AQUOS sense のクチコミ掲示板

AQUOS sense

  • 32GB

フルHD IGZO液晶搭載の5型スタンダードスマホ

<
>
シャープ AQUOS sense 製品画像
  • AQUOS sense [オパールグリーン]
  • AQUOS sense [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense [ミスティピンク]
  • AQUOS sense [ベルベットブラック]
  • AQUOS sense [Champagne Gold]
  • AQUOS sense [Frost Lavender]
  • AQUOS sense [Silky White]
  • AQUOS sense [Velvet Black]
  • AQUOS sense [ノーブルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense のクチコミ掲示板

(573件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi

2018/05/22 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

クチコミ投稿数:68件

自宅でWi-Fiを使用していて、画面をオフにして再度しようする時にWi-Fiが切れてしまいます。
オンにしようと思ってタップしても、勝手にオフに戻ってしまいます。
電源を切ると、また繋がるようになります。
故障でしょうか?

書込番号:21844243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/22 23:23(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012550/SortID=18663686/
auのSHL25のスレですが、類似の症状で困っている方がいらっしゃいました。
まだ解決には至ってないようです(汗)

まずはセーフモード時にスリープ(画面消灯)でWi-Fiが切れる症状が出るかご確認ください。

書込番号:21844375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/22 23:26(1年以上前)

SHV40のセーフモード起動方法は
https://www.au.com/online-manual/shv40/m_02_00_04.html#XREF_05_GettingReady#1446
ここをご覧下さい。

書込番号:21844383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2018/05/22 23:54(1年以上前)

ありがとうございます。
セーフモードにする時に電源が切れる状態になるからか、繋がりました。

書込番号:21844465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/22 23:58(1年以上前)

セーフモードでは問題ないということですね?

もしそうなら何らかのアプリが影響している可能性があります。
ここからはどのアプリが犯人か特定する必要があり切り分けが大変でしょうけど頑張ってください。

書込番号:21844482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2018/05/23 08:36(1年以上前)

セーフモードでは、繋がりました。
セーフモードで繋がれば端末の故障では無いのでしょうか?
全く理解できていなくて申し訳ありません。

書込番号:21844983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2018/05/23 08:48(1年以上前)

あと、セーフモードにする時に完全に一度電源が切れてしまい、再度電源を入れるとセーフモードで立ち上がります。
セーフモードにしなくて、普通の時でも電源を入れ直せば、Wi-Fiが繋がるようになります。
電源の入切で繋がるのは、故障では無いのでしょうか?何か他に考えられますでしょうか?

書込番号:21845006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/23 18:33(1年以上前)

念のため確認ですが、設定でスリープ時に「Wi-Fi接続を維持」になってますか?
表現は機種によって異なりますが、「スリープにしない」と言う表記かもしれません。

書込番号:21846028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2018/05/24 12:34(1年以上前)

ありがとうございます。
画面がオフになった時にチェックが入っています。
繋がる時もあるんですが、これが問題なんでしょうか?

書込番号:21847693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/24 12:48(1年以上前)

> 画面がオフになった時にチェックが入っています。

これって画面オフでWi-Fiを切断するという意味ですかね?
そうであればその設定じゃなくて「常に使用する」と言うのはありますか?

https://www.au.com/online-manual/shv40/m_09_00_01.html#XREF_12_DataTransfer#893
ここのページを見ると「 Wi-Fiのスリープ設定 」と言う項目がありますがその先がどういう表記なのか分からないので。

書込番号:21847733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2018/05/24 16:31(1年以上前)

多分、画面オフでWi-Fiが切れると言う意味かと思います。

項目にオフにしないと言うのがあります。

書込番号:21848089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/24 18:39(1年以上前)

「オフにしない」にすると画面オフでWi-Fiが接続したままになると思います。
この設定ではどうなりますか?
画面オフでWi-Fiが切れてしまうのでしょうか?

書込番号:21848305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

クリップナウの接触不良?

2018/04/25 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

スレ主 高坂繭さん
クチコミ投稿数:43件 AQUOS sense SHV40 auのオーナーAQUOS sense SHV40 auの満足度5

スクリーンショットが使えなくなりました。
クリップナウはonの状態なのにまるでoffになっているかのような症状です。強制再起動したら直りますが1日立つと使えなくなっています。接触不良という事で交換対応になりましたが、こんな事ってあるのでしょうか?

書込番号:21777028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/25 15:11(1年以上前)

>高坂繭さん
auショップで、症状が確認されて、交換して貰えて良かったかと。
他にも同じような症状が確認されていたので、au側がその様に伝えたのだと思います。
もしも可能でしたら、auショップの担当者にでも再度詳しく説明して貰ったら、納得できるかと。
他にも同じような症状が、既に確認されていたのか、質問してみて下さい。

書込番号:21777419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 高坂繭さん
クチコミ投稿数:43件 AQUOS sense SHV40 auのオーナーAQUOS sense SHV40 auの満足度5

2018/04/25 15:16(1年以上前)

今日交換サービスを電話で受け付けして貰いましたので新しいものは明日には届くでしょうね!因みにアップデートしてからおかしくなりました。
了解です。

書込番号:21777423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 高坂繭さん
クチコミ投稿数:43件 AQUOS sense SHV40 auのオーナーAQUOS sense SHV40 auの満足度5

2018/04/25 17:08(1年以上前)

auに伺ってみましました所、そのような話は初めてですが、等と言われました。感じが悪いです。

書込番号:21777597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/25 19:28(1年以上前)

>高坂繭さん
確認をされて、その様な事が無かったと、説明されたのでしたら、交換対応した担当者に対して、不信感が…!
今回のバージョンアップで、端末の動きが、悪く成ったと他にも書き込みが有りました。
修正アップデート等が、早く有れば良いのですが。
今回の交換対応で良かったかもしれません。
修理対応でしたら、最低二度はショップで、対応して貰わないと、いけなかったかと。

書込番号:21777818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 高坂繭さん
クチコミ投稿数:43件 AQUOS sense SHV40 auのオーナーAQUOS sense SHV40 auの満足度5

2018/04/25 20:05(1年以上前)

確かに。二度もショップに行ってたら大変です。
ありがとうございました。

書込番号:21777876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 高坂繭さん
クチコミ投稿数:43件 AQUOS sense SHV40 auのオーナーAQUOS sense SHV40 auの満足度5

2018/04/29 15:58(1年以上前)

同一機種にデータを移しましたが、
アップデート後にまたクリップナウが反応しなくなりました。なんなんですかね!osのアップデートは大丈夫でしたがシャープのアップデートをしたら
反応しなくなりました。

書込番号:21786679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yyamataさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/15 12:19(1年以上前)

再起動したら直るということは、何らかの原因でクリップナウのアプリが落ちていると思われます。

私もたまに使えなくなる時がありますが、再起動しなくても設定画面のAQUOS便利機能で、クリップナウを1度オフにしてまたオンにすればアプリが再起動して使えるようになります。

クリップナウも単純にシャープが提供しているアプリの1つなので、処理が重くなったり何かしらの原因で他のアプリ同様落ちることはあると思います。

あとご存知かと思いますが代替案として、Androidには電源ボタンと音量ボタンの下(下げる方です)を同時押しするとクリップナウと同じようにスクリーンショットが取れますので、そちらでカバーするのもアリかと。こちらはAndroidが提供している機能なので落ちることはありません(多分)

書込番号:21826132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 高坂繭さん
クチコミ投稿数:43件 AQUOS sense SHV40 auのオーナーAQUOS sense SHV40 auの満足度5

2018/05/15 12:37(1年以上前)

on、offにしてもすぐ使えなくなりますね。

書込番号:21826174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 メールを開くと画面が黒くなる

2018/03/06 07:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

スレ主 雪走001さん
クチコミ投稿数:11件

メールを開く作業を繰り返して、メールを開いてると画面が黒くなりメール選択画面に戻ってしまう。
新規メール受信すればメールアイコンに受信数が表示されるが既読してもアイコンが消えない事もある。

ショップで確認してもらっても症状は起こるし、新品の端末でも症状はでました。
こんな事例が報告されてないって事でショップは交換もしてくれませんでしたが、泣き寝入りするしかないのでしょうか?

あからさま初期不良の機械を販売してもドコモには責任はないのでしょうか?

機種はSH-01Kで使用日数は10日以内です。

書込番号:21653476

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/03/06 07:27(1年以上前)

ショップにある新品の在庫でも同じであるなら、
現時点では、この機種の
『仕様』
ではないでしょうか。

今後、ユーザーからの不満の声が多数上がり、
ソフトウエアの更新で、
改善されるかも知れませんが…。

試しに、別の docomo shop に行かれてみては、
如何でしょう。

書込番号:21653503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/03/06 07:55(1年以上前)

機種不明

>雪走001さん
この機種のユーザーです。

2018年1月17日のソフトウェア更新はされていますか?(デモ機は最新バージョンではないことがあります)

ビルド番号

過去ビルド番号:01.00.00、01.00.02
最新ビルド番号:01.00.03

書込番号:21653552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 雪走001さん
クチコミ投稿数:11件

2018/03/06 10:37(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

仕様って言われると非常に困る仕様です。

こんな不便な仕様なら説明があれば別な機種にしました。

書込番号:21653826

ナイスクチコミ!4


スレ主 雪走001さん
クチコミ投稿数:11件

2018/03/06 10:43(1年以上前)

>湘南大魔王さん

自分では更新とかはしてないですがショップで更新してみたような話はしてました。

メールアプリ削除で再インストールはしてみましたけど・・改善されませんでした。

メール開く→既読→□押して全件削除→メール開く→既読→暗くなって戻るってパターンでなりました。

同じ機種なら症状が出ると思います。

書込番号:21653838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/03/07 11:32(1年以上前)

>雪走001さん
仕様ではないと思います。
現に私のところでは再現しませんので(再現すれば仕様の可能性が高いのですが…)。

ところで、新品を箱から出して検証してもらったのですか?

書込番号:21656400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 雪走001さん
クチコミ投稿数:11件

2018/03/07 15:01(1年以上前)

>湘南大魔王さん
そうです。
箱から出して検証した結果、症状がでましたね。

交換しても同じなので、ショップとしては対応できないしショップには責任ないのでドコモに直接話ししてくださいって対応だったのですが、不具合の対応はショップにも責任あるのではと強く(頭金と称して手数料を取ってるにって)言って現在は対応待ちになってます。

書込番号:21656706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/03/07 15:30(1年以上前)

>雪走001さん
難問ですね。
「遠隔サポート」で見てもらうとか?対応履歴が残るので、上の方に報告すると思います。まさか、仕様とはならないと思いますよ。

書込番号:21656752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/07 15:40(1年以上前)

>雪走001さん
AQUOS senseですが、SHARPの端末はAQUOS R以前に製造された端末には、グリップマジックと言う機能が装備されていました。
端末本体の横にセンサーが有って、手で端末を握ったら画面が明るくなっていました。

AQUOS Rからは、手に持っただけで画面が明るくなる機能に変更されたかと、多分センサーの不具合かと思います。
1ヶ月間無料のドコモ遠隔サポートに連絡をしてみて下さい。
症状が確認できなかっても状況を説明されたら、設定をリモートで確認してくれます。
必ずドコモで共有できるパソコンに、状況を書き込んで貰えますので、ドコモショップも対応せざるを得なくなります。

メーカー修理工場で、確認が取れなくっても基盤交換等の処置をしてくれるかと思います。
このグリップマジックや持っただけで画面が明るくなる機能に付いて、把握していないドコモショップの店員も多いですので、一度機能を取扱説明書等で確認してみて下さい。
ドコモ遠隔サポートは、本当におススメします。
1ヶ月間何度連絡を入れても無料です。

ドコモでの初期不良交換は、購入されてから8日以内ですので、それ以降は修理対応になります。

書込番号:21656769

ナイスクチコミ!4


スレ主 雪走001さん
クチコミ投稿数:11件

2018/03/07 16:14(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
>湘南大魔王さん
ドコモ遠隔サポートでの対応もしてもらってます。
それで改善がされないので症状の動画を撮ってショップにいきました。

それに未開封の商品でテストしたのですが結果が同じなんですよね。

表現が悪くて意味が通じてないかもしれませんが、暗くなって画面が戻ってしまうのです。長文のメールとか読んでる最中に画面が戻ってしまうので、不便なんです。

購入後7日なんで交換って事にはなったのですが、交換する予定の新品でも同じ症状なんです。

他の人が異常ないのであれば、そのショップの商品に異常があるって事しか考えられませんね。
ショップも丸投げしようとしてるので。。

余談ですが、初心者なので遠隔サポート常に利用してますが、解決しない時もあります。


書込番号:21656829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/07 16:35(1年以上前)

>雪走001さん
遠隔サポートを上手にご利用して下さい。
設定の確認とトラブルシューティング等の確認が済んだら、遠隔サポートからドコモショップ窓口で修理対応をする様にと指示を貰ったら、その旨をパソコンに書き込んで貰うのです。
そうすれば、ドコモショップ窓口もメーカー修理工場も対応しないといけなくなります。

端末の不具合が続いて、身に付けた方法です。
ドコモショップに再々並ぶ事が大変ですので。
不具合大変なようですが、めげないで下さい。
早く端末が改善されます様に。

書込番号:21656875

ナイスクチコミ!3


スレ主 雪走001さん
クチコミ投稿数:11件

2018/03/07 17:30(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
アドバイスありがとうございます。

今回の件で順番予約してショップから出るまで順番待ち2時間で計8時間かかりました。

今後参考にさせてもらいます。

書込番号:21656952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/07 17:33(1年以上前)

>雪走001さん
ドコモショップの来店予約はご存知ですか。
マイドコモからもドコモショップへの予約ができます。
殆ど待ち時間が掛かりませんので、おススメ致します。

書込番号:21656961

ナイスクチコミ!4


スレ主 雪走001さん
クチコミ投稿数:11件

2018/03/07 18:04(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
いろいろ参考になります。ありがとうございました。

書込番号:21657027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/03/07 20:47(1年以上前)

>雪走001さん
ひとつ考えられることは、クラウドのデータがおかしいのでは?
であれば端末をいくら変えたりしても症状が出ると思います。で、私の端末では再現されないことも納得できます。でもそれを確かめる術がない…

書込番号:21657423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/07 20:53(1年以上前)

>雪走001さん
>湘南大魔王さん
メールを既読しても表示されているアイコンが消えない症状は、AQUOS zeta sh-04hでも有ります。
再起動しても表示が消えません。

キャッシュ削除をしてから、セーフモードに一度してから、セーフモードを解除したら症状が直ります。

書込番号:21657446

ナイスクチコミ!2


スレ主 雪走001さん
クチコミ投稿数:11件

2018/03/08 06:21(1年以上前)

>湘南大魔王さん
いろいろアドバイスありがとうございます。
クラウドのデーターってよくわかりませんが、端末に入れてるドコモのカードは機種変更前に変えてるのでそれなら新しいです。

書込番号:21658228

ナイスクチコミ!1


スレ主 雪走001さん
クチコミ投稿数:11件

2018/03/08 06:31(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
メールを既読しても表示されているアイコンが消えない症状は、新品の端末でも確認されました。

ショップでも履歴やいろいろ消去してテストしてみましたのでキャッシュの作業もしてるって思います。

他のメーカーの端末にも交換してもらえないので、あと2年も使うのが嫌になります。

書込番号:21658236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/03/08 07:12(1年以上前)

>雪走001さん
ダメもとで、
「メール設定」→「一時データ削除」

書込番号:21658299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 雪走001さん
クチコミ投稿数:11件

2018/03/08 10:23(1年以上前)

>湘南大魔王さん
今は代替え機なんで操作はできませんが、
メール履歴とかメールのデータは店員さんがすべて消去してテストしてみてましたが、その作業ではないのでしょうか?
その作業でも改善されませんでした。

書込番号:21658616

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2018/03/08 12:11(1年以上前)

ドコモメールは初期設定ではクラウド(サーバー)側にあり、端末はメールを読みに行く設定です。そのことをおっしゃってると思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/index.html

ただ、購入した端末や購入店で試してもらった別個体でも発生してるなら、その店舗に入荷されてる分はそういう不具合があるものの可能性はあるかも。

書込番号:21658789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 雪走001さん
クチコミ投稿数:11件

2018/03/08 18:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
説明ありがとうございます。

自分には分からないので、違うショップで聞いてみます。



書込番号:21659617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/04/20 20:02(1年以上前)

>雪走001さん

その後どうなったでしょうか?
同じ機種を持つ身として、とても気になります。

書込番号:21766285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/05/11 18:44(1年以上前)

湘南大魔王さん

ログイン出来なくてID作り直したため違うIDから失礼します。

本日やっと解決しましたが、アンドロイドバージョンとホームページ画面のバグらしく、仕様ですって対応でした。

アンドロイドバージョンが8.0.0
ホームがdocomoLIVE UX
の組み合わせで症状がでます。

今後アップデートで改善されると思いますが、それまで我慢してくださいって対応でした。
ドコモお客様相談センター(有料)に電話した結果です。
ショップは修理にだしても異常なしって回答しかこないし、他の端末でも同じなので、手の打ちようが無いって事です。

書込番号:21816588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/11 18:51(1年以上前)

>雪走001さん
お疲れ様でした。
長い時間掛かりましたね。

書込番号:21816606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/05/11 19:22(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん


いろいろ、ありがとうございました^^

ドコモの素直に非を認めるつもりが無い大企業のサラリーマン的な対応にあきれました。
ユーザーは泣き寝入りするしか方法がないのですね。

書込番号:21816683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/11 19:41(1年以上前)

>雪走001さん
原因を突き止められて、将来的に改善されるかもしれないと。
この努力が、報われますように。
同じような症状で、困って要られる方達の救いには、成ったかと思います。

本当に、お疲れ様でした。

書込番号:21816717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

同じ機種交換でのバックアップとリストア

2018/05/06 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

3月にAquous Senseを購入したのですが、USB端子がユルユルなので、お店で交換をしようと思っています。同じ機種通しの交換を行う場合、移行前(ユルユルUSB)からアプリを含めた環境をバックアップし、新しいAquos Senseでリストアする方法はあるでしょうか。(iPhoneだと、iTunesで楽にできる、、)
本体のストレージ容量以上のSDカードは持っています。

書込番号:21805686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/05/06 23:10(1年以上前)

>ya.yuさん
バックアップできるのは、
画像、音楽、動画、通話履歴、ぐらいですよ。
アプリのバックアップは難しいと聞いています。

書込番号:21805722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/05/06 23:38(1年以上前)

googleのバックアップ機能をオンにしておけば、端末の各種設定やインストール済みのアプリは自動的に復元されます。
本体の設定からシステム→バックアップ→Google ドライブへのバックアップをオンにします。
対応アプリであれば、設定も復元されます。
google mapや連絡帳やカレンダーなど、google製のアプリは多く対応していますが、それ以外はそれほど多くなさそうです。
どのアプリが対応しているかは、バックアップ実行後の画面で確認できます。
LINEだのおサイフケータイだのは未対応ですから、特に面倒です。

SDカードを使ってアプリやその設定情報を一括してバックアップ・復元することはできません。
セキュリティ上の制限です。

書込番号:21805785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/05/07 04:27(1年以上前)

購入してから、2ヶ月経っているので、
無償交換は出来ないと思いますが、
そちらの面は、大丈夫でしょうか?

書込番号:21806039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/05/07 07:12(1年以上前)

>ya.yuさん

私が使ったのはこれです。

https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/app/&ved=2ahUKEwi8n-WSivLaAhVJFpQKHZbMBIgQFjAAegQIBxAB&usg=AOvVaw0GhFLK5is9UvezbDOKgpem

今まで、
SH-04G→SH-04G
SH-04G→SH-01K
SH-01K→SO-02K
SO-02K→SH-01K
と移行しました。

ただし、電話帳、スケジュール/メモ、ドコモメールに関してはデータはクラウドにあるので特に何もしていません。

書込番号:21806150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

2018/05/07 23:15(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ドコモの有料の保証に入っています。

書込番号:21807870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2018/05/09 01:13(1年以上前)

同じ型番機種変更でも
違う型番機種の時と同じ要領で行って下さい




書込番号:21810463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ライン着信時のバイブ駆動と強弱について

2018/05/03 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:3件

現在こちらの機種のコスパの良さなどにひかれて購入を検討しています。
ユーザーの方にご質問なのですが、ライン通話着信時にバイブは継続して駆動するでしょうか?
現在使用しているarrows m03ではライン着信時バイブが駆動せず着信が終わった時に一回だけバイブがメールの通知と同じように振動するだけなので着信に気付かず非常に困っております。そのような機種は往々にして存在するようです。以下参考スレ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=19626594/
あとバイブの他機種と比較しての強弱具合が知りたいです。

書込番号:21796200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/05/04 06:59(1年以上前)

>リョウ3600さん

バイブははっきり言って、弱いです(弱すぎる)。
先日修理に出して、代替機のXperia compactを一週間使用しました。この機種のバイブは強力で、私の設定では、着信音よりうるさかったです。(^^;)

書込番号:21798426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/05/04 08:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
バイブの強さについては指針がないので比較しづらいですよね。ちなみにライン着信時はマナーモードでもバイブは震えるでしょうか。
また、XPERIAcompactの詳細な機種を教えて頂けると幸いです。

書込番号:21798590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/05/04 08:51(1年以上前)

>リョウ3600さん

Xperia XZ1 compact です。

トークの着信は、マナーモードでも振動します。「ブーーーブル」という感じ。ちなみに、着信音は振動が終わったあと鳴ります。

LINE電話の着信は、着たことがないので分かりません。m(_ _)m

書込番号:21798626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/05/04 09:02(1年以上前)

>リョウ3600さん

機種名が抜けていました。
正しくは、「Xperia XZ1 Compact SO-02K」です。

書込番号:21798645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/05/04 09:04(1年以上前)

ありがとうございます!
Xperia XZ1 compactですね。最近のスマホにしてはバイブが強いのは珍しいですね。

書込番号:21798648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/05/04 16:45(1年以上前)

>リョウ3600さん
お役に立てたようでうれしいです。
今後も気になることがあれば喜んでお手伝いいたします。お気軽にどうぞ。

書込番号:21799486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/05/04 19:23(1年以上前)

>リョウ3600さん
とりあえず、
http://s.kakaku.com/review/K0001006481/ReviewCD=1077604/

書込番号:21799813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneSEからの機種変更

2018/05/02 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:15件

現在iPhoneSEを使用しています
先月で支払いが終わったので機種変更を考え出しました
そこでこのAQUOS Senseにたどり着いたのですがいくつか質問があります
今のSEで荒野行動をやっているがAQUOSでも普通にプレイ出来るのか?
同じDOCOMO withのGALAXYの方がゲームのプレイはいいのか?
iPhoneSE、AQUOS Sense、GALAXYだとカメラはどれがいいのか?
噂では今月辺りに新しいDOCOMO withが出る噂なので待ったほうがいいのか?
皆さんのご意見教えて下さい!

書込番号:21793912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2018/05/02 12:46(1年以上前)

>バーキングさん
ゲームなどハードに使用されるのであればやはりハイエンドの機種が宜しいのではないでしょうか?
GALAXYもいいと思いますがAQUOSRも視野に入れられてみたらいかがですか?値段もこなれて発売当初より安くなりお求め安くなりましたし。急がれないのでしたらこれから夏モデルも発売されるからそれを待つのもよし、またDOCOMOWithの追加を待たれるのも良いかと。

書込番号:21793969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/02 13:37(1年以上前)

>バーキングさん
ゲームをされるのでしたら、AQUOS Rがお薦めです。
この5月7日迄の端末購入サポートで、お安くお求めできるかと思います。
またゴールデンウィーク中は、大型電器店の施策で、一括1円も見掛けています。
頭金無しの条件も有るかと思います。

書込番号:21794072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2018/05/02 13:44(1年以上前)

docomo with対象機種だと、どの機種もゲームには向かないと思いますし、カメラも普通程度だと思います。

2018夏モデルとしてarrows Be F-05Jの後継と思われるF-04Kが投入される感じですが、スペックはおそらくまたマイナーチェンジでしょう。
LGのミドルレンジ端末もあるみたいですが、これもdocomo with対象になるか?

ゲームが快適にできることやカメラ画質にこだわるなら、Androidならば2017夏のハイエンドまたは2017-18冬春のハイエンドから選んだ方がいいでしょうね。2017夏のハイエンドなら安くなってるし。

書込番号:21794080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2018/05/02 13:51(1年以上前)

補足

ちなみにdocomo with対象機種ではGalaxy Feelを使ってましたが、カメラはGalaxy Note8やS8、S7 edgeに比べイマイチでしたね。
その他対象機種も低価格向けで開発されてるので、性能は「価格なり」と思った方がいいでしょう。
docomo withの中で一番スペックがいいなのはGalaxy Feelですが、それでも削れる部分は削ってます。

また、画面サイズや解像度、レスポンスも人によっては重要な部分だと思いますし、ゲームやカメラ重視ならdocomo with機種は選択肢にしない方がいいと思います。

書込番号:21794096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2018/05/02 14:36(1年以上前)

では機種変更をすぐにはせず新しいDOCOMO withが出るまで待った方がいいかもしれませんね
機種変更月になったのでクーポンも期待していたのですが届かなかったので残念です

書込番号:21794175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2018/05/02 16:25(1年以上前)

>バーキングさん
実際にショップに行かれて実機を見て触って操作してみて検討されてはどうでしょうか?

書込番号:21794353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/02 16:28(1年以上前)

>バーキングさん
端末購入サポートは、機種変更では5月7日迄ですよ。
お安くお求めに成るのでしたら、今しか有りません。
実際にショップで、実機を操作してみて、検討して下さい。

書込番号:21794358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2018/05/02 16:45(1年以上前)

新しいdocomo with対象機種が出ても、発売済み機種と同程度の機種になると思いますよ。ゲームやカメラ重視なら、あまり期待しない方がいいかなと。

八咫烏の鏡さんが書かれてますが、2017夏モデル機種変更の端末購入サポートは5月7日で終わり、5月8日から月々サポートに戻ります。次に機種変更が端末購入サポート入りする頃には、2018夏モデルが主流になってて在庫がないなんて店舗も出てくる可能性もあるかなと。

書込番号:21794392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/05/02 23:39(1年以上前)

>バーキングさん
そちらの書き込みの行間から察するに、AQUOS Rでは大き過ぎて好ましくないということなのてすよね。ならば当面待ちです。

注目すべきはdocomo withよりもiPhone SE後継機の方だと思います。未だ情報が錯綜しており、現在と同程度の大きさを維持しての登場となるのか、あるいは大型化するのかが気になりますが、間もなく登場との噂もありますので、確定情報が出るまで待つのがよろしいかと思われます。

利用者が多い半面ラインナップの少ないiPhoneなら、比較的スペックの高くないSEやその後継機でもきちんとプレイ出来るようにベンダーがアプリを最適化し続けてくれる可能性が高い。GALAXY FeelやAQUOS senseとの3択であるならiPhone SEです。

取り敢えずステイを強くお勧めします。

書込番号:21795371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2018/05/03 05:57(1年以上前)

1500円割り引き 優先するかゲーム優先するか
どちら選ぶか、でしょう
この機種と、ロッソ買いましたが
この機種にパスドラやツムツムとか入れてます
手で動かす分は出来ます 途中で連鎖動き鈍くなる可能性あります
指プレイなんで今所そこまでなった事ない
ベン動かしたり 高速動くゲーム不向きかと

ロッソより充電時間は早いし持ちます




書込番号:21795724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2018/05/04 09:08(1年以上前)

皆さんの意見を参考にしてステイの方がいいかなと思い出しました
あとは今日時間があるので実機見に行ってきます!

書込番号:21798654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2018/05/04 13:36(1年以上前)

>バーキングさん
後々後悔しない為にもしっかり実機を見て触って確認検討して見て下さい。きっと良い結果がみつかりますよ。

書込番号:21799150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)