端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月10日発売
- 5.2インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ1 SOV36 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 24 | 2018年5月22日 01:16 |
![]() |
19 | 10 | 2018年5月19日 10:35 |
![]() |
6 | 2 | 2018年5月18日 17:13 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2018年5月16日 00:32 |
![]() ![]() |
23 | 5 | 2018年5月13日 21:29 |
![]() |
21 | 5 | 2018年5月12日 08:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
ドコモからauに乗り換え検討中です
XPERIAのSO-02jからXZ1SOV36への乗り換え検討です
毎月10000円からかかっていたのがauに乗り換えると5000円くらい安くなるようです。
(シンプルプランと故障紛失サポートをつけて5000円くらい)
ドコモは料金シミュレーションをしてみたのですが、どのプランにしても、どうしても
8000円は超えます。
乗り換え時にかかる費用は初期手数料のみで、実質負担は0.
違約金に関しては商品券なりキャッシュバックなりで手あてしてくれるとのこと。
20年ドコモユーザーだったので不安があるのが正直なところですが、auは電波が不安とか
通話が不安とか聞いたことがありまして、ちょっと躊躇しております。
キャリア変更が初めてなので、どなたかお分かりになる方に教えていただけたら助かります。
3点

カケホライト+2GBで約7000円かと思いますが。
データーパックは家族一緒に契約しないと損です。
書込番号:21837205
3点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
毎回3GBくらい行ってしまうので、そのプランだと足りないのです
その上がちょっと高くなるのと、シェアプランにするとシェアしたほうに負担がかかるので
個人で支払っているという事情がありまして。
書込番号:21837319
2点

ドコモでは、5月25日からシンプルプラン+ベーシックパックの組み合わせで契約できます。
この場合、データ1Gまでなら4180円+各種保証+機種代-ずっとドコモ割になります。データが3Gなら、プラス1100円です。
現在のシミュレーションは、このプランに対応していません。
また、ドコモの151に電話をかけてMNPをほのめかせば、引き留めポイントがもらえることもあります。
逆にauは2年目から月1000円上がるハズです。
とはいえ、auのほうがちょっと安くなりますかね。
キャリアのメールアドレスが不要なら、移ってもよいでしょう。
電波や通話については、今はどのキャリアも差はほとんどありません。
ただし音がよいVoLTE通話は同じキャリア同士でしか使えませんから、シェアの低いauはドコモよりVoLTEになる確率は下がります。
またよっぽどの田舎だと、ドコモの方が安心かもしれません。
書込番号:21837363
5点

>おじょー3さん
こんばんわ
auシンプルプランということは、あまり通話はしないのだと思いますが
ちなみにドコモ新料金プラン5Gベーシックパックだと
シンプルプラン 980円
SPモード 300円
データ 5,000円
ずっとドコモ割 △800円
機種代(XZ1機種変) 1,300円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計6,780円
くらいですが、8,000円というと20GBのプランですか?
書込番号:21837395
2点

auの方はピタットプランではないですか?ピタットプランは2年目から1000円高くなりますよ。
書込番号:21837411
3点

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。
そうなんですね!
データは3GBで足りると思います。
なので4180+1100=5280
(カケホーダイ2,700 円、パケット定額料等4,200 円、XiデータMパック(標準)5,000 円、ずっとドコモ割プラス(料金割引)-800 円
これを除いたとして)
プラスとして
spモード利用料 300 円
留守番電話サービス利用料 300 円
あんしんネットセキュリティ利用料 200 円
ケータイ補償サービス利用料 500 円
あんしん遠隔サポート利用料 400 円
あんしんパック割引-380 円
ドコモWi−Fi利用料(spモード)300 円
永年キャンペーン割引料(ドコモWi−Fi)-300 円
月々サポート適用額-1,539 円
機種変更応援プログラム利用料300 円
端末等代金分割支払金2,191 円
なので、支払いにざっと4200円
5280+4200=9480
てことであってるでしょうか
こんなにいろいろついてるとは思ってなかったです…
一応関東なので、電波はそこまで心配してないのですが、旅行に行くことが多いので、そこは少し心配かな
書込番号:21837439
1点

>結衣香さん
そうなんです
あまり通話はしないのですが、このプランは知りませんでした。
ありがとうございます!
ただ、これに留守番電話とか故障補償とか付けると4000円くらいプラスになるかと
保障やらOPでそんなにかかってると思ってくて計算してびっくりしました。
惰性で使ってるとよくないですね
ちなみにドコモ新料金プラン5Gベーシックパックだと
シンプルプラン 980円
SPモード 300円
データ 5,000円
ずっとドコモ割 △800円
機種代(XZ1機種変) 1,300円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計6,780円
くらいですが、8,000円というと20GBのプランですか?
書込番号:21837445
1点

>ありりん00615さん
ありがとうございます
それも聞いてなかったです!
色々余計なプランを外せばドコモでもいい気がしてきました。
あまり外せるのなさそうなんですけど、AUも留守電とか付けたら高くなるんでしょうか
書込番号:21837456
0点

>おじょー3さん
頂いた情報をもとに、これからXZ1に機種変する(旧機種の支払いは終わったものとして)で計算します
5GBプランです
シンプルプラン 980円
SPモード 300円
データ5GB 5,000円
ずっとドコモ割 △800円
機種代(XZ1機種変) 1,300円
留守番電話サービス利用料 300 円
あんしんネットセキュリティ利用料 200 円
ケータイ補償サービス利用料 500 円
あんしん遠隔サポート利用料 400 円
あんしんパック割引-380 円
ドコモWi−Fi利用料(spモード)300 円
永年キャンペーン割引料(ドコモWi−Fi)-300 円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計7,800円
です
書込番号:21837473
3点

>おじょー3さん
データは3GBでいいということであれば
7,800円-800円=7,000円です。
ただシンプルプランなので、通話料は普通にかかります。5分カケホにすると少しだけ料金はあがります。
書込番号:21837487
1点

>結衣香さん
ありがとうございます〜!!!
しまったこれが残ってました!
端末等代金分割支払金2,191 円
これがでかかったんですね
これの代金を乗り換えでキャッシュバック?みたいなかたちにしてくれるようですが
合計7,800円+2,191円
なので9,991円
ですね
やはり高いのだな、という印象です
今まで1万円は普通に払っていたので気にしてなかったのですが、最近友人らから
なんでそんな高いのって言われてた意味がわかりました
auでも留守電とか付けたら同じなのか、調べてみます
書込番号:21837489
1点

>おじょー3さん
私は細かいオプションは不要なので
あっさりドコモからauに乗り換えしてます
通話・通信全く問題なしです
書込番号:21837497
3点

>結衣香さん
そうなんですね〜!
いまパンフレット見たら故障紛失サポートとプレミアムパス
(データ復旧・位置検索・修理代金サポート・wifiセキュリティ・遠隔操作・データ預50GB)で879円でした
月々5000円切るくらい+879円であれば4000円くらいは安くなるかな
結構ありがたいかもしれません
全く問題なし、とのお言葉が心強いです
長年のドコモユーザーだったので、グラグラしておりましてw
書込番号:21837506
0点

>おじょー3さん
なるほど
docomoもauももう一度お店で見積もり取った方がいいかもしれませんね
ドコモの機種変は分からないのですが
auのXZ1は一括0円のお店結構あると思います
書込番号:21837512
0点

シンプルプランの場合は通話料のかかる留守録サービスはやめたほうがいいでしょう。伝言メモを利用すべきです。
ドコモの場合、25日から始まるピタットプラン対抗のベーシックパックを待ったほうがいいと思います。旧プランの方が得な人は24日までに契約する必要があるようですね。
書込番号:21837517
1点

>結衣香さん
どちらにしても、端末等代金分割支払金2,191 円が乗せられるので、そこそこ高くはなるのは仕方ないですね
たまにゲームしていてかたまることもあったので、新しい機体になるのはいいのかもしれませんが
一応動いてるし困ってることもないので、完璧にセールストーク負けです(^_^.)いやー上手なひとでした
ドコモは端末代金がまだ14000円くらい残ってるので、機種変更してもそこは乗ってくるかな
明日ドコモ行ってちょっと聞いてみます。
ただ、全く問題ないのなら、まあいいか〜という気持ちにもなってまして
試しに聞いてみますね
ありがとうございます!
書込番号:21837519
1点

>ありりん00615さん
そうなんですね
伝言メモあるの知りませんでした。留守電話みたいな使い方ができるものでしょうか?
ベーシックパックの詳細がまだ出ていないということでしょうか
旧プランの方が得な方もいらっしゃるんですね
とにかく高いなっていう気がしてきてしまいました
書込番号:21837528
0点

詳細は既にでてますよ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1804/28/news017.html
ずっとドコモ割プラスに対応した現行ユーザー重視のプランとなっています。
簡易メモはauと同じでしょう。
https://www.au.com/support/faq/view.k1611134725/
書込番号:21837543
0点

>ありりん00615さん
ありがとうございます
プランを拝見したのですがいまひとつよくわからない…
価格だけみたらYmobileに移るのが一番安いのかも
新機種にしてなおかつ現機種の残金等を考えると乗り換えはアリ
auは来年から値上がりするから、それも含めておとくなのはどちらか考えるのがよさそうですね
書込番号:21837562
0点

>おじょー3さん
現在御使いの機種の下取り価格、下取り出来る機種
の確認等は、どうでしょう。
最近auさんのXZ1等は改善したのか等。
留守電等は、キャリアこの機種の機能でじゅうぶん
docomoで2人、au、1人、SoftBankで1人
自分のまわりで使ってますけど、通話には問題ない
と思います、因みにdocomo使ってますけど
LINE等も、通話問題なく、3キャリア使えてます。
どのキャリアが悪いって事ない気がしますけど
最近d払いが対応したかな位ですかね。
書込番号:21837779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank
dアニメストアにアクセスできなくなりました(マイページがタイムアウトして入れない)
Google開発者サービスがどうやら原因のようですが、何度やっても「アンインストールに失敗」と出てアップデートのアンインストールができない状態です。
Google Playアプリからの無効化にも応じません。
再起動しても最終的に同じ結果です。
「端末を探す」やアドブロック等は無効にしていますが、この他に無効にしないといけない項目がありましたら教えてください。
2点

>六区ぱらくんさん
大変お久しぶりです。
お元気でしたか^^
Google開発者サービスは削除や無効にしないほうがいいです。
昔はGoogle開発者サービスは削除できたのですけどね。
Androidのバージョンが上がって削除できなくなったんでしょうか?
ただ削除するとGoogle Playで出しているアプリが正常に動かなくなる場合があります。
特にGoogleでだしているアプリが正常に動かなくなりますので結局Google開発者サービスは入れておくしか無いのですね。
初期の頃のスマホではメモリの容量が少なくてその容量の殆どをGoogle開発者サービスが専有していたので削除しようと
しました。
dアニメストアにアクセスできないのは他にも原因、解決策がないのか探したほうが良いように思います。
書込番号:21834960
3点

>ビンボー怒りの脱出さん
おお、お久しぶりですね。
ファーウェイ製端末ではGoogle開発者サービスのアップデートで起動できなくなる問題が発生しているようでこれかと思いましたが・・・。
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CQ/notice-3376
今確認したら問題なくアクセスできるようになっていました。
23時でピークタイムなのか、ただのアクセス集中か何かだったのかも。
ちょうど金ローで高畑さん追悼やってましたしサーバーがパンクしてもありえなくはないですね。
書込番号:21835013
2点

Google開発者サービスが原因ではないようだったのでホッとしました。
あれこれ散々言われるアプリですが、やはり必要となってきますもんね。
Chromeやマップを使っているので切っても切れないものだと思います(今回も単純に初期化したかっただけですし)
ビンさんありがとうございました(^o^)
書込番号:21835022
3点

六区ぱらくんさん
解決できたようで良かったですね^^
>問題が発生しているようでこれかと思いましたが
Google Play開発者サービスの影響で実際トラブルが起きているんですね。
しかしdocomoもGoogle Play開発者サービスを削除した際の影響(トラブル)も書くべきでしょうね(不親切です)
>Chromeやマップを使っているので切っても切れないものだと思います
私の記憶だとGoogle Play開発者サービスを削除すると確かGoogle Mapの位置が特定できなくなる、Google Play自体
開けなくなる。と思いました(何年も前の話なので記憶違いだったら失礼^^) 他の影響もあったかもしれません。
それでは六区さんお元気で\(^o^)/
書込番号:21835047
2点

XZ1でも開発者サービスが原因でWiFiトラブルが起きていた人がいます。開発者サービスを削除したことで一時的に古いバージョンに戻って不具合を回避できているだけでしょう。
書込番号:21835120
2点

>ありりん00615さん
ありがとうございます、過去ログ見てみるとWi-Fi不調の書き込みも見受けられますね。
開発者サービスは曲者ですねぇ・・・(´Д`)
>ビンボー怒りの脱出さん
>しかしdocomoもGoogle Play開発者サービスを削除した際の影響(トラブル)も書くべきでしょうね(不親切です)
起動に失敗とあるのでそもそもアプリが立ち上がらないのだと思います。
>Google Play自体開けなくなる
試したことないですが、充分有り得そうですね。
書込番号:21835266
2点

Google Play開発者サービスは、gmailからmapからstoreにいたるまで、googleのあらゆるサービスに関する基本的な機能を提供するAPIです。
それによって、どのアプリからもgoogleのサービスを簡単に使えるようになります。
したがって、開発者サービスそのものをアンインストールしたり無効にすることは想定されておらず、強制終了しても、すぐに自動的に起動します。
その分、なにか問題が生じると、影響も広範囲に及びます。
バッテリの異常消費や、アプリの異常動作など、過去にも何度となくトラブルを起こしています。
ただし、環境に依存するので、一概に、トラブルはこうだとアナウンスすることはできませんし、下手にすると、かえって混乱を拡大させます。
問題があれば、速やかにアップデートする、というのがgoogleの方針でしょう。
もっとも、アップデート自体が新たなバグをうむことも珍しくなく、そういう場合は、いったん、アップデートを削除して出荷時のバージョンに戻したり、再アップデートすることで、多くの場合、問題を回避したり、解決できます。
書込番号:21835419
1点

この機種のユーザーではないですが、累代Xperiaを使っていて開発者サービス由来のトラブルに多々悩まされた経験はありますね。
だいたい削除しても直後に再起動すれば、イニシャライズ後再アップデートが掛かるので、削除してトラブルにあったことはないですね。
寧ろ早期に整えたほうが、他のアプリに伝播しないで済むことが多いですね。
書込番号:21835612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>P577Ph2mさん
>強制終了しても、すぐに自動的に起動します。
なるほど、そういうしくみなんですね。
>バッテリの異常消費や、アプリの異常動作など、過去にも何度となくトラブルを起こしています。
ありますあります。
先代のZenFone2やMIYABIは異常発生による終了ダイヤログが一時期頻繁に出ていましたから。
しばらくすれば出てこなくなりますし、とくにアプリの動作に異常はきたさなかったのでそのまま放置でした。
>いったん、アップデートを削除して出荷時のバージョンに戻したり
今回もその通りできればなと思ったのですが、そのアップデートが削除できないのでした。
Xperiaだけなんでしょうか?
とても参考になりました。ありがとうございます(^o^)
>ACテンペストさん
自分は過去にXperia A(SO-04E)を使ってましたが、SO-04では開発者サービスのトラブルは出なかったですね。
まだ買って2週間なので今のうちに整えておきます。ありがとうございます。
書込番号:21835649
1点

スマホでもPCでもChromeとGmailなんかはメインで使用していますがアップデートでおかしくなるってことは結構ありますからね。
Google開発者サービス自体の不具合、トラブルがあっても不思議じゃないでしょうね。
まあ特にChrome不具合が結構あったりしますが次のアップデートまで我慢して使います。
どうしても使えない場合は他のブラウザを代用することもあったりしますがアップデートで不具合は大体直ります。
今ではGoogleサービスにおんぶに抱っこですからねぇ,キャリアのサービスとGoogleのサービスどちらを取るかといえば
Googleのサービスでしょうかw
書込番号:21835671
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank
XZ2の発売に伴いXZ1はいつ頃値下げがあるでしょうか?
今月まで更新月なのですが、キャリアは動かずZ5からの機種変更を考えています。
書込番号:21833385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変更時の実質価格は1.6万、半額サポートに入れば8000円ですですから、これ以上下がりませんよ。
今は、いわゆる0円やマイナスの価格はおおっぴらには設定できません。
後は個別の店舗レベルでの処分価格があるかどうか、ですが、そういうのは基本的にMNPです。
書込番号:21833496
3点

どうやらXZ2の発表後に値下げされたみたいですね。
お騒がせしました。本格的に機種変更検討しようと思います。
書込番号:21833967 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
スマホが壊れたため新しいスマホで壊れたスマホでも使っていたGoogleのアカウントでGoogleChromeにログインしたらいままでのブックマークが全て消えてしまっていました。
Chromeの設定をみてると「Chrome 同期のデータ」というところがあって「ブックマーク」、「自動入力」などがあって下のほうの同期をリセットというところをよくわからずに押してしまい、押すまえまでは「ブックマーク」のところに新しいスマホでしたブックマークの数とは明らかに多い数字が表示されていたので、まだ壊れたスマホでしたブックマークはどこかに残ってるのかなと思ったのですが、押してからは新しいスマホになってからしたブックマークの数と同じ数?になってしまいました。
壊れたスマホでしていたブックマークをまたみることはできないですか?
同期をリセットというところを押してしまってまえのブックマークは消えてしまったのでしょうか、、、
書込番号:21825318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>A_O5rsさん
その通りでしょうね
今後は安易に同期してるから大丈夫と考えるのではなくdocomoの場合なら専用のバックアップアプリがあるので定期的にバックアップとるようにしましょう
書込番号:21826868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
やっぱりバックアップとっておくの大事ですよね…
こまめにバックアップとっていくようにしていきます。
書込番号:21827660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
最近気づいたのですが、知らないうちにwi-fiがoffになり、気がつくとモバイルデータ通信で動画を見てたりといったことがあります。
気づいて、wi-fiスイッチをスライドするのですが、スイッチが戻され、画像のような状態です。
どうやら電池が減ってくるとこの現象が起こる気がするのですが、回避する方法はないでしょうか?
OSは、8.1 、ほぼ吊しのまま使っているので、特にアプリ管理ツールは入れてません。
書込番号:21820646 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電池残量が残り何%になればwifi切れるか確認しておいてその少し前に動画が視聴を止める
電池からになるまで見ないといけないことはないでしょ
書込番号:21820676 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

書込番号:21820708 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私もこの週末同じ現象で悩んでました。
tomh0411さんが載せてくださった設定で直りました。
AQUOS Rでも同じ現象でしたがそちらも同じ設定したら直りました。
書込番号:21821208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この数日で起きているのであれば、開発者サービスを古いバージョンに戻すことで解消する可能性があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21808305/#tab
10%以下でその様な症状になるのであれば、必要なのは充電でしょう。
書込番号:21821232
2点

>infomaxさん
>tomh0411さん
>caz1207さん
>ありりん00615さん
皆さん回答ありがとうございました。
質問投稿してからも、Web回遊していたのですが、2018年5月以降に私と同じ事象が起きているとの記事もありました。
対応方法は、tomh0411さんから教えていただいた内容と同じでしたので、今のところ解決しております。
ありがとうございました。
書込番号:21822322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
SoftbankのXperia XZ1のスレッドに同じ質問がありそちらに質問しているのですが、私はauなのでこちらの掲示板にも質問します。
4月上旬にSOV36へ機種変したのですが、購入当初から画面上のアイコンを囲む緑色の枠が表示されます。この枠は決まったアイコンだけに表示されるのではなく、その時の状況によって変化します。また、常時出るのではなく、何らかのタイミングで表示されます。
気になって色々調べたのですが、Google talkbackの不具合との情報が多くoffにすれば改善するようだったので、設定を確認しましたがtalkbackはoffの状態でした。そこで、このアプリの状態を「無効」に設定してみました。しかし現在も枠の表示は時々出ています。
この緑色の枠は、アイコンを長押しして消える、自然に消えている、再起動で消えると消し方も様々です。(2〜3日表示が消えないこともあります)
通話やメール・LINE等その他は特に異状なく使用できます。気にしなければ良いのかもしれませんが、どうしても気になってしまいます。良い改善方法があれば、アドバイスをお願いします。(カバーはソニー純正StyleCoverTouchを使用しています)
8点

>とれいゆさん
SoftBankさんの、緑色の枠気に成ったので、友人の
XZ1確認したら、大丈夫で、auさんの友人のも
緑色の枠に成ってませんでした。
自分のdocomoも、購入時との事ですが、壁紙は
初期からのですか?
ソフトウェア更新等、auさん最新で、緑色の枠
出たのかは謎ですけど、自分のはLINE等良く使うし
LINEはLINEの、アプリにしてますけど。
SoftBankの友人も、auの友人もLINE等のアプリは
別にしてましたけど...緑色の枠とは関係ない
ですが、auの友人は、通話には問題ないのですが
アンテナが、3本とか、4本でSIM交換したら
改善しましたけど、自分を含めdocomo、2台
au、1台、SoftBank、1台、この機種使ってて
緑色の枠は確認出来ませんでした。
SoftBankさんの拝見しましたけど、画面が背景
の画面で、アイコンがみずらいから、緑色の枠
かと思いましたけど、緑色の枠は、不自然ですね
失礼かも知れませんが。
書込番号:21813060 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコニコKさん
貴重な事例を教えていただきありがとうございます。ニコニコKさんをはじめ、周りのXZ1オーナーの皆さんはこの症状が出ていないようなので、Googletalkback等のシステムではなく端末本体の不具合の可能性も考えられますね。
実は、保証サポートにも問い合わせをしており、交換か点検修理を薦められています。しかし、交換の場合はリフレッシュ品になってしまうし、点検で色々いじられるのも嫌で、枠ぐらい我慢しようかと悩み中です。
皆さんは、交換・点検修理・我慢どれを選択しますか?
書込番号:21813397 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分もパソコンを修理に出した事が
ありますが、購入からわずかだったので
修理して同じものが戻ってきたので
リフレッシュ品に変わるのとは違いますが
やっぱり嫌ですよね。ただ、保証パックの
400円ほどはこんな時の為にあると
想うので惜しみなく使うべきかもです。
書込番号:21813926 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様は開発者向けオプションは有効にはしているのでしょうか?していなければこちらは無視をしてください。有効にしている場合はハードウェア層の更新を表示と非短形クリップ操作をデバックという項目がそれぞれ無効になっているかの確認をお願いします。それでも治らなければショップへGOです!
書込番号:21817527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柊 朱音さん
アドバイス、ありがとうございます。
開発者向けオプションを確認しましたが、設定をしていなかったらしくその項目はありませんでした。
試しに「ビルド番号」を数回押して開発者向けオプションの項目を出し、アドバイスされた項目を確認しました。当たり前ですがOFFで、確認後開発者向けオプションはOFFにしました。
この一連の操作をしているさなか、またしてもビデオのアイコンとSNSのアイコンに枠が表示されました。今回は、初めにビデオアイコンに表示されたため、アイコン長押しで消えるか試しました。結果消えたのですが、その瞬間SNSアイコンに枠が(移動)表示されてしまいました。
SNSアイコンの枠もアイコン長押しで消すことはできましたが、もうこの端末だめかもしれません。
判断をする前に、対策はないかと思っていましたので、朱音さんのアドバイス感謝しています。
>Shift78-HGさん
リフレッシュ品に対する考え方を変えれば解決することですよね(相当の妥協が必要)。
皆様に事例とアドバイスをいただきましたが、私は、やはり本体の初期不良が原因と考えざるを得ません。
故障・紛失サポートでも、交換か点検修理を選べると案内していますので、不本意ではありますが、交換をお願いしようかと思います。そのために毎月オプション料金払っているのですからね。
ありがとうございました。
書込番号:21817968
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)