AQUOS sense のクチコミ掲示板

AQUOS sense

  • 32GB

フルHD IGZO液晶搭載の5型スタンダードスマホ

<
>
シャープ AQUOS sense 製品画像
  • AQUOS sense [オパールグリーン]
  • AQUOS sense [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense [ミスティピンク]
  • AQUOS sense [ベルベットブラック]
  • AQUOS sense [Champagne Gold]
  • AQUOS sense [Frost Lavender]
  • AQUOS sense [Silky White]
  • AQUOS sense [Velvet Black]
  • AQUOS sense [ノーブルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense のクチコミ掲示板

(1906件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電池長持ち系アプリ

2018/02/25 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:2398件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

標題の通り、電池持ちをよくするアプリはどんなものがお薦めでしょうか?

・効果無いのでやめたほうがいい。
・メモリに常駐するので余計に電池食う。

といった意見を耳にするのですが…

書込番号:21628885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/25 12:54(1年以上前)

アプリ使えばバッテリーを消費
最善は不要なアプリはインストールしない

書込番号:21629206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/02/25 13:29(1年以上前)

>・効果無いのでやめたほうがいい。
>・メモリに常駐するので余計に電池食う

効果あるかもしれないし、無いかもしれない

もしあったとしても倍になるとかそんなわけはなく、それこそ60分が65分とかになるとかそんな程度だろうから気付かないんじゃないのかな?って思う

と言って、全く意味がないってわけではなくて各アプリの電池消耗とか詳細に見れたりするから、使う上で目安に出来るとかあるからそこは悪くないと思う

あとYahoo!の節電アプリ(他の節電アプリでも同じようなものだと思う)だと、Wi-FiとかBluetoothとか画面の明るさとか各項目でスイッチがあってそれを個別にオンオフするとバッテリーの目安時間が見れたりするし、時間が性格かどうかは別として(そもそも使い方で1日もつのが1時間とかになる世界だしあまりあてにしても仕方がない)、気にかける目安にするのはいいんじゃないかな?

書込番号:21629273

Goodアンサーナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/25 15:29(1年以上前)

>湘南大魔王さん
いろんなアプリ試してみたけどこれといっておすすめできるアプリがないです。不必要なアプリは入れないほうがスムーズに動くし内部ストーレージにもダメージがなくてよいのでは?
AQUOSはわりとつつけば電池減りは早く感じられます。

書込番号:21629544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2018/02/25 15:31(1年以上前)

ま、どうなんでしょう。
伸びたとしても微々たる程度だと思います。
液晶の明るさを下げる・GPSを切る・通信を必要とする物を極力切る時間を増やす・入れるアプリを減らす・機種によってはOSのバージョンを上げない。
などの方が効果があると思います。

書込番号:21629550

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:2件

イヤホンを挿して、イヤホンジャック周辺を触ったり(圧をかけたり?)すると、Googleの音声入力が起動します。あわせてGoogleのplayMusicまで出てきます。OKGoogleの設定はオフにしてあってもです。
イヤホンを別のものに変えたら大丈夫でした。
しかしこれは・・・やはり、欠陥品でしょうか?
昨日買ったばかりです。つらい

書込番号:21621078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/02/22 12:03(1年以上前)

挿したのは3極のイヤホンプラグですよね?
たま〜にですが、プラグの微妙な形状の違いによって挿し込んだ状態でプラグを回すと仰るように音声認識になったり、曲のスキップ/ストップ/バックと認識されたりしてしまいます。

スマホの問題というわけではなく、プラグのオスメスの噛み合わせの問題です。
手持ちのXZ P、V20 PRO共々問題の出てしまう3極端子は存在しています。
XZ Pで問題ないのにV20 PROでは問題が出たり、その逆もあったりですね。

一応ほかの3極端子のイヤホンでどうなるかの確認もしてみてもいいかもしれませんね。

書込番号:21621142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/02/22 18:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。

違うイヤホンで試してみたら何ともありませんでした。
イヤホンが古いものだったので、そのせいだったみたいです。
以前長年使ってたXperiaでは全く異常なく使えてたイヤホンだったのでとてもびっくりしました。

とりあえず、このまま使用して様子をみてみます。

書込番号:21621896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/22 18:24(1年以上前)

SHARPさんはイヤホンまわりの相性はむかしから
良くありますよね。

書込番号:21621934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザーの方に質問

2018/02/18 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:14件

「画面縮小モード」または似たような機能はこの機種にはありますか?

書込番号:21608946

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/02/18 10:12(1年以上前)

>くんたきんて2018さん
Android 6まではあったのですが、Android 7.1ではできないですね。
もう少し情報を探ってみますね。

書込番号:21609133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/02/18 10:21(1年以上前)

>くんたきんて2018さん

http://3sh.jp/cp/useful/002/

書込番号:21609148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/02/18 11:07(1年以上前)

>くんたきんて2018さん

ドコモに問い合わせました。

-------ここから-------
大変お待たせいたしました。
お問い合わせありがとうございます。
ドコモ あんしん遠隔サポート LINE受付センターです。



【SH-01Kの画面縮小モードについて】
当窓口でお調べしたところ、SH-01Kには画面縮小モードは搭載されていないようでございます。
-------ここまで-------

書込番号:21609271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/02/18 12:02(1年以上前)

画面縮小モード、その他便利機能は、2017夏のAQUOS Rから軒並み廃止されました。

書込番号:21609427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/18 15:34(1年以上前)

>湘南大魔王さん
画面縮小モードも拡大鏡も必要な時には、便利な機能です。
AQUOSの各種コンテンツを復活して欲しいですね。
□のマークを押したら、ツール、画面縮小、拡大鏡が直ぐに呼び出せています。
操作が簡単なので、これらの機能が廃止されるのは、惜しいですね。

>くんたきんて2018さん
因みに、AQUOS zeta sh-04hを使用していますが、画面縮小は搭載されています。

書込番号:21609960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2018/02/18 16:51(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

私は結構使う機能だったのですが、需要無しと判断されたのでしょうね。残念です。

書込番号:21610175

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/02/18 17:03(1年以上前)

2017夏のAQUOS R以降、画面縮小が廃止されたのを初め、その他機能が廃止されて苦情もそれなりにあるようです。

また、AQUOS RではAndroid 8.0になり使い勝手が改悪になったりもあるようで、ちゃんとユーザー目線で開発してるのかなと...(AQUOS senseに8.0が来たら同じになるでしょう)。

書込番号:21610203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/02/18 17:08(1年以上前)

>くんたきんて2018さん
解決済みですが、ドコモの別部署にも問い合わせましたので、参考までに…

-------ここから-------
●● 様

いつもドコモをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の●●と申します。

お問い合わせの「画面縮小モード」の件について、ご案内いたします。

申し訳ございませんが、SH-01Kに、名称が「画面縮小モード」となる機能は搭載されておりません。
何とぞご了承くださいますようお願いいたします。

なお、お客様の希望されている機能に該当するかわかりかねますが、ご参考までに、SH-01Kには、ディスプレイを3回タッチして拡大/縮小することができる機能がございますので、よろしければご活用ください。

◆設定アプリを起動→ユーザー補助→拡大操作→

このたびは、ご要望に添えず、申し訳ございませんでした。

また何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

今後ともドコモをよろしくお願い申し上げます。

---
株式会社NTTドコモ
メール受付担当:●●

-------ここまで-------

書込番号:21610212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/02/18 17:24(1年以上前)

過去機種で対応してたからといって必ずしも最新機種で対応してるとは限らないので、先に必要な機能があるか調べてからがいいです。

ユーザー補助から設定する拡大操作(3回タップでの拡大/縮小)は、拡大鏡搭載モデルでもあったので、別機能扱いになるかなと。

書込番号:21610256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

防水機能について

2018/02/18 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

スレ主 か子さん
クチコミ投稿数:8件

購入を考えています。
以前のアクオスでは防水となっていても実際は防水がきいていなかった物があったようですが、こちらはどうでしょうか。
実際に使っている方の感想を伺いたく、お願い致します。

書込番号:21609802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS sense SHV40 auの満足度5

2018/02/18 15:14(1年以上前)

>か子さん

防水仕様なのに防水がきいていない、と言うのはあり得ないかと思います。単体の故障か、防水等級が低くて、その限度を超える使い方をしたか、かと思います。
この機種はIPX5/IPX8をうたっていますので、防水性能は高い方だと思います。ただ水の中で使い続けたりすれば、当然壊れるものです。過信は禁物です。雨に濡れる程度では壊れることはまずないと思います。

防水等級については、

http://appllio.com/20131022-4333-smartphone-waterproof-ipx5-ipx7-ipx8

あたりをご覧になってください。

書込番号:21609912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/18 15:39(1年以上前)

>か子さん
もしも不安でしたら、端末補償に加入されては。
普段の使用では、防水性を心配される事は無いかと思います。

書込番号:21609973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2018/02/18 16:11(1年以上前)

防水機能はあっても防水性能を保証しているスマホはありません。
Aquosに限らずハズレの個体を引くと、端末保証を利用する羽目になります。人によっては間違った使い方で壊すこともあるので、防水の説明はよく読んでおいたほうがいいでしょう。

書込番号:21610072

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋センサについて

2018/02/17 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:2398件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

この機種の指紋センサって、真ん中しか使えないのでしょうか?左右の端だと登録できません。ならば丸にすればよかったのに、と思いました。
まあ、特に困ってるわけでもないのですが…

書込番号:21606796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/17 19:12(1年以上前)

>湘南大魔王さん
機種は違うけどRで指紋認証でロック解除してますがスムーズに解除出来ますよ。最初に登録した指紋だとうまく認識しなかったりしたので、一度登録した指紋を削除してもう一度指紋登録してさらにもうひとつの指紋も登録しました。ただ、指紋登録する時にひとつは指平で登録してもうひとつは指平の角度を変えて登録しました。(ひとつだと指紋センサーにうまくフィットしなくてロック解除しない事など考慮して。)
この方法だと良く反応してロック解除出来ますけどね。

書込番号:21607422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2398件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2018/02/17 19:35(1年以上前)

>両成敗さん
アドバイスありがとうございます。再度やり直してみますね。

ところで、私はこのセンサーの位置が大好きです。テーブルの上に置いたまま解除できますから。背面や側面は苦手です。ショップでモックを落としたことがあります。まあ、慣れの問題でしょうけど…

書込番号:21607484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/17 19:45(1年以上前)

>湘南大魔王さん
以前は01Hを使用してましたが指紋センサーが確か背面だったのでめっちゃ使いにくく指紋認証しなかったので普通の暗証番号でロック解除してましたがRにしてからは本体下部になり使いやすくなりました。まさに月とすっぽんですかね?笑笑
Rは気に入ってるのでトラブルさえなければ暫くは使うと思います。

書込番号:21607525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/17 21:49(1年以上前)

>湘南大魔王さん
AQUOS zeta sh-04hは、音量ボタンと電源ボタンの下にあります。
本体の側面に指紋センサーが内蔵されています。

未だ指紋センサーを一度も使用していませんが、この場所も片手で操作できそうです。

書込番号:21607950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

iPhoneからの機種変

2018/02/17 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件

iPhone6sからの機種変で久しぶりのAndroid。
以前にXperiaが購入初日にフリーズして再起動も効かなくなりドコモショップに駆け込んでからAndroidは避けていました。
口コミでドコモwith機種でもまあまあな評判なのと、電話代を安くしたいのもあり、こちらに決めました。
まず文字入力は、変換が賢くないです。
画面のタッチも悪く、ワンテンポ遅れます。
ウインドウを消したいときもなかなか切り替わりません。
通信は、、検索をかけてから表示されるまで3秒くらいかかります。たった2つの単語でも検索をかけると頭が追いつかないみたいで砂時計のまま結果出ません。
音はさほど気になりません。

バッテリーも90%充電で朝の通勤時と夜合わせて3時間くらいつかうと20%切ります。

ドコモwith機種ですし、iPhoneと比べても仕方がないのですがもっさりとした動作に慣れるまでしばらくかかりそうです。

書込番号:21607151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/17 17:53(1年以上前)

もっさり動作って妥協するところじゃ無いでしょ
半島製が以外とまともだったりして(除き電池が火を噴くメーカー)

書込番号:21607210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/17 18:29(1年以上前)

>yuzuuu!さん
不要なアプリはできる限りアンインストールされて、ご使用してみてください。
それと、タスク削除とキャッシュ削除をしたら、再起動してみてください。
少しは改善されるかと思います。

書込番号:21607307

ナイスクチコミ!5


M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2018/02/17 18:45(1年以上前)

docomo withが目的でしたら売却して6sを使ったらいかがですか?

書込番号:21607349

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/02/17 18:57(1年以上前)

>infomaxさん

半島製とかいう表現、いい加減に止められては?


>yuzuuu!さん
docomo withの中では、Galaxy Feelが性能はトップです。
AQUOS senseが勝ってるのは、画面サイズと解像度程度です。

書込番号:21607376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/02/17 19:02(1年以上前)

無理にもっさり動作を我慢せずに、白ロムを購入するとか、SIMフリーを購入するとかも考えた方がいいのでは。

また、手持ちの端末があれば、SIM差し替えもありですね。

書込番号:21607391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/17 20:05(1年以上前)

>yuzuuu!さん
思いきってRにしてみられたらどうでしょか?
Android8の不具合も修正版も出て修正されたようですし。以前見られたカクツキもないようですしWi-Fi感度もよくなって更に発熱問題もなく。(以前使用してたSH01Hよりはめっちゃ良くなってます。)
とりあえず今の機種でしたら、余計なアプリは入れない又は削除してタスクはつねに削除、キャッシュやCookieも削除して1日一回再起動したら多少は改善すると思います、

書込番号:21607574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度4 問い合わせ 

2018/02/17 20:21(1年以上前)

>infomaxさん
いい加減劣等感丸出しなのは見ていて痛々しい

書込番号:21607629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件

2018/02/17 20:41(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
>まっちゃん2009さん
>両成敗さん

いろいろな回答ありがとうございます。
ドコモwithの中ではGalaxy Feelが性能がよかったのですね。

おさいふケータイなどAndroidの持ち味?なアプリもほとんどアンインストールして、アプリはLine、Googleメールくらいです。笑

キャッシュの削除はどこからするのでしょうか?
あとスリープ機能はないみたいなので電源は入れっぱなしなのですが、1日に1回はoffしたほうがよいとかあるのでしょうか。

書込番号:21607700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/17 20:55(1年以上前)

>yuzuuu!さん
機種がRと違うのでわかりませんがRの場合はAndroid8になってからキャッシュは自動削除になりました。
まず&#9881;&#65039;をtapしてストレージtapしたら下の方にスクロールしていったらキャッシュの項目があるのでキャッシュをtapしたら削除されます。そのキャッシュの項目が無いならおそらくキャッシュは自動削除ではないですかね?
後は、ブラウザから履歴をtapしてキャッシュCookieも削除できるのでそれらをすべて削除したら手動で再起動したら完了ですがね。私はそれを1日一回面倒だけどしてますね。負荷がなくなるからサクサク動きますよ。

書込番号:21607735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/17 21:22(1年以上前)

>yuzuuu!さん
絵文字使ったら文字化けして見えないですね。ごめんなさい。文字化けしてる箇所は待機画面で歯車の絵をtapです。それ以降は前に説明した通りです。

書込番号:21607832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/17 21:29(1年以上前)

>yuzuuu!さん
設定からストレージを押してください。
内部共有ストレージと表示された所を押してください。
そしたら、十数秒かかりますが計算をして表示されます。
その中からスクロールして、キャッシュデータを押してください。
画面にキャッシュデータを削除しますか?と表示されますので、OKを押してください。
そしたら、計算中と表示されたのが、0と表示されたら完了です。

説明が下手で申し訳ございません。
一度キャッシュ削除を試してみてください。

書込番号:21607868

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)