| 発売日 | 2017年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 148g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense SH-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全137スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 7 | 2018年5月4日 19:23 | |
| 32 | 12 | 2018年5月4日 13:36 | |
| 0 | 8 | 2018年4月25日 17:30 | |
| 10 | 7 | 2018年4月22日 22:47 | |
| 22 | 7 | 2018年4月22日 12:43 | |
| 2 | 0 | 2018年4月21日 16:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
現在こちらの機種のコスパの良さなどにひかれて購入を検討しています。
ユーザーの方にご質問なのですが、ライン通話着信時にバイブは継続して駆動するでしょうか?
現在使用しているarrows m03ではライン着信時バイブが駆動せず着信が終わった時に一回だけバイブがメールの通知と同じように振動するだけなので着信に気付かず非常に困っております。そのような機種は往々にして存在するようです。以下参考スレ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=19626594/
あとバイブの他機種と比較しての強弱具合が知りたいです。
書込番号:21796200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>リョウ3600さん
バイブははっきり言って、弱いです(弱すぎる)。
先日修理に出して、代替機のXperia compactを一週間使用しました。この機種のバイブは強力で、私の設定では、着信音よりうるさかったです。(^^;)
書込番号:21798426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます。
バイブの強さについては指針がないので比較しづらいですよね。ちなみにライン着信時はマナーモードでもバイブは震えるでしょうか。
また、XPERIAcompactの詳細な機種を教えて頂けると幸いです。
書込番号:21798590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>リョウ3600さん
Xperia XZ1 compact です。
トークの着信は、マナーモードでも振動します。「ブーーーブル」という感じ。ちなみに、着信音は振動が終わったあと鳴ります。
LINE電話の着信は、着たことがないので分かりません。m(_ _)m
書込番号:21798626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>リョウ3600さん
機種名が抜けていました。
正しくは、「Xperia XZ1 Compact SO-02K」です。
書込番号:21798645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます!
Xperia XZ1 compactですね。最近のスマホにしてはバイブが強いのは珍しいですね。
書込番号:21798648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>リョウ3600さん
お役に立てたようでうれしいです。
今後も気になることがあれば喜んでお手伝いいたします。お気軽にどうぞ。
書込番号:21799486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>リョウ3600さん
とりあえず、
http://s.kakaku.com/review/K0001006481/ReviewCD=1077604/
書込番号:21799813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
現在iPhoneSEを使用しています
先月で支払いが終わったので機種変更を考え出しました
そこでこのAQUOS Senseにたどり着いたのですがいくつか質問があります
今のSEで荒野行動をやっているがAQUOSでも普通にプレイ出来るのか?
同じDOCOMO withのGALAXYの方がゲームのプレイはいいのか?
iPhoneSE、AQUOS Sense、GALAXYだとカメラはどれがいいのか?
噂では今月辺りに新しいDOCOMO withが出る噂なので待ったほうがいいのか?
皆さんのご意見教えて下さい!
書込番号:21793912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>バーキングさん
ゲームなどハードに使用されるのであればやはりハイエンドの機種が宜しいのではないでしょうか?
GALAXYもいいと思いますがAQUOSRも視野に入れられてみたらいかがですか?値段もこなれて発売当初より安くなりお求め安くなりましたし。急がれないのでしたらこれから夏モデルも発売されるからそれを待つのもよし、またDOCOMOWithの追加を待たれるのも良いかと。
書込番号:21793969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>バーキングさん
ゲームをされるのでしたら、AQUOS Rがお薦めです。
この5月7日迄の端末購入サポートで、お安くお求めできるかと思います。
またゴールデンウィーク中は、大型電器店の施策で、一括1円も見掛けています。
頭金無しの条件も有るかと思います。
書込番号:21794072 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
docomo with対象機種だと、どの機種もゲームには向かないと思いますし、カメラも普通程度だと思います。
2018夏モデルとしてarrows Be F-05Jの後継と思われるF-04Kが投入される感じですが、スペックはおそらくまたマイナーチェンジでしょう。
LGのミドルレンジ端末もあるみたいですが、これもdocomo with対象になるか?
ゲームが快適にできることやカメラ画質にこだわるなら、Androidならば2017夏のハイエンドまたは2017-18冬春のハイエンドから選んだ方がいいでしょうね。2017夏のハイエンドなら安くなってるし。
書込番号:21794080 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
補足
ちなみにdocomo with対象機種ではGalaxy Feelを使ってましたが、カメラはGalaxy Note8やS8、S7 edgeに比べイマイチでしたね。
その他対象機種も低価格向けで開発されてるので、性能は「価格なり」と思った方がいいでしょう。
docomo withの中で一番スペックがいいなのはGalaxy Feelですが、それでも削れる部分は削ってます。
また、画面サイズや解像度、レスポンスも人によっては重要な部分だと思いますし、ゲームやカメラ重視ならdocomo with機種は選択肢にしない方がいいと思います。
書込番号:21794096 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
では機種変更をすぐにはせず新しいDOCOMO withが出るまで待った方がいいかもしれませんね
機種変更月になったのでクーポンも期待していたのですが届かなかったので残念です
書込番号:21794175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>バーキングさん
実際にショップに行かれて実機を見て触って操作してみて検討されてはどうでしょうか?
書込番号:21794353 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>バーキングさん
端末購入サポートは、機種変更では5月7日迄ですよ。
お安くお求めに成るのでしたら、今しか有りません。
実際にショップで、実機を操作してみて、検討して下さい。
書込番号:21794358 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
新しいdocomo with対象機種が出ても、発売済み機種と同程度の機種になると思いますよ。ゲームやカメラ重視なら、あまり期待しない方がいいかなと。
八咫烏の鏡さんが書かれてますが、2017夏モデル機種変更の端末購入サポートは5月7日で終わり、5月8日から月々サポートに戻ります。次に機種変更が端末購入サポート入りする頃には、2018夏モデルが主流になってて在庫がないなんて店舗も出てくる可能性もあるかなと。
書込番号:21794392 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>バーキングさん
そちらの書き込みの行間から察するに、AQUOS Rでは大き過ぎて好ましくないということなのてすよね。ならば当面待ちです。
注目すべきはdocomo withよりもiPhone SE後継機の方だと思います。未だ情報が錯綜しており、現在と同程度の大きさを維持しての登場となるのか、あるいは大型化するのかが気になりますが、間もなく登場との噂もありますので、確定情報が出るまで待つのがよろしいかと思われます。
利用者が多い半面ラインナップの少ないiPhoneなら、比較的スペックの高くないSEやその後継機でもきちんとプレイ出来るようにベンダーがアプリを最適化し続けてくれる可能性が高い。GALAXY FeelやAQUOS senseとの3択であるならiPhone SEです。
取り敢えずステイを強くお勧めします。
書込番号:21795371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1500円割り引き 優先するかゲーム優先するか
どちら選ぶか、でしょう
この機種と、ロッソ買いましたが
この機種にパスドラやツムツムとか入れてます
手で動かす分は出来ます 途中で連鎖動き鈍くなる可能性あります
指プレイなんで今所そこまでなった事ない
ベン動かしたり 高速動くゲーム不向きかと
ロッソより充電時間は早いし持ちます
書込番号:21795724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さんの意見を参考にしてステイの方がいいかなと思い出しました
あとは今日時間があるので実機見に行ってきます!
書込番号:21798654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>バーキングさん
後々後悔しない為にもしっかり実機を見て触って確認検討して見て下さい。きっと良い結果がみつかりますよ。
書込番号:21799150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
>湘南大魔王さん
Rを使用してますが特にバーチャルHDRにしてても違和感感じませんよ。Rとでは仕様が違うのかな?
書込番号:21772303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>両成敗さん
そうでしたか。私のだけかな?
書込番号:21772428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>湘南大魔王さん
すみません先程の回答訂正します。私は詳細設定の中の画質設定でリラックス設定をonにしてました。が、それをOFFにしたらとくっきりと青がやや強調したような画質になりました。
今の設定が画質はバーチャルHD、画質がダイナミックに設定でリラックス設定はOFFです。
湘南大魔王さんが言われる青が強調された画質通りだと思います。なので、HD動画、画質設定を好みで変えられたらどうでしょうか?
書込番号:21772489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>両成敗さん
仰せの通りにしてみましたが、一緒でした。
この症状はYouTubeだけなんですよ、他のビデオプレイヤーでは大丈夫です。
書込番号:21772512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>湘南大魔王さん
そうなんですね。私もYouTube見たんですが言われる現象がわからないですね。
あまり気になるようでしたらDOCOMOに問い合わせしてみてはどうでしょうか?
書込番号:21772535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>両成敗さん
ありがとうございます。
遠隔サポートでやってもらいます。
書込番号:21772563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>両成敗さん
docomoさんの見解では、『YouTubeだけで発生するのであれば、こちらではサポートできません』でした。
書込番号:21777537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>湘南大魔王さん
YouTubeだけだとDOCOMOもサポートできない?んですか。ん〜難しい問題ですね。
何が原因なんでしょ?一かばちかでYouTubeのアンインストールとかされてみてはどうですかね?
後は余計なタスクを削除して再起動ですかね。
よい答え出せなくて申し訳ないです。
書込番号:21777628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
Android 7.1 から Android 8.0 にしたところ「バーチャルHDR」の設定が見つかりません。
廃止されたのでしょうか?
それとも設定のどこかへ埋もれているのでしょうか?
書込番号:21771210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>湘南大魔王さん
こんにちは〜
その機種は持っていないのですが、au の AQUOS R は次の位置にありました。
ご参考になりますよ〜に♪
設定 → ディスプレイ → 詳細設定 → HDR 動画設定 →バーチャル HDR
書込番号:21771516
1点
>JIIJI04さん
返信ありがとうございます。
うーん、無いんですよ(T_T)
書込番号:21771570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Android 8.0版取説を見る限りは、設定→ディスプレイ→画質モードにあるっぽいですが。
書込番号:21771599 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>まっちゃん2009さん
ありました!
ありがとうございました。
書込番号:21771610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>湘南大魔王さん
設定 → ディスプレイ → 詳細設定 →画質モード→ バーチャルHDR がありますよ。
書込番号:21771617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あら、かぶっちゃいましたね(>_<)
書込番号:21771626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>obesity_odysseyさん
ありがとうございます。
まさにそこにありました!
書込番号:21771631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
今回、修理に出したのですが、docomoの保証期間は何年でしょうか?
調べた結果、
@1年
A修理してから半年
のどちらか長いほう。
B3年(かなり昔にショップで確認しました)。
この3年というのが、調べて出てきました。
無料故障修理サービス
保証対象の故障時はご購入から3年間、無料で修理いたします。
書込番号:21769727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ドコモのWebサイトでは以下の通りです。
「保証期間
保証期間は、お買い上げ日より一年間となります。
ドコモ指定の故障取扱窓口にて修理を行った場合は、修理完了日から6か月間を保証期間といたします。お買い上げ日から一年間の保証期間と重複した場合、いずれか長い期間を保証期間とします。なお、ケース交換や内蔵電池交換など一部の修理は保証期間延長の対象外となる場合があります。」
3年間と言うのはドコモショップではない普通の販売店独自の保証ではないでしょうか?
書込番号:21769747
2点
すみません、URLを
書くのを忘れてました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/repairsup/
書込番号:21769753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>無料故障修理サービス
>保証対象の故障時はご購入から3年間、無料で修理いたします。
「無料故障修理サービス」は2013年の改悪で2013年冬モデルより「ケータイ補償サービス」の1つとして提供されています。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130626_00.html#p03
従って月額料金を支払って「ケータイ補償サービス」に加入しているなら、3年間の間に保証対象の故障時は「無料故障修理サービス」を受けることが出来ます。
書込番号:21769934
3点
>湘南大魔王さんは、端末補償に加入されていられますか。
3年間無料修理対象に成るのは、端末補償に加入している端末だけだと。
別件ですが、いちおしパックに加入されていたら、修理費用を支払った金額から、一部を引いて残りをdポイントを付与して貰えます。
修理費用上限の5.400円ならば、1.000円分を引いて、後日4.000dポイントか付与されるそうです。
書込番号:21770168 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>八咫烏の鏡さん
>3年間無料修理対象に成るのは、端末補償に加入している端末だけだと。
はい、入ってます。月額330円です。
書込番号:21770190 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>湘南大魔王さん
今日、遠隔サポートを利用して、オプションの解約手続きをしました。
端末3台分の手続きをしたのですが、ドコモ遠隔サポートから、折り返し連絡が有って、いちおしパックの修理費用のdポイントでの還元の説明をされました。
解約のつもりでしたが、1台をクラッシュさせてしまいましたので、近々修理依頼をするつもりですので、いちおしパックを残しました。
現在入院中ですので、詳しく調べて書き込みできないので、1度いちおしパックを調べてみて下さい。
書込番号:21770218 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>八咫烏の鏡さん
いちおしパックは、知りませんでした。
情報ありがとうございました。
個人的には、クラウド容量50GB増量が魅力的です。
現在、クラウド容量5GB+Googleドライブ15GBで、ちょっと物足りないです。
書込番号:21770279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
この前はありがとうこざいます
今 現在 パスドラ ディズニーマジカル牧場
つむつむ
プレイされてる方いますか?
動きと電池持ちはどれぐらいか教えて下さい
書込番号:21768198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

