Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(3925件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 黒猫7650さん
クチコミ投稿数:1件

SONYのBDZZW1500 にUSBに刺してスマホで録画した動画をダビングしたいのですが?うまくいきません スマホからSD SDをPCでUSBメモリーにコピー そのUSBをレコーダーでダビングしたところ 再生しても画面止まっています 早送りしたらコマは動きます あと縦向きで録画した内容が 横で映りますなんでなんだろー? 

とりあえずスマホをTVで見たいのであれば、グーグルクローム買えば再生なら大丈夫でしょうか?

書込番号:22026231

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/08/12 17:18(1年以上前)

ZW1500は、ビデオカメラからのmp4の取り込みには対応していますが、スマホからの取り込みは動作保証外ですね。いろいろ不都合があっても不思議ではないです。
ダビングして画質を変換すればなんとかなるかも知れませんが。
いずれにしても、縦長動画の再生は、想定していないのでしょう。

とりあえず再生するだけでよいなら、AmazonのFireTV Stick(Miracast)か、Chromecastを使う方が簡単です。
テレビがDLNA対応なら、BubbleUPnPあたりをスマホに入れて、DLNA経由で再生するという手もなくはないです。

書込番号:22026428

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Z5との指紋認証比較について

2018/08/09 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 しる08さん
クチコミ投稿数:3件

Z5のバッテリー消耗が激しくなり、XZ1かXZ2に買い換えようとしています。
Z5の唯一の不満は指紋認証部位が小さいためか、別に保有しているiPhoneやiPadminiと比べると指紋認証に手間取ることがありました。
XZ1とZ5は同じ側面なので、使い勝手は変わらないでしょうか。
デザインや重さからXZ1の方が好みなのですが、思ってすぐ起動できないのはイライラするので、迷っています。

書込番号:22018952

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/08/09 18:15(1年以上前)

指紋認証の精度に関してはZ5以降、かなり改善されています。
個人的にiPhoneと特別大きな差は感じません。

書込番号:22019121 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/09 18:23(1年以上前)

XZ2は使ってませんけど、自分のは、ゲーム等しませんし、不満って不満は別に感じません、docomo
オンラインショップでも未だ、1番売れてる感じですね、カバー等もしてませんし、フィルム等貼ってません、待ち受けとカメラは、保護剤使ってます
9ヶ月位ですか傷等もついてません、後は好みかと

ゲーム等には評判悪いらしいですけど。

購入後GPSがoffにしてても、onの問題も直ぐ改善
後は問題なく、FeliCa、目覚まし、再起動等
問題なく使えてます。

書込番号:22019144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 しる08さん
クチコミ投稿数:3件

2018/08/09 18:59(1年以上前)

>sky878さん
早速のご回答ありがとうございました。
指紋認証の精度が上がっているとのこと、安心しました。

>ニコニコKKさん
使用感を教えてくださり、ありがとうございました。
XZ1にして問題なさそうですね。

書込番号:22019230

ナイスクチコミ!4


ken1Oさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/13 12:01(1年以上前)

先週Z5compactからXZ1に機種変しました。指紋認証機能は圧倒的に改善しています。Z5compactは認証部や手の汚れ等で気まぐれに認証している印象でしたが、XZ1はほぼ100%認証してくれます。

書込番号:22028198 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 しる08さん
クチコミ投稿数:3件

2018/08/13 12:17(1年以上前)

>ken1Oさん
ご回答ありがとうございました。
買い替え、安心してできます。

今はxz2の方に心が揺れているのですが…

書込番号:22028231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/20 16:31(1年以上前)

XZ2もレスポンス良かったですよ、最近5400円の
クーポン送られてしましたけど、たぶん嫁の母親のXZがソロソロ機種変かとも思いましたけどXZ2では
少し母親には重いかと思いまして。

書込番号:22044761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スタミナモードと節電アプリ

2018/08/09 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:34件

スタミナモードと節電アプリを一緒に使っても良いのでしょうか?ちなみに節電アプリはY!スマホ最適化ツールです。

書込番号:22018125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2018/08/09 08:24(1年以上前)

スタミナモードだけでOK

yahoo関係のアプリは以前にこの板でも不具合がでまくってたので、個人的には使わないほうが良いと思う。

書込番号:22018154

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件

2018/08/09 08:28(1年以上前)

わかりました。m(_ _)m

書込番号:22018161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USB認識しなくなりました

2018/08/08 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank

本機、SONY Xperia Xz1(701SO) Softbank (Andoroid 8.0)を使用していますが、PC(Win10)にUSBで繋いでも認識しなくなりました。ちなみに東芝製のTransferJet(こちらが本来の目的)も認識しません。

まったく同じ機種を夫婦で使っているのですが妻の方だけに不具合が生じており、同じPC、ケーブルでつないでみると私のXZ1では不具合は生じないので、PC側とケーブル(OTG対応確認済)の問題ではなさそうです。

*なおPCにはXperia Companionをインストール済です。

【症状】 PCに不具合発生しているXZ1をUSB接続すると・・・

1.【XZ1側】 充電ランプは点灯する( 「充電しています」の表示)
2.【PC側】 「このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないため、Windowsによって認識されていません」の表示。
3.【PC側】 デバイスマネージャーにで・・・
@ポータブルデバイスにZX1の表示なし(正常なXZ1の場合はXperia XZ1の表示)
Aユニバーサルシリアルバスコントローラに「Unknown Device」の表示)

ちなみに 正常なXZ1をUSB接続した場合は・・・
1.【XZ1側】 充電ランプは点灯する( 「充電しています」の表示)
「USB接続の用途」の選択画面が表示
2.【PC側】 Xperia Companionが自動的に立ち上がる。
3.【PC側】 デバイスマネージャーにで・・・
  @ポータブルデバイスにXperia XZ1の表示
  Aユニバーサルシリアルバスコントローラ問題なし(対応はUSB Composite Deviceでしょうか?問題なし。

ネットで「MTP(Media Transfer Protocol)関連の問題」という情報を得たので、不具合XZ1のシステム更新、開発者向けOP(USBデバッグモード)も試しましたが、うまくいきません。
*そもそも、MtpApp?が不具合XZ1のアプリの中に見つけられません。

またXZ1の設定アプリから「アプリと通知」→「アプリ情報(システムを表示)」すると、「MTP extension service」と「MTPホスト」があって、それぞれ無効にはなっていません。(「MTP extension service」の方は「無効にする」ボタンがグレーアウト)

ネットで見たので「MTPホスト」の「ストレージ」→「キャッシュを削除」をタップしてみましたが、タップした瞬間はキャッシュが0になるのですが、戻るキーで戻って再度確認するとキャッシュが全く同じデータ量で残っています(キャッシュ削除されていない?)

ちなみに正常に動作している方のXZ1で同じく「MTPホスト」を見てみましたが、全く同じ状態でした(有効・無効、キャッシュ量など)


判らないなりにだいぶ頑張ってみたのですがお手上げ状態です。

お詳しい方、対処方法を教えて頂けませんでしょうか?
*対処のために必要な情報があれば追記して参ります。

よろしくお願いします。

書込番号:22016112

ナイスクチコミ!1


返信する
emui-さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:28件

2018/08/08 19:51(1年以上前)

>べんじゃみん23さん

>まったく同じ機種を夫婦で使っているのですが妻の方だけに不具合が生じており、同じPC、ケーブルでつないで
>みると私のXZ1では不具合は生じないので、PC側とケーブル(OTG対応確認済)の問題ではなさそうです。

 スマホを再起動しても症状が改善されないなら、上記現象から「奥さんのスマホでUSB端子が壊れた」という
判断になると思います。購入1年以内でしょうから、キャリアのショップに持ち込んで、無償修理を受けるしか
ないと思います。

書込番号:22017150

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2018/08/21 16:24(1年以上前)

>emui-さん

返信遅くなってすみません。

おっしゃるとおり物理的な故障の可能性が高いようです。
ショップに行って交換してもらおうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:22046821

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

4k動画

2018/08/08 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:483件

Amazonプライムビデオの4k動画をこの機種で見ることはできるのでしょうか?
また、hdmi変換ケーブルを用いて4k非対応のプロジェクターと繋げた場合、元々のコンテンツは4kのデータがxz1にて再生されるが、プロジェクターでは4kaeiでは再生されないがそのプロジェクターの性能限度の画質で再生される。
もしくは非対応なので表示されないとなるのでしょうか?

書込番号:22015622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/08/08 10:57(1年以上前)

4Kでは見れません。フルHDないしはそれ以下になります。
Xperiaに限らず、デバイスの解像度や回線速度に合わせ、自動的かつ動的に調整されます。
また、最近のXperiaは、HDMI出力は出来ませんから、テレビやプロジェクタにつなげることはできません。

書込番号:22016274

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank

クチコミ投稿数:43件

今ワイモバイル使用で
今回2年が近いため一回ソフトバンクに移る予定で
今携帯を探してます!
一軒目HUAWEI Mate 10 Pro
一括0円
でした。
土日キャッシュバック3万から4万

二軒目xperiaXZ1を進めていただきました。
48回払い
こちらは毎月割1600円付いてます。
週末キャッシュバック5万円みたいです


ここで提案があり
100日過ぎたらシム解除してワイモバイルに移動することができるみたいで

ワイモバイルに移る場合

ソフトバンクで48回払いしているときはどんなかたちになりますか?
ソフトバンクに48回払えばいい感じですか?ソフトバンクで24回目で機種変更したりで
今提案している払い方みたいなんですが
ワイモバイルに移動したらどうなのか?

HUAWEIとxperiaはどっちがオススメですか?

沢山すみません。
どのぐらいの金額が買いですか!?

書込番号:22006614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/08/03 22:38(1年以上前)

短期解約除けのために、

いまは解約金50000円くらいノッてるはずで

100日程度で、
再度Y!mobileに再転入する気ならば、
貰ったキャッシュバックも吹っ飛んじゃうくらいの損かもしれません。

その辺は、御理解頂いてますか?

書込番号:22006714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2018/08/03 22:46(1年以上前)

ワイモバイルがやはり維持費が安いからもどるならすぐそうした方がいいといわれました。

今携帯の充電がすぐなくなるんです。

だからプラマイ0ぐらいで新しい携帯持てればラッキーくなぁ。と
ヤフーをよく使い買い物する為
やはりソフトバンク系列がいいんですが
ワイモバイルは機種古く…
一回でないと
ギガ数も2倍が終わってしまいます。
なんかいい方法はありますか?

書込番号:22006735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2018/08/03 22:48(1年以上前)

解約金5万?そんな話ししてくれなかったです。
明日きいてみます

書込番号:22006737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/08/04 01:49(1年以上前)

SoftBankの MNP 一括 0円案件って、月額料金が 7,000円からスタートしませんか?
また、50,000円とは、回線の違約金とは別の、端末代金 一括 0円に対する違約金だと思いますが…。

(私の勉強不足でしたら、ご容赦下さい。)

書込番号:22006946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 Xperia XZ1 SoftBankのオーナーXperia XZ1 SoftBankの満足度5 あそぶログ! 

2018/08/04 19:58(1年以上前)

ソフトバンクの一括購入割引の解除料はいくらか覚えてませんが、ドコモの端末購入サポートの解除料と同じようなものがあります(一定期間以内に手放すと回線の解約金とは別に端末の解除料がかかる)

SIMロック解除に関しては購入後100日経てば可能になりますが、ドコモと違ってソフトバンクの契約をを解約しなければ解除料はかかりません。

ソフトバンクのSIMをSIMロック解除した他の端末に移し替えて他の会社のSIMをロック解除した端末に入れることは問題ないようです(サポートセンターへ以前問い合わせました)
ソフトバンクを解約してワイモバイルへ移行したとすると、端末の解除料と回線の解約料がかかってしまうので移行するメリットは料金的には全くないですね。

書込番号:22008533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2018/08/04 23:00(1年以上前)

>六区ぱらくんさん
>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます!今日二軒行きました!
48回払いじゃないとキャッシュバックは6万出せないと言われていましたが24回払いでキャッシュバック6万つけてくれました。
それを機種代に回したら月額3800円でソフトバンクが持てるようになるみたいです。

ちなみにソフトバンク光を勧められていますが
ソフトバンクでやってもキャッシュバックなどはありませんが
これは
インターネット会社で数万キャッシュバックある店でやるか
もう、ソフトバンクショプで全て任せてしまうかどちらがオススメですか?
あと
ワイモバイル機種代がまだ1680円×7ありました。
それも負担できるようにがんばると言ってました。

書込番号:22008874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/01 17:12(1年以上前)

HUAWEIは次から少なくともキャリアでは出ないのでは?日本でも問題に成ってますよね。
入札出来ないらしいですね。

書込番号:22075330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)