| 発売日 | 2017年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 148g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense SHV40 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全37スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 2 | 2018年3月22日 01:01 | |
| 2 | 2 | 2018年3月19日 10:09 | |
| 8 | 10 | 2018年3月18日 18:33 | |
| 13 | 3 | 2018年2月18日 16:11 | |
| 38 | 4 | 2018年1月21日 01:12 | |
| 18 | 4 | 2017年12月25日 15:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
カバー部分が半透明になっており(カバー越しに)画面が透けて見えますが、
画面点灯時にはロック画面が曇った状態でプライバシーを守る仕様(Frosted UI 機能)になっております。
この機能はUQモバイル版のAQUOS senseでも利用できる機能なのでしょうか?
メーカーやショップに確認しても曖昧な回答なので、実際に使ってみられた方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
2点
UQ版のAQUOS senseはSHV40_uという型番で、auのSHV40のUQ版という位置付けです。
シャープサイトのスペックみればわかりますが、AQUOS Frosted Cover対応となってますよ。
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-sense-u/spec.html
また、FAQにもあります。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115002877892
書込番号:21694313 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>まっちゃん2009さん
教えていただきありがとうございます。安心して購入できます!
書込番号:21694352
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
最近、auのiphone8を購入しました
アクオスsenseは売って
シムを差し替えて使うつもりですが
同じvoLTEなんで大丈夫ですよね?
auショップは推奨出来ないとしか言いませんが
何か不具合でもあるのでしょうかね?
iphone用とアンドロイド用とvoLTEのシムは違うのでしょうか??
書込番号:21686927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>あつぞうくんさん
問題なく使えますよ。
SIMカードが違うので、キャリアは推奨しません。
iphone8 のSIMカードを複数のau android端末で使いましたが問題ありませんでした。
くれぐれも、自己責任ですからね!
書込番号:21686949 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>あつぞうくんさん
おはようございます
ちなみに
アンドロイド機種の持ち込み契約の際に
iPhone のオレンジSIMを選ばしてもらえる
お店もあったようですよ(過去の口コミ)
同じということかもしれません
書込番号:21687173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
通話に関して若干不具合が出ています。
恋人に電話した時だけなんですが、
時々ロボットみたいな声になったりします。
他の人ではなりません。
書込番号:21651806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>高坂繭さん こんにちは
真面目に回答しますと、相手との機種違いによる音声変換の問題から来てると思います。
ふざけて回答しますと、ロボットが途中にいて、やきもちを焼いて代返してると思います。
書込番号:21651875
4点
>高坂繭さん
私もふざけたいなぁ
でも違反ですよね。
書込番号:21651954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
問い合わせ等でも故障ではないようなんです。
因みに彼氏もAQUOSsenceでこの機種なんですが
エモバーが通話中に発動したりするので、エモバーがいたずらをしてるのかも?回答ありがとうございました。
書込番号:21651998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エモパーが原因の可能性があるなら、一度エモパーをOFFにして様子見しては?
書込番号:21652001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうですね。エモバーをオフmodeにしてみようと思います。
書込番号:21652008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>高坂繭さん
通話中にエモパーか喋り出す事事態が、異常だと思います。
エモパーをOFFにして、症状が改善すれば良いのですが。
本来なら通話中に喋り出しません。
少し様子をみてください。
書込番号:21652163
0点
エモバーをオフにし、今夜また彼に電話してみます。改善がなければまた考えます。あと私は平地、
彼は山の上と住んでる位置も関係しているのでしょうか。たまにプツリと電話が切れたりします。
いづれにしても彼との時だけこのような症状が発生します。
書込番号:21652219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>高坂繭さん
通話中ですが、アンテナマークの所がHと成っていませんか。
実は僕の端末でも修理から返却されてから、アンテナマークの所がHと成っていて、3G通信の状態が続いていました。
キャッシュ削除をしてから再起動をしても改善しなかったのですが、試しにセーフモードにしたら、通話が4G通信に戻りました。
改善されなければ、一度試してみてください。
書込番号:21652334
0点
あれから電話してみましたが、
よくなったり、悪くなったりの繰り返しですね。
彼の声がひび割れたり、あとは喋る度にプチプチ
音がなったりとそんな感じです。Hとは出ていませんでした。個体差があるのでしょうか。謎過ぎます。
書込番号:21655201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アップデート後、よくなりました!
ありがとうございました。
書込番号:21685407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
購入を考えています。
以前のアクオスでは防水となっていても実際は防水がきいていなかった物があったようですが、こちらはどうでしょうか。
実際に使っている方の感想を伺いたく、お願い致します。
書込番号:21609802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>か子さん
防水仕様なのに防水がきいていない、と言うのはあり得ないかと思います。単体の故障か、防水等級が低くて、その限度を超える使い方をしたか、かと思います。
この機種はIPX5/IPX8をうたっていますので、防水性能は高い方だと思います。ただ水の中で使い続けたりすれば、当然壊れるものです。過信は禁物です。雨に濡れる程度では壊れることはまずないと思います。
防水等級については、
http://appllio.com/20131022-4333-smartphone-waterproof-ipx5-ipx7-ipx8
あたりをご覧になってください。
書込番号:21609912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>か子さん
もしも不安でしたら、端末補償に加入されては。
普段の使用では、防水性を心配される事は無いかと思います。
書込番号:21609973
2点
防水機能はあっても防水性能を保証しているスマホはありません。
Aquosに限らずハズレの個体を引くと、端末保証を利用する羽目になります。人によっては間違った使い方で壊すこともあるので、防水の説明はよく読んでおいたほうがいいでしょう。
書込番号:21610072
8点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
スリープ中(画面オフ)中に気づくとWifiが切れています。切れる時に一瞬バイブが動作するので、切れたことが分かります。特に一定時間後とか、何かの拍子にとかではなく、ランダムに発生しています。
もちろんWifiのスリープ設定は、スリープにしないに設定しています。同じ症状の方、解決法をご存知の方、いらっしゃいましたら、ぜひコメントよろしくお願いいたします。
17点
解決はしたのでしょうか?
まだでしたら、下記の設定でスリープ中でもWi-Fiがオフにならない様に出来ます。
まず設定アイコン(歯車のアイコン)をタップ→下にスクロールして行き、無線とネットワークと書いてある所(すぐ下)のWi-Fiをタップ→右上の歯車マーク(設定)をタップ→Wi-Fiのスリープ設定をタップ→項目にあるスリープにしないをタップ。
以上でスリープ中もWi-Fiはアクティブのままになるはずです。
これで無理だったら、ショップのかたに聞いて下さいm(_ _)m
書込番号:21504186 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>陛下の臣民さん
コメントありがとうございました。
その設定は、質問に記載の通り既にやっており、それでも途切れてしまうため困っております。
先日ショップにも行って見てもらったのですが、設定は間違いないとのことで、結局原因不明です…
今後のアップデートで改善されることを願います。
書込番号:21504507 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私のはLINEがスリープ中にネット接続自体がランダムでOFFになり受信しない時がある事を、ついこの前確認しました。
理由は同じく全く不明ですが、FacebookやTwitterにeメール等は受信してます。
これはちょっと分かりませんね(汗)
お役に立てず申し訳御座いませんm(_ _)m
書込番号:21527534 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>陛下の臣民さん
スリープ中のWifi挙動は、恐らく何らかのバグなのではないかと思います。一度接続が切れても、少し待つとスリープ中にもかかわらず再接続するようです。通知も一部不安定ですね。gmailを他のメーラーで受信していますが、プッシュされないことが良くあります。gmail以外は正常です。これについては、Wifi接続時は比較的問題が生じす、モバイル接続時に発生しており、原因が全く分かりません。
書込番号:21527814
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
この機種を2週間ほど使用しています。
ゲームを進めていくのにストレスは全くないのですが、
ポケモンが出現して、カメラモードにするとシャッターが切れません。
撮影画面にはなるのですが、ARをONにしてもOFFにしても変わりません。
同じ症状の方か原因をご存じの方おりませんでしょうか?
よろしくお願いします。
5点
>とかち11号さん
端末のキャッシュを一度削除してからセーフモードにしてみて下さい。
それからセーフモードを解除して、ポケモンGOのカメラモードを試してみて下さい。
それでも起動しないようでしたら、auショップで一度見てもらってみて下さい。
一度ショップで初期化してから、一から設定をする事になるかと思います
それでもカメラモードが機能しないようでしたら、修理対応をお願いしてみられるかと思います。
書込番号:21456181
0点
>八咫烏の鏡 さん ありがとうございます。
キャッシュの削除、セーフモード等やってみましたが、状況変わりませんでした。
機会があったら、ショップで聞いてみます。
普段のカメラ機能は問題ないので、修理までとは考えませんでした。
・・・難しいお名前ですね・・・読めない(笑)
書込番号:21457458
4点
こんにちは!
私の所有しているdocomo galaxy feel SC-04Jでもできなかったので、いろいろためしたところ、
設定>アプリ>Pokemon GO>権限>ストレージ の設定ボタンを、OFF→ON にしたところ、
撮影できるようになりました。
ポケモンGOのアプリで設定をONするように表示されなければいけないような気がします。
書込番号:21459156
![]()
8点
>kosima さん ありがとうございました。
撮影できました。無事解決です。感謝!
書込番号:21459195
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

