Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(3925件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2年経ってもバッテリーが。

2018/04/25 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 Shift78-HGさん
クチコミ投稿数:450件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度5

これの前のXperiaは2年経ってもバッテリーが
劣化しにくいと書いてあり目に止まったのですが
(容量も200mAP多かった)こちらが最新と
聞きこちらにしました。こちらの機種も
バッテリーは劣化しにくいものなのでしょうか?

書込番号:21777535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/04/25 17:15(1年以上前)

SOMCがXperia X Performanceから謳っている"2年使っても劣化しにくいバッテリー"てのはXZ1にも継承されています。
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov36/performance.html

ただ充電頻度が高ければ2年を待たずして劣化するでしょうし、高温などあまり条件の良くない状態に曝される環境でも劣化は早まりすのでご注意を。

書込番号:21777605

Goodアンサーナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/04/25 17:36(1年以上前)

バッテリー自体が劣化しにくい物を使っているわけではありません。
(年々良くはなりますが)
いたわり充電という寝るときに挿しっぱなしにしたときに
90%で充電を止めて起きる寸前に100%にすることによって
電池の劣化を防ぐ機能です。

電池は充電回数では無く(温度によって劣化回数が違う)温度によって大きく影響し
充電しながらゲームするなどの高温状態なら
1年しか持たないこともあります。

1日何回もも充電する
高温にさらさない
など注意すれば3-4年使えます。
充電回数は充電した回数では無く1サイクル(0→100%を1サイクル)
なので20%を5回充電したら1サイクルと言うことになります。
参考までに電池の寿命について
https://matome.naver.jp/odai/2140631387786243601

書込番号:21777637

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2018/04/25 17:57(1年以上前)

XZ以降の機種は他機種と比べてもバッテリー膨張報告が少ないのでこの部分については優秀なようです。但し。いたわり充電は誤動作も多く、無効にして利用している人もいます。
なお、来週あたりにはバッテリー持続時間が長いXZ2の販売が開始される可能性があります。

書込番号:21777675

Goodアンサーナイスクチコミ!8


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/04/25 18:39(1年以上前)

バッテリーを長持ちさせたいならば、
(1) 使いながら充電しない。(電源を切れと云うことではなく、操作する時と充電する時を区別する)
(2) 20%ぐらいになったら充電し、90%を越えたあたりで終了する。
以上2点を心がけることですね。

バッテリーが劣化しにくいというのはいたわり充電があるからと云うことでしょうが、これだけ守っていれば、度の機種でも2年程度ならバッテリー性能80%以上は確保できるはずです。

よく見る、車に乗っている間や、自宅や職場など電源がある場所では必ず電源に繋ぐ使い方だと、Xperiaだろうがなんだろうがダメでしょうね。

書込番号:21777750

ナイスクチコミ!6


スレ主 Shift78-HGさん
クチコミ投稿数:450件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度5

2018/04/25 19:52(1年以上前)

今調べてみましたが、充電の仕方を
学習させるような感じで劣化を防ぐ
のですね。 2年経つ頃にバッテリーを
交換出来たらいいのですが。
今回は安心パックは入りました。

書込番号:21777857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Altモード

2018/04/24 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 laaa君さん
クチコミ投稿数:2件

Xperia XZ1はAltモードに対応しているのでしょうか?
SoC自体は対応している様ですが、蓋をされている場合もあるらしく...
検索してみても明確な、「できる」or「できない」の答えは見つけられませんでした。

用途としては、
Type-C→HDMI変換でPCのキャプチャボードに接続し、
OBSやxSplitを使ってゲーム実況です。

宜しくお願い致します。

書込番号:21774901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/04/24 15:39(1年以上前)

XperiaシリーズはどうやらXシリーズに変わってから有線ではは接続出来なくなっているみたいですが。

書込番号:21775083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/04/24 15:47(1年以上前)

確かXZ2は可能となっていたと思いますが、XZ1は無理ですよ。

書込番号:21775099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2018/04/24 15:59(1年以上前)

XZ2 Compactも機能しないとあります。
https://forum.xda-developers.com/xperia-xz2-compact/accessories/usb-c-to-hdmi-t3774514
現状だと、835、845共にSamsungもしくはLGを選択するしか無いと思いますよ。

書込番号:21775125

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/04/24 17:50(1年以上前)

現行のXperiaでは出来ないですね
GalaxyもS7では非対応でしたがS8なら出来ます
ただDeXモード以外だと縦長の画面アスペクトそのままでの出力となるので
余白が大きく出てしまって録画には向きません

LG V30+(LGV35)も可能ですが当方の環境だと不意に切断されてしまう事があり不安定です
(他の端末では正常動作確認済みの複数のアダプタを持っていますが何れも同様)

auですとHTC U11(HTV33)でも可能です
こちらは一般的なTVと同じく16:9アスペクトですし動作も安定しています

書込番号:21775311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 laaa君さん
クチコミ投稿数:2件

2018/04/24 17:54(1年以上前)

>回答を下さった皆様
ありがとうございます。無駄な買い物をせずに済みました!
やりたい事については、Miracast機能で実現出来ないか検討してみます。

書込番号:21775320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/04/25 02:59(1年以上前)

>>Miracast機能で実現出来ないか検討してみます。

Win 8.1/10搭載&Wi-Fi搭載PCをお使いならばMiracastの機能が実装されていますから、一度確認してみてもいいかもしれませんよ。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/15053/windows-8-project-wireless-screen-miracast

書込番号:21776501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/04/25 12:06(1年以上前)

ゲーム実況だと遅延が出るのはかなり致命的な場面もあると思います。どうせなら買い替え、あるいは少し前の機種で出力可能なものを用意するのもありかなと思いますが。

書込番号:21777092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2019/09/02 22:41(1年以上前)

Xperia1はAltモードに対応しています。
動作をアピールしているメーカーもあります。
https://www.hyplus.jp/productreport-xperia1-hy-tchd3/

書込番号:22896788

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

黒を表示した際の画面斑点

2018/04/22 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件

最近気づいたのですが、画面を真っ黒な単色を表示させると真ん中あたりにべたーっと明らかに斑点のようなものが出ます。 液晶漏れしているのかはわかりませんが普通ではないのはわかります。。
画像を添付したいのですが、画像自体にそれがあるので表示させた方のデバイスが正常だと確認ができないので添付はできません。
同じような方いらっしゃいますか??

書込番号:21770745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:2865件

2018/04/22 19:09(1年以上前)

>画像を添付したいのですが、画像自体にそれがあるので表示させた方のデバイスが正常だと確認ができないので添付はできません。

意味が分かりませんが、スマホの異常と言いたないなら、スマホに表示した状態でカメラか別のスマホで撮影し、その映像を載せれば良いのでは。
一点なら液晶のドット抜け、それより大きいならバックライトのLEDの異常でしょう。

書込番号:21771036

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/04/22 19:31(1年以上前)

内側の液晶が割れた可能性がありますね。その場合はだんだん広がっていって正常な表示が出来なくなりますよ。

書込番号:21771079

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件

2018/04/22 19:46(1年以上前)

失礼しました。
文面がおかしかったです。
画像自体にその症状がないので画像を載せても正常な方のデバイスだと綺麗に表示されると言いたかったんです。
毎回下取りに出したりしててスマホはこの一台しかないんです。
一点ではなく液晶の半分くらいを占めています。

書込番号:21771105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件

2018/04/22 19:48(1年以上前)

そんな感じなんですね、一度落としそうになって慌てて画面中央を殴ったみたいになったことがありました。
早めにDS行くかお届け保障したほうがよさそうですね。

書込番号:21771109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 たまに“ピコン!”と音がなる???

2018/04/21 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:12件

机の上に置いているだけなのに、
たまに“ピコン!”と音が鳴ります。

ピコン!の音は画面ロック解除をして、
一番下の▽○□と並んでいるアイコンの
○を上にフリックしたらGoogle検索できますよね?
あの音が何もしていないのに鳴るんです。

その度に息子が『何検索したん?』と口にします。
同機種をお使いの皆様、、、
そのような事はありませんか???

書込番号:21768136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/04/23 00:37(1年以上前)

普段、テーブル等に、置いて居る時でも、スグ電
に、自分の場合は設定してるからか、>まさすさんさん
の様には、過去半年位ですか?

不具合って、不具合は、位置情報位ですかね、
2度目の、アップデートで、改善

数時間、スグ電設定解除しましたけど、大丈夫
でした。

書込番号:21771897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2018/04/23 07:11(1年以上前)

>まさすさんさん
OK Google が過敏反応してるんじゃないかと
Googleアプリ設定から音声へアクセスして
OK Googleを起動しないようにする

これでピコンならなくなるはずです。

すぐ電とか全く関係ないですから(笑)
困ったアドバイスはスルーでOKですよ

書込番号:21772165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2018/04/21 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 金無さん
クチコミ投稿数:64件

今まで使っていたスマホが壊れ、仕方がなく機種変更。ある程度のスペックが欲しかったのでこの機種を。
質問なんですが、パソコンからのUSBの充電で疑問が生じました。
この機種、パソコンのからの低電流充電は出来ないのかな?パソコンがオフの時、USBから電源が供給されるタイプのマザーボードを使っているのですが、最初のうちは充電ランプがつくものの、一晩つないでも全く充電されていない。それどころかバッテリーが完全に放電されてしまった状態でした(スマホはオフだったのですけど)。時々スプラッシュ画面が表示されたり、意味不明。
故障か?と思ってAUから以前にもらった充電器をつないだら今の所ちゃんと充電されている模様。

やはり電流量が低いとうまく充電されないのかな?バッテリーいたわりのために前のスマホはいつもこれで充電していたのだけど。(前述の充電器では発熱が大きかったため)

同じような現象経験されたかたおられますか?

書込番号:21767374

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/04/21 12:36(1年以上前)

同じくシステムがシャットダウンしてもM/BのUSBに常時電流を流している設定で使用していますが、私のM/BではそもそもXperiaは充電を一切受け付けません。
V20 PROなんかは普通に充電してくれるんですが、Xperiaは一貫してどのモデルでもPCの電源を切ってしまうとダメですね。

書込番号:21767748

ナイスクチコミ!3


スレ主 金無さん
クチコミ投稿数:64件

2018/04/21 13:08(1年以上前)

ふうむ。
私のはASUS H110M-A/M.2なんですが、これはシャットダウン後もUSB電流が供給されるタイプです。詳しいスペックは見ていないので把握していませんが今まではこれを使ってスマホなりタブレットなり、長時間かけて充電していたのです。が、このXPERIAは接続直後こそ赤ランプがついて充電が始まった、と思われるものの、いきなり白画面のXPERIAスプラッシュ(起動時に表示される画面)が表示され、充電が止まってしまったり、意味不明の現象になります。昨日の晩に充電量10%切った所でこの接続をして、今朝見てみたら充電が出来ていないどころか充電量が0%になっていたので驚いたわけです。スマホの電源は切ってありましたが、スマホが少し発熱していました。故障か不良か?とびびってサービスに電話しようと思ったのですが以前AUでもらった共通アダプタ05を接続、そうすると充電が問題なく出来た、ってわけです。 ある程度の電流量を超えないとこれは充電できないのでしょうね。

書込番号:21767810

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/04/21 13:39(1年以上前)

今、新しいXperia持っていないので確かなこと言えませんが
まずスマホの電源がOFFだと充電できないのでは?
電源ONの状態でパソコンに繋ぐと
充電のみ・MPT・・・などの選択項目出ませんか?

接続環境はUSB2.0?microUSB(変換ケーブル)?
USB3.0コネクタからUSB-Cで繋げば充電できそうな感じはするのですが?
自分の機種(Mate10pro)では何も設定なくUSB2.0でもUSB3.0でもUSB-C
コネクタのどれを使っても電源OFFでも充電できてしまうので
参考にならないかもしれませんが・・・

開発者オプションでUSB設定を充電のみで出来ませんか?

充電できない場合の対処方法
http://gagetmatome.com/xperiaxz-pc-charge-setting

書込番号:21767868

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度5

2018/04/21 13:59(1年以上前)

金無さん こんちは。

私のXperia sov36もパソコンからの充電はしませんね。
充電中のライトは点灯していますがダメです。

USBに繋いだ時に スマホ画面にはUSB接続の用途として
『この機器を充電する』
『電源として利用する』(接続されている他の機器を充電)
『フォイルを転送する』
『この機器をMIDIとして利用する』
の4項目が出ますが、『この機器を充電する』を選んでも全く充電出来ません・・・

勿論、auの純正(コンセントから)の充電器 又は モバイルバッテリー(2.0A)からは充電出来ます。

書込番号:21767906

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/04/22 03:46(1年以上前)

>金無さん
>>今朝見てみたら充電が出来ていないどころか充電量が0%になっていたので驚いたわけです。スマホの電源は切ってありましたが、スマホが少し発熱していました。

充電時は電源が切ってあっても充電モード的な感じのものが起動しますが、それが起動→充電ストップ→また起動→充電ストップ、みたいにエンドループしていたのではないでしょうか?
XZ PやそのほかXperiaではZ77 Extreme4、X470 Taichi、P8H77-Vではそもそも充電が開始されないので何ともなんですが(^^;

サスペンド時以外はUSB2.0でも普通に充電できていることを考えると、下限の電流はそこまで低くなく、意図的に阻止しているのではと感じますが。
USB BC関連のところで何かあるのではと思ったんですが、私には分からず仕舞いでした汗

書込番号:21769442

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 金無さん
クチコミ投稿数:64件

2018/04/22 08:04(1年以上前)

皆さんの投稿読んでどうも仕様的に電源OFF時にはPCUSBからは充電できないのでしょうねなぜかは知りませんけど。他のスマホはスマホオフ、PCシャットダウン状態でもUSB充電出来ていたのでまさかそんな仕様である、とは思いませんでした。
なるほど、充電時には充電モード、みたいな感じでシステムが動くのですね。そういえばいたわり充電モード機能とかありますからなるほど考えてみれば単純にバッテリーが充電されるだけではないわけですものね。
パソコンが動いている間は当然USBから充電されます。

まっ、故障ではなかった、って事がわかって幸いです。でも、この前の発熱させてしまっていたのは失敗だったな。バッテリー寿命が縮んだかもしれない・・・・・

書込番号:21769680

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ83

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電の減り方が異常です

2018/04/20 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 pao2424さん
クチコミ投稿数:8件

先日ドコモにて主人が、Xperia XZ-1 SO-01K を購入。 毎日お昼にはバッテリー残が50%程度までに減ってしまいます。
最初からたくさんアプリが入っており、一応不要なもの外したのですが・・・
私はiPhoneなのでアンドロイド?のことはよくわからなくて困っております。(主人は私より機械音痴なので・・・)
なにか対策がありましたら教えていただきたいと思います。

書込番号:21765417

ナイスクチコミ!15


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2018/04/20 11:58(1年以上前)

右下の□(タスクマーク)をタップして常駐しているタスクを停止させたらどうでしょうか?デフォルトだと不要なアプリが起動していると思います。GPSなんか建物の中だと測位に時間をかけていると思いますよ。

書込番号:21765440

ナイスクチコミ!10


スレ主 pao2424さん
クチコミ投稿数:8件

2018/04/20 12:04(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。やってみます!

書込番号:21765451

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8003件Goodアンサー獲得:744件

2018/04/20 12:05(1年以上前)

買ったばかりなら先にお店行って初期不良の確認等を急がれては?

日が浅いなら交換とかもあるかもですし

デフォルトで色々アプリもあるだろうけどそこまで酷くないと思うし、何か自分でいじれば別でしょうけど

あとは消費電力で何が電池食ってるかですね

書込番号:21765452

ナイスクチコミ!6


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/04/20 12:06(1年以上前)

先ずは余計な事をせずデフォルトのまま利用する。

>毎日お昼には50%程度まで減る
との事ですが、使えば減りますけど、使わないのに減るという事でしょうか?

何か設定を変える前に状況の把握が必要と思います。

書込番号:21765456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 pao2424さん
クチコミ投稿数:8件

2018/04/20 12:11(1年以上前)

>京都単車男さん
ありがとうございます。初期不良の場合もあるのですか・・・昨日ドコモに電話したら予約いっぱいで対応できませんと断られました。
やはり一度行ってみます。

書込番号:21765462

ナイスクチコミ!4


スレ主 pao2424さん
クチコミ投稿数:8件

2018/04/20 12:17(1年以上前)

>kariyuさん
日中は会社の携帯を使用するので、お昼休みまではほとんど使用していません。購入時ドコモ店員に言われた電池の消費が激しいアプリを消しました。

書込番号:21765471

ナイスクチコミ!5


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/04/20 12:31(1年以上前)

ショップに行くタイミングが合わない様であれば、オンラインサポートや遠隔サポート等の利用やこちらもお試しになられてはいかがでしょう?

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/trouble/repair/troubleshooting/iphone/ibatt002/ibatt002q001/

書込番号:21765505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 pao2424さん
クチコミ投稿数:8件

2018/04/20 12:40(1年以上前)

>kariyuさん
ありがとうございます。参考にさせていただきます!

書込番号:21765534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8003件Goodアンサー獲得:744件

2018/04/20 15:33(1年以上前)

はい、サポートに電話して相談するなりでDoCoMoに記録を作っておくことが大事ですね

お店が混んでるとか状況も言っておくといいです

新品交換か修理か、どちらも無料だけど気分も手間も違いますからね^^;

交換や修理しても同様なら使い方や電波環境になると思いますが、電波悪くてもそこまで減らないかな

書込番号:21765815

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 pao2424さん
クチコミ投稿数:8件

2018/04/20 19:04(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
ドコモへ行きみてもらったところ、初期不良により新品交換となりました。
今回は不運でした(>人<;)

書込番号:21766162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/04/20 20:50(1年以上前)

>pao2424さん
で、解決したと結う事ですよね。

旦那さんは、機械音痴との事ですが、交換機種
初期のならしは、した方が良いですよ

後、フルセグ等自分には、ほとんど関係ないですが
XPERIAに、限らず無駄な電池使いますし

docomo機種で、未だdocomoロゴとか気にしてる
方居ますけど

画面に、うろちょろしてる、羊(笑)目障りだから
退場してもらってます、
iコンシェル等も使ってません。

この機種にして半年位?未だモバイルバッテリー
使ってないと思います。

書込番号:21766390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)