AQUOS sense のクチコミ掲示板

AQUOS sense

  • 32GB

フルHD IGZO液晶搭載の5型スタンダードスマホ

<
>
シャープ AQUOS sense 製品画像
  • AQUOS sense [オパールグリーン]
  • AQUOS sense [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense [ミスティピンク]
  • AQUOS sense [ベルベットブラック]
  • AQUOS sense [Champagne Gold]
  • AQUOS sense [Frost Lavender]
  • AQUOS sense [Silky White]
  • AQUOS sense [Velvet Black]
  • AQUOS sense [ノーブルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense のクチコミ掲示板

(1906件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothのコーデックについて

2019/05/07 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

スレ主 nanayonさん
クチコミ投稿数:4件

取説やメーカーサイトにコーデックについての記述がないのですが、AACにも対応しているんでしょうか。
docomoの製品スペックのページを見ると、aptx、SBCのほかに、AACに○が付いているのですが実際に使えますか?

書込番号:22651438

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2019/05/07 16:29(1年以上前)

Android 8.0にOSアップデートした場合はaptX/SBC/AAC対応ですが、発売当初のAndroid 7.1であればaptX/SBCのみ対応です。

取説見ればわかりますが、P199とP200にちゃんと掲載されてますよ。

書込番号:22651449 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2019/05/07 16:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

Android 7.1の場合

Android 8.0の場合

参考までに。

書込番号:22651454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 nanayonさん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/07 17:10(1年以上前)

どうもありがとうございます。
確認したつもりだったのですが、ちゃんとできていなかったようで申し訳ないです。
助かりました。

書込番号:22651499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:4件

ホーム画面の左下にあるアイコン、縦棒三本のアイコンを消す事はできますか?このアイコンをタップすると、アプリを探すという項目が出ます。消せなければ移動手段でもいいです。よろしくお願いします。

書込番号:22609382

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4件

2019/04/18 06:13(1年以上前)

機種不明

画像追加します。このアイコンです

書込番号:22609400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2019/04/18 06:47(1年以上前)

SH-01Kの元オーナーです。
そのアイコンを消してしまうと、ドロアー(アプリ一覧)が出せなくなってしまうと思いますが…
それ以前に、アイコンは消せないと記憶してます。

右下のアイコンは入れ換えてありますね。私はそこにLINEのアイコンを入れてましたよ。

書込番号:22609434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2019/04/18 08:11(1年以上前)

訂正
左下のアイコンを押すと、「アプリを探す」が出ますね。正直いって私はこの機能はいらないです。しいて言えば、「アプリフォルダ」を開いて欲しいです。
スレ主さんは、右下に「アプリフォルダ」を入れてるように見えますが、気持ちはよーく分かります。素晴らしいアイデアですね。

追伸
「漢」というアイコンはなんでしょうか?

書込番号:22609526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2019/04/18 08:36(1年以上前)

ホームアプリをdocomo LIVE UXで利用されてますよね。
ドコモ端末はメーカー関係なくドコモ製ホームアプリが入ってますが、使い勝手が良くないので、AQUOSであればAQUOSホームで利用すればいいのでは。

書込番号:22609557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2019/04/18 08:39(1年以上前)

AQUOS Homeは以下を参考に。
http://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/aquos-home/

どのメーカーもそうですが、キャリア製のホームよりメーカー純正ホームの方が使いやすいですよ。

書込番号:22609562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/04/18 17:47(1年以上前)

ありがとうございました。漢字拡大のアプリを使用しています。

書込番号:22610448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

2019年4月8日ソフトウェア更新

2019/04/08 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

スレ主 しら2012さん
クチコミ投稿数:322件 http://www.yahoo.co.jp/ 

今朝、SH-01Kソフトウェア更新を知り、OSのバージョンアップか?と思って公式情報をチェックしました。


https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01k/index.html
改善される事象
端末に保存した音楽を着信音に追加できない場合があります。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2019年3月になります。)

過去ビルド番号:02.00.05、02.00.06
最新ビルド番号:02.00.07


普段は数日以上待ってからアップデートするのですが、今回はすぐ更新してみました。
Androidバージョンは8のままですが、ビルド番号が上がり、
セキュリティパッチレベルが2018年12月から2019年3月へ変わった事は確認出来ました。

書込番号:22587893

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

クチコミ投稿数:42件

アルバムの画像の中に文字入力が出来ず困っています。
文字入力の方法をどなたかご存知でしたらお教え下さい。
アルバムに撮影した写真やダウンロードした画像をたくさん入れていますが、タイトルや簡単な詳細等の文字が画像の中に記入出来ません。

以前の違うメーカーの機種はファイルの画像の中に文字が入力出来て便利でした。
この機種のアルバムの中を探しても自分は未だに見つけられず、ファイルの画像の中にも書けません。

ファイルの右上の縦三点リーダーの中にある名前変更をクリックしてタイトルや詳細等、文字を記載していますが、画像の中には記入出来ません。
それをするとアルバムの画像が消えてしまいます。
それで仕方なく画像を二回、ダウンロードしています。
一つはアルバム用、ファイルは書き込み用でメモリ負荷があり、二度手間ですし面倒でとても変です。

画像の中になぜ文字を入力して記入出来ないのか、あったとしてもなぜ簡単に自分は見つけられずにいるのか、本当に記入出来ないのかも判りません。

記入出来るのが普通のはずと思っていますが機種によって違うのでしょうか。
画像の中の文字入力の方法やその有無等、どなたかお判りなる方がいましたら、どうぞお教え下さいます様お願い致します。

書込番号:22583323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件

2019/04/06 12:22(1年以上前)

>白猫うさぎさん

googleプレイで「Phont 写真文字入れ」というアプリをインストールすれば、できます。

書込番号:22583431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2019/04/06 14:06(1年以上前)

>ピンキーサロンさん
ご返事誠に有り難うございます。
先程、auに質問もしていました。
この機種は画像の中に文字入力が出来ないと言われていました。

昔の違うメーカーの機種もシャープ(修理時の代替品)の機種も画像文字入力出来ていたので、まさか出来ないとは思ってなくて驚きました。
最近はアプリを入れる様になった機種が増えたとauも説明していました。
何のアプリを入れたら良いのか判らず困っていました。

アルバムとファイル、両方に画像がありファイルの画像の名前変更をしたらファイルの画像が消える事も質問したら拡張子のタイプがあって全ての名前を消して新しく名前変更した為にアルバムの画像が表示されない事が判りました。

名前変更する時は最後の末尾の拡張子のタイプ(例えば.jpg等)を残したらアルバムの画像が表示され消えない事も先程確認しました。

しかし画像入力がアプリを新たに入れないといけないのは不便です。
メモリ負荷もあるので新しいアプリを入れる事は気になります。
安全で本当に大丈夫なのかまだ判らないですが、検討致します。

書込番号:22583613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件

2019/04/16 18:51(1年以上前)

機種不明

バリエーションはかなりあります。

>白猫うさぎさん

Phontoは、Android ver.4.1の頃から使っているので絶対とは言えませんが経験上、安全なアプリだと思われます。たしかにGoogleプレイの中のアプリには、悪質と思われるものもありますが、あまりにも消極的すぎて、せっかく拡張性の高いAndroidの価値がなくなりそうです。

例えば、Quick Pic というアプリは、中国のチーターmobileに買収され安全性に疑問をもったので、旧バージョンの Quick Pic 4.5.2 のapkファイルをGoogleプレイではない、xdaフォーラムからダウンロードしてインストールしました。

まぁ、すべては自己責任になりますが最近は、キャリアのdocomoからも、なりすましアプリから不当に課金されたと注意喚起がありましたからね。

Phontoの作例をupしときます。
サイズは30MB弱なので、スレ主さんのスマホのスペックであれば不安はないと思われます。

書込番号:22606113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーの表示がおかしい

2019/04/03 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

スレ主 hanimaru-nさん
クチコミ投稿数:310件

先日、オークションでSH-01Kを購入して
まだSIMを入れてない状態で(サイズが違うんで)
色々、下準備をしています。
で、バッテリーの表示で50%ほどあったのですが
SIMも準備できてないし、とりあえず電源を切りました。
10分ほどして、音楽プレイヤーを入れとこうと思い
再び電源を入れると、バッテリーの表示が10%になっていました。
とりあえず、音楽プレイヤーをインストールして
再び、再起動したら、バッテリーの表示が20%になっていました。
それから6時間たっても19%表示です。
前にも30%表示で電源を切って、
数時間、放置して電源を入れるとバッテリーの表示で1%程度になっていて
起動したとたん、電源が切れた感じで、落ちました。
普通に使っていいる分には、まぁ通常通りのバッテリーの減り方のようですが
電源を落とすと、こんな感じです。
2017年12月購入のものらしいので、バッテリーの劣化なのかどうなのか?
電源を落とさない限り、普通なので微妙な感じです。

OSのアップデートはしました。
みなさんのSH-01Kはどうですか?

書込番号:22576952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/04/03 15:01(1年以上前)

そのオークションで、
「新品未使用」
を落札されたのでしょうか?

バッテリーのへたった中古品を落札されたのでは?

書込番号:22577113

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanimaru-nさん
クチコミ投稿数:310件

2019/04/03 15:36(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

もちろん普通に使用してた中古品なので
バッテリーの劣化かもしれないとは思っています。

しかし発売から1年ちょっとと言うことや
電源を落とさない限り、普通の減り方なので
内部ソフトウェアの影響もあるかもと思って
質問させていただきました。
OSアップデートで電池のヘリが早いとの投稿も見受けましたし。

書込番号:22577163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/04/05 15:39(1年以上前)

私も去年の8月にドコモで購入して暫くしてから100%充電から
一旦電源を入れ直すといきなり80%になってしまう現象が起こっております。
そんなにヘビーな使い方はしていないのでバッテリーの劣化は考えられないのですが
その80%以降は問題なく利用出来ているので
修理に出そうか思案しております。

書込番号:22581471

ナイスクチコミ!2


スレ主 hanimaru-nさん
クチコミ投稿数:310件

2019/04/05 15:55(1年以上前)

やっぱり、そういう事が起きてる機体があるんですね。
是非、修理に出した際には結果をお教えください。

ちなみに二日間と8時間、電源をいれっぱなし、
(アプリの更新等はやってますが)
という状態で、いまだ19%表示です。
明らかに変ですが、SIM無しのバッテリーセーバー等でそんなに
バッテリー消費してないので
元々の50%から徐々に消費して19%まで消費してないんじゃないかと
思っています。

書込番号:22581492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hanimaru-nさん
クチコミ投稿数:310件

2019/04/07 17:03(1年以上前)

機種不明

バッテリーの表示がおかしい)のスクショ

SIMが着たので、検証は終了しました。
経緯のスクショを載せときます。

書込番号:22586266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

クチコミ投稿数:3件

ゲームアプリをSDカードへ保存したいのですが、アプリをインストールすると内部ストレージへ保存されます。
その後にそのゲームアプリの詳細画面でストレージからSDへ移動させようと思ったのですが操作できる画面がでてきません。この機種ではSDにアプリを入れることはできないのでしょうか?いままで他の機種ではできてたので…

書込番号:22561037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/27 08:47(1年以上前)

設定→開発者向けオプション→外部ストレージへのアプリの書き込みを許可でいけると思います。開発者向けオプションがない場合は、設定→端末情報→ビルド番号を連続タップで出てきます。当方Android7.0の端末なので同じかは分かりませんが。

書込番号:22561319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/27 08:54(1年以上前)

アプリをSDカードに移す方法はわかりません

書込番号:22561334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ユファさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2019/03/27 13:08(1年以上前)

>さなあすさん

最近の機種は、アプリのSDカードへの移動はデフォルトでは出来ないようになっており、パソコンを使ってSDカードを内部ストレージ化することによって可能になります。

参考サイト
(日本語混じりでちゃんとリンク出来ていないので、コピペでアクセスしてください/^^;)
https://medium.com/本日もご安全に/androidでsdカードを内部ストレージとして使う方法を調べる-c9a3b8919f64

https://medium.com/本日もご安全に/androidでsdカードを内部ストレージとして使う方法を調べる-c9a3b8919f64

どうしてもSDカードに移したくてパソコンをお持ちで、上記サイトを一読して内容を理解出来るのであれば、お試しになってみてください。

SDカードは初期化しないといけないので、今使っているものではなく新しいものを使われることをお勧めします。

ちなみに、私はAQUOS R Compactで容量不足を感じて内部ストレージ化しましたが、お陰でたくさんのアプリを入れられるようになりました。

書込番号:22561734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/03/27 23:08(1年以上前)

コメントありがとうございます。
たいへん参考になりました。調べてみようと思います。

書込番号:22562848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)