AQUOS sense のクチコミ掲示板

AQUOS sense

  • 32GB

フルHD IGZO液晶搭載の5型スタンダードスマホ

<
>
シャープ AQUOS sense 製品画像
  • AQUOS sense [オパールグリーン]
  • AQUOS sense [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense [ミスティピンク]
  • AQUOS sense [ベルベットブラック]
  • AQUOS sense [Champagne Gold]
  • AQUOS sense [Frost Lavender]
  • AQUOS sense [Silky White]
  • AQUOS sense [Velvet Black]
  • AQUOS sense [ノーブルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense のクチコミ掲示板

(1906件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

UQmobile版のAPN設定

2020/10/01 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

クチコミ投稿数:281件

楽天mobileのSIMを刺しての運用を試みていますが、APN設定まで行くと
「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」と表示されます。
みなさんはAPN設定で色々苦労されているようですが、私はそもそも設定を行うことすらできません。
解決方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:23699680

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/01 23:36(1年以上前)

>kakakuDEponさん

シムカードの状態の更新を試してみて下さい。
https://support.mineo.jp/setup/guide/auvolte_simlock.html

UQはあるかな?auだとここ引っ掛かる人多いです。
「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」の解決方法
https://naviportal.jp/trouble/sim-card-status-reflesh.html

書込番号:23699715

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2020/10/01 23:46(1年以上前)

>Taro1969さん

UQ mobile端末はiPhoneを除き、最初からSIMフリーとして発売されてます。

書込番号:23699737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:281件

2020/10/01 23:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>Taro1969さん
ご返答ありがとうございます。
SIMステータスの更新は試みましたが、設定画面にそのようなメニューは無いようで、できませんでした。
※設定アプリの検索機能で「SIM」をワードに調べました。

書込番号:23699742

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/10/02 00:12(1年以上前)

その表示を無視して、
右上の 3点リーダーもしくは『+』(←機種によって異なります。)をタップすると、
APN追加設定の項目が出て来ませんか?

書込番号:23699788

Goodアンサーナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2020/10/02 01:05(1年以上前)

>kakakuDEponさん
SIMロック解除はされている前提ですが

>SIMステータスの更新は試みましたが、設定画面にそのようなメニューは無いようで、できませんでした。

ホーム画面→「アプリ一覧画面」を表示→[設定]→[システム]→[端末情報]→[SIMのステータス]→[SIMロックの状態]
https://www.au.com/online-manual/shv40/shv40_02/m_13_00_03.html

書込番号:23699852

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2020/10/02 01:08(1年以上前)

あ、auの機種についてじゃないですね。
失礼しました。

書込番号:23699855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2020/10/02 01:28(1年以上前)

aquos sense 3で同じような事例が見つかりました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031349/SortID=23328070/

何か参考になりますでしょうか。

書込番号:23699872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:281件

2020/10/02 22:49(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

結果として、>モモちゃんをさがせ!さんがおっしゃっていたように、
「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」
というメッセージは完全に無視しても問題ないようです。

APNの情報が公式でも、各安SIMのものとリミテッドのもので混在して掲載されており、ちょっと苦労しましたが、なんとか開通することができました。

書込番号:23701565

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アバストでのマルウェア検出

2020/08/25 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

スレ主 nkyaoaさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

本端末でアバストのセキュリティアプリを使用しています。
毎日1回行われるスキャンで昨日「キッティングサービスにマルウェアが含まれています。」との文言で脅威が検出されました。そこで「解決する」というボタンを選択しましたが、脅威は削除されず、今日のスキャンでも同じ状態が続いています。どうすれば削除できるのでしょうか?
今はアバストに問い合わせを行って返信待ちの最中です。
「キッティングサービスにマルウェアが含まれている」が何を指すのかわからずキッティングサービスについてネット上で調べましたがスマホやPC使用時の初期設定?のようなものと理解しました。しかしそれに当たるアプリやファイル、機能などは見当たらず、また初期設定という性質上初めからあるアプリなどを今更脅威として検出するのも謎です。他社のセキュリティアプリを試してマルウェア検出されなかったことと、「アバストが電話アプリにマルウェア検出をした」という事例も見て、誤検出の可能性も疑っています。アバスト側から「誤検出です」という回答が来るとも思えないのでこちらでも質問してみた次第です。

セキュリティアプリにどれほど必要性があるかという議論もありますが、まずは脅威が検出されている状態が不安なのでどなたかご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:23621815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2020/08/25 18:48(1年以上前)

>nkyaoaさん
とりあえず、アンインストールしておけばよいかと。

■ウイルス対策アプリを入れることでのデメリット
・バッテリーの持ちが悪くなります
・レスポンスが悪くなります
・他のアプリが異常終了したりすることがあります
・正常なものを誤認識通知して、無駄に時間をとられることがあります
・広告が表示されたりすることがあります

トラブル防止のためにも、入れないでおけば安心して利用出来るとは思います。
デメリットを承知でインストールしてみるのも自由だとは思います。お勧めは出来ないですが。

書込番号:23621825

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/25 18:56(1年以上前)

>nkyaoaさん

名前の知れたアンチウィルスソフトを数種類試してみればいいと思います。
複数で検出となれば対策した方がよいでしょうし、他で問題なしと
2つ3つ出れば誤検出と判断してよいと思います。
誤検出であるかどうかは駆除して特別なフォルダに隔離されたものを
提出しないとアンチウィルスの会社も判断出来ません。
私は常時入れずに挙動不審と思ったら入れてみてます。
結構、危険なネットに転がってるアプリも入れますが今のところ問題出ていません。
LINEのアンチウィルスソフトが割と感触よかったです。
スキャンして問題なければ削除しています。
常駐させるとバッテリー食うだけで他のアプリとも問題起こすこともあります。
入れておくかどうかは各個人の判断でいいと思います。

複数同時はよくないので1つ入れてスキャン終えたら削除
また入れてスキャンしたら削除で試されるのがよいと思います。

書込番号:23621846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nkyaoaさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/26 18:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。
ご指摘の通りアプリはアンインストールしようかと思います。ありがとうございました。

書込番号:23623773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nkyaoaさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/26 18:43(1年以上前)

>Taro1969さん
ご返信ありがとうございます。
ご指摘の通りアンチウイルスソフトをインストールしては削除を繰り返しスキャンを試みました。
結果、ノートン、マカフィー、Lookout、AVG、ESET、Malwarebytesのすべてでマルウェアは検出されませんでした。また、アバストの本日のスキャンでも検出されなくなっていました。
因みにアバストに問い合わせを行っていましたが無料版はサポート対象外ということで対処はしてもらえませんでした…。
とりあえず他社アプリの結果と本日のアバストの結果でひと安心しました。
アンチウイルスソフトの使用法についても考え直そうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23623794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

スレ主 太陽1さん
クチコミ投稿数:261件
機種不明

SH−01Kに、マイクロソフト ワイヤレスディスプレイアダプター V2を接続できますか?

https://www.yodobashi.com/product/100000001003042578/

書込番号:23561097

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/27 07:33(1年以上前)

>太陽1さん
ミラキャスト対応製品なので使えますよ。
Amazonの方が幾分安いです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BG9NG5E
一般のミラキャスト製品より拡張されたウィンドや
アプリでの出力あるみたいですが完全対応してるかは不明です。
Amazonなら利用不可でした。で返品の自由度があります。

書込番号:23561220

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽1さん
クチコミ投稿数:261件

2020/07/27 13:17(1年以上前)

>Taro1969さん

そうですか【゚Д゚】!

使えると言うことは、

SH-01Kとこの製品を接続すれば、

スマホのユーチューブ動画もテレビで見られますよね?


で、接続の方なんですが、
テレビ側はHDMI端子が付いてれば良いんですか?

違いますか?無知ですいません。

書込番号:23561757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽1さん
クチコミ投稿数:261件

2020/07/27 13:34(1年以上前)

>Taro1969さん

先程はすいません。

その商品は無線接続ですね(^^;

ちなみに、その商品使って、
シャープの液晶テレビ、LC-26DE7なんですが、
SH―01Kのユーチューブ映像を転送出来ますか?

よろしくお願い致します。m(__)m

書込番号:23561782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/27 13:39(1年以上前)

>太陽1さん
USBからの電源も必要にはなりますが、ミラキャストとして使えます。
Amazonのミラキャスト製品だと3000円前後ですから
かなり割高感ありますけど、パソコンなどでも利用されるなら
それなりの値打ちはあるかもしれません。
使える機能があって対応製品ですが、フルHDの動画と音声を
Wi-Fiで送信するのにスペックが足りるかどうかは分かりません。
自宅にWi-Fiがあれば、もしくはテザリングでAmazonの
FireTVStickやGoogleのChromeCastなどで直接YouTube再生する方が
間違いないと思います。どちらもMicroSoftの製品より安価です。

書込番号:23561786

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽1さん
クチコミ投稿数:261件

2020/07/27 14:17(1年以上前)

>Taro1969さん

返信有難う御座います。

色々な方法があるんですね。。。

もう一度知識を整理し直します(*_*;

書込番号:23561832

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽1さん
クチコミ投稿数:261件

2020/07/27 14:30(1年以上前)

>Taro1969さん

ちょっと疑問が湧いたんですが、

東芝の液晶TV32S22の購入を検討しているのですが、
その液晶TVを、価格コムのスペック情報の所で、
https://kakaku.com/item/K0001248605/spec/#tab

接続端子を見ると、USB端子(録画専用)と書かれてますが、
ここにマイクロソフト ワイヤレスディスプレイアダプター V2を差し込めば使えるんですかね?

なんか録画専用と書かれているので不安です。。。(*_*;

書込番号:23561852

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/27 14:51(1年以上前)

>太陽1さん
それは外付けHDDなどの接続用だと思います。
電力来てれば問題ないです。
外付けHDDでの録画は出来ないか取り外して使うことになります。
心配は動画の転送が追い付くか、音ズレがどれくらいでるかですね。
YouTubeと定まってるならFireTVStick辺りがお勧めです。
FireTVStick自体がYouTubeをTVに入力するのでスマホのスペックが
関係なくなります。スマホがなくても観られます。

書込番号:23561884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天unlimitを使った感想

2020/07/04 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

クチコミ投稿数:4件

uq版を使っています。band3を拾うことは拾いますが、自動切り替えに対応していないせいか、楽天回線が比較的強くてもパートナーの方が強いとそちらを拾いがちでした。band3固定のルーターでアンテナが三本立った状況で、aquosにsimを入れ替えても、au回線を拾ってしまいます。対応端末でないと都内の電波が強い所でしか楽天回線は拾わないように感じます。
まあ、無料なので文句は言えないですね。それ以外は良好です。

書込番号:23512234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天回線は繋がらないかな?

2020/07/02 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

クチコミ投稿数:4件

uq版でパートナー回線のみ繋がりました。
仕方ないので、楽天回線はルーターで繋げています。
楽天回線繋がった方いますか?

書込番号:23506689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/02 08:51(1年以上前)

>にしやーんさん
大量に動作報告ありますが、自動切換えに対応していないっぽいですね。
再起動などで拾い直すしかなさそう。
https://rakuten-unlimit.jp/sharp-aquos-sense-shv40-5/
https://rakuten-unlimit.jp/tag/aquos-sense/
UQ版持ってる人のブログ?実機検証で楽天〇としています。
https://kimagurenote.net/kn/AQUOS_sense#:~:text=AQUOS%20sense%20SHV40,LTE%20Band%2041%20%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%82
ローミングエリアに住んでるだけかもしれません。

書込番号:23506733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/07/02 09:22(1年以上前)

ありがとうございます。試してみますー

書込番号:23506779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/07/02 20:39(1年以上前)

夕方までほっといたらいつの間にか、band3拾っていました。_(-ω-`_)⌒)_

書込番号:23507694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初期化が完了しません

2020/06/28 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:3件
別機種

この画面のまま、です。

ロック解除ナンバーを間違えていないのにandroid画面→ロック解除画面を繰り返すようになりました。
ドコモショップにて、初期化が必要とのこと、了承し、作業を開始してもらいました。10分以上経過しても、初期化が完了しません。店員さんがセンターというところに確認しましたが、初めてのケースで対応出来ずとのこと。2時間以上経過していた為、ショップを出ました。AQUOSの画面から先に進みません。このようなご経験の方、いらっしゃいますか。その時、どうされましたか、お教え頂けると助かります。宜しくお願い致します。SH-01Kシャンパンゴールドです。

書込番号:23499757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/06/28 22:11(1年以上前)

その docomo shop、無責任過ぎませんか?
自分達がやって初期化が進まないのに、
対応出来ない、ってそのままお客様を帰すなんて…。
預かり故障修理の話をすべきだ、と思いますけどね。

(直接の解決策でなくて、スミマセン。)

書込番号:23499906

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/06/28 23:04(1年以上前)

今までDOCOMOSHOPで買ってますが・・・
困難?経験した事無いですね!
最近XPERIA1II機種変更しましたが・・・
作業開始して二時間以上待たされた事は・・・
皆無ですね!待ち時間長い時は改めて
責任者さんが・・・承って確認取って
数時間後に御来店お願いにだったかと
思いましたがね!

書込番号:23500016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/06/28 23:19(1年以上前)

他のドコモショップで事情伝えたら
あっさり対応出来た!とか有ったような!
近くの多店舗のドコモショップへ行かれては
どうですか!

書込番号:23500045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/06/29 23:45(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
そうなんですよね。でも、若い方だったので責めるようなことも出来ず、、、。
>nogakenさん
お店の上の方が出てくるとか、上司の方が助けてくれるということはなかったですね、お店的にも残念です。
ドコモのお客様相談センターにもメールしましたが、同じように違うお店に行って下さい、と返信を頂きました。でも、また嫌な気分になったり時間がかかったりしないか怖くて、どうしようか思案中です。
大手キャリアと契約すれば安心という間違った考え方を変えないといけないと良い経験をさせて頂いたと思うようにします。
色々お教え頂いてありがとうございます。

書込番号:23502182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)