| 発売日 | 2017年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 148g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense SHV40 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全37スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 2017年12月22日 21:59 | |
| 27 | 8 | 2017年12月7日 20:46 | |
| 6 | 2 | 2017年12月4日 14:55 | |
| 5 | 2 | 2017年12月2日 21:28 | |
| 4 | 5 | 2017年12月17日 21:03 | |
| 13 | 4 | 2017年11月16日 11:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
充電ケーブルを抜かない限り、緑のランプは消えません。緑のランプは充電完了を示しています。
書込番号:21450692
![]()
6点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
1週間前にSHV40に機種変更しました。
バイク用カーナビとして充電しながらGoogle Mapを使います。
以前の機種(inforbar A02)ではスリープを無効にして使ってました。
グローブをしているので細かな操作が出来ないからです。
ただSHV40は最大30分しか設定できず、スリープを無効にはできません。
設定>ディスプレー>スリープ>15秒〜30分
カーナビで使ってると肝心な時に画面が消えて困ります。
ディスプレーのスリープを無効にする方法はあるのでしょうか?
8点
バックライト制御系のアプリを使ってみてはいかがでしょうか。
私は、Backlight Switchというアプリを入れていますが、ステータスバーに出るスイッチをONでバックライト常時点灯(スリープ無効化)出来る他、あらかじめ常時点灯しておきたいアプリを登録しておくと、そのアプリを起動している間だけ、自動的にスリープを無効にすることも出来ます。
よろしければ、一度お試しください。
書込番号:21412686 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ユファさん、コメント有難うございます。
やはりアプリで解決するしかないんでしょうか。
さっそく「Backlight Switch」を試してみます、有難うございました。
SHV40はスリープモードを「なし」にする設定は出来ないのでしょうかね。
書込番号:21412703
4点
開発者向けオプションにある「充電中にスリープしない」機能を使う、又はMacroDroidなどのアプリを使い、マップ起動でスリープ無効・マップ終了でスリープ無効解除という自動操作を行わせるか、でしょうかね。
私はMacroDroidと同類のTaskerというアプリを使い、マップ起動と同時にバックライト制御系アプリのNo Screen Offを起動させています。このアプリのステータスバーアイコンはよく目立ち、スリープ無効状態を確認しやすいのでこの方法をとっています。残念ながら、マップ終了と同時にNo Screen Offも自動で終了させると少々不都合が起こるため手動で終了させています。尚、このアプリが最新OSで動作するか不明。
書込番号:21412941 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こえーもんさん、コメント有難うございます。
開発者オプションでスリープしないを設定できる機種もあるようですね。
残念ながらSHV40には開発者オプションが見当たりません。
やはりアプリで制御するしかないのでしょうね。
情報有難うございました。
書込番号:21412953
1点
端末情報を連タップででない?7回ぐらい?
書込番号:21413003
![]()
5点
MountainFujiさん、コメント有難うございます。
設定>端末情報>ビルド番号(←ここはタップしても画面が切り替わらない)
ここを連打したら・・・・・出ました開発者オプション。
凄い、こんな裏技があったんですね。
これでアプリを増やさないで済みます、有難うございました。
書込番号:21413017
0点
>nusatkpeidaさん
ごめんね”ビルド番号”抜けちゃってたね。
他にもandoroidバージョン連打で。。。。とかもあるね・・・くだらないことだけどw
書込番号:21413053
0点
ユファさんご紹介のBacklight Switchが便利そうなのでTaskerと入れ替えることにしましたが、残念ながらAndroid5.0のSO-01Gでは動作しませんでした。
代わりにStay Aliveを使うことにしました。スリープ無効中にもう少し目立つアイコンだとよいのですが、まあでも任意選択アプリ使用時の常時点灯切替が全自動になり有難い。
実は数ヶ月前にこのアプリを試した時には使用を見送ったんですよね。全自動が楽に決まっとるのに、何故スルーしたのかさっぱり思い出せませぬ。
『Stay Alive! Keep screen awake』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.synetics.stay.alive
書込番号:21413754
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
昨日買ったばかりです。設定は「画面のコンテンツを回転させる」にしてあります。
時々横向きになることはなるんですが、ほとんどうまく回転しません。(特に縦方向の逆回転は全くしない)
一度電源を切って再起動させましたが、だめでした。
紛失・故障のサポートには入っていません。もし修理に出すなら有料でしょうか?
個人的にはこの程度なら無償で直してくれると期待してますが・・
2点
>roku79さん
ショップで症状を確認できて、本体の故障ならば初期不良で交換してもらえます。
一度auショップに急いで、行って下さい。
因みに初期不良交換は、無料です。
書込番号:21405449
![]()
2点
>八咫烏の鏡さん
一度問い合わせてみましたら、元々そういう仕様だということでした。
とりあえず不良ではなかったのでこのまま使うことにします。
レスありがとうございました。
書込番号:21405900
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
ポケモンgoを起動してもGPS情報を拾いません。GPSの許可はしています。GPS設定、アプリ設定の他することはありますか?よろしくお願いします。
書込番号:21401599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「位置情報」を、
「高精度」にされていますか?
書込番号:21401623
![]()
5点
ありがとうございます。やっと遊べます。
書込番号:21401668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
最近shv40を購入しましてアプリなどを入れ直そうとしたところ
まずインストールボタンが押せず、設定で許可した上で常駐しているアプリなどを停止や消したのですが
その上で押せなかったものの設定面を触った訳でもなく急に押せるようになったり
アップデートを行おうとすれば同様の症状が出て原因不明なままどうにか出来るようになったり
といった症状が提供元不明アプリで発生しています
他、auアプリからならインストールは問題は無いようなのですがFGOなど一部ゲームを起動すると
auウォレットが機能を停止したと表示されたりと妙に不安定なのですが
珍しくないのでしょうか?
前機種はshl25だったのですがそういった症状はありませんでした
0点
視力保護モードや、ブルーライトカットのアプリなど入っていないでしょうか?
書込番号:21387046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうですか。入っていないですか。ブルーライトカットのアプリが入っていると、インストールボタンが押せなくなることがあるので、その現象を疑いました。
今のところ不具合の報告も上がっていないですし、タッチの反応そのものが悪い不具合ということはないでしょうか?普段使っていて、タッチが反応しない等あれば、初期不良を疑った方が良いかも知れません。
書込番号:21392793
1点
タッチ以前にインストールボタン自体が半透明になっていて押せない時が殆ど
auマーケット経由のアプリが絡むと大概マーケットが停止
と、ハード側の問題というよりはシステム側の問題に見えます
どちらにしろそういった報告がないのであれば不良の類と考えた方が良いかもしれませんね……
書込番号:21394403
0点
自分もUQ mobile版のSHV40ですが、ソースネクスト製の「アプリ追加」アプリで同じく[インストール]ボタンが押せない現象が起こり、ソースネクスト社にいろいろ問い合わせた結果、ブルーライト防止アプリ等ではなく、右下のタスク切替を行ったあと、再びインストールしたいアプリの画面に再切替をするとボタンが押せるようになると教えてもらえました。
この方法で解消できるとは限らないと思いますが、ご参考まで。
書込番号:21440084
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
これとは通知のことですか?
モバイル通信2GB使ったら通知が来る設定にしてたから2GBで通知が来たのでは?
書込番号:21361637
1点
すでにレスがある通りだと思いますが...。
初期設定が2GBになっていて、データ利用に関する警告が出ただけでしょう。
ご自分が契約されているプランの容量に合わせて、設定変更すればいいだけですよ。
書込番号:21361762 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>まっちゃん2009さん
すみません、その設定方法を教えてください。
書込番号:21361783 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まっちゃん2009さん
すみません、見つかりました!
まさか、こんなところにあったとは…
さすがですね!
書込番号:21361805 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


