端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月2日発売
- 5インチ
- 約1,310万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 2 | 2017年11月16日 12:53 |
![]() ![]() |
22 | 10 | 2017年11月11日 13:45 |
![]() |
16 | 1 | 2017年11月8日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
お世話になります!
AQUOSのこれまでの機種、例えばSHV33やSHV35、38などと比べて、どの程度、進化しているのかレポートお願い申し上げます!
書込番号:21361214 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>kashweregreenさん
AQUOSに進化を求めるのは、時期が早いかと思います。
AQUOS sensesになって、RAM3GB ROM32GBと容量は増えましたが、ハイスペック機のAQUOS Rでも容量が有っても不具合が多いです。
以前に販売されていたAQUOSの長所は、電池持ちが良い事でした。
現在AQUOSの電池消費の激しさから、長所は無くなった状態か思います。
進化するのはこれから販売される端末からだと期待はしています。
信頼できる部品を使用して、端末を製造して欲しいです。
以前販売された端末の性能が悪過ぎて、少々の性能向上でもユーザーは感激するでしょうね。
書込番号:21361253
7点

>八咫烏の鏡さん
丁重にありがとうございます!
AQUOS端末はそもそもIGZOが売りなんだと思いますが、あまり評判が良いとも思えないことが前から不思議なんですが、不具合まで多発するとなるとやはり製造そのものに問題があるんですかね。
あと昨今はどこもハイスペック機種を出してますが、電力消費も激しいので、バッテリーの持ちも改善されてるとは言えないですよね。
これだけスマホが普及しているにもかかわらず。
AQUOSだけでなく、根本的に改善を望みたいと思います。
書込番号:21362041 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
3年前に発売されたF-03Fとガラケーの2台持ちをしています。
F-03FはXiのデータプランで使用しており、更新月は来年の4月です。
ガラケーの寿命がきてしまい、旦那が使っていたガラケーを使っていますが、画面の一部が黒くなり始め、こっちもいつまで持つか……
ガラケーの電話番号を残したいので、更新月を待たずにスマホを解約し、ガラケーを機種変更しようと思っています。
旦那が使っているスマホも不具合多発なので、これを期に機種変更の予定で、旦那はGALAXYFeelです。
無線規格の11acが規格外の機種ですが、何か不便な事はありますか?
2DKの賃貸アパート住まいで、室内に無線LANが通っています。
親機はバッファーのWHR-1166DHPです。
書込番号:21346882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>cちよりんcさん
以前に販売されたAQUOSの端末は、Wi-Fiに繋がり難いかったです。
AQUOS Sense sh-01kが販売されてから、価格.comにレビューの書き込みを参考にされてたらと思います。
本日発売の機種ですので、詳しい情報はもう少し時間が必要だと思います。
この機種は、端末補償の月々の掛金は安くなっています。
万が一に備えて、端末補償も検討してみて下さい。
書込番号:21346923
1点

F-03FってDisney Mobileですよね。
当時のハイエンド機種に分類されるので、SH-01Kで使っていた機能がないなんて場合もあります。
例えば、フルセグ/ワンセグ、Wi-Fi 11ac非対応だったり、最近は対応してる機種が多いハイレゾ、4K動画撮影なども非対応だったりしますね。
書込番号:21346976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
「端末補償の月々の掛金は安くなっています」とありますが、端末保障がないのでしょうか?
>八咫烏の鏡さん
当時のハイエンドモデルだったんですね。
本当は、ディズニーモバイルが希望だったのですが、いま出ている機種があまりにも評価が悪いので、ディズニーモバイルから一度離れようと思ってます。
実際、そんなにディズニーの動画配信サービスやディズニーのアプリなど使用していないので(汗)
取り合えず、今使用しているF03-Fと同等ぐらいのスペックがあれば十分かなぁと。(カメラの画素数も同じなので)
ワンセグは必要なかったし、音楽をダウンロードしたりもしないのでハイレゾも必要ないので、こちらの機種にしようと思っています。
書込番号:21347064
3点

>cちよりんcさん
本体の自然故障は、1年間の保証があります。
端末補償は、画面割れ、電池交換等に対して、高額な修理費用にならない為のものです。
水没等は、有償ですが、リフレッシュ機に交換して貰えます。
書込番号:21347073
1点

ケータイ補償を契約していれば、預り修理上限5,400円(保証対象外の場合)、リフレッシュ品交換5,400円で済みます。
docomo with対象機種(2017冬モデル以降)は、月額356円で契約できます。
書込番号:21347079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
>八咫烏の鏡さん
お二人とも有難うございます。
今のF03-Fもケータイ保障サービスに加入していますので、大丈夫です。
有難うございました。
書込番号:21347572
2点

>cちよりんcさん
私もF-03Fからの機種変更を考えています。
充電が半日保たなくなってきました。
>まっちゃん2009さんのおっしゃるような説明をSHOPでも説明されました。
私には必要のないスペックでしたのでいいのですが、、wifiだけが気になります。
非対応だと使えないってことになるのでしょうか?
購入された方のご感想で、購入しようかと思っています。
書込番号:21348790
1点

5GHz帯だと、電波干渉が少なかったり、通信速度が早い、安定しているという部分があります。
ただ、障害物に弱いので、壁など障害物があると2.4GHzと比べつながりにくいというデメリットもありますね。
2.4GHzは多くの機器が対応しているし、障害物にも強いため、普通に使ううえでは問題ないでしょう。
同じ周波数帯域を使う機器が多いと、速度が下がる可能性があるだけです。
過去に2.4GHzだけ対応した機種も使いましたし、AQUOS EVER SH-02J(SH-01KはSH-02Jの後継)も先日までうちにありましたが、特に問題はありませんでした。
書込番号:21348976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
話は違うけど、うちの嫁はAQUOSエバー02j使ってますが今回のアップデートでWi-Fiが5GHzも対応になればなって思います。今時、2,4GHzのみの対応ってどうかと思う。
書込番号:21349143 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

安売り用の廉価モデルだと仕方ない部分でしょう。
docomo with対象機種で11acに対応してるのは、Galaxy Feelと来年発売のらくスマmeくらいですか。
書込番号:21349284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
ギャラクシーs5から機種変更で当機種を候補に挙げています。
今までの使用状況からそれほどハイスペックなものでなくてよいとの判断で、Qua Phoneやアルバーノと比較しています。
液晶のスペックでAQUOS一歩リードと言うところですが、ひとつ気になるのがシリコン風のボディです。
触った感じの何とも言えない柔らかさ、傷や指紋の心配が無くカバー付けなくてもいいかな、という反面そのうちベタついてきてポケットやバッグで滑りが悪くならないか、基本的にベタつくスマホって気持ち悪い、等々気になります。
この様な素材は今までにもあったと思いますが、どうなんでしょう?
今まで使っていたs5の裏蓋とは少し違うようですが(私のs5の黒は1年目位からホコリまみれになってました)
AQUOSなら白を考えています。評判が悪ければメーカーも新機種でこのような素材を採用しないと思いますが、今までのこういった素材の機種を使用してみえた方ご意見お聞かせください。
最初のサラっとしっとり感が続くのであればAQUOSで決まりなのですが。
9点

機種変更してから一週間しか経っていないので参考程度に。
つや消しで傷も付きにくそうですね。
品質の良い廉価タイプのハードケースを被せているイメージ?
自分はネットでソフトクリアケース発注してますが12月初旬が納期とのことで心配しておりますが落とさなければ細かいキズは大丈夫そうです。
書込番号:21342614
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)