端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月2日発売
- 5インチ
- 約1,310万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全273スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
81 | 10 | 2019年7月15日 09:08 |
![]() |
4 | 5 | 2017年12月17日 21:03 |
![]() |
16 | 5 | 2017年11月25日 18:39 |
![]() |
15 | 6 | 2017年11月28日 11:24 |
![]() |
7 | 3 | 2017年11月24日 19:47 |
![]() |
17 | 3 | 2017年11月23日 20:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
どなたかこの機種で「電池の最適化」を試したかたいらっしゃいますか?
私の場合劇的な変化はなく、ほんの気持ち持ちが良くなったかな?程度です。
他に、これを行ったら改善したなどの情報ありましたら教えてほしいです。m(_ _)m
書込番号:21385741 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>湘南大魔王さん
Rを使ってますが電池の最適化もしてなおかつ不必要なアプリはアンインストール又は強制無効または停止しました。あとはバックライトも最小限にして消えるタイミングも最小限にしてます。アプリのアンインストールしたら本体の容量も多少余裕出来てサクサク動きますよ。
書込番号:21385828 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>両成敗さん
ありがとうございます。
もう少し勉強してみます。
書込番号:21385849 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>湘南大魔王さん
購入されて各種設定で、電池持ちが悪くなっているかもしれませんので。
一度端末をセーフモードにしてみられましたらと思います。
セーフモードの設定は、電源ボタンを押を押したら、画面に電源を切るを長押ししたら、再起動してセーフモードにしますかと出てきます。
解除方法は、設定から、便利機能を押してセルフチェックを開いて下さい。
左上にセーフモードを解除して再起動と、表示されるかと思います。
AQUOSは、近頃触らなければ電池の消費は緩やかですが、操作しだしたら電池の消費が激しいです。
sh-04hの修理待ちのサブ機は、殆ど使用していないのに、14時間で100%から30%前後まで電池が消費されます。
購入して7ヶ月ですが、以前は70%前後まで電池が持っていました。
一度試してみて下さい。
書込番号:21386758
18点

>湘南大魔王さん
追伸 私がやってる事ですがWi-FiのONOFFをこまめにする。Wi-FiONだとエリア外になったときにWi-Fi電波を探そうとする。Wi-Fiをスリーブ時にはOFFにする。位置情報を省エネモードにする。スリーブになる時間を15秒にする。なと。
八咫烏の鏡さんが言われるように確かにスマホつつくとわりかし電池減りは早いですね。また
書込番号:21386955 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>八咫烏の鏡さん
セーフモード→セルフチェック→消費電流のチェック→(異常なし)→再起動→もう一度セルフチェック→同上
ここまでやってみました。
これで3日間様子を見てみます。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:21387059 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>両成敗さん
位置情報を省エネモードにしました。
これで様子をみてみます。
ありがとうございました。
書込番号:21387079 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>八咫烏の鏡さん
>両成敗さん
以下の事をやってみました。
・電池の最適化
・セーフモード
・セルフチェック(消費電流のチェック)→異常なし
・再起動
・使わないアプリを無効 or 強制停止 or アンインストール
・再起動
・位置情報→停止
・オートGPS→停止
・データセーバー→OFF
・Wi-Fi→OFF
・Bluetooth→OFF
・スリープまで→15秒
・自動ロック→5秒
・長エネスィッチ→OFF
・画面の明るさ→一番暗く
・セルフチェック(消費電流のチェック)→異常なし
電池長持ち系アプリは入れていません。
1回目:95%→12% 8時〜22時
2回目:95%→23% 8時〜21時
3回目:96%→3% 8時〜19時30分
4回目:95%→13% 8時〜22時
5回目:95%→ 3% 8時〜21時30分
長エネスィッチ→ON
1回目:95%→72% 8時30分〜21時55分
2回目:70%→25% 6時30分〜21時50分
3回目:23%→2% 6時30分〜12時10分
2.5日位持ちましたね。(^^)
さらに、CPUの動作制限をOFFに
1回目:95%→ 28% 8時15分〜21時58分
2回目:23%→ 3% 6時30分〜12時24分
1日半ぐらいですね。
書込番号:21410408 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

基本1日もてば良いと思ってますがSHARPのIGZO
売りにしてる機種で1日半ですか。
書込番号:21414231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>湘南大魔王さん
結構細かく設定されてますね。私はそこまでは細かくは設定してないけど。
使い方によりますが私の場合はネット検索やYouTube、ラインメールなどやって1日位持てばいいかな?っていう感じです。ただ、あまり使わない場合は1日半程度かな?
かなり使いかたに左右されると思います。
書込番号:21414529 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

sh-01k買って半年ですが、電池の減りが早くなり、バッテリー充電も途中で途切れるときが有りますが改善策有りましたら教えてください。
書込番号:22798757 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
最近shv40を購入しましてアプリなどを入れ直そうとしたところ
まずインストールボタンが押せず、設定で許可した上で常駐しているアプリなどを停止や消したのですが
その上で押せなかったものの設定面を触った訳でもなく急に押せるようになったり
アップデートを行おうとすれば同様の症状が出て原因不明なままどうにか出来るようになったり
といった症状が提供元不明アプリで発生しています
他、auアプリからならインストールは問題は無いようなのですがFGOなど一部ゲームを起動すると
auウォレットが機能を停止したと表示されたりと妙に不安定なのですが
珍しくないのでしょうか?
前機種はshl25だったのですがそういった症状はありませんでした
0点

視力保護モードや、ブルーライトカットのアプリなど入っていないでしょうか?
書込番号:21387046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか。入っていないですか。ブルーライトカットのアプリが入っていると、インストールボタンが押せなくなることがあるので、その現象を疑いました。
今のところ不具合の報告も上がっていないですし、タッチの反応そのものが悪い不具合ということはないでしょうか?普段使っていて、タッチが反応しない等あれば、初期不良を疑った方が良いかも知れません。
書込番号:21392793
1点

タッチ以前にインストールボタン自体が半透明になっていて押せない時が殆ど
auマーケット経由のアプリが絡むと大概マーケットが停止
と、ハード側の問題というよりはシステム側の問題に見えます
どちらにしろそういった報告がないのであれば不良の類と考えた方が良いかもしれませんね……
書込番号:21394403
0点

自分もUQ mobile版のSHV40ですが、ソースネクスト製の「アプリ追加」アプリで同じく[インストール]ボタンが押せない現象が起こり、ソースネクスト社にいろいろ問い合わせた結果、ブルーライト防止アプリ等ではなく、右下のタスク切替を行ったあと、再びインストールしたいアプリの画面に再切替をするとボタンが押せるようになると教えてもらえました。
この方法で解消できるとは限らないと思いますが、ご参考まで。
書込番号:21440084
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

顔認証はAQUOSに限らず搭載機種が多いですが、生体認証(指紋、虹彩など)に比べたら写真でも解除できる可能性があるためセキュリティ面で弱いですよ。
書込番号:21384155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
さすがに免許証の写真では認識されませんでした。葬式用の写真ならいけるかもしれません(笑)
まぁ、
指紋センサーが壊れた
パターンを忘れた
ロックNo.も忘れた
パスワードも忘れた
という場合に、最後の頼みの綱としてセットをすれば役に立つかもしれませんね!
書込番号:21384336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>湘南大魔王さん
AQUOSの顔認証システムは、まだまだのレベルですよ。
ロボクールでしたか、AQUOSのエモパーで顔を認識して、話し出すはずが。
テレビ画面を認識して、話し出す端末も有ります。
書込番号:21384351
2点

>八咫烏の鏡さん
そうですね、顔の輪郭だけで判定してるような感じです。メガネをかけたり、はずしたりして、どっちも認識しました。
書込番号:21384375 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>湘南大魔王さん
僕はAQUOSの使いやすい所が大好きですが、Wi-Fiの繋がりやすさ、近接センサーの不具合には、根本的な解決を待ち望んでいました。
初期のエモパーからは、驚く程進化していまますが。
普段使いにもう少し余裕の有る、安定した性能の端末を製造して欲しいと望んでいます。
AQUOS senseは使いやすいですか?便利だった機能もかなり削除されているようですが、海南大魔王さんの書き込みを読まさせては頂いていましたので、大変気に入っている事は知っていました。
長くご使用できますように、大切にご使用して下さい。
書込番号:21384413
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
Android使用中で、ドコモウィズ内での機種変更か、ちょっと無理してiPhoneかを検討中です。
重視しているのはカメラの画質です。子供の写真や動画を撮影し、落ち着いたらデータ整理してテレビ画面でも見たりしたいです。
この機種での画質は如何でしょうか?(拡大した際の粗さ、暗所での画質、手ぶれ感など)
iPhoneへの機種変更検討は、主にアプリの質と安全性についてですが、やはり月額が高くなるので…悩んでいます。
スマホに詳しくないので、どなたか教えてください!
書込番号:21381963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
画質を重視されるのであれば、テレビ画面で楽しむことまで考えると、スマホではなくカメラの方が良いと思います。
スマホで撮った写真は、スマホで見る分には問題ありませんが、それより大きな画面だと粗さが目立ちますので。
書込番号:21382013
2点


お返事遅くなりすみません。
>いきまっせ〜!!さん
やはり、テレビ画面でスマホ画質は厳しいのですね💦他にデジカメ、ハンディカメラもありますが、日常のちょっとしたことはついついスマホで…。
保存を考えればなるべくデジカメでも撮りたいと思います。
>mjouさん
UQモバイルも検討してたので、借りて試してもみるのも一つの手ですね!借りれるシステムは知らなかったので、助かりました。ありがとうございました。
書込番号:21383328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お試しされてますかね?
私のご提案はお子さん撮られるなら少しズームがあった方がよろしいかと思います。
それでいてコンパクトな…公園に遊びにいかれても他のお子さんと遊ばれているときの表情をアップで撮るには光学ズームのあるコンパクトデジタルカメラがお奨めです。
この機種ならiPhoneとの差額で買えるのでは?
https://kakakumag.com/camera/?id=10195&lid=exp_iv_114391_K0000777576
書込番号:21387143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売日にドコモwith目的で購入しました。SIMは以前から使用している GALAXYS6に入れて使ってます。
本機は家でWi-Fiで使っているだけです。LINEビデオ動画など。
カメラ画質について。 まったく良くありません。むしろ酷い画質です。S6の方がはるかに良いです。
特にフロントカメラの画質最悪。ビデオ通話では酷い画質。
リアカメラもひどいです。
カメラ重視なら まったくお勧めしません。やめたほうが良いですよ。
書込番号:21391050
5点

>obesity_odysseyさん
お返事遅くなりすみません💦
デジカメを差額で買い換えの発想はありませんでした。参考にさせて頂きます。
>初心者なのにさん
そうですか…。ギャラクシーの方が画質がよいのですね。ギャラクシーは以前の充電池問題が気になってましたが、docomowithの中でなら検討してみるのもありかもですね。
実際に使った方からのご意見貴重でした!ありがとうございました。
書込番号:21391072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
現在、ガラケーp01Gをパケホーダイで使用中。
通話はほぼ利用なしで、月5,000円程度かかっております。
スマホデビューしたほうが安いと思い、
ドコモショップへ相談へ。
私は単身世帯ですが、弟の世帯(弟、弟の妻、弟の妻の母)の3人の世帯に
同意を得て、シェアパックで利用すれば、
しかも、docomo with の対応機種である当機種を選べば、3千円程度で
利用できると思い検討中です。
今回の質問は、スマホからガラケーへの手続きです。
実は、弟はスマホxperiaを利用していますが、ガラケーの方が良いとのこと。
理想としては、弟のxperiaを私が利用し、私のガラケーp01gを
弟が利用できれば良いのですが。。。
番号、メアドが同じものを使えないのを心配しています。
妙案がございましたら、ご教授いただけると助かります。
ここまでの長文を読んでいただきまして、ありがとうございます。
よろしくお願い致します。
0点

>私は単身世帯ですが、弟の世帯(弟、弟の妻、弟の妻の母)の3人の世帯に
>同意を得て、シェアパックで利用すれば、
親回線とパケットのプラン(容量)を決めて弟さん家族が納得すれば問題ないと思うよ
>番号、メアドが同じものを使えないのを心配しています。
これに関しては適切に機種変更すれば特に問題ないかと…
機種を使うかどうかは別としてなるべく全員docomo withとかに出きればいいんだろうけど、3人分のタイミングとか意見もあるからその辺は話し合いだろうねぇ
書込番号:21380719
2点

シェアパックの子回線になって、親回線のパケットを利用させてもらうことかと思いますが、同一家族ならともかく弟家族とはいえ良く同意してもらえましたね。
>理想としては、弟のxperiaを私が利用し、私のガラケーp01gを
>弟が利用できれば良いのですが。。。
この端末に機種変するのにxperiaを使うのですか? で、弟さんはガラケー??
ちなみにスマホ(Xi) → ガラケー(FOMA)の契約変更はカケホーダイ等の新料金プランの契約なら問題ありませんが、タイプシンプルやタイプSS等の旧プランに戻る場合はバリュー契約は基本的に出来ませんので注意が必要です。
書込番号:21380994
1点

どうなるさん、エメマルさん、お返事ありがとうございました。
あらためて、ドコモさんに電話で問い合わせた結果、
弟が購入したときにいろいろとサポートに入っているので、
デメリットが大きいそうです。
弟とこれから話し合いますが、
弟はそのままで、
私が、弟のシェアパックに加入させてもらう
かたちになりそうです。
そして、ドコモウィズ対象のアクオスを選ぼうかと思っています。
この度は、お二人からお返事いただけてうれしかったです。
ありがとうございました。
書込番号:21382142
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
wifiの規格が他機種より少ないですが
スピードだけの影響ですか?
使えないwi-fi環境の場所が出てきますか?
外ではdocomo wifi 0001をよく使います。
書込番号:21378820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>masaataさん
今のおつかいの01kのWi-Fiは2.4GHz固定だと思うのでその周波数エリア内であれは大丈夫です。が、まれにDOCOMO001を拾わない事ありますね。2.4GHzは接続スピードが早い、5GHzは接続スピードが遅いのちがいがあります。Wi-Fiに関してはシャープ伝統で電波の掴みが悪いですが今の機種は多少は改善されてるとは思います。
書込番号:21378978 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>2.4GHzは接続スピードが早い、5GHzは接続スピードが遅いのちがいがあります
逆じゃないですか?
2.4GHzはスピードが遅いが、障害物に強いため壁や扉越しでも電波が届きやすい。一方5GHzは速度が速いが障害物に弱いため、壁や扉等の障害物があると電波が届きにくい。この機種は2.4GHzの11bと11gにしか対応していないので、最大で54Mbps。一昔前のスペックですね。2.4GHzは電子レンジなんかも使っているので、家の構造によっては干渉する場合があります。
書込番号:21379470
8点

>両成敗さん
ありがとうございます。
sharp伝統のwifiも改善されてるといいです。
>エメマルさん
逆なんですね。
スピード遅く一昔前って覚えておきます。
wifi以外は完璧そうな機種ですね。
書込番号:21379958 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)