| 発売日 | 2017年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 148g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense SHV40 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全94スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2018年1月12日 20:51 | |
| 14 | 4 | 2018年1月6日 21:10 | |
| 19 | 9 | 2018年1月4日 09:46 | |
| 23 | 3 | 2017年12月26日 18:59 | |
| 18 | 4 | 2017年12月25日 15:51 | |
| 10 | 2 | 2017年12月22日 21:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
アクオスセンスshv40についてです。
アラームや時計などの設定画面で背景が最初は青なのに、徐々に黒い背景色になります。青い背景色のままがいいのですが、設定に仕方がいまいちわかりません。
どなたかお分かりになりませんか?
どうもこの携帯あまり細かい設定ができないのか、ちょっとわからなくて。
4点
気づきませんでした。本当に徐々に青から黒っぽくなりますね。
仕様ではないでしょうか?
画面の明るさの自動調整かと思いましたが、違うようです。
小さな事ですが、私的には
ポケGOで写真機能が働かないのがショックです。
なぜなんだろう?個体差なのかな?
書込番号:21454815
0点
コメントありがとうございます。
ポケモンGOやってないので、何ともいえないですが、
満足にできないのは残念ですね。
同じ機種の方たちは写真取れてるのですかね。
こちらの固体はネットが開くのに11秒ぐらい、メールが開くのに7秒くらい
かかります。どうしてかずっと調べてるのですが。
よくわかりません。
書込番号:21455001
0点
ネットやメールで時間がかかるのはストレスがたまりますね。
私のはサクサクとネットもメールも見れてますので、個体差があるのでしょうか。
解決すると良いですね。
書込番号:21456092
0点
私も、昨年の末にAQUOSsenseに機種変更したのですが、全く同じです。ネット起動に11秒かかり、メール起動も7秒ぐらい、かかって、イラッとはきます。そのことをショップに持っていき、担当の方に聞くと、通信速度は150/25で前に使っていた機種と速度は変わらないのですが、問題は、機種本体のCPUの数値がネットやメールの遅さと関係しているみたいですね。と担当の方に言われました。私も、ついデザインでこの機種を選びましたが、今は、少し後悔しています。機種変更を、もう少し、伸ばせば良かったなと思ってます
書込番号:21504832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
Android7の端末は標準ではsdカードにアプリを移動できると思うのですが、この端末で、いろいろ操作しても出来ず。。
シャープの規制でしょうか
書込番号:21481761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kuro5960さん
この機種ではアプリの移動はできないようですね。SHARPに限らず、この機能を無効化しているメーカーは他にもあるようです。
32GBモデルなので、よほどたくさんのアプリを入れなければ、すぐにはメモリいっぱいにはならないのではないでしょうか。
この機種は、価格を抑えるためなのか、色々とAndroid標準機能を無効化(省略?)していますね。OSアップデート等で改善されることを願います。
書込番号:21484797 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
auバックアップアプリというのがあります。au端末の機種変更用のアプリですが、アプリやメールをSDにコピーできます。
書込番号:21487649
7点
バックアップできてもsdから起動できないですねえ。。
書込番号:21488885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
知り合いの持ってる個体は、ネットの起動に12秒くらい、メールの起動に7秒くらいかかります。
AUショップでは実際見せて、おかしいはずなのですが、修理からあがると、異常はなかったと
いうことでした。
早速、試したところ、まったく症状が改善されてなかったです。
これは固体差があるのでしょうか?
書込番号:21463744
2点
そうなのですね。ネットの起動はさくさくいきます。ゲームも大丈夫です。しかしe-mailが重い!
仕様なんでしょうね。多分。
書込番号:21463757 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
もしかしたら、SDカードに原因があるのではないかと考えてまして、
ちなみに、SDカードはあたらし目ですかね?
書込番号:21463768
2点
仕様というか、ドコモ SH-01K、au SHV40ともに個体差?で、ブラウザやメール起動や読み込みが異常に遅いというのがあるみたいです(UQ SHV40_u、SIMフリー SH-M05は情報なし)。
書込番号:21463769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ライン、ドラゴンボールのドッカンアプリ、
youtube等は問題なくさくさく動きます。
個体差でもし問題があるとしたらそれこそメーカーに責任があるかと。AQUOSは賛否両論が激しい気がしてきました。R等も評判はあまりよくないですし。
書込番号:21464020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
auメールは起動が遅く、レスポンス悪く、画面も見づらく最低だと思います。
なので最近は自宅にいるときはなるべくWebメール使うようにしています。
auはアプリはもちろんWeb Siteも全般的に使い勝手が悪いので期待してません。
書込番号:21471452
4点
高坂さん、だけじゃないですよ(・o・)私個人も、昨年の暮れに、デザインからAQUOSsenseにしたのですが、実際、使ってみて、前の機種(URBANO l03)より、遅いので、ショップに持っていたところ、担当者が多分、CPUの数値が小さいからでしょうの答えでした。私個人も若干、後悔してます。
書込番号:21481803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうなのですね。
慣れたら大丈夫な感覚です。ありがとうございました。
書込番号:21482487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
みなさん、ども(._.)
嫁さん用にこのスマホを買いました。
使い勝手も良く、なかなか良い感じで使っているようなんですが、一つ困ったことがあります。
auメールで受信し、返信を返すとき、返信文の中に受信文が丸ごと引用されるのです。
>のマークの後に、全文引用されます。
これ、消せないですかねえ。
ちなみに僕はXperia XZs ですが、auメールの中の「Eメール設定」で、返信分の中の引用をオフにすることができます。
なぜか、このスマホのauメールには同じようなメニューがないのです。
auメール自体のバージョンは最新のようなんですが。
これって、auメールのアプリ自体の仕様が変わったってことなんでしょうか?
9点
すんません(._.)
auのサイトいろいろ調べていて自己解決?しました。
僕のXperia XZs とAQUOS sense では、入っているメールアプリのバージョンが違うようです。
AQUOS senseに入ってるのが最新版のようで、設定画面が簡略化されているようです。
ううむ。
ハッキリとはわかりませんが、auのメールドメインが○○@au.com に変わる為のようですけど。
ううむです。
お騒がせしました。
書込番号:21434679
6点
うちもつい最近、そのことで、悩んでました。
auメールで受信し、返信を返すとき、返信文の中に受信文が丸ごと引用されるのです。
>のマークの後に、全文引用されます。
との一文の件まったく疑問です。
解決されたとのことですが、
結局、引用されない設定はないのですか?
あと、アラームや時計の設定画面って背景色は青ですか?
なんか青色から徐々に黒色の背景色に変化するのですが、
そうならないようにできないのでしょうか?
わかりましたら、教えてもらいたいのですが。
書込番号:21454649
3点
私も嫁用に買いました。
同じように悩まされています。
https://www.au.com/support/faq/view.k1204270003/
となってるんで、できないということでしょうね。
改善を強く希望します。
書込番号:21461913
5点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
この機種を2週間ほど使用しています。
ゲームを進めていくのにストレスは全くないのですが、
ポケモンが出現して、カメラモードにするとシャッターが切れません。
撮影画面にはなるのですが、ARをONにしてもOFFにしても変わりません。
同じ症状の方か原因をご存じの方おりませんでしょうか?
よろしくお願いします。
5点
>とかち11号さん
端末のキャッシュを一度削除してからセーフモードにしてみて下さい。
それからセーフモードを解除して、ポケモンGOのカメラモードを試してみて下さい。
それでも起動しないようでしたら、auショップで一度見てもらってみて下さい。
一度ショップで初期化してから、一から設定をする事になるかと思います
それでもカメラモードが機能しないようでしたら、修理対応をお願いしてみられるかと思います。
書込番号:21456181
0点
>八咫烏の鏡 さん ありがとうございます。
キャッシュの削除、セーフモード等やってみましたが、状況変わりませんでした。
機会があったら、ショップで聞いてみます。
普段のカメラ機能は問題ないので、修理までとは考えませんでした。
・・・難しいお名前ですね・・・読めない(笑)
書込番号:21457458
4点
こんにちは!
私の所有しているdocomo galaxy feel SC-04Jでもできなかったので、いろいろためしたところ、
設定>アプリ>Pokemon GO>権限>ストレージ の設定ボタンを、OFF→ON にしたところ、
撮影できるようになりました。
ポケモンGOのアプリで設定をONするように表示されなければいけないような気がします。
書込番号:21459156
![]()
8点
>kosima さん ありがとうございました。
撮影できました。無事解決です。感謝!
書込番号:21459195
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SHV40 au
充電ケーブルを抜かない限り、緑のランプは消えません。緑のランプは充電完了を示しています。
書込番号:21450692
![]()
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
