端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月2日発売
- 5インチ
- 約1,310万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2018年1月18日 11:38 |
![]() |
10 | 7 | 2018年2月8日 19:35 |
![]() |
8 | 8 | 2018年1月18日 07:14 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2018年1月14日 11:16 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2017年12月29日 10:33 |
![]() |
38 | 4 | 2018年1月21日 01:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
http://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/longtap/
どなたか↑が機能したかたいらっしゃいますか?
ぜひ使いたいのですが。
書込番号:21519944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホームがAQUOS Homeでないと機能しないのでは?
docomo LIVE UX、AQUOS かんたんホームでは使えないかと思います。
書込番号:21520271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
その通りでした。ありがとうございました。
書込番号:21520277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AQUOS R以降の機種が対応してる機能ですが、ドコモ版は取説に掲載してないです。
シャープもAQUOS Homeのみ対応とHPで案内してないし。
au向けAQUOS R SHV39、AQUOS sense SHV40、AQUOS R Compact SHV41及びSIMフリーAQUOS sense lite SH-M05の取説にて、AQUOS Homeの機能として掲載されてます。
書込番号:21520293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

一つ前のメールの件と併せて考えると、
ストレージの空き容量が逼迫している、
ということはありませんか?
書込番号:21517641
2点



D.S. にて確認してもらったところ、dミュージックプレーヤーの不具合ということでした。一応5機種ほどどれも同じ現象が再現されたそうです。いつか更新がされた時はまたレポートします。
書込番号:21560687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
プレイヤーの前に、音が...って感じですね
で視聴したら。
書込番号:21581573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
AQUOS zeta sh-04h保有の二台共に同じ症状がでます。
タスクを削除したら元の画面が表示されます。
書込番号:21581978
1点

>八咫烏の鏡さん
検証ありがとうございます。その通りです。
書込番号:21582052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

受信メールを、貯めすぎ、とかではありませんか。
私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。
書込番号:21517499
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
メールは、
受信:5320通
送信:3435通
合わせて、8755通です。
少ないと思いますが(仕様と比べて)?
書込番号:21517544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


端末の再起動は試しましたか?
それから、
ドコモメールアプリのバージョンくらいは書いてください。
書込番号:21517725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。他機種ユーザーですが(SO-02J、Android7.0)。
私のもそうなりますよ。特に異常ではないかと。
表示状態の時間的な前後関係で、上から目一杯下りてくる場合と、途中までしか下りてこない場合とがありますね。
●直前まで文字入力してて、キーボードが画面下半分に表示されていた。
→右上角をタップして出てくるメニューはそのキーボード表示があった範囲を避けて短く出てくる。
●直前には表示内容を読んでいただけで、キーボードが表示されていなかった。
→右上角をタップして出てくるメニューは画面下部まで目一杯下りてくる。
どっちの場合にせよ、
下りてきたメニューの中を指で上下に撫でればメニュー内の表示が上下にスクロールする→上端から下端まで見られる&タップできますよね。
直接的にさほどの不便は無いかと。
ご確認を。
書込番号:21517731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
再起動はしています。
バージョンは最新です。
書込番号:21517747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
詳しい解説ありがとうございました。
仕様ということで納得できました。
書込番号:21517766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

2017冬モデルからは原則水色SIMで発行ということになってるようですが、ドコモが保証しないだけで普通にLTE対応のnanoSIMなら使えると思いますよ。
今後のおサイフケータイ機能強化のためらしいので。
書込番号:21484448 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なるほど、使う事は出来るのですね、
ありがとうございます
書込番号:21509281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
以前SH-01Gを使っていたときにLINEの通知音を元から入っていたlook at meという通知音を使っており、現在SH-01Kに機種変し、同じ通知音にしようとしたところ見当たりませんでした。
SH-01GのときはLINEの通知音を選ぶときたくさん出てきたと思うのですが、SH-01Kの方では少ししか出てきません。もともとあまり通知音が入ってないのでしょうか?
気に入ってた通知音なのでまた使いたいと思っており、もしSH-01Gの方から通知音を移す方法か、何か別の方法があれば教えていただきたいです。
書込番号:21462743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>taaamachaanさん
参考になるかどうかはわかりませんが参考にならなかったらスルーしてください。私はRを使用してますがRを購入する時に以前使用してたsh01hの時に使用してた着信音は元から入っているcpuくんが気に入っててこれが入っている事をこのサイトの書き込みを見て入っている事を知ったのと購入前にDOCOMOのデモ機でも確認して購入しました。01Gからの元から入っている着信音はたぶんコピーは出来ないかと?で、設定の着信音のその他の設定からメディアストレージを選んだら元から入ってる曲は割とたくさん出てきます。ただtaaamachaanさんお気にの曲はRでは入ってなかったです。ラインも右上の…→右上の⚙️をタップして通知→その他を選んだら元から入っている着信音がでできます。
後はプリインストールされているSHSHOWからでもいろんな着信音がダウンロードができるのでお気にの曲があればダウンロードされてみてはいかがでしょうか?因みに、私は気にいった曲があったのでSHSHOWからダウンロードしました。
書込番号:21467592 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>taaamachaanさん
私の使っているシャープS1にはその「Look At Me」が入っています。
で、この通知音をコピーしてアップロードしてあげたらいいや、と思い探すのですがありません。
「Look At Me」の前後の通知音はあるのですが。
多分、シャープ独自の音で検索かけても出てこないって事は、どこぞに圧縮かけて格納されてるか、アクセス不可の場所に格納されてるみたいです。ルート取れば抜けそうですが、私にスキルありません。ゴメンね!
書込番号:21467795
4点

>両成敗さん
着信音を設定するところで探してみたり、LINEの方でも探して出てこないということは入ってないということですね。01Gのときは次の回答者さんの一枚目の画像のように英語の着信音がたくさん入っていたのですが、01Kの方は全然入ってなかったです。残念ですが別の気に入れる通知音を探してみます。
ありがとうございました!
書込番号:21467967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>redswiftさん
ファイルで見ると気に入ってるやつがすっぽり抜けているのですね…。お気持ち大変ありがたいです。
ちなみに一枚目の画像は、設定→音→デフォルトの通知音を押した画面でしょうか? 私の場合その手順で押していくと添付した画像のようになり、着信音1~14、メール受信音1~10、お知らせ音1~4しか出てこず、英語の着信音は全く出てきません。右上の三本線のボタンを押してもソートが出るだけです。
これで無いということはやはりこの機種には入っていないということですよね…。
書込番号:21468000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
スリープ中(画面オフ)中に気づくとWifiが切れています。切れる時に一瞬バイブが動作するので、切れたことが分かります。特に一定時間後とか、何かの拍子にとかではなく、ランダムに発生しています。
もちろんWifiのスリープ設定は、スリープにしないに設定しています。同じ症状の方、解決法をご存知の方、いらっしゃいましたら、ぜひコメントよろしくお願いいたします。
17点

解決はしたのでしょうか?
まだでしたら、下記の設定でスリープ中でもWi-Fiがオフにならない様に出来ます。
まず設定アイコン(歯車のアイコン)をタップ→下にスクロールして行き、無線とネットワークと書いてある所(すぐ下)のWi-Fiをタップ→右上の歯車マーク(設定)をタップ→Wi-Fiのスリープ設定をタップ→項目にあるスリープにしないをタップ。
以上でスリープ中もWi-Fiはアクティブのままになるはずです。
これで無理だったら、ショップのかたに聞いて下さいm(_ _)m
書込番号:21504186 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>陛下の臣民さん
コメントありがとうございました。
その設定は、質問に記載の通り既にやっており、それでも途切れてしまうため困っております。
先日ショップにも行って見てもらったのですが、設定は間違いないとのことで、結局原因不明です…
今後のアップデートで改善されることを願います。
書込番号:21504507 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私のはLINEがスリープ中にネット接続自体がランダムでOFFになり受信しない時がある事を、ついこの前確認しました。
理由は同じく全く不明ですが、FacebookやTwitterにeメール等は受信してます。
これはちょっと分かりませんね(汗)
お役に立てず申し訳御座いませんm(_ _)m
書込番号:21527534 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>陛下の臣民さん
スリープ中のWifi挙動は、恐らく何らかのバグなのではないかと思います。一度接続が切れても、少し待つとスリープ中にもかかわらず再接続するようです。通知も一部不安定ですね。gmailを他のメーラーで受信していますが、プッシュされないことが良くあります。gmail以外は正常です。これについては、Wifi接続時は比較的問題が生じす、モバイル接続時に発生しており、原因が全く分かりません。
書込番号:21527814
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)