AQUOS sense のクチコミ掲示板

AQUOS sense

  • 32GB

フルHD IGZO液晶搭載の5型スタンダードスマホ

<
>
シャープ AQUOS sense 製品画像
  • AQUOS sense [オパールグリーン]
  • AQUOS sense [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense [ミスティピンク]
  • AQUOS sense [ベルベットブラック]
  • AQUOS sense [Champagne Gold]
  • AQUOS sense [Frost Lavender]
  • AQUOS sense [Silky White]
  • AQUOS sense [Velvet Black]
  • AQUOS sense [ノーブルレッド]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense のクチコミ掲示板

(732件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense SH-01K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense」のクチコミ掲示板に
AQUOS senseを新規書き込みAQUOS senseをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
85

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Pocket wifi がどうやっても認識されません。

2018/10/12 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:2件

sh-01kだけがどうやっても使っているポケットwifiの電波を認識しません。

手動入力でネットワークを追加しても認識されませんし、wifi設定→wpsプッシュボタンからルーターwps設定入力しても失敗になります。
使用しているモバイルルーターはUQwimax wimax2+です。
Simカードの入っていないsh-06eやsh-08e(android4.2.2)、ipad2は同時にwifi受信状態になって、普通に使えます。

wifiのon,offを繰り返すとか、機内モードをon,off, 再起動など試しましたが認識されません。
ただ他の家が使っているwifiは11個位認識されています。
(念のためsimカードを抜いても認識不可)

修理に出した方が良いでしょうか?それともandroid7.1に良くある不具合なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22178169

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/12 18:24(1年以上前)

SH-01Kのみ、5Ghzに対応していないからじゃないですか。
Pocket Wi-Fi側を2.4Ghzに切り替えてください。

書込番号:22178197

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/10/12 18:30(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

室内用5GHzを選択していましたので、屋外用2.4GHzに設定変更しました所、即認識されました。
ありがとうございました。

書込番号:22178219

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホリング

2018/09/08 08:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:21件

この機種にiringかバンカーリングをつけたいんですが、AQUOSの裏面がマットな感触の材質でコーティングされているようなので、「きちんとくっつくのか」「はがすときにコーティングもはがれてしまわないか」が心配です。

一応ドコモオンラインショップを見るとiringが追加オプションとして選択できるようになっているので、つけられないものをオプション品として販売はしないのではないかとも思いますが(苦情もくるでしょうし)、ドコモが全機種で確認しているわけではない可能性も考えられます。

もしも実際につけてみられた方がいらっしゃいましたら、そのあたりのことを教えていただきたいです。

書込番号:22092248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/09/08 09:21(1年以上前)

別機種

こんな感じて、プラケースの上に汎用品のバンカーリングをつけています

他機種で申し訳ありませんが・・・・

例えば専用の透明プラケースなどを付けてその上に
バンカーリングをつけるという考えではいけませんか?
その方がはがしたり、取り替える時も本体の塗装には影響ないと思います。

バンカーリングって便利なのに以外に使っている人少ないですねw
あ、私のは適当に汎用品のバンカーリングを使っています。

書込番号:22092375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/08 09:38(1年以上前)

購入しても直接は付けないです。

書込番号:22092428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/09/08 09:54(1年以上前)

粘着のいいやつ(?)だと多少ザラザラでも付くとかあるだろうけど、外れると怖いとか塗装剥がれるかも?とかあれば透明なプラスチックのカバー付けてその上に貼り付けるのがいいだろうね

バンカーリングって、思ってるよりしっかりくっつくけど、それでもストラップなんかから比べると物理的に離れないようになってるわけじゃないから、カバーの上にとか言っても最終的には自己責任でどうぞなんだけどね(自己責任なのはストラップも一緒か…)

書込番号:22092467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/09/08 10:34(1年以上前)

ああやっぱりカバーの上からの方が無難なのでしょうか。カバーはかさばるのでなるべくつけたくない裸族の私には悩みどころです。保護フィルムの上からだとやっぱりはがれてしまうかなあ。

この機種のしっとりした肌触りがとても気に入っているのにこの点は盲点でした。

書込番号:22092590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/09/08 11:02(1年以上前)

>保護フィルムの上からだとやっぱりはがれてしまうかなあ。

保護フィルムってなんじゃらほい?
塗装剥がれるの嫌だからフィルムを挟んでとかだったら絶対やめといた方がいいだろうね

あとバンカーリング(ぽいやつ)自体は100均にも売ってるので試しに買ってみるとか?

リングを付けたとしてもよほど手が小さいとかでなければスマホを握るだろうから補助的なものと考えれば直接貼りでも問題ないと言えるだろうし、自分で納得できればそのまま使う、いけそうだけど100均のは不安とかだったらそのときにいいの買えばいいだろうし

でも塗装剥がれに関してはなんともだけど…、でも裸族ってことはもちろん傷傷になるのは嫌だろうけど、絶対ケース必要!って人よりは傷とかに対して寛容だろうし、使いやすさ優先なら別にいいのかもしれない(もしケータイ補償入ってればそういうのも気にしなくて済むとかもある)

書込番号:22092656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/09/08 11:28(1年以上前)

>どうなるさん
スマホは道具だし傷ついてナンボくらいに考えているので多少の傷はまったく気にならないのですが、接着面のコーティング全部持っていかれるのはさすがにちょっと困るという感じですね。

百均のパチモンで試してみるというのはよさそうです。軽く貼ってみてイケそうなら本家を使う。それでも長期間の使用によりコーティングがはがれるみたいなトラブルは考えられますが、考慮してみます。

書込番号:22092716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/09/08 12:05(1年以上前)

>接着面のコーティング全部持っていかれるのはさすがにちょっと困るという感じですね。

もちろん剥がれなんてなくて心配すらなんだったの?ってのもあり得るけど、剥がれるとすれば気づいたときにはもう手遅れって感じだろうし、どの段階で見極めるかってのは難しいよね

この手の製品って両面テープで強力にくっつくやつと、透明なシリコンがベタってくっつくやつがあると思うけど、前者の方が強力に貼り付く、ただし剥がせない、一度剥がすと使えなくなる、後者は強力度は低いけど何度でも使える、たぶん塗装剥がれとかの影響はテープより少ないって感じだと思うからそのへんも含めて商品選びするといいかもしれないね

書込番号:22092809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/09/08 12:41(1年以上前)

>シェスカさん

>>軽く貼ってみてイケそうなら本家を使う

バンカーリングの純正品!?
あまり聞いたこと無いですね。

そのあたりは、ネットショップ等にピンキリでありますから、ファッション性で選んでも良いのではないでしょうか?

私のは、同色ということあり400円くらいのを家族に頼んでネットショップで買いました。
もうすぐ1年経つけど全く問題ないです。

でもそろそろ吸着力も寿命かもしれないので貼り替えようかなって思います。

色々言うよりも使ってみると、すごい楽だしお洒落でいいですよ!

たいていの男は、実用性メインだからそういうセンスわからないんだろうねww(ボソッ)

書込番号:22092908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/09/08 12:54(1年以上前)

>バンカーリングの純正品!?
>あまり聞いたこと無いですね。

僕は本人じゃないけど、あくまで安物じゃないやつって意味かと…

ちなみにバンカーリングって元はバンカーリングって商品名のやつが発祥だからいちお本家というかホンモノ的なやつは存在してたりするかな?

書込番号:22092951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/09/08 13:00(1年以上前)

ちなみに100均のやつ
https://jocee.jp/user/puchi/431484db9c15aa341ff8

これ見た感じ、今は変わってるかもだけどダイソーは両面テープ、セリアのはジェル吸着ってなってるね

セリアとかキャンドゥのやつってオシャレデザインに振ってる感じのが多いから女の人だったらセリア、キャンドゥあたりのがいいかもしれない

バンカーリング(ぽいやつ)に限った話じゃないけど100均ので試してみようとか思って買ってみたら全然問題なくてこれだったら100均で全然問題ないじゃんってのが多いから、マジで100均は侮れんのだよなぁ

書込番号:22092967

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/09/08 13:11(1年以上前)

本体に直接貼って使った事がないです。
AQUOS sense(SH-01K)でも他の機種でもカバー(TPUケース)を付けているので、
リングはケースに貼り付けてます。

カバーからなら取り外ししやすいですが、それでもシール(粘着剤?)が残ったりします。


書込番号:22092995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/09/08 13:23(1年以上前)

バンカーリングってi&PLUS社の商標だったような気がするのですが。セロテープやデジカメみたいな。ちがうのかな。
ビックカメラにいろんなスマホリングが置いてあったので触ってみましたが、耐久性なんかを考慮するとやっぱりこのバンカーリングかiringの二択のような気がしています。デザイン性で私的にiringかなあ。高いですけど。

スマホリングはほとんどの人がスマホ直付けのイメージだったのですが、ケース付の人も多いというのは意外でした。とりあえず百均で買ってみて直付けして試してみます。

書込番号:22093028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/09/08 13:28(1年以上前)

>スマホリングはほとんどの人がスマホ直付けのイメージだったのですが、ケース付の人も多いというのは意外でした。

リングがというより、スマホに傷つけたくないからケース無しは考えられないって人が多いからじゃないかな?

書込番号:22093035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/09/08 13:58(1年以上前)

>シェスカさん
BUNKER RING(バンカーリング)はアイ&プラス社、iRingはアイリング社の商標なので、勝手に使えないとは思います。有名だから何でもかんでもバンカーリングだと思ってる人もいると思います。

Amazonやヨドバシカメラだと ホールドリングに分類されてます。
100円ショップにあるリングも形は似てるけど、作りが安っぽいですね。

iRingでも何年か使っていると劣化でひび割れが出来ました。

自分は、リングの取り外ししやすさで、ケースの上に貼ってるわけじゃないですよ。
優先順位がケースの方が上と思ってるので、ケースを付けていると、リングはケースの上から貼るしか無くなるだけで。
TPUケースをすぐに買って様子見て。滑り止めで後からホールドリング付ける感じです。

書込番号:22093124

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:25件

2018/09/08 20:06(1年以上前)

別機種
別機種

VIVA HERO

色移り、目立つように撮影してますがそれほど気にならなくなりました。

>シェスカさん

私はUQ(auと同じ製品、liteではありません)のユーザーです。
バンカーリングではありませんが同様の落下防止貼り付けのVIVA! HEROを使っています。シリコンなので番カーリングに比べて指が痛くなりません。一度剥がれたことがあるのですが塗装は大丈夫でしたよ。
ただ、この触感塗装は弱いです。写真にあるように鞄の茶色がついてしまいました。
詳しくはクチコミとレビューをご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025901/SortID=21471159/#tab
http://review.kakaku.com/review/K0001004915/ReviewCD=1086217/#tab
すごく好きな触感塗装だったのですが残念です。
黒でも剥がれた方いますので要注意ですね。
カバー、ケースは気にされるのならつけた方がイイかもしれません。
私は多少汚れたり傷ついてもいいかなと割り切って使っています。
重くて大きくなるのは嫌ですよね。

書込番号:22094022

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/09/08 21:10(1年以上前)

>obesity_odysseyさん
貴重な情報ありがとうございます。貼り付けタイプのグッズでも塗装が無事だったのは心強いです。希望が持てました(笑

色移りするのは残念ですが、やわらかい素材はこれに限らず色移りしやすいですものね。シリコンとかゴムとか。触感の良さと色移り・変色はある程度トレードオフになってしまうのかもしれません。でも私は根がガサツなのか、このくらいの色移りはあまり気にならないので、裸でワイルドにガンガン使っていきたいです。

書込番号:22094180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/09/08 21:48(1年以上前)

粉体塗装になるのかな?普通の塗装じゃなくて小さい粒のようなものを吹き付けて肌触りを出してると思うので色移りに関してはその細かい粒の中にカバンとかの色が入り込んでいっちゃうんだと思う

前に書いたのと被るけど表面の仕上げ上超強力タイプのテープだとバリって剥がれちゃう可能性は十分考えれるからどっちかというとゲルシートみたいなのでくっつくやつの方が剥がれに関しては安心じゃないかな?

書込番号:22094274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/09/09 22:51(1年以上前)

本日、百均でスマホリング買ってちょこっと付けてみました。大丈夫そう。
よってiRingを直付けを試してみたいと思います。バンカーリングもiRingも、何度でも付けたりはがしたりできるみたいなので、極端に強力な粘着力によって、コーティングがはがれることはないんじゃないかと楽観しています。
もしも不具合があるようでしたらここでまた報告いたします。

みなさんいろいろとアドバイスありがとうございました!

書込番号:22097470

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホンについて

2018/08/11 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:2件

昨日、SH01Kに機種変をしたのですが
iPodやiPhoneに付属されているイヤホンをさしても本体から音が出てしまいます。
調べたらイヤホンの極数が原因?かと思うのですが、SH01Kを御使用の皆様はどこのイヤホンをお使いでしょうか?購入の参考にさせて頂きたいです。

書込番号:22023006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/08/11 12:17(1年以上前)

以前は、同じ 4極でも端末メーカーによって仕様が違っていましたが、今は全メーカー共通で、
かつ、
3極と 4極の違いは、音が出るだけのオーディオ用のシンプルなものか、リモコン, ヘッドセット等が使えるモバイル仕様か、だけで、スマホなら、どちらでも普通に使えます。
試しに、100均で売っているイヤホンを差してみて、それでも端末本体から音が出るとしたら、この機種には何かしらの設定が必要なのか、または、単純に不具合なのか、と言うことになると思いますが…。

書込番号:22023324

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/08/11 12:20(1年以上前)

今、家族のイヤホンをさしてみたらちゃんとイヤホンから音が聞こえました。本体の不具合じゃなかったみたいで良かったです。
教えて頂きありがとうございました。

書込番号:22023334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

QTモバイルにMNP

2018/07/07 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:4件

機種変更ついでにQTモバイルへ乗り換えようと思っています。実際にこの機種でQTモバイルで使っておられる方はいますか?ドコモ系なので使えると思うのですが、確認済み端末の中になくて不安です。

書込番号:21947572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/07/07 17:33(1年以上前)

ドコモ回線を使ったMVNOは、中身は100%ドコモそのものですから、現在、ドコモで使えるドコモ端末なら必ず使えます。
動作確認はたんなる形式で、気にする必要はありません。

書込番号:21947621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/07/07 20:52(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。必ず使えるということで安心しました。助かりました。

書込番号:21947990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:469件

2018/07/08 05:49(1年以上前)

>まぁさん@さん

解決中の所失礼します
QTモバイルはドコモ・au・ソフトバンクを
選べるはずですので
ドコモを選ぶと使えます

書込番号:21948703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/07/16 10:33(1年以上前)

>mjouさん
ありがとうございます。
ドコモのDタイプというプランで
契約できました。通話もネットも
今のところ問題なく使えています。

書込番号:21966667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:85件

初期設定から始まって四苦八苦していました、やっと順調に使用できるようになったのですが、突然着信音(着信音に設定していたメロディ)が鳴るようになって困っています。

しかも延々と鳴っていましてを止めるめるのは音量ボタンで最小(マナーモード)にしないと止まりません。

Android Ver10にしてからの様な気がしています、Netで調べても的確な解決方法が見つかりません
どなたか教えていただけないでしょうか。

書込番号:21916376

ナイスクチコミ!17


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10285件Goodアンサー獲得:1151件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度4 問い合わせ 

2018/06/23 16:20(1年以上前)

Android ver10は誰も使用したことが無いと思います。

書込番号:21916387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2018/06/23 16:24(1年以上前)

>sandbagさん

早速の回答ありがとうございます。

書込番号:21916390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2018/06/23 16:26(1年以上前)

>sandbagさん
Ver10は間違いでVer8.0でした

書込番号:21916392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/23 16:29(1年以上前)

突然鳴るというのが不明ですがどのような時に鳴るのか程度は記載したほうがいいと思います

端末の再起動ではダメですか?

書込番号:21916403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/06/23 16:37(1年以上前)

着信音って通話ですか、それともメールですか?
通話でしたら出るまでなり続けますけどメールはandroid8になってからはいつまでも鳴り続ける仕様になりました。

書込番号:21916419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2018/06/23 19:41(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

鳴るのは突然です
どいう時は特定できないのです、鳴り出した際ホーム画面を見ても何ら変わりなく特定できません。

おっしゃる様に再起動してみましたが変わりないです

書込番号:21916824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2018/06/23 19:58(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

どういう時に鳴るか特定できません、とにかく突然鳴り出します
鳴り出した時にホーム画面を見ても何も判らないのです、鳴りだす時の因果関係を知りたくて(例えば)一定のインターバルがあるのか又は毎正時とか30分毎とか(5分、10分毎等)は関係ありありません、もちろんアラーム設定はしていません

おっしゃる様に再起動してみましたが変わりません

>JTB48さん

着信音と書いたのは誤解を与えまして申し訳ありませんでした
突然鳴り出すのは着信音にに設定されている音です、従いましてメールでも電話でもありません


書込番号:21916865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/23 22:13(1年以上前)

セーフモードでも同様の症状になるのでしたら購入店やメーカーサポートに相談がいいと思います
というか購入後間もない(初期不良対応期間)のでしたらメーカーサポートに最初から連絡したほうがいいと思います(期間すぎる前に)
その上で対処方法も合わせて確認すればいいと思います

セーフモードではならないのでしたら設定ミスもしくはインストールアプリが悪さしているかもしれないです

書込番号:21917210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2018/06/24 10:42(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

丁寧な説明有難うございます、セーフモードでは試していませんので次に行ってみたいと思います。

その前に『初期不良』の疑いですが多分無いと思います、それは今回2台一緒に(1台は家内用)購入しましたが2台共同じ現象が発生します
仮に1台のみであれば信頼性(品質保証用語です)は50%、今回2台共ですから0%という事になりますのでマズあり得ないと思います

やはり仰る通りアプリの悪さか設定上の問題かもしれないと思います

どういう時に発生するか注意していましたが新しいニュース(Yahoo News等)が新しく配信された時鳴るのではないかという気がしてきました、以前はその場合”ピコポン”の様な音がしましたので気にしていませんでしたが最近は”着信音”の様な音で、それはまさしく設定上の問題かと思います

もう一つの現象は(家内の端末で)着信音が鳴った時端末を見ますと画面が開いていて(電源ボタンを押さずに)【Smart News】なるニュースタイトルがいくつか並んで表示されています
この現象から推測しましてやはりアプリが関係している様な気がします

それを検証するにもセーフモードで観察するのが手っ取り早いと思いますので実行してみます

結果が出るのはかなり時間がかかりますのでわかりましたらご報告します。

書込番号:21918289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2018/06/26 17:43(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

セーフモードにして暫く様子をみました
結果は正常(鳴りません)でした、この結果からあとでインストールしたアプリの悪さだと思います

アプリのいくつかをアンインストールして普通モードにしたところやはり鳴りました、もうしばらく様子をみて更にどうしても使用したいアプリ(例えばLINE等)を除きアンインストールしてみようかなと思案中です。

書込番号:21923388

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無料WiFiの接続

2018/06/07 07:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

スレ主 ゆな。さん
クチコミ投稿数:9件

街の無料WiFiに接続するとき、ネットワークにログインしてくださいと表示が出て、毎回ログインを行っています。これが面倒なのですが、ログインをしなくていい方法とかはないのでしょうか?
ちなみに都営地下鉄などの電車や駅などでのWiFiをよく使っていて、いつもログインしないとWiFiが使えていないようです。

書込番号:21878640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2018/06/07 07:35(1年以上前)

パブリックなWi-Fiの送り出し側の設定の関係でどうしてもそうなっていると思います。面倒かもしれませんが引き続きログイン操作を行う事になるでしょう。勝手に繋がるよりかは安全かな位の気持ちで使いこなせば良いと思います。

書込番号:21878652

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/06/07 08:11(1年以上前)

固有のログイン用アプリを持ってるWIFI以外はやむを得ません

書込番号:21878702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2018/06/07 08:14(1年以上前)

駅などのWiFiだとドコモのWiFiが使える事が多いので普通ならログイン操作なしで使えるますが、それ以外(駅でもありえる)だと毎回ログイン操作が必要になる事が多いと思います。
確かに面倒ですが、パケット消費を抑えたりセキュリティを考えると仕方ないかもしれないです。

書込番号:21878709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/06/07 08:26(1年以上前)

無料Wi-Fiスポットには、各種個人情報を盗み取るために設置された罠も含まれます。
なんでもかんでもつなげられるようだと、セキュリティ上、極めて危険です。
使うときに、かならず安全な接続先であることを確認してください。

書込番号:21878738

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/06/07 09:14(1年以上前)

コンビニなどの無料Wi-Fi エリアとかなら、タウンWi-Fiというアプリなら多少時間はかかるけれど、つなげてくれますよ!

ただ他の方が言うように、やたらにつながるWi-Fiはセキュリティに問題がありますので基本はその都度手動ログインする方がベストかと思います。

書込番号:21878798 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ゆな。さん
クチコミ投稿数:9件

2018/06/07 12:05(1年以上前)

現在私もタウンWiFiを使っています。
ですが、あまりコンビニなどではWiFi使ってないので、どうかはわかりませんが、、、

どうしても安全のためにはその都度ログインしなくてはならないのですね。

書込番号:21879058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2018/06/07 13:29(1年以上前)

誰のものともわからないアカウントでログインされるタウンWiFiは、正当な手段とは思えないので使っていません。
自分のアカウントで自動接続できるアプリとしては、有償のmoopenerがあります。但し、マクドナルドには対応していません。

書込番号:21879206

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense」のクチコミ掲示板に
AQUOS senseを新規書き込みAQUOS senseをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)