AQUOS sense のクチコミ掲示板

AQUOS sense

  • 32GB

フルHD IGZO液晶搭載の5型スタンダードスマホ

<
>
シャープ AQUOS sense 製品画像
  • AQUOS sense [オパールグリーン]
  • AQUOS sense [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense [ミスティピンク]
  • AQUOS sense [ベルベットブラック]
  • AQUOS sense [Champagne Gold]
  • AQUOS sense [Frost Lavender]
  • AQUOS sense [Silky White]
  • AQUOS sense [Velvet Black]
  • AQUOS sense [ノーブルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense のクチコミ掲示板

(967件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープモード解除方法

2017/12/07 04:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

クチコミ投稿数:30件

1週間前にSHV40に機種変更しました。

バイク用カーナビとして充電しながらGoogle Mapを使います。
以前の機種(inforbar A02)ではスリープを無効にして使ってました。
グローブをしているので細かな操作が出来ないからです。
ただSHV40は最大30分しか設定できず、スリープを無効にはできません。
設定>ディスプレー>スリープ>15秒〜30分
カーナビで使ってると肝心な時に画面が消えて困ります。

ディスプレーのスリープを無効にする方法はあるのでしょうか?

書込番号:21412249

ナイスクチコミ!8


返信する
ユファさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/07 11:08(1年以上前)

バックライト制御系のアプリを使ってみてはいかがでしょうか。

私は、Backlight Switchというアプリを入れていますが、ステータスバーに出るスイッチをONでバックライト常時点灯(スリープ無効化)出来る他、あらかじめ常時点灯しておきたいアプリを登録しておくと、そのアプリを起動している間だけ、自動的にスリープを無効にすることも出来ます。

よろしければ、一度お試しください。

書込番号:21412686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2017/12/07 11:21(1年以上前)

ユファさん、コメント有難うございます。

やはりアプリで解決するしかないんでしょうか。
さっそく「Backlight Switch」を試してみます、有難うございました。
SHV40はスリープモードを「なし」にする設定は出来ないのでしょうかね。

書込番号:21412703

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/12/07 13:16(1年以上前)

開発者向けオプションにある「充電中にスリープしない」機能を使う、又はMacroDroidなどのアプリを使い、マップ起動でスリープ無効・マップ終了でスリープ無効解除という自動操作を行わせるか、でしょうかね。

私はMacroDroidと同類のTaskerというアプリを使い、マップ起動と同時にバックライト制御系アプリのNo Screen Offを起動させています。このアプリのステータスバーアイコンはよく目立ち、スリープ無効状態を確認しやすいのでこの方法をとっています。残念ながら、マップ終了と同時にNo Screen Offも自動で終了させると少々不都合が起こるため手動で終了させています。尚、このアプリが最新OSで動作するか不明。

書込番号:21412941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2017/12/07 13:23(1年以上前)

こえーもんさん、コメント有難うございます。

開発者オプションでスリープしないを設定できる機種もあるようですね。
残念ながらSHV40には開発者オプションが見当たりません。
やはりアプリで制御するしかないのでしょうね。
情報有難うございました。

書込番号:21412953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/12/07 13:50(1年以上前)

端末情報を連タップででない?7回ぐらい?

書込番号:21413003

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2017/12/07 14:02(1年以上前)

MountainFujiさん、コメント有難うございます。

設定>端末情報>ビルド番号(←ここはタップしても画面が切り替わらない)
ここを連打したら・・・・・出ました開発者オプション。
凄い、こんな裏技があったんですね。

これでアプリを増やさないで済みます、有難うございました。

書込番号:21413017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/12/07 14:27(1年以上前)

>nusatkpeidaさん
ごめんね”ビルド番号”抜けちゃってたね。

他にもandoroidバージョン連打で。。。。とかもあるね・・・くだらないことだけどw

書込番号:21413053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/12/07 20:46(1年以上前)

ユファさんご紹介のBacklight Switchが便利そうなのでTaskerと入れ替えることにしましたが、残念ながらAndroid5.0のSO-01Gでは動作しませんでした。
代わりにStay Aliveを使うことにしました。スリープ無効中にもう少し目立つアイコンだとよいのですが、まあでも任意選択アプリ使用時の常時点灯切替が全自動になり有難い。
実は数ヶ月前にこのアプリを試した時には使用を見送ったんですよね。全自動が楽に決まっとるのに、何故スルーしたのかさっぱり思い出せませぬ。

『Stay Alive! Keep screen awake』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.synetics.stay.alive

書込番号:21413754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が回転しません

2017/12/04 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

スレ主 roku79さん
クチコミ投稿数:2件

昨日買ったばかりです。設定は「画面のコンテンツを回転させる」にしてあります。
時々横向きになることはなるんですが、ほとんどうまく回転しません。(特に縦方向の逆回転は全くしない)
一度電源を切って再起動させましたが、だめでした。

紛失・故障のサポートには入っていません。もし修理に出すなら有料でしょうか?
個人的にはこの程度なら無償で直してくれると期待してますが・・

書込番号:21405346

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/04 10:51(1年以上前)

>roku79さん
ショップで症状を確認できて、本体の故障ならば初期不良で交換してもらえます。
一度auショップに急いで、行って下さい。
因みに初期不良交換は、無料です。

書込番号:21405449

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 roku79さん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/04 14:55(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

一度問い合わせてみましたら、元々そういう仕様だということでした。
とりあえず不良ではなかったのでこのまま使うことにします。
レスありがとうございました。

書込番号:21405900

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンgo

2017/12/02 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

スレ主 miya_13さん
クチコミ投稿数:17件

ポケモンgoを起動してもGPS情報を拾いません。GPSの許可はしています。GPS設定、アプリ設定の他することはありますか?よろしくお願いします。

書込番号:21401599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/12/02 21:12(1年以上前)

「位置情報」を、
「高精度」にされていますか?

書込番号:21401623

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 miya_13さん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/02 21:28(1年以上前)

ありがとうございます。やっと遊べます。

書込番号:21401668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

着信ランプについてお伺いします。

2017/12/02 05:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

スレ主 hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件 AQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

はじめましてお伺いします。
オンラインショップから機種変し昨日の朝から使用していますが 着信ランプが凄く小さくわかりづらいです。LINEの着信ランプは点きません。当然LINEのほうは、LEDにチェック入れています。

光りエモーションも問題あり
151に朝からサポート受けていますがサポートセンターで納得の回答が有りません。センターの方とも色々設定しましたが 良く解らずお力になれずすみませんと言われてショックです。

SH-01Hもオンライン購入で初期不良で直ぐに新品交換でした。其のためこの機種も初期不良かと思ったりします。

この機種は、ラインの着信ランプ点かず着信通知ランプも凄く小さいのでしょうか?不在着信が楊枝の先位の明るさで少しだけ光ったりします。

光エモーションは、何となくわかりましたがロック画面だと光エモーションが出ますが手に持ってたり画面がホーム画面だと光りません。ロック画面のみ光ります。

この機種の仕様でしょうか?
どなたかわかる方がおられましたら教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:21399767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2017/12/02 06:13(1年以上前)

お近くにドコモショップがあるなら
聞きに行ってもいいと思いますよ

書込番号:21399793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2017/12/02 07:31(1年以上前)

>hana@moeさん

オンラインショップから機種変し昨日の朝から使用していますが 着信ランプが凄く小さくわかりづらいです。LINEの着信ランプは点きません。当然LINEのほうは、LEDにチェック入れています。

→着信ランプは、楊枝ぐらいです。しかし、ランプ
の回りがボヤっと光ります(皆既日食のように)。ただし、画面が消えてないとランプは点きません。

光りエモーションも問題あり
151に朝からサポート受けていますがサポートセンターで納得の回答が有りません。センターの方とも色々設定しましたが 良く解らずお力になれずすみませんと言われてショックです。

→光りエモーションは、ロックを解除したときと充電開始の時に作動します。

この機種は、ラインの着信ランプ点かず着信通知ランプも凄く小さいのでしょうか?不在着信が楊枝の先位の明るさで少しだけ光ったりします。

→LINEの着信は、6秒間隔でグリーンです。

光エモーションは、何となくわかりましたがロック画面だと光エモーションが出ますが手に持ってたり画面がホーム画面だと光りません。ロック画面のみ光ります。

→上述の通りです。

設定→端末情報→セルフチェック→症状のトラブル→機能のトラブル→ランプのチェック
を実施してみることをお勧めいたします。

書込番号:21399888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2017/12/02 07:55(1年以上前)

追記です。

LINEのことは、「ドコモあんしん遠隔サポートLINE受付センター」が親切ですよ!

https://www.nttdocomo.co.jp/service/remote_support/line_friends/

書込番号:21399917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/02 08:11(1年以上前)

>hana@moeさん
光エモーションの設定等は、>湘南大魔王さんのオススメの通りドコモ遠隔サポートに連絡してみて下さい。
初回1ヶ月間無料です。
光エモーションは、画面を消していたら呼吸をするように、ゆっくりと点灯します。
他の着信等は、設定にパターンがありますので、気付きやすい設定にしてみられましたら。

また、光エモーションが点灯したままになる時が有ります。
その時は、設定からキャッシュを削除して、セーフティモードに一度してから、解除してみて下さい。
光エモーションが正常に作動し出します。

AQUOS zeta sh-01hを使用されていた様ですので、光エモーションのLEDの色を変更できる事はご存知ですね。
自分の視覚に有った、気付く色にも設定してみて下さい。

書込番号:21399947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2017/12/02 09:23(1年以上前)

機種不明

>hana@moeさん

念のため確認してください。

書込番号:21400079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/02 19:39(1年以上前)

SHARPさんって2機種前位の機種からLINEの不具合ありますよね、Android7.0とかの機種7.1もあり得ますね。

書込番号:21401370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件 AQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2017/12/02 21:15(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
>湘南大魔王さん
>ニコニコKさん
>mjouさん
お返事遅くなりすみませんでした。

皆様、回答頂きありがとうございました。設定は、湘南大魔王の画像のとおりに昨日からなっていますが光りませんでした。以下を変更してみました。

省エネ&バッテリー
から
帳エネスイッチ
から
詳細設定
から
すべてのチェックをはずす。


でLINEのランプが点きました。
光りエモーションもロック画面
で着信エモーションが点きました。ホーム画面では点かない
みたいですね。仕様ですね。

夕方にドコモショップにも行って確認して来ましたが、やっぱり着信ランプは、楊枝の先のように小さく気が付くのに遅く点滅のパターンの変更も出来ないみたいです。こちらも仕様でした。

それにしても着信ランプが点いているのか点いていないのか確認するのに数秒間じっと見ていないと気が付かないなんて SH-07E、SH-03G、SH-01H、が我が家に有りますが 着信ランプの件は 一番 ショックでした。皆様、ご迷惑をおかけしました。


最初だけかも知れませんがこの機種は、今までのSHの中で一番サクサク動いています。

SH-01K
Wi-Fi2.4GHz
72Mbpsです。
サクサクに動いています。
我が家のWi-Fiの掴みも良いです。
寝室でも58Mbpsです。


5GHz
100Mbps以上有りましたが
SH-01Hこちらの機種は、カクカク動いていました。Wi-Fiの掴みも悪く寝室では、動きが鈍かったです。

湘南大魔王様
着信ランプ以外は、良い機種ですね。機種変更して良かったです。


皆様、本当にありがとうございました。お世話になりました。


書込番号:21401632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの未読数表示

2017/11/28 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:62件

この機種でLINEの未読数表示は出来ますか?

書込番号:21391285

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2017/11/29 10:27(1年以上前)

>肥後の国阿蘇山さん

できません。iPhoneではできます。

書込番号:21393451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2017/11/29 13:18(1年以上前)

>肥後の国阿蘇山さん

docomoに聞いてみました。

お問合せありがとうございます。
ドコモ あんしん遠隔サポート LINE受付センターです。

おそれいりますが、当窓口にはアイコンバッジに関する詳細な情報がございません。
また、ホームアプリやOSのバージョンにより表示できる可能性もございます。
お手数ですが、ホームアプリの変更方法につきましては以下の通りでございますので、操作を行い、アイコンバッジが表示されるかご確認をお願いいたします。
1)「設定」アプリを起動
2)「ホーム切替」をタップ
3)「ホーム切替」をタップし、ホームアプリを変更

書込番号:21393804 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件

2017/11/30 14:03(1年以上前)

>湘南大魔王さん
ありがとうございます。
ホームアプリの変更で表示できるかもということだったので、幾つかのホームアプリを試してみました。
その結果、バズホームと+HOMEの二種で表示出来ました!
ありがとうございました。

書込番号:21396057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/02 02:02(1年以上前)

iPhoneと比べる意味が理解出来ないしiPhone以外
でも出来るのに。

書込番号:21399694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ81

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の持ちについて

2017/11/26 08:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:2396件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

どなたかこの機種で「電池の最適化」を試したかたいらっしゃいますか?
私の場合劇的な変化はなく、ほんの気持ち持ちが良くなったかな?程度です。
他に、これを行ったら改善したなどの情報ありましたら教えてほしいです。m(_ _)m

書込番号:21385741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/26 09:04(1年以上前)

>湘南大魔王さん
Rを使ってますが電池の最適化もしてなおかつ不必要なアプリはアンインストール又は強制無効または停止しました。あとはバックライトも最小限にして消えるタイミングも最小限にしてます。アプリのアンインストールしたら本体の容量も多少余裕出来てサクサク動きますよ。

書込番号:21385828 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2396件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2017/11/26 09:15(1年以上前)

>両成敗さん

ありがとうございます。
もう少し勉強してみます。

書込番号:21385849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/26 16:29(1年以上前)

>湘南大魔王さん
購入されて各種設定で、電池持ちが悪くなっているかもしれませんので。
一度端末をセーフモードにしてみられましたらと思います。

セーフモードの設定は、電源ボタンを押を押したら、画面に電源を切るを長押ししたら、再起動してセーフモードにしますかと出てきます。
解除方法は、設定から、便利機能を押してセルフチェックを開いて下さい。
左上にセーフモードを解除して再起動と、表示されるかと思います。

AQUOSは、近頃触らなければ電池の消費は緩やかですが、操作しだしたら電池の消費が激しいです。
sh-04hの修理待ちのサブ機は、殆ど使用していないのに、14時間で100%から30%前後まで電池が消費されます。
購入して7ヶ月ですが、以前は70%前後まで電池が持っていました。
一度試してみて下さい。

書込番号:21386758

Goodアンサーナイスクチコミ!18


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/26 17:42(1年以上前)

>湘南大魔王さん
追伸 私がやってる事ですがWi-FiのONOFFをこまめにする。Wi-FiONだとエリア外になったときにWi-Fi電波を探そうとする。Wi-Fiをスリーブ時にはOFFにする。位置情報を省エネモードにする。スリーブになる時間を15秒にする。なと。
八咫烏の鏡さんが言われるように確かにスマホつつくとわりかし電池減りは早いですね。また

書込番号:21386955 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2396件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2017/11/26 18:25(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
セーフモード→セルフチェック→消費電流のチェック→(異常なし)→再起動→もう一度セルフチェック→同上
ここまでやってみました。
これで3日間様子を見てみます。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:21387059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2396件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2017/11/26 18:30(1年以上前)

>両成敗さん
位置情報を省エネモードにしました。
これで様子をみてみます。
ありがとうございました。

書込番号:21387079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2396件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2017/12/06 12:33(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
>両成敗さん

以下の事をやってみました。

・電池の最適化
・セーフモード
・セルフチェック(消費電流のチェック)→異常なし
・再起動
・使わないアプリを無効 or 強制停止 or アンインストール
・再起動
・位置情報→停止
・オートGPS→停止
・データセーバー→OFF
・Wi-Fi→OFF
・Bluetooth→OFF
・スリープまで→15秒
・自動ロック→5秒
・長エネスィッチ→OFF
・画面の明るさ→一番暗く
・セルフチェック(消費電流のチェック)→異常なし

電池長持ち系アプリは入れていません。

1回目:95%→12% 8時〜22時
2回目:95%→23% 8時〜21時
3回目:96%→3% 8時〜19時30分
4回目:95%→13% 8時〜22時
5回目:95%→ 3% 8時〜21時30分

長エネスィッチ→ON

1回目:95%→72% 8時30分〜21時55分
2回目:70%→25% 6時30分〜21時50分
3回目:23%→2% 6時30分〜12時10分

2.5日位持ちましたね。(^^)

さらに、CPUの動作制限をOFFに

1回目:95%→ 28% 8時15分〜21時58分
2回目:23%→ 3% 6時30分〜12時24分

1日半ぐらいですね。

書込番号:21410408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/07 23:31(1年以上前)

基本1日もてば良いと思ってますがSHARPのIGZO
売りにしてる機種で1日半ですか。

書込番号:21414231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/12/08 05:50(1年以上前)

>湘南大魔王さん
結構細かく設定されてますね。私はそこまでは細かくは設定してないけど。
使い方によりますが私の場合はネット検索やYouTube、ラインメールなどやって1日位持てばいいかな?っていう感じです。ただ、あまり使わない場合は1日半程度かな?
かなり使いかたに左右されると思います。

書込番号:21414529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2019/07/15 09:08(1年以上前)

sh-01k買って半年ですが、電池の減りが早くなり、バッテリー充電も途中で途切れるときが有りますが改善策有りましたら教えてください。

書込番号:22798757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)