AQUOS sense のクチコミ掲示板

AQUOS sense

  • 32GB

フルHD IGZO液晶搭載の5型スタンダードスマホ

<
>
シャープ AQUOS sense 製品画像
  • AQUOS sense [オパールグリーン]
  • AQUOS sense [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense [ミスティピンク]
  • AQUOS sense [ベルベットブラック]
  • AQUOS sense [Champagne Gold]
  • AQUOS sense [Frost Lavender]
  • AQUOS sense [Silky White]
  • AQUOS sense [Velvet Black]
  • AQUOS sense [ノーブルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense のクチコミ掲示板

(967件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

クチコミ投稿数:42件

アルバムの画像の中に文字入力が出来ず困っています。
文字入力の方法をどなたかご存知でしたらお教え下さい。
アルバムに撮影した写真やダウンロードした画像をたくさん入れていますが、タイトルや簡単な詳細等の文字が画像の中に記入出来ません。

以前の違うメーカーの機種はファイルの画像の中に文字が入力出来て便利でした。
この機種のアルバムの中を探しても自分は未だに見つけられず、ファイルの画像の中にも書けません。

ファイルの右上の縦三点リーダーの中にある名前変更をクリックしてタイトルや詳細等、文字を記載していますが、画像の中には記入出来ません。
それをするとアルバムの画像が消えてしまいます。
それで仕方なく画像を二回、ダウンロードしています。
一つはアルバム用、ファイルは書き込み用でメモリ負荷があり、二度手間ですし面倒でとても変です。

画像の中になぜ文字を入力して記入出来ないのか、あったとしてもなぜ簡単に自分は見つけられずにいるのか、本当に記入出来ないのかも判りません。

記入出来るのが普通のはずと思っていますが機種によって違うのでしょうか。
画像の中の文字入力の方法やその有無等、どなたかお判りなる方がいましたら、どうぞお教え下さいます様お願い致します。

書込番号:22583323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件

2019/04/06 12:22(1年以上前)

>白猫うさぎさん

googleプレイで「Phont 写真文字入れ」というアプリをインストールすれば、できます。

書込番号:22583431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2019/04/06 14:06(1年以上前)

>ピンキーサロンさん
ご返事誠に有り難うございます。
先程、auに質問もしていました。
この機種は画像の中に文字入力が出来ないと言われていました。

昔の違うメーカーの機種もシャープ(修理時の代替品)の機種も画像文字入力出来ていたので、まさか出来ないとは思ってなくて驚きました。
最近はアプリを入れる様になった機種が増えたとauも説明していました。
何のアプリを入れたら良いのか判らず困っていました。

アルバムとファイル、両方に画像がありファイルの画像の名前変更をしたらファイルの画像が消える事も質問したら拡張子のタイプがあって全ての名前を消して新しく名前変更した為にアルバムの画像が表示されない事が判りました。

名前変更する時は最後の末尾の拡張子のタイプ(例えば.jpg等)を残したらアルバムの画像が表示され消えない事も先程確認しました。

しかし画像入力がアプリを新たに入れないといけないのは不便です。
メモリ負荷もあるので新しいアプリを入れる事は気になります。
安全で本当に大丈夫なのかまだ判らないですが、検討致します。

書込番号:22583613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件

2019/04/16 18:51(1年以上前)

機種不明

バリエーションはかなりあります。

>白猫うさぎさん

Phontoは、Android ver.4.1の頃から使っているので絶対とは言えませんが経験上、安全なアプリだと思われます。たしかにGoogleプレイの中のアプリには、悪質と思われるものもありますが、あまりにも消極的すぎて、せっかく拡張性の高いAndroidの価値がなくなりそうです。

例えば、Quick Pic というアプリは、中国のチーターmobileに買収され安全性に疑問をもったので、旧バージョンの Quick Pic 4.5.2 のapkファイルをGoogleプレイではない、xdaフォーラムからダウンロードしてインストールしました。

まぁ、すべては自己責任になりますが最近は、キャリアのdocomoからも、なりすましアプリから不当に課金されたと注意喚起がありましたからね。

Phontoの作例をupしときます。
サイズは30MB弱なので、スレ主さんのスマホのスペックであれば不安はないと思われます。

書込番号:22606113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

スレ主 かんうさん
クチコミ投稿数:26件

以前は出来ていたのですが最近出来なくなってしまいました。設定のやり方をご存じの方ご教授おねがいします。バッテリーの減りに影響あるのが一番です。

書込番号:22451052

ナイスクチコミ!0


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2019/02/08 14:02(1年以上前)

充電中でなければできるのですね?

だとしたら、充電器からのノイズで WiFi やモバイルネットワークに支障をきたしている可能性が考えられます。

充電器からのノイズは、タッチパネルのゴーストタッチを招く事もあります。

他の充電器とケーブルで試してみてはいかがでしょう?

書込番号:22451426 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷い中です

2019/01/26 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

スレ主 ぽぽ2525さん
クチコミ投稿数:26件

Docomoのオンラインショップでガラケーからスマホに換えようと思ってますが

ガラケー持ってますが、AQUOS SH-01Fの白ロムをBiglobeのデータSimで半年程使ってみたらガラケーより使いやすかったので
senseとsense2のどちらが良いか迷い中です
性能的に余り差がなければAQUOS senseでも良いと思うのですが…

金額的にsenseとsense2を分割払いだと、どのくらい差があるのかも教えて下さい

AQUOSしか選ばないのと思うかもしれませんがSHARP製品が好きなので、なんとなく(&#175;―&#175;&#1637;)

書込番号:22420207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/26 09:02(1年以上前)

>金額的にsenseとsense2を分割払いだと、どのくらい差があるのかも教えて下さい

店によっては特別値引きみたいなのやってるかもだけど、定価ベースでいけば殆ど差はないんじゃない?
どちらもdocomowidth機種だから普通のやつより1500円/月安く持てるし、ガラケーからだと1年間さらに1500円/月だっけ?

よほど値段の差があれば(sense 0円、sense2 35000円など)、senseでいいのかもだけどやはり買えば少しでも長く使いたいだろうし、敢えて一年前のsenseを選ぶ意のは勿体無いと思う

書込番号:22420241

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽぽ2525さん
クチコミ投稿数:26件

2019/01/26 09:57(1年以上前)

確かウェルカムスマホ割の対象だったと思います

参考になりました、ありがとうございます

スペック等、まだ分からなくて迷い中だったんです

書込番号:22420354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/26 10:04(1年以上前)

ちなみに、docomo widthでSHARPがいいってことだったら選択肢はsense、sense2になるんだけど
僕がdocomo widthで機種を選べと言われたら、1)Galaxy Feel2 SC-02L、2)LG style L-03Kかなぁ?

好きなメーカーの製品を買うってのは悪いことではないんだろうけど、スマホの場合はメーカーによってかなり出来が違ってくるので中途半端に変な機種を買ってしまうとけっこう苦労するからねぇ

書込番号:22420367

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/01/26 10:18(1年以上前)

senseからsense2で大きく変わった部分としては、

18:9の5.5型縦長ディスプレイ(senseは16:9の5型)
CPU変更
AI対応カメラ
ハイレゾ対応
Wi-Fi 5GHz帯対応
デフォルトでAndroid 8.1(OSアップデートは最大2回保証されてるのでAndroid Qまでは対応確実、senseは発売時にAndroid 7.1ですでに8.0が提供済みで次のAndroid 9 Pieがおそらく最後)

ですね。
端末設定定価はsense2が千円ちょい高いだけで大した差はないし、今から買うなら最新のsense2でいいのでは。

上記は2017年末に発売されたsenseから変わった部分で、2018年夏にSIMフリー専用で発売されたsense plusと比較した場合AI対応カメラ以外はほとんど変わりないです。

ちなみにドコモ向けsenseのブラック、ホワイトはすでに生産終了してるので流通在庫だけになります。

書込番号:22420401

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/01/26 10:25(1年以上前)

基本的には、sense2を選べばよいです。
ベンチマーク的な性能では、AQUOS SH-01Fとsenseでは、同レベルかsenseがやや下、sense2はそれより2〜3割上です。
絶対的性能としても、今時のスマホとしてはsenseはちょっと遅いです。なれてくれば、より遅く感じる可能性が高いです。

ドコモのオンラインショップ価格では、どちらも3万円ちょっと、24回分割で月1300円ほど。
senseはUQmobile版だと、一括1万とかで売っている店もあるようですが、ドコモ版はどうですかね。
よっぽど安く売っているならともかく、同じような値段なら、古い機種を選ぶメリットはないです。

カケホーダイで月3Gのデータ通信なら、トータルの支払いは、1年目が5000円台半ば、2年目はウェルカム割がなくなって7000円、3年目以降は、機種代の支払いがなくなって6000円程度です。

ちなみに、L-03Kは、性能はsense2と同レベルで、146gと最も軽いです。ただし、値段は4万円。
Galaxy feel2は、性能的には飛び抜けて高いですが、168gとかなり重めで、値段は同じく4万円。
まあ、この辺は好き好きですね。

書込番号:22420427

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ぽぽ2525さん
クチコミ投稿数:26件

2019/01/26 10:30(1年以上前)

大変参考になりました、sense2を購入しようと思います♪

書込番号:22420437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

line通知

2019/01/08 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:10件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

lineの通知がこなくて困っています。画面は指紋や数字等のロックはかけていません。15秒でスリープになるよう設定しています。lineがきたら画面が明るくなりlineがきたことがわかっていたのですが、今は画面が暗いままで右下の小さなランプが点滅するだけです。以前のようにスリープから復帰するようにはできないのでしょうか?

書込番号:22380620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2019/01/08 19:52(1年以上前)

できないと思います。
LINEの仕様が変わりました。

「LINE ポップアップ 表示されない」でGoogle検索をかけてみて下さい。

書込番号:22380640 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2019/01/08 20:00(1年以上前)

スマホではなくLINEの仕様変更だったのですね。
こまめに画面を開かないといけないようになるとは…
疑問解決しました。ありがとうございました。

書込番号:22380663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2019/01/08 20:18(1年以上前)

>バイオ二クルさん

私は、着信ランプがあってラッキーと思いました。

書込番号:22380707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2019/01/11 10:37(1年以上前)

>バイオ二クルさん

↓こちらを参考にしてください。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000025980/SortID=22380620/

書込番号:22385740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/01/11 10:45(1年以上前)

>湘南大魔王さん

このスレのURLを貼られても意味ないと思いますが...。
別スレに返信するつもりが、こっちにそのまま書き込みされたんだとは思いますけど。

書込番号:22385754

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/01/11 10:59(1年以上前)

>湘南大魔王さん

こちらのスレに貼られるつもりだったのかな。http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026147/SortID=22385013/

書込番号:22385775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2019/01/11 12:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

失礼しました。無限ループになっていました。

書込番号:22385887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:77件

お世話になります。昨日届きまして、指紋認証だけで画面ロックを解除したいので、
指紋登録をしたのですが、補助?でパターンとか暗証番号を登録するように促され、
番号で登録すると、ロック解除時に指紋認証→暗証番号を求められます。指紋だけで
ロック解除の設定とかできると思うのですが、方法をご教授いただければ幸いです。

書込番号:22323212

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:77件

2018/12/18 11:08(1年以上前)

すみません。解決しました。削除できないようなので無視してください m--m

書込番号:22332695

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/12/25 11:54(1年以上前)

>初心者×10さん

私も知りたいので教えてください。

書込番号:22348592 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件

2018/12/25 13:22(1年以上前)

あはは、思わぬところで人の役に立ちそうです(笑)

指紋登録の方法はわかりますか? 指紋を登録する時に、予備の解除方法として「紋+番号、指紋+パターン」とか選べますが、僕は指紋+番号にしました。

それで、センサーを「シュって指でなぞる」とうまくいかず、番号入力の画面が表示されてしまい困っていました。

ところがですね、ふと、シュっではなく、押さえる感じで置けば押せばいいんじゃね? とやってみたら出来ました(笑)

大昔のスマホ、いまのPCについている指紋認証は「シュって指でなぞる」方法なので、てっきりそうだと思っていた誤解でした(笑)

指紋パターンの解析がより進化したから、この方法で安心なんですね。

ちなみに、試してはないのですが、顔認証機能もついているみたいです。けど、押せば画面が開くこれで十分です。

書込番号:22348751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/12/25 13:33(1年以上前)

>初心者×10さん
ありがとうございます。
誤解が溶けてよかったですね!

書込番号:22348764 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Android 7.1でのプリインアプリについて

2018/12/10 01:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

Android 7.1で以下のアプリがプリインストールされていないように見えたのですが、入ってますか?
追加でアプリを入れず多少使いずらくても簡易的に使えればと思ったのですが。

音楽プレイヤー
動画プレイヤー
ボイスレコーダー

見落としでしたら、アプリ名を教えてください。アプデすればプリインされるのかな?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:22313830

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/12/10 10:24(1年以上前)

音楽なら"play Music"、動画なら"アルバム"でも"フォト"でも再生できます。
"play Music"はストリーミングのgoogle musicサービス用ですが、ローカルの音楽ファイルも再生できます。
ボイスメモは入っていないでしょう。android端末には標準では入っていないことが多いです。
必要なら、google playから適当なものを落とせばよいだけです。どうということはありません。
android 8 でも同じです。

書込番号:22314232

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2018/12/10 12:34(1年以上前)

SH-ツールがあれば、その中に入っています。

書込番号:22314486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/12/10 13:18(1年以上前)

ドコモ端末でメーカー純正のボイスレコーダーアプリがあるのは、Samsung、LG、HUAWEI、ZTEくらいです。
AQOOSのSHツール/便利ツールがあった世代ではボイスレコーダーがありましたが、昨年夏のAQUOS R以降の機種ではSHツール/便利ツール機能やAV家電リンクなどを含み廃止されました。
コンテンツマネージャーも廃止されましたが、さすがに不評が多かったようでコンテンツマネージャーは今年夏モデルから復活しました。

またメーカー純正音楽アプリがあるのは、ドコモ端末ではSony、Samsung、LG、ZTEくらいですね。
HUAWEIは他キャリア向けやSIMフリーでは純正音楽アプリがあるけど、ドコモ向けでは削除されてます。
ちなみにAQUORも古い機種は純正音楽アプリ「ミュージック」がありましたが、Google Play Musicだけになりました。

ドコモの場合、以前はドコモ純正の「メディアプレイヤー」というアプリがメーカー問わずプリインストールされてましたが、今はなくなりました。
2017-18冬春モデルから「dミュージックプレイヤー」という代わりのドコモ純正アプリが提供されてますが、これはプリインストールではなく自分でインストールする必要があります。

Playストアから好みのアプリをインストールすればいいだけなので、あまり気にする必要はないと思います。

書込番号:22314584

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/12/10 13:40(1年以上前)

機種不明

>安いPCMCIA USBポートが欲しいさん

私は↑を使っています。
SHARP製です。

書込番号:22314617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2018/12/10 18:32(1年以上前)

なくなったんですね。フォローありがとうございます。

書込番号:22315092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/12/11 07:11(1年以上前)

皆様、レスありがとうございました。

>P577Ph2mさん

 動画プレイヤーは、とりあえずアルバムでお茶を濁します。


>まっちゃん2009さん

 書き忘れましたがJB世代のSH機からの乗り換えだったので、そのころにはあったボイスレコーダ、メディアプレイヤー、ミュージックを使いまわしで使おうと思ったのですが、根こそぎなくなってますね。

 音楽プレイヤは某ソフトで代用、ボイスレコーダはインストールしてって感じですね。


 ありがとうございました。

書込番号:22316294

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/12/11 12:59(1年以上前)

シャープ純正「ミュージック」アプリは確かSH-xxH世代で終了しましたね。
その頃のAQUOSはミュージックアプリだけで、シャープの「ミュージック」、Googleの「Play Music」、ドコモの「メディアプレイヤー」と3つありました。

SHツール/便利ツールはSH-xxJ世代のうちAQUOS EVER SH-02Jまであって、AQUOS R SH-03Jで廃止になりました。
ツール内にあった「からだメイト」など一部機能は別アプリで提供されてますが、その他コンテンツマネージャー(2018夏モデルで復活してるもののUIが違うらしい)、AV家電リンク、画面縮小モード、拡大鏡などいくつもの機能がAQUOS Rから軒並み廃止され、不評はそれなりにあったっぽいです。

さらにハイエンドのAQUOS Rのみ、ディスプレイの視野角が広すぎるためとのぞき見ブロックも廃止されてましたし(同じ解像度のR2では対応できたみたいで復活しましたが)。

Playストアにはたくさんのアプリがあるので、自分に合うアプリを探すのが早いと思います。

書込番号:22316860

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)