AQUOS sense のクチコミ掲示板

AQUOS sense

  • 32GB

フルHD IGZO液晶搭載の5型スタンダードスマホ

<
>
シャープ AQUOS sense 製品画像
  • AQUOS sense [オパールグリーン]
  • AQUOS sense [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense [ミスティピンク]
  • AQUOS sense [ベルベットブラック]
  • AQUOS sense [Champagne Gold]
  • AQUOS sense [Frost Lavender]
  • AQUOS sense [Silky White]
  • AQUOS sense [Velvet Black]
  • AQUOS sense [ノーブルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense のクチコミ掲示板

(1906件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

わずか2ヶ月で&#128557;&#128148;

2018/06/13 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

クチコミ投稿数:4件

docomo withに切り替えたくて、今まで使っていた機種がなくやむ無くSHARPのAQUOS senseを購入しましたが、わずか2ヶ月でパールホワイトの、ボディーに茶色の色移りが、普通に使っていただけで、カバーしないで使うとこんなことになるなんて!
もう2度とSHARPは買いません!

書込番号:21893362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/06/13 19:21(1年以上前)

書き込みする場所間違えたんでしょうけど、この機種はau向けAQUOS senseでカラーもオパールグリーンですよ。

書込番号:21893369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/13 21:28(1年以上前)

>ましゃラブラブさん
販売当初から、色移りを指摘された、書き込みが有りました。
カバーをしてから、使用するのが、色移りを防ぐには、良いかと思います。

書き込みには、色移りをした端末の消し方も確か、書き込みされていたかと、記憶しています。
1度検索してみて下さい。

書込番号:21893708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi−Fiボタンが押せない

2018/05/28 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

スレ主 0773さん
クチコミ投稿数:83件

Wi-Fiボタンを押しても押しても反応しないときがあります。docomoショップやインフォメーションに相談しましたが、再起動するか、影響のありそうなアプリをアンインストールするしかないとの回答でした。再起動すると繋がります。しかし、毎回するのは面倒です。アプリは何が影響しているのかわかりません。ただ、セーフモードで再起動すると問題は発生しません。Wi-Fiボタンを押してもすぐにマークが反応しない(Wi-Fi接続)症状が出たらどうすればいいでしょうか。また同じ症状の方はおられませんか?

書込番号:21857962

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2018/05/28 20:06(1年以上前)

同様な症状で修理で解決した人がいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018833/SortID=21367627/
ただ、修理に出す前に初期化してアプリを入れていない状態で確認しておくのがいいでしょう。

書込番号:21857997

ナイスクチコミ!0


スレ主 0773さん
クチコミ投稿数:83件

2018/05/29 08:05(1年以上前)

故障の可能性が大きいでしょうか。再起動で直るなら、アプリが原因かもしれませんが、特定出来ません。しかも、電話機能だけにするなら、ガラケーで十分ですが、スマホにした意味がないので、アプリはそのままにしたいのが本音です。

書込番号:21859098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13310件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/29 12:32(1年以上前)

エコ技の誤動作でWi-Fiが強制的にOFFに戻されたりしませんかね?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025901/SortID=21844243/
あと、auのAQUOS sense SHV40ですが同様の症状の方がいらっしゃいました。
こちらもセーフモードでは出ないようです。

ところで、「Wi-Fiのスリープ設定 」はどうなってますか?
「オフにしない」 になってますか?

書込番号:21859523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 0773さん
クチコミ投稿数:83件

2018/05/30 12:33(1年以上前)

誤作動かどうかはわかりませんでした。自動でOFFにはしていません。最近は、繋ぎっぱなしにしています。

書込番号:21861744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13310件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/30 13:03(1年以上前)

セーフモードで正常ならハードウエアの故障の可能性は低いと考えられます。

一度SIMを抜いてネットワーク設定をリセットし再度APN設定してみて様子を見てはどうでしょうか?
モバイルもWi-Fiも同じ通信チップを使っていて ネットワーク設定が不安定だとWi-Fiの挙動に問題が出るかもしれません。

また、ありりん00615さんご提示のリンク先のスレではモバイルSuicaの初期化で改善したとも書かれておりFelicaチップの初期化で治るかもしれません。

書込番号:21861802 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/06 17:46(1年以上前)

同じ症状を経験しました。

データ通信オン、Wi-Fiオン(スリープ時にオフ設定)で、
しばらくスリープにして放置後、画面をオンにしても、
全くWi-Fiがオンにならない時がありました。
設定から手動でスイッチをオンにしようとしても、
強制的にオフの方へ押し戻されるような感じで、
一旦これが起こると再起動するしかありませんでした。
あと、この症状が起きない時でも、
画面オン後にWi-Fiが自動で再接続されるのに、
凄く時間がかかるのも気になっていました。

OSアップデートしてから端末をリセットしてなかったのですが、
一度リセットしてみたら、今のところ問題なく使えてます。
Wi-Fiの再接続される時間も早くなったように思います。
ソフトウェアに何らかのバグがあるのでしょうか?

書込番号:21877375

ナイスクチコミ!0


スレ主 0773さん
クチコミ投稿数:83件

2018/06/08 21:08(1年以上前)

>トミシュさん
>マグドリ00さん
>ありりん00615さん
皆さんありがとうございました。ご意見のとおりやってみました。
結局、wifiは常時ONで使っています。それでもバッテリーは3日もっています。前のものが毎日充電だったので、十分です。

書込番号:21882386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無料WiFiの接続

2018/06/07 07:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

スレ主 ゆな。さん
クチコミ投稿数:9件

街の無料WiFiに接続するとき、ネットワークにログインしてくださいと表示が出て、毎回ログインを行っています。これが面倒なのですが、ログインをしなくていい方法とかはないのでしょうか?
ちなみに都営地下鉄などの電車や駅などでのWiFiをよく使っていて、いつもログインしないとWiFiが使えていないようです。

書込番号:21878640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/06/07 07:35(1年以上前)

パブリックなWi-Fiの送り出し側の設定の関係でどうしてもそうなっていると思います。面倒かもしれませんが引き続きログイン操作を行う事になるでしょう。勝手に繋がるよりかは安全かな位の気持ちで使いこなせば良いと思います。

書込番号:21878652

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/06/07 08:11(1年以上前)

固有のログイン用アプリを持ってるWIFI以外はやむを得ません

書込番号:21878702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2018/06/07 08:14(1年以上前)

駅などのWiFiだとドコモのWiFiが使える事が多いので普通ならログイン操作なしで使えるますが、それ以外(駅でもありえる)だと毎回ログイン操作が必要になる事が多いと思います。
確かに面倒ですが、パケット消費を抑えたりセキュリティを考えると仕方ないかもしれないです。

書込番号:21878709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/06/07 08:26(1年以上前)

無料Wi-Fiスポットには、各種個人情報を盗み取るために設置された罠も含まれます。
なんでもかんでもつなげられるようだと、セキュリティ上、極めて危険です。
使うときに、かならず安全な接続先であることを確認してください。

書込番号:21878738

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/06/07 09:14(1年以上前)

コンビニなどの無料Wi-Fi エリアとかなら、タウンWi-Fiというアプリなら多少時間はかかるけれど、つなげてくれますよ!

ただ他の方が言うように、やたらにつながるWi-Fiはセキュリティに問題がありますので基本はその都度手動ログインする方がベストかと思います。

書込番号:21878798 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ゆな。さん
クチコミ投稿数:9件

2018/06/07 12:05(1年以上前)

現在私もタウンWiFiを使っています。
ですが、あまりコンビニなどではWiFi使ってないので、どうかはわかりませんが、、、

どうしても安全のためにはその都度ログインしなくてはならないのですね。

書込番号:21879058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2018/06/07 13:29(1年以上前)

誰のものともわからないアカウントでログインされるタウンWiFiは、正当な手段とは思えないので使っていません。
自分のアカウントで自動接続できるアプリとしては、有償のmoopenerがあります。但し、マクドナルドには対応していません。

書込番号:21879206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ173

返信17

お気に入りに追加

標準

背面のシールについて

2018/05/25 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

スレ主 annzutさん
クチコミ投稿数:2件

本日この機種を購入したのですが背面に、カード取り外しや警告というシールが貼ってありました。
剥がそうとおもって端を少し爪でひっかけてみたのですがどうも簡単に剥がせるものじゃない感じがしました。
このシールを剥がされた方いますか?普通に手で剥がして大丈夫でしょうか?

書込番号:21851043

ナイスクチコミ!16


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/05/25 22:24(1年以上前)

注意書きのシールですよね?
AQUOSに限らず背面に貼ってあるシールは、剥がして利用するのが普通だと思いますが。

書込番号:21851058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Japan proさん
クチコミ投稿数:7件

2018/05/25 22:29(1年以上前)

>annzutさん
早くとった方がいいですよ。
こういうのは、しばらく放っておくと、熱で粘着して綺麗に取れないことがあります。

書込番号:21851077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/26 00:22(1年以上前)

>annzutさん
>まっちゃん2009さん
剥がして使用するのですか。
AQUOSを何台も使用しましたが、剥がした事が有りません。
目から鱗状態です。

書込番号:21851318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/05/26 01:13(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

単なる注意書きに過ぎないので、普通は剥がして使いますね。
Galaxy、LGなどだとIMEIシールが貼ってありますが、あれも剥がします(Xperiaだと正面上だったり)。

書込番号:21851393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/05/26 21:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

実は私、貼りっぱなしです。糊が残ってしまいそうで心配なので。
ドコモショップでは『剥がして差し上げましょうか?』と言われたのですが、その時は断りました。失敗されたら困るので…

でも、剥がしたほうが良ければ、ドコモショップでやってもらいます。

>八咫烏の鏡さん

退院されたのですか?また色々アドバイスお願いします。

書込番号:21853324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/05/26 21:27(1年以上前)

>湘南大魔王さん

機種によっては糊が残る場合がありますが、そういう場合はセロテープなどでペタペタすると綺麗にとれますよ。
シール類は貼ったままだと、粘着が強くなる場合もあり剥がしにくくなったりもありますから早めに剥がすのがいいです。

また、手帳タイプやクリアではないケースを利用する場合はいいですが、デザインやカラバリを生かすためにクリアケースを利用する場合だとシールが見えてちょっとカッコ悪いかなと。

書込番号:21853346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/05/26 21:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

この機種、充電時に発熱がすごいので、もう硬化してしまっているかもしれません。なので今度ドコモショップへ行ったときにやってもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:21853380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/26 22:12(1年以上前)

>湘南大魔王さん
まだまだなようです。
来週から始まる治療の為に、この前血管の手術をしました。

要介護老人状態ですが、1日の大半を眠っていますので、眠れる森の美少年状態です。

湘南大魔王さんが見たら、天使の寝顔だと思うでしょうね(笑)

書込番号:21853445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/05/27 07:28(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

脱線しますが、
八咫烏の鏡は「やたがらすのかがみ」でよろしいのですか?

書込番号:21854097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/27 08:28(1年以上前)

>湘南大魔王さん
はい、そうです。

書込番号:21854194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/27 13:31(1年以上前)

androidはシール集めが好きな人のニーズに対応しているのでしょう。シールの有無で中古の価値にも影響するでしょう。

書込番号:21854848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/05/27 13:40(1年以上前)

また意味不明なことを...シール集めて何になるんでしょう。大半の人は最初に剥がして捨てるものですよ。

未使用中古じゃないんだから、シールの有無はほとんど影響ないでしょうに。
それよりはSIMロック解除済みかどうか、傷の有無、付属品や化粧箱が揃ってる方が中古では重要でしょ。

書込番号:21854859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/05/27 16:17(1年以上前)

>annzutさん

私と同じだと思いますが、おサイフマークとAQUOSの部分をわざわざ切り取ってあるのが気になります。ま、はがすことにしてしまったので今更ですが…

書込番号:21855213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件

2018/05/31 03:52(1年以上前)

簡単剥がせますよ

剥がさなくてもいいですけど
使ってるうちにシール角が丸くなって剥がす事になった時に剥がす時本体にシール跡が残る時あります

書込番号:21863289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/06/01 16:28(1年以上前)

Galaxy Feelから SH-01Kに機種変更しました。
今回も私はシールはすぐはがしました。爪でちょっと引っかけて引っ張ればはがれます。
はがしたシールは スマホが入っていたビニール袋に貼り付けてます。
出荷時に貼られてる画面のフィルム(ビニール?)は、ガラスフィルムが届くまで、保護として貼ってありますが、少し使うと空気入ったりボロくなりますね(笑)

ショップ等ではがすべきか聞いた事があります、(本体の保護や注意書きを忘れないため?)貼ったまま使う人もいるそうです。

書込番号:21866428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/06/01 16:43(1年以上前)

>annzutさん

今日ドコモショップで剥がしてもらいました。見ているとあっという間に剥がしてくれました。糊も残っていませんでした。
ご自分でできますよ!

書込番号:21866445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 annzutさん
クチコミ投稿数:2件

2018/06/05 11:28(1年以上前)

皆さまご回答いただきましてありがとうございます。
参考に剥がしてみたところすんなり剥がれました。
また、お礼が遅くなり申し訳ありません。

書込番号:21874770

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:20件

白ロムを買ってドコモ系MVNOで使おうと考えています。

OS・ソフトウェアのアップデートについて質問なのですが、
過去の書き込みを見るとドコモのSIMカードがないと
アップデートができない、といった内容の物があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025980/SortID=21701348/#tab

ドコモ系MVNOのSIMカード(ocnなど)の場合は、
アップデートは可能なのでしょうか?
それとも、ドコモと直接契約したSIMがないと駄目なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:21846071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2018/05/23 20:09(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1508/14/news096.html

機種によりけりです

最近はSIM無しでもOKの場合有る様です

書込番号:21846269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/05/24 17:21(1年以上前)

この機種はどちらなのでしょうか?
実際にこの機種をMVNOで使っている方がいたら、
ぜひ教えてほしいのですが…。

書込番号:21848154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/24 21:45(1年以上前)

この機種で、ocn運用ですけど、Androidのバージョンアップはできましたよ。

書込番号:21848809 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2018/05/27 00:50(1年以上前)

>アロマブルワリーさん
返答ありがとうございます。
OCNのSIMを使ってOSアップデートできたとのことで、大変参考になりました。


念のために、わかる方がいたら聞きたいのですが、
OSが大丈夫としたら、ソフトウェアのアップデートも可能ということでしょうか?
また、OCNが大丈夫ということは、他のMVNOも大丈夫と解釈してよいでしょうか?

書込番号:21853795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/27 18:49(1年以上前)

補足
ソフトウェアも同時にアップデートしましたので、OCNに関しては大丈夫です。
他はわかりかねますが。NFCも問題無く使用出来ました。

書込番号:21855573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ken910wwさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/30 23:28(1年以上前)

DMMのSIMでもアップデートできました

書込番号:21863060

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2018/06/01 18:01(1年以上前)

購入しました。
試したところ、SIMカードが入っていなくても、Wi-Fi経由でのアップデートが可能でした。
当たり前のことであるべきとは思いますが…、すばらしい。

書込番号:21866556

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

初期設定失敗しました

2018/05/30 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:85件

多分初期設定時にパスワードの入力違いだと思いますが、電源ボタンを押し起動するとパスワードの入力を求められ、入力しますと
「パスワードが違います、再度入力してください」のメッセージが出るため何回も入力しなおしていますがダメで困っています。
結局リカバリー(初期化)しかないと思い、yahoo知恵袋でお尋ねしました

・電源切って(SIMカードは抜いておいた方がよい)
・音量ボタンの下(音量小)を押しながら電源ボタンを長押しする
・【Reboot Sysutem】が出てくる
・メニューを選択する
との教えがありましたが【Reboot system】の下に【cancel】が表示され音量ボタンで上下(音量大小)メニューを選択するとのことですがCancelしか選択できず次に進めません

この端末はdocomo用端末ですが格安(イオンモバイル)と本日契約しました、イオンモバイルのショップでは手に負えないのでAQUOSデジタルサポーに尋ねる様に言われました、サポートに電話するも「ただいま電話が大変混みあっていますので接続できません」のメッセージで切られてしましまいます。

docomoのショップで尋ねるかですが端末はdocomo用ですが、そもそもイオンモバイルと契約したので相手にしてくれないかも知れないので自力解決を目指していまして上記初期化を試みていますがうまくゆかず困っています。

どなたか教えていただくと助かりますのでよろしくお願い申し上げます。

書込番号:21862540

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2018/05/30 20:47(1年以上前)

リカバリーモードがないのなら、ドコモショップへ修理に出すしか手はないと思いますよ。
パスワードは2回入力するので普通は間違えません。シフトロック状態も試してみるといいでしょう。

書込番号:21862607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件

2018/05/30 21:47(1年以上前)

>ありりん00615さん

早速の回答ありがとうございます、やはりDOCOMOショップでお願いするしかなさそうですね。

書込番号:21862755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/30 23:10(1年以上前)

パスワードがわからなくなった時の対応は修理対応で数万円請求されるなどという他社事例も過去にはあったように記憶してます。案外面倒なようです。

書込番号:21863022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2018/05/31 04:17(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

ありがとうございました、かなり大変なんですね

書込番号:21863293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2018/06/01 17:10(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
>ありりん00615さん

いくつかの解決策を教えていただきありがとうございました、別方法で完全解決しましたのでお礼を兼ねて報告します。

本日近くのdocomo ショップに該当端末を持参しまして経過を説明しました、解決策は『初期化』でしたがこの際google Pass Wordの入力が必要とのことでした、モシパスワードが解からなければメーカーに送り修理扱いとの説明でした、その場合
・修理に要する期間は1〜2週間
・費用は2千円強とのことでした。

幸い『初期化』する過程でGoogle P/Wの入力を求められたので記録していたP/Wを入力しましたら成功でした、所要時間は1時間強でした。

各位に重ねてお礼申し上げます、ありがとうございました。

書込番号:21866480

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)