AQUOS sense のクチコミ掲示板

AQUOS sense

  • 32GB

フルHD IGZO液晶搭載の5型スタンダードスマホ

<
>
シャープ AQUOS sense 製品画像
  • AQUOS sense [オパールグリーン]
  • AQUOS sense [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense [ミスティピンク]
  • AQUOS sense [ベルベットブラック]
  • AQUOS sense [Champagne Gold]
  • AQUOS sense [Frost Lavender]
  • AQUOS sense [Silky White]
  • AQUOS sense [Velvet Black]
  • AQUOS sense [ノーブルレッド]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense のクチコミ掲示板

(1420件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense SH-01K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense」のクチコミ掲示板に
AQUOS senseを新規書き込みAQUOS senseをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

IPアドレスが取得できない

2018/10/28 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:4件

実家と共有しているパケットが異常に増えたため実家の親のスマホを点検したところ、Wi-Fi通信ができていないことが判明。

繋ぎ直ししてもダメ、ルーターの再起動してもダメで、どうせ古いからとルーターを新品にしたのですが、まさかの新品でもダメ、、、
自分のスマホは繋がるので、あとは親のスマホ自体がおかしいのかなと端末リセットをしましたが、それでもWi-Fiに繋がらず。docomoショップに駆け込むも大渋滞であきらめてしまいました。
ログみると9月くらいからWi-Fiに繋がらなくなってて、AQUOSsenseの最新のアップデートと何か影響あるのかなと。
Wi-Fi設定の画面では『IPアドレス取得中』となり最後は『IP設定エラー』を繰り返すような感じです。
なお、ためしに自分の家のWi-Fiに繋げたところ、繋がることがわかり、実家のインターネットに関する問題なのかなと。ちなみに実家は今時ADSLです。自分のスマホはWi-Fiに繋がるので、原因は親のスマホだろうという見立てです。
もしわかりそうな方いたら教えていただきますようお願いします!

書込番号:22214472

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2018/10/28 21:42(1年以上前)

ONUの再起動は試したのでしょうか?
スマホを疑うなら、ドコモショップやコンビニWiFiへの接続も試してみるといいでしょう。

書込番号:22214571

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:6件

2018/10/30 17:43(1年以上前)

>価格太郎ですさん
状況として、ご実家のAP(Wi-Fiルーター)のみ接続ができないであっていますでしょうか?
SH-01K以外の端末でそのAPに接続は出来ているのでしょうか?

少なくともこのような場合は、ご利用のAPの型番など記載無いと
フォローが難しく、回答として「終端装置(ONU)、APの設定をすべて見直し」を行ってみることとなります。

APのWeb管理画面でインターネットの接続状況は問題ないでしょうか?
WPA(ボタン押して認証接続)ではどうでしょうか?

ありりん00615さんが言うように、ご実家のAP周りがおかしくなっているように見え、端末被疑には程遠い状態です。

書込番号:22218373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/11/06 00:02(1年以上前)

>知らんものは知らんさん
>ありりん00615さん
ありがとうございます。普段出入りしないので、慌てていたので大変助かりました。
参考にしてまた実家に行ってみます。

書込番号:22233514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの画面スクロールが異常に遅い

2018/10/18 01:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:291件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度2

もしお手元に2台のスマホをお持ちでしたら、同じアプリを入れて試していただければと思うのですが、
アプリの画面スクロールが異常に遅いです。

NewsPicksとか、ヤフーファイナンスとか。
これも例によってAQUOSだからですか?

もう本当に涙目です。
こんなに購入を後悔したスマホ初めてかも。。

書込番号:22190094

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2018/10/18 02:08(1年以上前)

何と比べているのかはわかりませんが、このスマホのスペックは2万円台の格安スマホと同等です。
6年前のスマホと比較すると快適な程度でしょう。
docomo with対象機種の中では、昨日発表されたGalaxy Feel2が一番快適かと思います。

書込番号:22190106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:291件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度2

2018/10/18 03:02(1年以上前)

ありりん00615さん

ご返答ありがとうございます。
いや、スペックの問題なら諦めもつきますが、そうでないから余計イラつくのですよ。

遅いというかフリックのスピードに端末がついていけず、思いっきり引っかかる感じ。。

ちなみに勘違いしてましたが、NEWSPICはWEBViewといってアプリの中にブラウザを表示させているだけなので現象は発生しないですね。

しかしこれは酷い。。。。


書込番号:22190127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/18 11:16(1年以上前)

私はスペックの問題だと思いますが。

昨年 5月にこの機種が、機種変更でも一括 1円だった時に 1台 GET しましたが、日頃使っている Snapdragon 800番台の複数の端末と比べると、全ての動作が超・もっさりでした。2013年10月発売の Galaxy Note3 (Android OS 5.0) と比較しても。
画面解像度が、私にとっては低すぎることもあり、月額料金の割引きは受けられるので、ソッコー、売却して旧端末に戻しました。

書込番号:22190647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2018/10/18 14:23(1年以上前)

6年前のデュアルコアスマホだとカクつくどころか10秒前後のフリーズ状態が度々起こります。それと比べると快適です。
3,4年前の格安スマホであるZenfone 5やArrows M02などと比べても快適な機種です。
逆に、Xperia Z4やiphone 6と比べるとかなり重く感じるはずです。
結局、比較対象次第です。

書込番号:22190976

ナイスクチコミ!2


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/10/18 14:45(1年以上前)

Xperiaを使ってきた人が何でこれを購入したのか…理解に苦しみます(苦笑)

ある意味、当然の結果でしょう。明らかに選んだ人の問題だと思います。

書込番号:22191014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:291件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度2

2018/10/24 02:09(1年以上前)

クドいようですが、スペックの問題でなく、シャープの端末固有の問題です。
この件に関しては、レスポンスというより単に「不具合」と思います。

おそらくシャープのが独自に行っているカスタマイズがアプリの一部機能のに障害をもたらしているのでしょう。

試しにグノシーとスマートニュースを入れて縦にスクロールさせて見てください。
スマートニュースの方が異常にスクロールが遅く、引っかかる感じになるのがお分かりいただけると思います。

おかげでいままでスマートニュース派だったのが私がグノシーを使うハメになりました。
本当に泣きそうです。。。。




書込番号:22203382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度2

2018/10/24 02:15(1年以上前)

4年前の端末、デユアルコアのAndroid6で正常に動く時点でスペック云々という話は意味ないのですよ…。

とりあえず、想像でコメするのは止めていただきたいです。

今後、この端末を購入する方への参考にしていただきたいので。

書込番号:22203390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/10/24 07:44(1年以上前)

すみません。
スレ主さんの仰る「不具合」と、
他の皆さんの言う「スペック」の
違いがわかりません。

書込番号:22203577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:291件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度2

2018/10/24 08:05(1年以上前)

おじいちゃん、字読める?

>4年前の端末、デユアルコアのAndroidで正常に動く

ちゃんと日付みたら3年前の端末ですけど、まあsenseと比較したら低スペックですね。
完全なエントリーモデルですから。

というか、そもそもsenseはそこそこちゃんと動く(ハズ)のミドルモデルですからね。

ブラウジングとかの基本操作でそこまで差がでるハズないんですよ。

リンゴ5は今で言う超低スペックですが、ブラウジングでスクロールさせるくらいで現行モデルと差が出ますか?
って話です。
※5も10も持ってるから言ってます。

そこは、スペックでなくメーカーチューニング(作り方)の話であり、

なんでもかんでもスペックがぁ〜〜

って事では無いんですよ。




書込番号:22203613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/10/24 09:24(1年以上前)

同じ部品使ってるのに性能に大きな差があるってことですか。
難しいカタカナがわからないもので、すみません。

書込番号:22203755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10273件Goodアンサー獲得:1148件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度4 問い合わせ 

2018/10/24 09:42(1年以上前)

過去の投稿にもブラウザの読み込みが遅い個体不良端末がありましたね。
通信か描画周りが弱いのかもしれません。
ホットモックと比較して明らかにおかしければ店員に相談、同じなら仕様として諦めるしか無いのでは。

書込番号:22203792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/10/24 11:58(1年以上前)

スペックというカタカナ語の解釈が人それぞれってことですかね。
失礼しました。

書込番号:22204014 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:291件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度2

2018/11/04 15:56(1年以上前)

当然個体的な問題でもありません。

よくよくレビューを見ると、タッチパネルの反応がとても悪いというものが、結構ありましたね。

今回は私のリサーチ不足だったという事で諦めて、1年経過と同時に端末割引を捨てて他に乗り換えようと思います。

もう2度とシャープ端末を購入する事はないでしょう。

UQでは無料端末としてまだまだ販売台数を伸ばしている端末でもありますので、このレビューが一人でもが多くの人の目に止まることを祈りつつ。
プリインストの「設定」アプリでもスクロール動作がおかしいのは確認できるので、少なくとも店頭で触って確認してからのご購入をおすすめします。

書込番号:22229935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Qualcomm Quick Charge 3.0に対応していますか?

2018/10/23 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:205件

モバイルバッテリーを購入しようと思っていますが、
当機種がQualcomm Quick Charge 3.0に対応していなければ
安価なものを購入しようかと思っています。

当機種でないので、ちょっと場違いな質問かもしれませんが
iPhone 5s  6sはQualcomm Quick Charge 3.0に対応しているのでしょうか。

よろしくお願いします。

ちなみにAnker PowerCore Speed 10000 QC が候補です。
お勧めがあれば一緒に教えてください。
なんせ、Amazonで種類が多すぎて・・・

書込番号:22202481

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/23 20:51(1年以上前)

機種不明

これ利用してます。
端末がいっぱいあるので
アイコス
グローの充電の為に

書込番号:22202704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/10/24 09:56(1年以上前)

スレ主様

ドコモのオンラインショップから確認してみましたが、純正のACアダプターは、「USB PD方式」と記載されています。
QC系の充電器、ならびにQC系モバイルバッテリーには対応していません。
市販品で購入するのであれば、「USB PD方式」のものを購入することをお勧めします。

Ankerであれば、下記の商品になるかと思います。
(急速充電器)
Anker PowerPort ll PD - 1 PD and 1 PowerIQ2.0
https://www.ankerjapan.com/category/CHARGER/A2321.html
Anker PowerPort I PD - 1 PD & 4 PowerIQ
https://www.ankerjapan.com/category/CHARGER/A2056.html

モバイルバッテリであるなら、AnkerのPowerIQ対応のものであれば、充電スピードが最適化されますので、それなりの速度で充電可能です。

>当機種でないので、ちょっと場違いな質問かもしれませんがiPhone 5s  6sはQualcomm Quick Charge 3.0に対応しているのでしょうか。
残念ながら、アップル製品は、Qualcommの急速充電には対応していませんというか、QCはQualcommのSoCを搭載していることを前提としていますので、まったく性能を発揮できません。

iPhone8以前ですと、USB Type-C規格に対応していないために、高速充電には対応できません。
ただ、Ankerの充電器でPowerIQ対応機器であれば、接続されたスマートフォンに合わせる形で電流コントロールされますので、PowerIQ対応の製品を利用すれば問題ありません。
充電器に関しては、上記にリンクされている製品は、PowerIQに対応していますので、利用に関しては問題ありません。
モバイルバッテリも、Ankerの製品でPowerIQ対応しているモバイルバッテリであれば、併用が可能です。

書込番号:22203818

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件

2018/10/24 20:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>iPhone seさん
たくさん、端末をお持ちなのですね。

>北海のタコさん
詳しい説明ありがとうございます。
双方とも Quick Charge 3.0に対応していないのですね。
これで、ある意味、モバイルバッテリーの選択肢が増えました。
AnkerのPowerIQ対応のものから選びたいと思います。
大変助かりました。

書込番号:22204969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/28 22:20(1年以上前)

すでに解決済みになってしまってるのですが、書いときます。
SH-01KはSHARP公式でquick charge3.0とUSB PDに両方対応してます。(昔どこかで読んだんだけど見つかりませんでした)

NTTドコモ「ACアダプタ 06」はそもそも
USB PDとQuickCharge 3.0の両方に対応の充電器らしいです。

なかなかよさげなサイトがありませんでした。
参考までに
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=11518
また、quick charge3.0については過去にSH-01Kのクチコミでも話題になってますね。

私自身SH-02Jで使っていた社外のquick charge2.0の充電器でSH-01Kを充電します。

どちらかと言うとPowerIQのほうが独自規格かと。
充電速度が遅くなる場合が考えられます。

書込番号:22214702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:6件

うっかり大量通信防止のために、wifi接続時しかYouTubeが動かないように設定したいのですが、設定方法がわからないです。
以前使っていた端末では、
https://dekiru.net/article/16405/
にあるように、「ネットワーク通信を行うアプリ」という設定があったのですが、見つからないです。
設定方法がわかる方は教えていただけないでしょうか?

そもそもそういうフォリーソフトでもインストールした方が手っ取り早ければ、方法を教えてもらいたいです。

尚、もし設定できない場合は、他のwith対象の機種F-04K、L-03K、MO-01Kがどうなのか知りたいです。

すみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:22182827

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/10/15 00:02(1年以上前)

スレ主様

下記のリンク先の記事を参考にしていただければと思います。

YouTubeのHD動画をモバイル通信時に再生しない設定
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1610/26/news016.html

書込番号:22183310

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/15 09:56(1年以上前)

端末によっては設定がない場合もあります。
見つからなければ、設定が省かれています。

その場合は、アプリごとの接続を制御するアプリを使ってください。
例えば以下。
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.faircode.netguard
いろいろ権限を要求したり、トラフィックを監視するのが気味が悪いですが、アプリの性格上、しょうがないでしょうね。

後は、taskerのような自動化ツールを使って制御すればいとも簡単です。

書込番号:22183821

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2018/10/17 22:28(1年以上前)

アプリ試してみます。
有難うございました。

書込番号:22189749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Pocket wifi がどうやっても認識されません。

2018/10/12 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:2件

sh-01kだけがどうやっても使っているポケットwifiの電波を認識しません。

手動入力でネットワークを追加しても認識されませんし、wifi設定→wpsプッシュボタンからルーターwps設定入力しても失敗になります。
使用しているモバイルルーターはUQwimax wimax2+です。
Simカードの入っていないsh-06eやsh-08e(android4.2.2)、ipad2は同時にwifi受信状態になって、普通に使えます。

wifiのon,offを繰り返すとか、機内モードをon,off, 再起動など試しましたが認識されません。
ただ他の家が使っているwifiは11個位認識されています。
(念のためsimカードを抜いても認識不可)

修理に出した方が良いでしょうか?それともandroid7.1に良くある不具合なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22178169

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/12 18:24(1年以上前)

SH-01Kのみ、5Ghzに対応していないからじゃないですか。
Pocket Wi-Fi側を2.4Ghzに切り替えてください。

書込番号:22178197

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/10/12 18:30(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

室内用5GHzを選択していましたので、屋外用2.4GHzに設定変更しました所、即認識されました。
ありがとうございました。

書込番号:22178219

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

本体再起動したら開かなくなりました

2018/10/07 07:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:16件 素人カメラ〜 ワールド 
別機種

元々はパターンロックしていたのですが、再起動したらロックナンバーを聞かれるようになりました。
以前に使用していたナンバーをいくつ入れても開きません。
英文字は入らず、数字のみのようです。
数字は、何桁でも入る様子。

どなたか、同じ現象で解決できた方、お助け願います。

書込番号:22164950

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/10/07 08:09(1年以上前)

もう試したかもしれませんが、0000だったりしませんか?


それの解除の仕方は分かりませんが、その現象を今後起こさせない方法は以下のものです。
解除できたらお試しください。
再起動するたびにパスワードを要求されるのも面倒かと思いますので。

https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/android6-tanmatsu-kidou-lock-on-off/

書込番号:22164978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件 素人カメラ〜 ワールド 

2018/10/07 14:14(1年以上前)

別機種

ふとん叩きさん

アドバイスありがとうございます
0000ではありませんでした。

また、貼り付けて頂いたURLの説明のような機能は、記憶にありませんが
無意識に設定したのかなぁ。
といった状況です。

もう少し、パスワードを入れてみたら
添付した写真のように、データ消去という
死の宣告を受けました。

どーしよう

しかも、電話の着信も受けれないことがわかりました。

書込番号:22165713

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/07 14:29(1年以上前)

パスワードを忘れてしまったら、どうにもなりません。
どうにかなるようなら、セキュリティの意味がありませんから。
諦めて初期化してやり直すしかありません。
googleのアカウントと連動していれば、主なデータはクラウド側にバックアップされているはずです。

書込番号:22165742

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度2

2018/10/07 14:53(1年以上前)

これってAndroidのパスじゃなくて、端末自体に設定したパスですよね。

で、あれば購入店、キャリアに相談じゃないんですかね。
アナログで設定したパスワードなので、本人確認後、教えてくれそうですけど。

書込番号:22165780

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度2

2018/10/07 14:54(1年以上前)

っていうか、契約書の本人控えにパスワードの記載ありませんか?

書込番号:22165781

ナイスクチコミ!3


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/10/07 15:11(1年以上前)

うーん、差し当たってMicroSDカードだけは予め抜いて置く方が良いと思います。一旦電源落としてから。最悪の事態を回避するために。もうやってるかも知れないけど。

追記:
調べていたら、にわかには信じられないような過去ログ発見。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018814/SortID=21525879/

いつの間にか設定されたパターンロックが変更されていて万事休す、からのMicroSD抜いて再度起動したら復旧!というオカルトじみた実例です。しかもスレ主さんの他にもう1名。

まさか、とは思いますが…一応書いておきます。

書込番号:22165809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 素人カメラ〜 ワールド 

2018/10/07 20:59(1年以上前)

P577Ph2mさん
kakakuDEponさん

回答ありがとうございました。
自分で設定したパスワードの可能性があるんですね。
いつ設定したパスワードかが、全く記憶にないです。
まず、ショップに行ってみます。

お騒がせいたしました。

書込番号:22166625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense」のクチコミ掲示板に
AQUOS senseを新規書き込みAQUOS senseをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)