端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月2日発売
- 5インチ
- 約1,310万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 1 | 2017年11月8日 22:08 |
![]() |
17 | 5 | 2017年11月16日 19:29 |
![]() |
240 | 71 | 2018年2月10日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
ギャラクシーs5から機種変更で当機種を候補に挙げています。
今までの使用状況からそれほどハイスペックなものでなくてよいとの判断で、Qua Phoneやアルバーノと比較しています。
液晶のスペックでAQUOS一歩リードと言うところですが、ひとつ気になるのがシリコン風のボディです。
触った感じの何とも言えない柔らかさ、傷や指紋の心配が無くカバー付けなくてもいいかな、という反面そのうちベタついてきてポケットやバッグで滑りが悪くならないか、基本的にベタつくスマホって気持ち悪い、等々気になります。
この様な素材は今までにもあったと思いますが、どうなんでしょう?
今まで使っていたs5の裏蓋とは少し違うようですが(私のs5の黒は1年目位からホコリまみれになってました)
AQUOSなら白を考えています。評判が悪ければメーカーも新機種でこのような素材を採用しないと思いますが、今までのこういった素材の機種を使用してみえた方ご意見お聞かせください。
最初のサラっとしっとり感が続くのであればAQUOSで決まりなのですが。
9点

機種変更してから一週間しか経っていないので参考程度に。
つや消しで傷も付きにくそうですね。
品質の良い廉価タイプのハードケースを被せているイメージ?
自分はネットでソフトクリアケース発注してますが12月初旬が納期とのことで心配しておりますが落とさなければ細かいキズは大丈夫そうです。
書込番号:21342614
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
ガラケーを使用しています。スマホの新製品が出る度に、機種変更を考えますが、何か、思い切れず、実現にいたっておりません。
今回、docomo with で、シャープ製が出ると言うことで、購入を検討しています。
用途としては、
・インターネット(動画はみません。)
・カメラ
・ゲーム(どうぶつの森がしたいのです。そこまでヘビーユーザーにはならないと思います。)
・音楽は聞きません。
こちらの機種で、問題なく、さくさく、動く感じでしょうか。
Galaxy feel や機種代金や月額支払いが少し高くなりますが、
初めてのスマホ割とかで、Xperiaを買った方がいいでしょうか。
6点

docomoじゃなきゃイヤ
とかじゃなければ、良いキッカケなので
Y!だの、UQだの、その他格安スマホの方が
絶対的にお安いです。
補償付けても月額5千円くらいで6Sが持てます。
http://www.uqwimax.jp/iphone/plan/
書込番号:21311172
1点

ガラケーと二台持ちにしたらどうですか?マルチデバイス設定をしてから、FOMAのお好きな通話プランとSPモードを残してオプションを解約し、お好きなスマホを購入してMVNOでデータプラン契約をしてドコモメールの設定をすれば同じアドレスでiモードメールを使い続けられるはずです。最初にスマホを購入しなければなりませんが、月々のコストは安く抑えられます。
https://kakuyasu-sumahogakuen.com/mvno/3539.html
書込番号:21311255
2点

Androidには機種ごとに様々なCPUが使われており、相性問題がでやすくなっています。
確実なのはiphoneにすることです。手軽に安く抑えるならSEがいいでしょう。この機種は4インチで画面は小さめですが、片手操作に適した大きさです。ただ、音ゲーなどもするなら、5インチ以上のほうがいいと思います。
また、twitterでいいMNP案件が見つかれば、ワイモバイルで購入するよりも安く運用できる可能性があります。
https://www.google.co.jp/search?client=firefox-b&dcr=0&biw=894&bih=706&tbs=qdr%3Ad3&ei=R7zyWe-xIMeG8wXbr4TgCg&q=Iphone+%E4%B8%80%E6%8B%AC0%E5%86%86+site%3Atwitter.com+-hashtag+-iphonex&oq=Iphone+%E4%B8%80%E6%8B%AC0%E5%86%86+site%3Atwitter.com+-hashtag+-iphonex
但し、お得な案件は東京近辺に集中しています。
書込番号:21311272
2点

シャープ製品にこだわりがあるのでしたらこの機種で良いのでは?私も二台目にこの機種を考えてました。xperiaはオーバースペックな気がします。先代?からメモリも増えてますしカメラ画質にそれ程こだわりなくネットや軽いゲーム用途でしたらこの機種でも不満はないと思いますよ。
書込番号:21311337 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SHARPのIGZOって2年目位から電池持ち悪いって
使い方にもでしょうが、自分はエモパーは必要ないしゲームより音でSONYですが、DSで確認して
スレ主さんが選ぶのが良いかも知れませんね。
書込番号:21362888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
いつもお世話になっております!
with機種ということですが、Galaxy Feelと比較してどちらがオススメでしょうか?
カメラの性能とゲームはしませんので、それ以外の機能としてのアドバイスを宜しくお願い申し上げます!
書込番号:21289466 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>八咫烏の鏡さん
そういうご事情なんですね。
お大事になさってくださいませ。
ドコモメールはspモードなら非常に安く維持費を抑えるやり方があるはずなんです。
ネットで検索したらすぐにわかると思います。
Xperia XZ premiumは発売してすぐに買いました(笑)
最新機種ならgalaxyS8かなと思います。
書込番号:21292015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
AQUOSで残念な結果になるよりは良いですよね(笑)
重ね重ね、ありがとうございます!
書込番号:21292020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今更ながらAQUOS Rもseanceみたいなゴールド系の新色追加ってあるんかな?
書込番号:21300868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>両成敗さん
AQUOS Rってキャリア共通2色+キャリアオリジナル1色展開で、auにはすでにライトゴールドがあります。
docomoもauも先日発表がなかったので、新色追加はしないでしょう。
冬春モデルのラインナップがショボすぎるSoftBankは、先日AQUOS Rに3色追加(オパールブルー、カッパーブラック、オーロラピンク)を発表しましたが、微妙なものばかりです。
書込番号:21301058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

UQ向けのAQUOS senseが発表されました。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/171023-b.html
ドコモ、auと同じ共通カラー2色、UQオリジナルのブルーで3色展開だそうです。
その他、arrows M04 PREMIUMなるモデルも(笑)
http://www.fmworld.net/product/phone/m04_premium/?fmwfrom=phone_slider
arrows M04をベースにRAM 3GB/ROM 32GBに増強したそうです。
プレミアムでも何でもないじゃんって感じです(^^;
書込番号:21301191 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
いつもありがとうございます。
arrows M04 PREMIUMというのはキャリアモデルだとドコモのどの機種に該当するんでしょうか?
書込番号:21302044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

arrows M04は、docomo with対象のarrows Be F-05Jベースですよ。
今回の「PREMIUM」は、M04ベースでUQ向けにRAM/ROM増強しただけの機種です。
「PREMIUM」というネーミングを付与するほどではないという(笑)
書込番号:21302087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kashweregreenさん
>まっちゃん2009さん
本日大阪梅田の地下街のホワイティ梅田のドコモショップで、arrows Beが新規一括1円でした。
AQUOS sense SH-01K等が販売されるからか、または格安simからのMNPを狙ってだと思います。
このショップは、値下げを余りしないお店ですので、ある意味驚きました。
これからdocomo with対象機種の1円販売が増えそうですね。
書込番号:21302484
0点

galaxy feelは数ヶ月前にサブ機として手に入れて使ってます
ディスプレイの解像度がかなり粗く、それが気になる人はシャープの方が良いのでは
画面の粗さ以外ではgalaxy feelが良いですね
デザインも質も高級感があります
iphone用の革製スリーブケースなどはgalaxy feelにも使えます
他にもホルダーなどの資産が有る方はgalaxy feelも良いかもしれません。
自分的には画面が粗くてメイン使用は無理です
書込番号:21315513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アークトゥルスさん
ありがとうございます!
サブ機としての使用とのことですが、
メイン機は何をお使いなんでしょうか?
そのメイン機との比較として解像度が低いということだと思いますので。
ご教授くださいませ。
書込番号:21315556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メインはドコモのXperia Z5です
Xperia5.2インチの後継がイマイチの性能でZ5から買い替える気になりませんでした
他にiPhoneも使ってますがインテンス機能というのでしょうか、iPhoneはアプリの縛りがひどく、ブラウザやアプリもろくなのが無いので仕事メインです
娘には昔からiPhoneとAndroid2台与えてましたがiPhoneは使いにくいらしく、娘は結局Android2台持ちになりました
書込番号:21315648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アークトゥルスさん
ありがとうございます。
Xperia Z5は名機ですよね。
わたしはメインはXperia XZ premiumを使用してますが、それなりに快適です。
想定よりはバッテリがあまり持たないようにも思いますが。
iPhoneは好み快適分かれますが、
これほどiPhoneのシェアが多い国は他にはないので、特に若い女性が圧倒的にiPhoneだというのも要因ですよね。
あと速度もXperia Z5で十分だと思います。
また色々とご教授くださいませ。
書込番号:21317564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kashweregreenさん
私は嫌な予感がしていたのですが、メインに使用している端末が、起動しなくなってしまいました。
天気の良い日に、強い日差しで誤作動を起こし出して、発熱し出したかと思ったら、通話が途切れ出してその後に起動しなくなりました。
僕の普段の使用では、二台を使用してもAQUOSは、半年から1年も持ちません。
今現在修理に出している所です。
端末購入サポートの縛りが有るので、修理したら寝かせて置こうかと思います。
書込番号:21317586
1点

>八咫烏の鏡さん
いつも、ありがとうございます。
AQUOSはどの機種でしたか?
わたしも前のメイン機種のXperia Z5premiumが再起動繰り返したりして、ドコモショップでも理由がわからなかったので、結局初期化したら、正常にはなりましたが、AQUOSは初期化してもダメなんでしょうか?
書込番号:21317602 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kashweregreenさん
修理依頼をする時に、毎回初期化していましたが、一切改善しませんでした。
AQUOSには、エモパーと連動したヘルスケアのアプリが有りますが、使い物にならないので、現在使用をしていません。
書込番号:21317676
1点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます!
AQUOS Rでしょうか?
書込番号:21317689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kashweregreenさん
後GBが1GBを切ったので、先程Wi-Fiを使って、長文を送ったのですが、届かなかった様です。
AQUOS zeta sh-04hを使用しています。
サブ機と二台を使用しています。
今月ドコモで、会社の端末の機種変更に仲良くしている担当者から、ドコモからSHARPと直接話しを直接して欲しいと、連絡先と担当者の部署名と名前は、用意されていたのですがその日は、二台の機種変更で頭の中がバーストしていましたので、そのままにして、後日改めて連絡をする事に成っていました。
既に不具合が多い顧客からピックアップされていて、直接SHARPとのやり取りで新品との交換をして貰えた人もいるそうです。
その中に入った様です。
書込番号:21317936
0点

GALAXyはハイレゾですね。
書込番号:21382542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKさん
今さらですか?
docomo withでは、Galaxy FeelとMONOがハイレゾ対応、AQUOS sense、arrows Be、らくスマmeはハイレゾ非対応です。
書込番号:21382574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Fのスマホにしたんですね
書込番号:21587893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)