AQUOS sense のクチコミ掲示板

AQUOS sense

  • 32GB

フルHD IGZO液晶搭載の5型スタンダードスマホ

<
>
シャープ AQUOS sense 製品画像
  • AQUOS sense [オパールグリーン]
  • AQUOS sense [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense [ミスティピンク]
  • AQUOS sense [ベルベットブラック]
  • AQUOS sense [Champagne Gold]
  • AQUOS sense [Frost Lavender]
  • AQUOS sense [Silky White]
  • AQUOS sense [Velvet Black]
  • AQUOS sense [ノーブルレッド]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense のクチコミ掲示板

(486件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense SHV40 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense」のクチコミ掲示板に
AQUOS senseを新規書き込みAQUOS senseをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

auメールの「返信」で引用を消したい!

2017/12/15 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

クチコミ投稿数:2380件 カメラノチカラ #2 

みなさん、ども(._.)

嫁さん用にこのスマホを買いました。
使い勝手も良く、なかなか良い感じで使っているようなんですが、一つ困ったことがあります。

auメールで受信し、返信を返すとき、返信文の中に受信文が丸ごと引用されるのです。
>のマークの後に、全文引用されます。

これ、消せないですかねえ。

ちなみに僕はXperia XZs ですが、auメールの中の「Eメール設定」で、返信分の中の引用をオフにすることができます。

なぜか、このスマホのauメールには同じようなメニューがないのです。

auメール自体のバージョンは最新のようなんですが。

これって、auメールのアプリ自体の仕様が変わったってことなんでしょうか?

書込番号:21434524

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2380件 カメラノチカラ #2 

2017/12/15 21:38(1年以上前)

すんません(._.)

auのサイトいろいろ調べていて自己解決?しました。

僕のXperia XZs とAQUOS sense では、入っているメールアプリのバージョンが違うようです。

AQUOS senseに入ってるのが最新版のようで、設定画面が簡略化されているようです。

ううむ。

ハッキリとはわかりませんが、auのメールドメインが○○@au.com に変わる為のようですけど。

ううむです。

お騒がせしました。

書込番号:21434679

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2017/12/23 20:20(1年以上前)


うちもつい最近、そのことで、悩んでました。

auメールで受信し、返信を返すとき、返信文の中に受信文が丸ごと引用されるのです。
>のマークの後に、全文引用されます。

との一文の件まったく疑問です。

解決されたとのことですが、
結局、引用されない設定はないのですか?

あと、アラームや時計の設定画面って背景色は青ですか?
なんか青色から徐々に黒色の背景色に変化するのですが、
そうならないようにできないのでしょうか?
わかりましたら、教えてもらいたいのですが。

書込番号:21454649

ナイスクチコミ!3


bxmさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/26 18:59(1年以上前)

私も嫁用に買いました。
同じように悩まされています。
https://www.au.com/support/faq/view.k1204270003/
となってるんで、できないということでしょうね。
改善を強く希望します。

書込番号:21461913

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープモード解除方法

2017/12/07 04:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

クチコミ投稿数:30件

1週間前にSHV40に機種変更しました。

バイク用カーナビとして充電しながらGoogle Mapを使います。
以前の機種(inforbar A02)ではスリープを無効にして使ってました。
グローブをしているので細かな操作が出来ないからです。
ただSHV40は最大30分しか設定できず、スリープを無効にはできません。
設定>ディスプレー>スリープ>15秒〜30分
カーナビで使ってると肝心な時に画面が消えて困ります。

ディスプレーのスリープを無効にする方法はあるのでしょうか?

書込番号:21412249

ナイスクチコミ!8


返信する
ユファさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/07 11:08(1年以上前)

バックライト制御系のアプリを使ってみてはいかがでしょうか。

私は、Backlight Switchというアプリを入れていますが、ステータスバーに出るスイッチをONでバックライト常時点灯(スリープ無効化)出来る他、あらかじめ常時点灯しておきたいアプリを登録しておくと、そのアプリを起動している間だけ、自動的にスリープを無効にすることも出来ます。

よろしければ、一度お試しください。

書込番号:21412686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2017/12/07 11:21(1年以上前)

ユファさん、コメント有難うございます。

やはりアプリで解決するしかないんでしょうか。
さっそく「Backlight Switch」を試してみます、有難うございました。
SHV40はスリープモードを「なし」にする設定は出来ないのでしょうかね。

書込番号:21412703

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/12/07 13:16(1年以上前)

開発者向けオプションにある「充電中にスリープしない」機能を使う、又はMacroDroidなどのアプリを使い、マップ起動でスリープ無効・マップ終了でスリープ無効解除という自動操作を行わせるか、でしょうかね。

私はMacroDroidと同類のTaskerというアプリを使い、マップ起動と同時にバックライト制御系アプリのNo Screen Offを起動させています。このアプリのステータスバーアイコンはよく目立ち、スリープ無効状態を確認しやすいのでこの方法をとっています。残念ながら、マップ終了と同時にNo Screen Offも自動で終了させると少々不都合が起こるため手動で終了させています。尚、このアプリが最新OSで動作するか不明。

書込番号:21412941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2017/12/07 13:23(1年以上前)

こえーもんさん、コメント有難うございます。

開発者オプションでスリープしないを設定できる機種もあるようですね。
残念ながらSHV40には開発者オプションが見当たりません。
やはりアプリで制御するしかないのでしょうね。
情報有難うございました。

書込番号:21412953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/12/07 13:50(1年以上前)

端末情報を連タップででない?7回ぐらい?

書込番号:21413003

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2017/12/07 14:02(1年以上前)

MountainFujiさん、コメント有難うございます。

設定>端末情報>ビルド番号(←ここはタップしても画面が切り替わらない)
ここを連打したら・・・・・出ました開発者オプション。
凄い、こんな裏技があったんですね。

これでアプリを増やさないで済みます、有難うございました。

書込番号:21413017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/12/07 14:27(1年以上前)

>nusatkpeidaさん
ごめんね”ビルド番号”抜けちゃってたね。

他にもandoroidバージョン連打で。。。。とかもあるね・・・くだらないことだけどw

書込番号:21413053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/12/07 20:46(1年以上前)

ユファさんご紹介のBacklight Switchが便利そうなのでTaskerと入れ替えることにしましたが、残念ながらAndroid5.0のSO-01Gでは動作しませんでした。
代わりにStay Aliveを使うことにしました。スリープ無効中にもう少し目立つアイコンだとよいのですが、まあでも任意選択アプリ使用時の常時点灯切替が全自動になり有難い。
実は数ヶ月前にこのアプリを試した時には使用を見送ったんですよね。全自動が楽に決まっとるのに、何故スルーしたのかさっぱり思い出せませぬ。

『Stay Alive! Keep screen awake』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.synetics.stay.alive

書込番号:21413754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が回転しません

2017/12/04 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

スレ主 roku79さん
クチコミ投稿数:2件

昨日買ったばかりです。設定は「画面のコンテンツを回転させる」にしてあります。
時々横向きになることはなるんですが、ほとんどうまく回転しません。(特に縦方向の逆回転は全くしない)
一度電源を切って再起動させましたが、だめでした。

紛失・故障のサポートには入っていません。もし修理に出すなら有料でしょうか?
個人的にはこの程度なら無償で直してくれると期待してますが・・

書込番号:21405346

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/04 10:51(1年以上前)

>roku79さん
ショップで症状を確認できて、本体の故障ならば初期不良で交換してもらえます。
一度auショップに急いで、行って下さい。
因みに初期不良交換は、無料です。

書込番号:21405449

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 roku79さん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/04 14:55(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

一度問い合わせてみましたら、元々そういう仕様だということでした。
とりあえず不良ではなかったのでこのまま使うことにします。
レスありがとうございました。

書込番号:21405900

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンgo

2017/12/02 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

スレ主 miya_13さん
クチコミ投稿数:17件

ポケモンgoを起動してもGPS情報を拾いません。GPSの許可はしています。GPS設定、アプリ設定の他することはありますか?よろしくお願いします。

書込番号:21401599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/12/02 21:12(1年以上前)

「位置情報」を、
「高精度」にされていますか?

書込番号:21401623

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 miya_13さん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/02 21:28(1年以上前)

ありがとうございます。やっと遊べます。

書込番号:21401668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

クチコミ投稿数:3件

最近shv40を購入しましてアプリなどを入れ直そうとしたところ
まずインストールボタンが押せず、設定で許可した上で常駐しているアプリなどを停止や消したのですが
その上で押せなかったものの設定面を触った訳でもなく急に押せるようになったり
アップデートを行おうとすれば同様の症状が出て原因不明なままどうにか出来るようになったり
といった症状が提供元不明アプリで発生しています

他、auアプリからならインストールは問題は無いようなのですがFGOなど一部ゲームを起動すると
auウォレットが機能を停止したと表示されたりと妙に不安定なのですが
珍しくないのでしょうか?

前機種はshl25だったのですがそういった症状はありませんでした

書込番号:21384556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS sense SHV40 auの満足度5

2017/11/26 18:18(1年以上前)

視力保護モードや、ブルーライトカットのアプリなど入っていないでしょうか?

書込番号:21387046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/11/28 22:37(1年以上前)

見たところ入っていないようです。……流石に困りますわ

書込番号:21392539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS sense SHV40 auの満足度5

2017/11/29 00:10(1年以上前)

そうですか。入っていないですか。ブルーライトカットのアプリが入っていると、インストールボタンが押せなくなることがあるので、その現象を疑いました。
今のところ不具合の報告も上がっていないですし、タッチの反応そのものが悪い不具合ということはないでしょうか?普段使っていて、タッチが反応しない等あれば、初期不良を疑った方が良いかも知れません。

書込番号:21392793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/11/29 19:26(1年以上前)

タッチ以前にインストールボタン自体が半透明になっていて押せない時が殆ど
auマーケット経由のアプリが絡むと大概マーケットが停止
と、ハード側の問題というよりはシステム側の問題に見えます

どちらにしろそういった報告がないのであれば不良の類と考えた方が良いかもしれませんね……

書込番号:21394403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/17 21:03(1年以上前)

自分もUQ mobile版のSHV40ですが、ソースネクスト製の「アプリ追加」アプリで同じく[インストール]ボタンが押せない現象が起こり、ソースネクスト社にいろいろ問い合わせた結果、ブルーライト防止アプリ等ではなく、右下のタスク切替を行ったあと、再びインストールしたいアプリの画面に再切替をするとボタンが押せるようになると教えてもらえました。
この方法で解消できるとは限らないと思いますが、ご参考まで。

書込番号:21440084

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームについて

2017/11/19 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au

クチコミ投稿数:1件

INFOBAR A01 から6年ぶりに機種変更を検討しています。

いまはインターネット閲覧とメールが主な用途です。

もし、機種変更したらポケモンGoと今度リリースされるどうぶつの森をやりたいと思っています。

この機種はゲームにはあまり向かないという記事を見たのですが、ポケモンGoはスムーズに動くでしょうか?

あまりハイスペックなものを買っても使いこなせないと思うので、この機種がいいかなと思っているのですが…。

少しでもゲームをやるなら、別の機種の方がいいのでしょうか?

書込番号:21370701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS sense SHV40 auのオーナーAQUOS sense SHV40 auの満足度5

2017/12/02 00:07(1年以上前)

初めまして。
買い換えはまだでしょうか?
ゲームですが、インストールしたセキュリティーソフトがゲームアプリのダウンロード画面の時に「高容量・高消費電力」と注意表示した某有名大人気リズムゲームを暇な時に遊んでますが、カクカクと処理落ちしたりせずミュージックもバリッバリッって跳んだりもせずスムーズに動作しています。
ただポケモンGoの様にカメラも同時に起動するゲームは、ちょっとポケGoはやらないので分かりませんが、もしかしたら処理落ちとかするかも知れません。
私はゲームをする時は、他に開いていたブラウザは閉じて遊んでるので、そのおかげかも分かりませんが問題なく動作してます。
どうしても心配な様でしたら、個人的にXperiaがオススメです。
Xperiaのメモリ容量はAQUOSの約2倍あるので 、全く問題なくスムーズに動作するはずです・・・CPUのクロック周波数とキャッシュにバススピードは調べてないので不明ですが、AQUOSよりは幾分早いと思います。
特にカメラの性能は全スマホ中ダントツトップ(世界一)だそうです・・・使ってないので確信は持てませんが。
ただ価格も性能に比例して高いです(^^;)
私はAQUOSが初スマホなのですが、中身はPCと対して変わらないので少しだけですがハード面の事も分かります。

書込番号:21399541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense」のクチコミ掲示板に
AQUOS senseを新規書き込みAQUOS senseをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)