Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(3925件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信1

お気に入りに追加

標準

Xperiaホームのメインホーム画面

2017/11/11 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 ralph777さん
クチコミ投稿数:1件

Xperiaホームを使用しているのですがホーム画面でホームボタンを押すと一番左のページに戻されます。
これを2ページ目に設定したいのですが方法がわかりません。
以前使用していたZ5ではホーム画面で何もないところを長押し→メインホームにしたいページに合わせ左上の家マークをタップでそこをメインホームにできていました。
XZ1では何もないとこで長押しで編集モードに入っても家マークが存在しないのでメインホームを一番左のページから変えられません。
変え方をご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:21350365

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/11/12 14:26(1年以上前)

>ralph777さん

ホーム画面で何もないところを長押し→設定→Googleフィードをオフにするとホーム画面を切り替えられるようになりますよ。

書込番号:21352266

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメールの受信音

2017/11/11 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 kaori007さん
クチコミ投稿数:53件

本日、Xperia XZ1に機種変更してきました。
ショップにて店員さんに「メールのアプリが今までと少し変わっています」と説明を受けましたが、どれだけイジっても受信音を変更が変更できません。

以前使ってたXperia Z5では、メール設定のところにあったと思ったのですがXZ1では音は変えられないのでしょうか?

書込番号:21349972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/11 19:01(1年以上前)

>kaori007さん
はじめまして!
私も10日からXZ1を使用しています。
Eメールの受信音に関してですが、
設定の音設定の中に、
通知音という項目があります。
そこで音を変えられますよ!

書込番号:21350068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 kaori007さん
クチコミ投稿数:53件

2017/11/11 19:15(1年以上前)

ありがとうございます!
ですが、それだと他の通知が届いたときも設定した音楽が流れてしまうんですよね……?

書込番号:21350112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2017/11/11 19:27(1年以上前)

>kaori007さん
こんばんわ
auメールは個別設定できないみたいです

ご注意ください、の下の方に書いてありました

https://www.au.com/support/faq/view.k14111430411/

書込番号:21350152

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kaori007さん
クチコミ投稿数:53件

2017/11/11 20:53(1年以上前)

ありがとうございます!
出来ないんです、ね。。残念です。

書込番号:21350377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


祐馬さん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/28 18:51(1年以上前)

個別の人ではなく、auメールだけ通知音を変えたいということですよね?
でしたら、「設定→アプリと通知→通知の設定→通知のベルマークの行→auメール→受信→音」
からできるはずです。

書込番号:21391851

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件

2018/01/01 19:18(1年以上前)

今日弄ってたらauメールだけ受信音を変えるのに成功しました!。

他にもやり方はあると思いますが、

通知欄にauメールの通知があるときにそこを長押し

『すべてのカテゴリ』というところをタップ

カテゴリ内の『受信』をタップ

『音』という場所をタップ

auのmusicストアで購入した着うたやプリインストールされたジングルを使う場合はそのまま選択。

ネットからダウンロードしたりCDから取り込んだ曲やジングルを使いたい場合は右上の『+(プラス)』ボタンをタップして表示される自分が普段使う音楽アプリを選択し、あとはお好みの曲を選んで設定完了です(*^_^*)

書込番号:21476570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ315

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ちについて

2017/11/11 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:73件

この機種とxzpremiumと比べてどちらが、電池持ちが、良いでしょうか?

使い勝手は、どちらでも同じようなことだと思いましたので電池持ちで比較してみたいと思いました。

書込番号:21348033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/11 00:43(1年以上前)

>こそこそこそさん

Xperia XZ Premium SO-04Jで大丈夫でしょうか?

正直なところ個体差もありますし
新品状態で同じように使って比較するしか差がわかりませんので
結果、スペック上で比較するしかないと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024727_J0000025981&pd_ctg=3147

上の比較表で見れば
Xperia XZ Premium SO-04Jのほうが電池持ちはいいですね。

書込番号:21348088

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/11/11 01:40(1年以上前)

昨日発売されたばかりですので、
実際の所有者の方からの報告が上がって来るまで、
もう少々、お待ちになられては如何でしょうか。

書込番号:21348184

Goodアンサーナイスクチコミ!37


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/11/11 02:25(1年以上前)

ドコモが一般的な使用を仮定して電池持ち時間を表示していますが、それによればXZ Pは105時間でXZ1は110時間となっています。
まあ誤差の範囲内ですが、海外のレビューサイトではXZ1がよかったりXZ Pがよかったりでまちまちですね。
http://www.alphr.com/sony/1007259/sony-xperia-xz1-compact-review-small-powerful-and-reasonably-priced
https://www.gsmarena.com/battery-test.php3
https://www.phonearena.com/phones/benchmarks#

ちらっと見た限りXZ1 > XZ Pの場合が多いですが、使用環境次第ぽいです。
液晶を酷使したらXZ Pの方が早く減り、液晶を酷使しない使い方だとバッテリー容量が多いXZ Pが良かったり〜という感じになるのでは。

書込番号:21348221

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:73件

2017/11/11 07:27(1年以上前)

バッテリー容量が、xz1の方が、新しいのに
500ほど少ないのですね。

画面が、小さい分、容量少なくても使用時間は、
長くなる場合もあるということでしょうか?

書込番号:21348426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/11 15:02(1年以上前)

>こそこそこそさん

画面が一番、バッテリーの消費量が大きいとされるので
バッテリー量が少なくても
画面が小さい方が持ちがよくなる場合はありますよ。

書込番号:21349447

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/11/12 10:40(1年以上前)

これからだは?
発売されたばかり。

書込番号:21351728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/11/12 19:18(1年以上前)

docomoのロゴは気になりませんが画面にうろうろ
してる羊には消えてもらいました。

書込番号:21352993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:73件

2017/11/15 22:22(1年以上前)

もう少し、レビューを見てみたほうが、良いでしょうかね。

書込番号:21360737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/15 22:47(1年以上前)

>こそこそこそさん

出たばかりの機種なのでそうでしょうね。


と、言うか…
聞くだけ聞いてお礼も返事も無いのってどうなのでしょうか。

自分には要らないので
他の方々や他の口コミで返答してくれている方々には
少しは礼儀をもって応えて欲しいです。

書込番号:21360813

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件

2017/11/16 11:07(1年以上前)

失礼しました。

貴重なお時間とらせまして大変申し訳ありませんでした。

また、皆様のご意見を参考に検討させていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:21361816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/03/18 01:25(1年以上前)

家は家族XPERIAですけどXZ1、まぁまぁ持ちますよ
Bluetoothで音楽だの仕事で使ってるGshok-GST
B100Dだの、ゲームはしませんけど仕事から帰宅
で充電はしますけど2日位は大丈夫じゃないかなぁ

質感等も良いしGPS等不具合も改善しましたし
他のキャリアでの不具合も出てませんし、電池持ちも大事かも知れませんが、XZ1cや他のキャリアでの
再起動、アラーム等の不具合ないのも満足
してますけど、1日も電池持たないなら考えます
けど、一応、15%で節電に設定はしますけど
発売日から使ってても、初日電池使いきった位です

予備のバッテリー使った事も?なかった気がします。

書込番号:21683647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ48

返信27

お気に入りに追加

標準

店頭購入価格

2017/11/10 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 さん
クチコミ投稿数:2件

ご参考に教えてください。
店頭で購入された方、一括でいくらくらいになったでしょうか。
ショップにて購入予定ですが頭金がいくらか
わからずトータルでどの位になるか不安です…
宜しくお願いします。

書込番号:21347641

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に7件の返信があります。


スレ主 さん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/11 12:05(1年以上前)

ご返信頂いた皆様へ
アドバイスなどありがとうございます。
購入予定の店舗が
都内で駅近のビジネス街で対応も
素晴らしいショップなので
まだ不安ですが
期待半分もちつつまずは
行ってみようと思います

書込番号:21349058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/11 13:53(1年以上前)

>架さん


>>>>購入予定の店舗が都内で駅近のビジネス街で対応も素晴らしいショップなのでまだ不安ですが期待半分もちつつまずは


フツーの街中でのauショップなんでしょうかね。

書込番号:21349306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/11 14:25(1年以上前)

都内の方なら、新宿のau直営か、大手電機店内のカウンタで申し込むのがよいと思います。
頭金を請求しない所だとトータル9万円程度です。
ただし、初期契約でいろいろ条件があります。(スマートパス加入、ウォレットカード作成等)

巷のau-shopはフランチャイズ店なので頭金、手数料はそのままお店の粗利になるだけですからバラバラですよね。
西新井のAuショップは3千円、赤羽にある路面携帯店で5千円が事務手数量で必要と言われました。
お店のサービスに納得できれば頭金を払うのも悪くないと思います※お賽銭みたいな感じですね。

書込番号:21349369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/11 15:30(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
二年前は近隣だと4800〜6000円台だったので
上がっていても8000円くらいかなと思いましたが
余裕で一万を超えていたのでがっかりしました。

流石に携帯の機種変更だけのために街まで出たくないので
オンラインショップで機種変更するか時期XPERIAを待とうかと思います。

今回のはcpuも優秀で端末の評価も高いので久々に楽しみでした。

書込番号:21349515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/11 15:41(1年以上前)

代理店で頭金まで店頭で貼り出しているところはあまりないですよね
量販店だと貼り出しているところが少なからずあるみたいですが

経験上
契約の話まで行くと頭に頭金の話をしてくれるところもありますけど代理店だと聞かないと3、40分プランなどの話を終えて

さあ契約だと言うところで頭金と月額課金やSDカードを購入すると頭金を幾らか割り引きますよ、と話してくるところもありました。

因みに今回の一万超えの頭金の話を聞いたときに

はきはきした男性店員でしたが「施策か何かで月額課金や商品を買うと頭金が無料、または割引と言うのはよくありますがそう言うのはやっていますか?」と聞いたら
本当にびっくりした感じで「特にそう言った割引はないですね」と言われました。

頭金の支払いは、月額料金などと一緒にカード引き落としや口座引き落としかと思えば

店頭で契約時に一括現金のみと言う話でさらにびっくりです。

書込番号:21349546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2017/11/11 18:07(1年以上前)

機種不明

リーク情報に基づいて制作された【XPERIA XZ1 Premium】

 >かわしろ にとさん


 >オンラインショップで機種変更するか時期XPERIAを待とうかと思います。

 …半分、諦めちゃいましたかぁ〜!!(;´∀`)!?
“時期?XPERIA”…未だ未だ噂話の域は脱して下りませんが、
次期【Xperia】から、名称ルール、並びに外観(デザイン)が一新される…かも……
もし、来年から新展開される【Xperia】シリーズが
貴方の趣向に合うもので有れば、
              今回の“購入見送り”の判断は、「正解!」…だと云えるでしょう!!(^_-)v

 https://sumahoinfo.com/2018-next-new-xperia-xz1-premium-spec-leak-rumor-matome

※ 『YouTube』等では【Xperia XZ1 Premium】らしき(?)モデルの動画も散見されます!!(?_?)!!

 https://www.youtube.com/watch?v=o0Fkg87uuGg


(【…Premium】だとしても、『au』では先ず発売されないでしょうが………?)

書込番号:21349925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/11/11 18:28(1年以上前)

>かわしろ にとさん

そうですよね。
2年くらい前だと、私のところの近隣では、大体 5,400円で、
有料のコンテンツを幾つか加入することにより、
頭金は不要です、みたいな流れでしたね。
で、ダメ押しで、SDカードを勧められるんですが、
「端末と同時購入なら、合算で 24回の分割に出来ます。」
って、家電量販店で 3,000円くらいで買えるのに、
au謹製のSDは、定価が 37,800円で、
よく分からない高齢者などに押し付け、
結構、トラブっていましたね。

で、今回、久々に auへの転入なので、
とりあえず、契約を淡々と進めていき、
最終段階、担当したスタッフが端末を奥から出して来て、
開通テストを始めたので、
「ところで、頭金の話が一向に出て来ないのですが…。どうなっているんでしょうか?」
と、こちらから尋ねたら、
「今回は、事務契約手数料のみで結構です。」
とのことでした。

書込番号:21349983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/11 21:38(1年以上前)

>鋭利 案さん
予約特典なしとすると今回の機種変更はやめて
時期XPERIAが出た頃にxz1にした方がお得かなと
最悪モバイルバッテリーを使えばバッテリー問題は怪傑しそうです。
auでもプレミアムやコンパクトをだしてほしいと思います。

後はz1の頃でていたウルトラなど…

書込番号:21350522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/11 21:43(1年以上前)

>かわしろ にとさん

>>>auでもプレミアムやコンパクトをだしてほしいと思います。


ソニーモバイルって、ドコモにだけの端末ありますんで、au”だけ”の端末もあっていいと思量するのだがね。

auでの自由 って不自由の裏返しなのかな

書込番号:21350537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/11 22:06(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
そうですね、口コミを見ると用途に合ってない大容量SDカードをおすすめしていたりと…

頭金の無い店で契約出来たんですね!良かったです。
住まいの回りには車で30分圏内に携帯契約出来る家電量販店が三店舗、コンビニみたいな建物の代理店が三店舗あるのですが

最も近場の家電量販店は頭金なしで他の量販店や代理店5000円前後と言う感じで

何なの…って思ってしまいました。

書込番号:21350617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/11 22:16(1年以上前)

>acid-burnさん
auだけと言うとINFOBARなどですかね
各キャリア限定XPERIAが出ても良いと思います。

書込番号:21350648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/11/11 22:34(1年以上前)

以前はキャリア間姉妹機種でのスタイリングやカラーバリエーションの差別はあったんですけどね。

良くも悪くもZ系の人気からのブランドイメージの硬直、Sony Mobileの合理化、OSレベルの差を小さくしたいということもあるでしょうか。
auもUltraやZL2以降、冒険はせずに扱い易い標準モデルに絞る方針に転換したのでしょう。

毎回どんな個性的なスタイリングのモデルが出るのかワクワクしていた頃が懐かしい……

書込番号:21350714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/12 02:36(1年以上前)

>ACテンペストさん
国内でスマホの取り扱いが始まった頃にxperia アクロ?でドコモ限定でアクア色?があったりですね。キャリアによって限定色があったり

xperiaでは無いですがその頃に国内メーカーのアンドロイドスマホを買って純正メールアプリ強制終了ばかりで使い物にならなくて半年も経たずにiPhone4に機種変更しました。苦い思いをしました。

書込番号:21351168

ナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/12 04:50(1年以上前)

>架さん


>>>ショップにて購入予定ですが頭金がいくらか わからずトータルでどの位になるか不安です…


意中のショップにて、購入できたのかしらん。って云いましても総額にて90,720円を超えないかと思量します。


しっかし、ワイファイに癖あるのか、無線ランルーターのNETGEAR  Nighthawk X6S R8000P-100JPS のac を掴むのに
往生してます。同じauでの銀河ノート8は、すんなり接続できてるのだがなぁ。

書込番号:21351232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/12 11:33(1年以上前)

>acid-burnさん
そう言えば私の予約した店だと
口頭だと端末代が94000円と端数と言っていたような…
オンラインショップだと90000円くらいで基本他の店もそんな感じだったかな。

確か張り出されていた料金表はオンラインショップと同じ90000円と端数だったような
その事を確認したスタッフには指摘しませんでしたが
頭金の一万超えもそうですが、何だかな

最近は分かりませんが発売日前に端末価格と頭金の有無、金額は教えてはくれないですよね。

頭金は高くても8000円くらいだろうと思っていたので
これからはオンラインショップを利用しようと思います。

書込番号:21351869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/12 11:42(1年以上前)

>ACテンペストさん
国内キャリアがアンドロイド端末を取り扱い始めて数年は面白かったですね。

今度ドコモからでるMみたいに同じくドコモではnec?のメディアスw?が二画面でしたね。

YouTubeの動画でドコモの実際に触って確かめられる最新機種の発表会みたいな物で説明係の方が記者?にメディアスの話をされてとんでもないことを言っていたような気がしましたが…もう一度見てみます。

書込番号:21351898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/11/12 13:01(1年以上前)

>かわしろ にとさん


こんにちは。指名されましたのに遅レス申し訳ありません。

Xperiaででも残念ながらプロダクトからマーケティングまで完全に失敗に終わった、XperiaPlayのような、いかにもSonyらしい野心的なモデルもリリースしましたからね。
海外モデルには物理キーボード付きのモデルやActiveもリリースされましたし。

SONYtabletPのような折り畳み分割ディスプレイモデルもそのものの使い勝手というよりは当時のスペックがあれでしたから、
もっとandroidが成熟してからリリースしていればもっと違う評価になったかもしれませんね。


実際androidはシングルコア、貧弱ストレージの時代jはこれでよく商用化したな。という印象でしたし、デュアルコアででも今使おうとするとなかなか厳しいものがありますし、
クアッドでようやく実用的になりましたが、そのころにはギミック的にも収斂されてきて個性が薄れてきたのは上手く行かないもんです。

書込番号:21352081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/12 15:28(1年以上前)

>ACテンペストさん
私も返答が遅くて申し訳ないです。

初期はいろんな国内メーカーが物理キーボードやゲーム用パットのようなキーボードを使うなどいろいろ挑戦していたのは
わくわくしましたが

今現在ならスペックも高くなり安定性もまして良い商品になるかとは思いますが
当時のスペックや安定性で出すのは苦しすぎたかなと

今こそ出してほしいですね。

書込番号:21352383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/11/12 17:15(1年以上前)

>かわしろ にとさん

押し並べてスペックは安定してメーカーごとの差違も薄まってきましたし、これからはスタイルやギミックで各メーカー個性を発揮してくれたらとは思いますけどね。
まあ、そうしたらまた初期の不具合乱発時代の繰り返しかもしれませんが(苦笑)

ハイスペックや王道はこのままでも良いと思いますが、
バリエーションやラインナップとしては物足りないものがありますし、再び多様化して欲しいものです。

サイズ的にもUltraのようなファブレットサイズもそうですが、SXのような極小サイズも絶えて久しいですしね。

どうせ全キャリア同モデル化なら、バリエーションも全面展開して欲しいものです。
通信インフラはキャリアごとの差が少なくなってきたことですし、iPhoneのように基本仕様は同一化するにして生産コストを下がるように、時期が過ぎたらサブキャリアやSIMフリー向けに転用るなりして余剰在庫のリスク回避するなりして実現してもらえたら良いのにな。と思います。

書込番号:21352617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/13 00:34(1年以上前)

>ACテンペストさん
そうですね。初期とは違い現在はOSやcpuなどのパーツ類もどんどん使いやすく、安定してやりたいことが出来るようになり、性能も良くなり省電力性も高いので
余程予想外なことがなければ不具合もあまり無いでしょうし

今こそ挑戦してほしいですね。
単純に最新、高性能、コスパばかりで初期の頃のわくわく感が最近は無いのでまたいろんなバリエーションを出してほしいですね。

私はz1とウルトラどちらにしようか迷い
カメラのフラッシュがあるz1にしましたが

今なら昔ドコモで出ていた
XPERIA レイ?のようなすごくコンパクトな機種も出て来ても良いのでは?と思っています。

初期の頃はユーザーデータ保存領域が少な過ぎてソフトウェアのアップデートをしていくとどんどん自由が無くなり
メールが来たら読んですぐ削除みたいな口コミを見てひやひやしましたが
今のOSやパーツ類なら困るような事はないかなと

今こそもう一度チャレンジをしてほしいですね。いろんなメーカーのニッチな端末を見て

またわくわくしたいです。

書込番号:21353972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体の捻れ

2017/11/10 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 xz1さん
クチコミ投稿数:3件

テーブルに画面を下にして置くと対角が少し浮いてカタカタするのですが、皆様のはどうですか?

書込番号:21347246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/11/10 19:35(1年以上前)

それは本体のひねりではなく、カメラレンズが出ているのが原因でしょう。

書込番号:21347296

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/11/10 19:43(1年以上前)

>>画面を下に

申し訳ありません、よく読んでいませんでした。
大変失礼しました。

書込番号:21347304

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2017/11/10 20:10(1年以上前)

 >xz1さん

 >皆様のはどうですか?……

 当スレが目に入り、早速試してみましたが、
全くガタ付く事も無く、
テーブルに前面全体が密着しているかの様に
何処にもテーブルと本機の間に隙間は見受けられず、
       各四隅を指で下方向へと押しても全く動きません………!!<(`^´)>!!

(別途発注したケース類が未だ未着に付き、
 本機到着時に纏われていたビニール袋に入れた侭ですが………!)

 袋越しである事情に起因してか、
カメラレンズ部に凸部が有るにも関わらず、
背面を下にして置いてもガタ付きらしいガタ付きは感じられません!!(;´∀`)!

(下方向へと押した際、「若干、動くかな?」…位です?)

※ 当機の使用は
 ケース&液晶画面用硝子製保護シートが我が手元に届き、
 両製品を装着してから…を想定して下ります故、
              以上のカタチ…(袋に入れた侭)…にて試しました!!!<(_ _)!!!>

書込番号:21347364

ナイスクチコミ!4


joimさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/10 23:40(1年以上前)

ソースを失念してしまったのですが、海外版のXZ1 Compactで本体のネジレ?によって端末上部のフレームがズレているという報告を見かけました。
ひょっとして同じような問題でしょうか。

書込番号:21347942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/11 00:38(1年以上前)

ネット記事でめちゃくちゃ捻りに強いと書いてあった気がしましたが、初期不良でしょうか…

書込番号:21348081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 xz1さん
クチコミ投稿数:3件

2017/11/11 09:09(1年以上前)

先程カバーが到着し装着出来ましたのでこのまま使い続けようと思います。皆様コメントありがとうございました。

書込番号:21348638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:12件

2017/11/11 11:23(1年以上前)

>xz1さん
カバーして大丈夫とのことですが初期不良で交換してもらってもいいんじゃないですか?
後からガタつきが激しくなってくる可能性もありますし。
評判よさそうなので僕も機種変考えています。

書込番号:21348942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/11 11:44(1年以上前)

>xz1さん
一度店頭で見てもらった方が良いと思いますよ
発売直後なのでまだソニーに直接聞いて返答結果が来ましたとか口コミ投稿はないので

仕様の範囲内か外かが分かっていないので
他の方が言うように悪化する可能性もありますし

キャリアかソニーに一度聞いてみた方が良いと思います。

後からじゃ最初から捻れていたと言っても対応が難しいと思います。

書込番号:21349002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 xz1さん
クチコミ投稿数:3件

2017/11/11 16:08(1年以上前)

>かわしろ にとさん
確かに仰る通りで後からでは気まずいですし、自分自身もやはり引っ掛かるところがありましたのでショップに行って来ました。
結果、機器交換と成り2日連続の初期設定が終わったところです。
これから先2年以上は使う予定ですし、安い買い物でもないし納得した確かな物が良いですね。
この度のアドバイス本当にありがとうございました!

書込番号:21349612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/11 20:36(1年以上前)

>xz1さん
正直キャリアも機種も覚えていませんが

昔の口コミを見ると
契約して家に帰ってじっくり本体をみたら本体とフレームの間に変な隙間があったから早速次の日ショップに行くも

持ち帰ってから気付く間の時間に負荷が掛かって変形した可能性も否定できないので〜と言われたそうで

店で受け取りその場で元の商品の箱に入れて家で確認するまで箱から出していない、箱もへこんでないと言っても

一応交換になったけど
対応を渋られたとかあったので

早め早めの方が良いかなと思いましたので。

無事交換出来たのですね、良かったです。

書込番号:21350327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/11 20:58(1年以上前)

>xz1さん


>>>これから先2年以上は使う予定ですし、安い買い物でもないし納得した確かな物が良いですね。


その為の端末補償にて毎月課金でのお布施なのでは。


今日、件のSOV36をゲットしてきましたが、反り返り?捻じれ?の症状ありませんねねぇ。

書込番号:21350397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

契約プラン

2017/11/10 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:74件

はじめまして。
手にされた方も多いと思いますが、当方も12(日)に納品予定です。
標記の件、様々なサイトでシュミレーションするも、いまいちピンときません・・・

〈現在の契約〉 ¥6,735/月
購入方法:一括
契約:カケホ+データ定額5(V)
割引サービス:毎月割/誰でも割/家族割/スマートバリュー/自宅割
その他:故障紛失サポート

〈今回〉
購入方法:一括
データ使用予定:3〜5G/月
通話時間:10分以下/月
割引サービス:継続予定

新料金プラン(ピタットプラン等)を使用したほうが、コストは下がる?
また、おススメのプラン等ありましたら、アドバイスいただけると幸いです。
よろしく願いします。

書込番号:21346534

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)