAndroid 8.0対応は、来年の早い時期に提供できるように検討してるそうです。
AQUOS Rは提供されたので、AQUOS senseとZETA(2016夏)あたりが年度内で、最後にEVER(2016冬)かなと予想してます。
書込番号:21423775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
スペックに載っていないですが、この端末の対応している測位衛星を知っていたら教えてください。
@GPS(アメリカ)
AGLONASS(ロシア)
B北斗(中国)
Cガリレオ(欧州)
Dみちびき(日本)
今使っている2年前の安い機種(F-01H)でも@〜Bは対応しているのでそこまでは最低期待していますが、
Dも対応していたらいいなと思っています。Cは対応している端末も出てきているようですが本格稼働したばかりなのであまり期待はしてません。
2点
買ったので試してみました。
@GPS(アメリカ)
AGLONASS(ロシア)
受信可能。測位にも利用している。
B北斗(中国)
Cガリレオ(欧州)
受信できない。
Dみちびき(日本)
受信はできているが、衛星の位置(方位角と仰角)が取得できない。
みちびきはハード的には対応しているようですが、ソフト的には非対応のようです。
書込番号:21384214
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

