AQUOS sense のクチコミ掲示板

AQUOS sense

  • 32GB

フルHD IGZO液晶搭載の5型スタンダードスマホ

<
>
シャープ AQUOS sense 製品画像
  • AQUOS sense [オパールグリーン]
  • AQUOS sense [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense [ミスティピンク]
  • AQUOS sense [ベルベットブラック]
  • AQUOS sense [Champagne Gold]
  • AQUOS sense [Frost Lavender]
  • AQUOS sense [Silky White]
  • AQUOS sense [Velvet Black]
  • AQUOS sense [ノーブルレッド]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense のクチコミ掲示板

(1420件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense SH-01K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense」のクチコミ掲示板に
AQUOS senseを新規書き込みAQUOS senseをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

購入して一週間がたちました

2017/11/17 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:2416件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

何の不具合もなく、無事に一週間がたちました。
特に再起動などもせずサクサク元気に動いています。

Wi-Fiに対する厳しい批評もありましたが、私的には十分でした。

充電も少し速くなりまして、15%〜95%まで約42分でした。

電池持ちですが、朝から夜まで、食事・トイレ・風呂以外はバックライトつきっぱなしで1日ギリギリですね。まあ、頑張れば1日半〜2日ぐらいは大丈夫でしょう。さすがに、3日は厳しいと思います。

明日、AQUOS Frosted Cover を買に行く予定です( ^ω^ )

書込番号:21365465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2416件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2017/11/19 14:41(1年以上前)


充電も少し速くなりまして、15%〜95%まで約42分でした。

ではなく、90分の間違いでした。
大変失礼しました。

書込番号:21369865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2017/11/21 03:19(1年以上前)

はじめまして、
湘南大魔王さんにお伺い致します。
SH-01Hから機種変更を検討しております。

通話音量は 小さくないですか?
ネットの閲覧は サクサク動きますか?
着信ランプの色の変更出来ますか?

購入してみてどうですか。

よろしくお願いします。

書込番号:21373756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2017/11/21 07:18(1年以上前)

>hana@moeさん

・ウィンドウサーフィンをしてて遅く感じたことはありません。ネットのスピードも30Mbps出ています。

・通話音量は特に小さくはありませんよ。

・ドコモメールの場合は出来るはずです(設定にはあります)。LINEは、グリーン固定のようですね。その他を変えるなら、「light manager lED settling」というアプリをお勧めしておきます。

書込番号:21373862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2017/11/21 14:20(1年以上前)

>湘南大魔王さん

お返事ありがとうございます。

通話音量、他の皆さんのレビューを拝見して3評価が多かったので気になっていました。大きくはっきりと聞こえたら良いのですが。

ネットも大丈夫みたいですね。

着信ランプの色の変更出来るようで良かったです。

私の好みの色とデザインなので
参考にして機種変更したいと思います。

ありがとうございました。


書込番号:21374563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初めて知った機能

2017/11/17 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:2416件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5
機種不明

文字列を選択すると下にGoogle窓が…

↑既出だったらごめんなさい。

書込番号:21364725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ダウンロード辞書

2017/11/16 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:2416件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5
機種不明

ダウンロード辞書から「芸能人辞書」が消えてしまいましたが、一発で変換されます。SH変換辞書更新データに組み込まれてしまったのでしょうか?

書込番号:21361977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ60

返信17

お気に入りに追加

標準

機種変更のアドバイスお願いします。

2017/11/15 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:30件

以前アドバイスをいただいたのですが、この機種が気になっており発売を待っていました。
しかしあまり評判がよくないようなので迷っております。
現在ディズニー・モバイルDM01Gを使用中なので、本当は来年発売のDM01Kが欲しいのですが、価格が高そうだし、現在画面割れしているので来年までは待てません。
しかしDM01Kが安くなれば欲しいです。

価格は抑えたい(4万円くらいまでで安ければうれしい)ですが、メモリがある程度あって(たまにゲームしたり、アプリ30個位入れたり、LINEやネット程度でヘビーユーザーではありません。)、カメラの性能(シャッターが切れる速度が早い、ピントが合いやすい、連写が簡単)がいいのが希望です。

候補はgalaxyfeel、AQUOSsense、v20あたりです。

v20は機種としては良さそうですが、2年使用しないといけないので、次の機種変まで先が長いのが難点です。
galaxyfeelは画面が小さいのがちょっと引っ掛かっています。

すごく悩んでいるので、良きアドバイスいただけませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:21359865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/15 17:21(1年以上前)

>moemoe00000さん
既に販売されているGALAXY Feelは機種変更でも安く販売しているドコモショプもございます。
性能的とWi-Fiもよくご使用されるならば、GALAXY Feelをお薦め致します。
AQUOS senseは、Wi-Fiの対応が2.4のみだったかと。

通信費用を考えたら、GALAXY Feelです。

書込番号:21359912

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/15 17:36(1年以上前)

>moemoe00000さん
性能面と本体価格では、V20 PROがイチ押しです。
カメラの性能、音源、電池持ち等を考慮したら、V20 PROをお薦め致します。

GALAXY Feelは月々の1.500円安く使用されるならば、docomo withではイチ押しの端末です。

V20 PROはハイエンド機になりますが、GALAXY Feel AQUOS senseはミドルレンジ機です。
性能面では差があります。
V20 PROの実質価格は、648円ですね。
ドコモオンラインショプで購入されましたら、頭金と事務手数料が掛かりませんので、お得に購入できます。

書込番号:21359932

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28414件Goodアンサー獲得:4204件

2017/11/15 17:50(1年以上前)

必ずしも2年使う必要はありません。
実質価格にするためには2年使う必要はありますが、それまでに欲しい機種が出ればまた機種変更すればいいです。

Galaxy FeelとAQUOS senseを比べたら、断然Galaxy Feelです。
というか、docomo with対象機種では、Galaxy Feel以外はスペックが...。

V20 PROはハイエンドに属する機種で、性能はGalaxy Feel、AQUOS senseより上です。3機種で迷われるなら、V20 PROがいいと思います。

docomo withでずっと1,500円値引きしてもらうか(月々サポートはない)、高額な月々サポート適用で安くV20 PROを購入するかだと思います。

書込番号:21359952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/15 20:14(1年以上前)

価格を抑えたいとのことですが、docomo withの機種とv20では毎月の支払い額が結構違うかと思います。

docomo withの2機種を比べると、AQUOSは画面の大きさ、解像度、価格の安さ、2年間のOSアップデート保証といった利点がありますが、基本性能はGalaxy feelのほうが少し上で、そのぶん価格も少し上がるといった感じかと思います。

この機種は評判が悪いとのことですが、皆さんの書き込みをみても特別そのような印象は受けません。ただ、Galaxy feelが好評であることは確かですね。

書込番号:21360307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28414件Goodアンサー獲得:4204件

2017/11/15 20:25(1年以上前)

V20 PROにした場合、月々サポートが-3,510円です。
毎月の基本料から値引きされ、2年利用した場合の割引総額が-84,240円になります。

Galaxy Feel、AQUOS senseを選んだ場合、docomo with適用で毎月1,620円が基本料金から値引きされます。
docomo withは、月々サポートと違い、2年を越えても割引は継続されます。
これを月々サポートと同じ2年で計算した場合、-38,880円の割引になります。

どれを選ぶかは自由ではありますが、長く使う上では、V20 PROの一択になるのかなと。

書込番号:21360350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/15 20:44(1年以上前)

>moemoe00000さん
V20 PROに1票!
コストパフォーマンスと高性能な端末で有る事が理由です。
購入されたら幸せになると思います。
V20 PROの性能面では>まっちゃん2009さんが詳しいので、宜しくお願い致します。

書込番号:21360418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/15 21:02(1年以上前)

DM-01G も L-01J も、また、他にも LGの端末を所有していますが、
DM-01Gは、ROM16GB, RAM 2GBということもあり、
“LGの端末としては”、“重い”です。
それから比べたら、L-01Jは、本来のLG、超・快適です。
表面上の、机上の金額算出だけで決めてしまうと、
後で悔やむことになる、と私個人は思います。
旧機種の月々サポートが無くなりはしますが、
6ヶ月経過後は、新機種を月々サポート若しくは端末購入サポートで購入出来るようになる訳ですので、
端末のスペックを考えたら、
私も、L-01J 一択のような気がしますが…。

書込番号:21360506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/11/16 00:55(1年以上前)

折角AQUOS-Rで3キャリア出したのにSoftBankさん
はAQUOS-Rミニ?なんだか。

書込番号:21361116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2017/11/16 12:15(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
>まっちゃん2009さん

何度もアドバイスありがとうございます。
V20 PROは見た目がイマイチですが、中身重視でV20 PROに機種変しようと思います。

ドコモのゴールドカードを持っているのですが、分割で購入するより一括の方がおすすめですか?
無理して一括で買ってもdポイントがたいしてもらえないのであれば、分割でもいいかなとは思っています。

今使用しているDM01Gの画面表面が昨日ボロボロと崩れてきて、もうこれ以上使用するのは限界になってきました。

ところで、家族も機種変したいのですが、こちらは機種重視ではなく、今使用しているスマホのバッテリー持ちが悪くなったためです。
今後特に壊れなければ機種変しないつもりなので、galaxyfeelを一括で購入しようと思っています。
この状況だとdocomo withもありでしょうか?

書込番号:21361930

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28414件Goodアンサー獲得:4204件

2017/11/16 12:36(1年以上前)

dカードで一括払いしても、端末価格84,888円に対して2%なので、dポイント1,697ptが付与されるだけです。割賦購入でもいいと思いますよ。

ご家族の端末は、機能にこだわらないなら、docomo withでもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:21361986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/16 12:41(1年以上前)

>moemoe00000さん
ご家族も機種変更をされるのでしたら、家族割でよりお得に購入できますね。
dゴールドカードでの購入を一括払いにするか、分割払いにするかは、ゴールドカードのdポイント10倍とdマスターで5倍のポイントが貰えませんか?
これだけでも1万dポイント以上が付与されるはずです。
ご家族の機種変更の前に、dゴールドカードの特典で、電池交換が安くできませんか?
確認してみて下さい。
電池持ち重視で機種変更を検討されるのでしたら、これもV20 PROで良いのでは有りませんか。
648円で実質購入できるのと、今現在の下取り価格をみても次回の機種変更がお得にできるかと思います。

ドコモオンラインショップをご利用されて、お得に購入して下さい。

書込番号:21362006

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28414件Goodアンサー獲得:4204件

2017/11/16 12:51(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

V20 PROは11月1日から、家族まとめて割の対象外になりました。
また、docomo with対象機種は、最初から対象外ですよ〜(^^;

オンラインショップは、dカード、dカードGOLDどちらで決済しても、dポイント付与は決済額の2%です。その他ショッピングで使う場合は1%付与で、特約店が2%付与です。

書込番号:21362036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/16 13:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご説明ありがとうございます。
dゴールドカードは2%の付与でしたか。
今日確認をする為に、ドコモオンラインショップを何度か開いているのですが、サイト側の不具合で開示できない状態になっていました。

2%の付与とdマスターの5%付与で、7%の付与になるのですね。
今現在のV20 PROの下取り価格を調べたかったのですが、ドコモオンラインショップのサイトが開かないので、確認して計算しようかと思っていたのですが。
後で計算を2%でしてみます。
何時もありがとうございます。

書込番号:21362102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/16 14:51(1年以上前)

>moemoe00000さん
ドコモオンラインショップに問い合わせをしました。
一括払いで購入されても2%の付与だけでした。
ドコモマスターの5倍は付与されないそうなので、分割払いでも損は無いかと思います。
V20 PROの下取り価格も調べようと思いましたが、ドコモインホメーションから現在原因が不明で、下取り価格のサイトが開けないと関係部署に連絡を入れているそうです。

dポイントの付与率を間違えてお伝えしていました、訂正させて頂きます。
申し訳ございませんでした。

書込番号:21362279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2017/11/16 15:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつもありがとうございます。
一括購入メリットなさそうなので、分割にします。
最近料金プランも変更し、支払い金額が下がっているので、ドコモゴールドカードを持っているメリットがなくなってきたような気がしています。


>八咫烏の鏡さん
いつもありがとうございます。
下取りのことは考えていませんでしたが、それも含めてV20が一番私にとっては良さそうです。

家族の方は別の機種にしたくて(家にいろんな機種を置いておいて触りたいので)V20は候補からはずそうとしています。
そこで家族割を使用できるのであれば、SO-02J、F-01Jも候補に入れようとしており、galaxyfeelと悩んでいます。
どれがおすすめでしょうか?
長く使用することを想定しているのと、電池持ちが良いものがいいです。

書込番号:21362294

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28414件Goodアンサー獲得:4204件

2017/11/16 15:08(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

商品ページで一括払いのタブを選択すると、dカード決済で100円につき2pt還元と表示されますよ〜。
また、オンラインショップトップページにも、dカードで決済すると特約店で2倍になると案内されてます。

ということで、スレ主さんは割賦払いでいいでしょうね。

V20 PRO L-01Jの下取り価格は、良品で27,000円ですが、今回の場合DM-01Gじゃないですか?
DM-01Gは、良品で6,000円、画面割れで1,800円ですね。

書込番号:21362301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28414件Goodアンサー獲得:4204件

2017/11/16 15:29(1年以上前)

家族まとめて割が適用されるのは、設定された期間に端末を2台以上購入した場合に適用されます。

V20 PROはもちろん、Galaxy Feelなどdocomo with対象機種は、台数としては計上されますが、割引適用対象外です。

ご家族がSO-02JやF-01Jにされた場合でも、適用対象外です。

書込番号:21362351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

「リラックスオート」機能

2017/11/14 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:2416件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

違うスレッドで「リラックスオート」機能は要らないかも、と書きましたが、使っているうちに好きになりました。
デフォルトでは、21時00分〜6時30分の間にセットされています。画面が少し暗くなり、青みが抑えられます。最初はいきなり画面が暗くなり驚きましたが、目が疲れなくて親切です。

書込番号:21356979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/14 12:06(1年以上前)

>湘南大魔王さん
リラックスオートをOFFにしています。
AQUOS zeta sh-04hにも同じ様な機能が有りますが、画面が黄色になるので見難いのでOFFにしています。
でもこの機能は、目に疲れを感じない事も事実です。

書込番号:21356987

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28414件Goodアンサー獲得:4204件

2017/11/14 12:56(1年以上前)

単なるブルーライトカット機能ですからね。
SH-02Jで使ってましたが、不要ですぐにOFFにしました。
Galaxyなど他社機のブルーライトカットより、黄ばむのがダメでした(^^;

書込番号:21357096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2017/11/14 13:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
設定→ディスプレイ→リラックス設定→画質設定で調整できますよ!

書込番号:21357130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28414件Goodアンサー獲得:4204件

2017/11/14 13:22(1年以上前)

設定があるのは知ってますが、どちらにしても自分の好みではなかったし、他社機購入ですでにSH-02Jは売却しちゃったので。

書込番号:21357135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2017/11/14 14:35(1年以上前)

リラックスビューの設定で濃淡が調節できるようになりましたね。
sh-06eの時代にはなかったような…?
ペールビューとあわせて重宝しています

書込番号:21357234

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

マルチウィンドウ

2017/11/14 07:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

クチコミ投稿数:2416件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

購入するまで知らなかったのですが、「マルチウィンドウ」はなかなか使えます。

書込番号:21356578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/11/14 15:45(1年以上前)

Android7.0からの機能だね(Galaxyなんかは昔から独自で実装してたけど)

便利なようで意外とすぐに使わなくなっちゃう機能の筆頭格のような気がするのは気のせいだろうか?

書込番号:21357338

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2017/11/16 18:36(1年以上前)

機種不明

>どうなるさん
私はガンガン使っています。これがないと困ります。
たとえば、
『カブトムシとは、コウチュウ目・コガネムシ科・カブトムシ亜科・真性カブトムシ族に分類される昆虫の種の標準和名。』
こんなふうにコピペしてます。

書込番号:21362751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28414件Goodアンサー獲得:4204件

2017/11/16 18:49(1年以上前)

Galaxyではかなり前から当たり前でしたが(LGもQスライド機能という機能を独自に実装してたような)、その他はAndroid 7.0から対応しましたからね。

私もマルチウィンドウは普段使うことはありませんが、18.5:9や18:9の縦長ディスプレイモデルでは、使いやすいのかなと(どちらも正方形で表示されるため)。

書込番号:21362781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件 AQUOS sense SH-01K docomoのオーナーAQUOS sense SH-01K docomoの満足度5

2017/11/16 19:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
ところで、貴兄はクチコミで12位なんですね。恐れ入りました。

書込番号:21362822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense」のクチコミ掲示板に
AQUOS senseを新規書き込みAQUOS senseをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)