| 発売日 | 2017年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 148g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense SH-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全85スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 6 | 2018年2月7日 08:37 | |
| 117 | 9 | 2018年9月12日 08:23 | |
| 5 | 3 | 2018年1月18日 11:38 | |
| 10 | 7 | 2018年2月8日 19:35 | |
| 8 | 8 | 2018年1月18日 07:14 | |
| 9 | 2 | 2018年1月14日 11:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
よくわかりませんがニーズの問題で削除されたんですかね?
無くなったということでしたらプレイストアからアプリをインストールすればいかがでしょうか?
書込番号:21555686 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>kgkgkさん
そう言えば、昔あったような気がします。
↓今はこんなのしか無いようですが…
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/speed_test/
書込番号:21555729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
母用に購入したのですが、初期状態ではスピードテストアプリはありませんでした。
ご指摘の通り、プレイストアから、docomo正規のスピードテストアプリをインストールする事が出来ました。
迷探偵困難でーすさん、湘南大魔王さん、有り難う御座いました。
書込番号:21555788
1点
こんばんは、
そのスピードテストのアプリは凄くパケット使いますょ(*_*)
私はビックリして削除しました。
書込番号:21577299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>5D三年さん
は、何をお使いでしようか?
書込番号:21577683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
購入してから2週間ほど経ちました。
最近指紋認証やパターンでロック解除時にピロリンとシステムダウンみたいな音がします。
何もしていない時でもたまに同様な音がする時があります。
ロック時の音などは出ないように設定されています。
ロック解除時に音は通常するものなのでしょうか?
書込番号:21522741 スマートフォンサイトからの書き込み
32点
>いたちのこさん
ロック時の音などは出ないように設定されています。
→その設定がどこにあるのか教えて下さい。
書込番号:21522775 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>いたちのこさん
私のところでは画面ロック音をONにすると確かに変な音がします。スリッパで歩くような音です。
音量がもの凄く小さいので、今まで気づかなかったのでした。なんとも奇妙ですね!
しかし、画面ロック音をOFFにすると音は出なくなります。
書込番号:21523833 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>いたちのこさん
↓機種が違いますが
https://itlife.oshiete.goo.ne.jp/archive/qa/view/c61e5bca555a920c7208075db74bb027
書込番号:21523860 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
試していただきありがとうございます(>_<)
色々ポチポチしていたら、どうやら、NFCがオンになっていてそれが原因の様でした。
NFCの機能ってなんなのかよく分からないんですが(笑)
サイトのURLもありがとうございます(´ω`)参考になりました。
書込番号:21524565 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>いたちのこさん
↓こんなのもありました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000016121/SortID=19052850/
一番多かったのは、手帳型のケースのポケットにICカードを入れていて、それに反応して音が鳴るという現象ですね。
関係ないですかね…
書込番号:21524985 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
21点
ICカード手帳型ケースに入れてます( °_° )!
NFCをオンにしてもICカードがない時は鳴らないのに、カード入れたらピロリン鳴りました!
ICカードが原因だったんですね〜
スッキリしました(´ω`)ありがとうございます
書込番号:21525271 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>いたちのこさん
良かったですね!私もホッとしました。
お互い楽しい AQUOS sense 人生を送りましょうね。
書込番号:21525298 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
参考にさせていただいて解決しました。
私の場合は、手帳型スマホケースのポケットにホテルのカードキーを入れていたら同様の症状になりました。
トラブルではなくて安心しました。
機種は富士通のARROWS M03です。
書込番号:22102984 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
http://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/longtap/
どなたか↑が機能したかたいらっしゃいますか?
ぜひ使いたいのですが。
書込番号:21519944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ホームがAQUOS Homeでないと機能しないのでは?
docomo LIVE UX、AQUOS かんたんホームでは使えないかと思います。
書込番号:21520271 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>まっちゃん2009さん
その通りでした。ありがとうございました。
書込番号:21520277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AQUOS R以降の機種が対応してる機能ですが、ドコモ版は取説に掲載してないです。
シャープもAQUOS Homeのみ対応とHPで案内してないし。
au向けAQUOS R SHV39、AQUOS sense SHV40、AQUOS R Compact SHV41及びSIMフリーAQUOS sense lite SH-M05の取説にて、AQUOS Homeの機能として掲載されてます。
書込番号:21520293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
一つ前のメールの件と併せて考えると、
ストレージの空き容量が逼迫している、
ということはありませんか?
書込番号:21517641
2点
D.S. にて確認してもらったところ、dミュージックプレーヤーの不具合ということでした。一応5機種ほどどれも同じ現象が再現されたそうです。いつか更新がされた時はまたレポートします。
書込番号:21560687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>湘南大魔王さん
プレイヤーの前に、音が...って感じですね
で視聴したら。
書込番号:21581573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>湘南大魔王さん
AQUOS zeta sh-04h保有の二台共に同じ症状がでます。
タスクを削除したら元の画面が表示されます。
書込番号:21581978
1点
>八咫烏の鏡さん
検証ありがとうございます。その通りです。
書込番号:21582052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
受信メールを、貯めすぎ、とかではありませんか。
私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。
書込番号:21517499
2点
>モモちゃんをさがせ!さん
メールは、
受信:5320通
送信:3435通
合わせて、8755通です。
少ないと思いますが(仕様と比べて)?
書込番号:21517544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
端末の再起動は試しましたか?
それから、
ドコモメールアプリのバージョンくらいは書いてください。
書込番号:21517725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。他機種ユーザーですが(SO-02J、Android7.0)。
私のもそうなりますよ。特に異常ではないかと。
表示状態の時間的な前後関係で、上から目一杯下りてくる場合と、途中までしか下りてこない場合とがありますね。
●直前まで文字入力してて、キーボードが画面下半分に表示されていた。
→右上角をタップして出てくるメニューはそのキーボード表示があった範囲を避けて短く出てくる。
●直前には表示内容を読んでいただけで、キーボードが表示されていなかった。
→右上角をタップして出てくるメニューは画面下部まで目一杯下りてくる。
どっちの場合にせよ、
下りてきたメニューの中を指で上下に撫でればメニュー内の表示が上下にスクロールする→上端から下端まで見られる&タップできますよね。
直接的にさほどの不便は無いかと。
ご確認を。
書込番号:21517731 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>みーくん5963さん
再起動はしています。
バージョンは最新です。
書込番号:21517747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みーくん5963さん
詳しい解説ありがとうございました。
仕様ということで納得できました。
書込番号:21517766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
2017冬モデルからは原則水色SIMで発行ということになってるようですが、ドコモが保証しないだけで普通にLTE対応のnanoSIMなら使えると思いますよ。
今後のおサイフケータイ機能強化のためらしいので。
書込番号:21484448 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
なるほど、使う事は出来るのですね、
ありがとうございます
書込番号:21509281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)











