| 発売日 | 2017年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 148g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense SHV40 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全94スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2018年3月19日 10:09 | |
| 8 | 10 | 2018年3月18日 18:33 | |
| 3 | 3 | 2018年3月18日 18:31 | |
| 2 | 3 | 2018年3月18日 12:53 | |
| 33 | 4 | 2018年3月7日 22:16 | |
| 0 | 4 | 2018年3月2日 11:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
最近、auのiphone8を購入しました
アクオスsenseは売って
シムを差し替えて使うつもりですが
同じvoLTEなんで大丈夫ですよね?
auショップは推奨出来ないとしか言いませんが
何か不具合でもあるのでしょうかね?
iphone用とアンドロイド用とvoLTEのシムは違うのでしょうか??
書込番号:21686927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>あつぞうくんさん
問題なく使えますよ。
SIMカードが違うので、キャリアは推奨しません。
iphone8 のSIMカードを複数のau android端末で使いましたが問題ありませんでした。
くれぐれも、自己責任ですからね!
書込番号:21686949 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>あつぞうくんさん
おはようございます
ちなみに
アンドロイド機種の持ち込み契約の際に
iPhone のオレンジSIMを選ばしてもらえる
お店もあったようですよ(過去の口コミ)
同じということかもしれません
書込番号:21687173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
通話に関して若干不具合が出ています。
恋人に電話した時だけなんですが、
時々ロボットみたいな声になったりします。
他の人ではなりません。
書込番号:21651806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>高坂繭さん こんにちは
真面目に回答しますと、相手との機種違いによる音声変換の問題から来てると思います。
ふざけて回答しますと、ロボットが途中にいて、やきもちを焼いて代返してると思います。
書込番号:21651875
4点
>高坂繭さん
私もふざけたいなぁ
でも違反ですよね。
書込番号:21651954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
問い合わせ等でも故障ではないようなんです。
因みに彼氏もAQUOSsenceでこの機種なんですが
エモバーが通話中に発動したりするので、エモバーがいたずらをしてるのかも?回答ありがとうございました。
書込番号:21651998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エモパーが原因の可能性があるなら、一度エモパーをOFFにして様子見しては?
書込番号:21652001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうですね。エモバーをオフmodeにしてみようと思います。
書込番号:21652008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>高坂繭さん
通話中にエモパーか喋り出す事事態が、異常だと思います。
エモパーをOFFにして、症状が改善すれば良いのですが。
本来なら通話中に喋り出しません。
少し様子をみてください。
書込番号:21652163
0点
エモバーをオフにし、今夜また彼に電話してみます。改善がなければまた考えます。あと私は平地、
彼は山の上と住んでる位置も関係しているのでしょうか。たまにプツリと電話が切れたりします。
いづれにしても彼との時だけこのような症状が発生します。
書込番号:21652219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>高坂繭さん
通話中ですが、アンテナマークの所がHと成っていませんか。
実は僕の端末でも修理から返却されてから、アンテナマークの所がHと成っていて、3G通信の状態が続いていました。
キャッシュ削除をしてから再起動をしても改善しなかったのですが、試しにセーフモードにしたら、通話が4G通信に戻りました。
改善されなければ、一度試してみてください。
書込番号:21652334
0点
あれから電話してみましたが、
よくなったり、悪くなったりの繰り返しですね。
彼の声がひび割れたり、あとは喋る度にプチプチ
音がなったりとそんな感じです。Hとは出ていませんでした。個体差があるのでしょうか。謎過ぎます。
書込番号:21655201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アップデート後、よくなりました!
ありがとうございました。
書込番号:21685407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
再起動の時に必ずstartという画面が出ます。
更に電話を切った後にブーっと音もなります。
買ってまだ3ヶ月しか経ってません。最悪な機種ですね。
書込番号:21662429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
来週月曜日にAndroid 8.0が提供され、同時に不具合修正も実施されるようなので、月曜にアップデートして様子見されては。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201803-shv40/
書込番号:21662951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうなんですか?
分かりました。ありがとうございます。
書込番号:21663178 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アップデートしたら直りました!
ありがとうございました!
書込番号:21685403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
確か同じものですが、シャープサイトはキャリアのオプション販売価格に合わせて表示してるんだと思います。
ちなみにキャリアオプション以外だと、ブラックとホワイトは量販店などでも販売されてます(税込4,960円)。
AQUOS senseのキャリアオリジナルカラー(ドコモ向けゴールド/ラベンダー、au向けグリーン/ピンク)に合わせたカバーは、それぞれのキャリアでのみ購入できます。
書込番号:21684634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早速のお返事ありがとうございます。自分は黒を購入考えてます。
同じ物なら安価な方が良いかと思いましたが合わなければどうしようかと思い質問させて頂きました。
書込番号:21684663
1点
あくまでもキャリアオプションだと、キャリアが価格を決めるものもありますからね。
AQUOS sense、AQUOS sense lite共通のカバーですから、互換性はあると思います。
http://k-tai.sharp.co.jp/accessory/article009/
AQUOS Rのときは、auのみFrosted Coverを扱いましたが、au販売分がドコモSH-03Jでも使えたそうですし、後にドコモやソフトバンクユーザーが買いやすいように量販店でも取り扱いされました。
書込番号:21684679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
何もなく普通に使っていたら急に再起動して
それ以降、ブートのときに(シャープロゴが出たあと)に
この謎のエラー画面が急に表示されるようになってしまいました・・・・
この画面で電源ボダンを一回押すと普通に起動します・・・
いままでアンドロイドを何機種か使ってたわけですが
こんな画面見たこともなく・・・
ウィンドウズで言うところのブートモード選択のような画面です
動作はおかしいようではないので、故障じゃなさそうですが・・・
これなんなんでしょう。。。
11点
https://support.google.com/nexus/answer/6185381?hl=ja
これを参考にすると、OSがエラーを吐いている状態かなと。
ハードウェア異常からくる場合と、ソフトウェアからくる場合があるらしく、切り分けの為にも一度データを退避させ初期化するしかないかなと。
もし普通の初期化で直らなければ修理に出す前に出来ればファクトリーリセットを掛けたいところですが、リカバリーモードに入るやり方が少し不明です。
見つけた手順では、
1,電源を切る(電源ボタン長押しで強制シャットダウンをする?)
2,電源が切れても電源ボタンを押したまま音量キーマイナス(ダウン)を長押し
3,起動したらシャープのロゴ出現でキーを離す
かと思います。
リカバリーモードが起動したら"Wipe data / factory reset"を選択(操作は音量キーでスクロール、電源スイッチがクリック変わり)。
これでリセットが掛かります。
最近のAQUOS機はリカバリーモドの入り方が変わったぽいんですが、海外のサイトでやり方が載ったサイトがあり、2017年以降の端末なら上記手順ぽいんですよね・・・(何故海外のサイトでそんなに詳細に載っているのか気になる・・・)
書込番号:21536682
9点
私の彼氏も同じマークが出ます。
その後どうですか?直りましたか?
書込番号:21655284 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>高坂繭さん
>sky878さん
結局顛末ですが
ショップに持っていき状態を見せてもよくわからない、とのことで修理対応になりました。
(買って日が経っていなかったでの新品交換してもらいましたが)
はずれ引いたかなあと思っていましたが、同じ症状が出ている筐体もあるようなので
なんか問題があるのかもしれませんねえ・・・
書込番号:21655691
3点
私は面倒なので放置してますが、
システムアップデートで治る可能性もあるみたいだし様子を見ます。壊れてから考えます。
書込番号:21657701 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
AQUOS sense(UQモバイル版)です。
ロック解除時のバイブレーションがいつの間にか鳴らなくなりました。
「設定」の「着信時の音」「その他の音」で音とバイブをoffにしてありますが、
ロック解除画面ではバイブが鳴っていました。
指紋などによるロックはしておらず、スワイプすれば解除される状態で使用しています。
マナーモードではないです。
特に何か設定した記憶はないのですが、何かいじってしまったのでしょうか?
どうすれば元に戻りますか?
0点
すいません。間違えました。
「設定」→「音」の
「着信時のバイブ」をoffに、
「その他の音」の「ダイヤルパッドの操作音」「画面ロック音」「タッチ操作音」「タップ操作時のバイブ」をoffにしてあります。
この状態でもロック解除時にはバイブが鳴っていたのですが、
いつの間にか鳴らなくなりました。
書込番号:21642160
0点
>kaka2018さん
いつの間にかというのが気になりますが…
ホームアプリを「docomo LIVE UX」以外にしたとか?
書込番号:21642449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kaka2018さん
すみません、auでしたね。
間違えました。
書込番号:21642454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>湘南大魔王さん
返信ありがとうございます。
スマホはUQのサイトより購入したものです。
鳴らなくなったのは多分昨日からだと思います。
昨日やったことは、
SDカード取り付け
マナーモードに設定(今は解除してます)
始めから入っているアプリ(Chrome、カメラなど)をいくつか使用
着信音を変更
ぐらいかなと思うのですが…
スマホ初心者のため、意図せず何かいじってしまったのかもしれません。。
書込番号:21642960
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



