端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月10日発売
- 5.2インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ1 SOV36 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
104 | 13 | 2022年8月22日 15:58 |
![]() |
1 | 1 | 2022年8月12日 16:15 |
![]() |
67 | 10 | 2022年4月17日 04:42 |
![]() ![]() |
17 | 14 | 2022年4月2日 14:25 |
![]() |
7 | 4 | 2022年3月27日 14:56 |
![]() |
41 | 8 | 2022年3月16日 18:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank
Xperia XZ 1を中古で約6000円で購入したのですがOSのバージョンアップしておらず、Android 8のままだったので更新しようかと思ったら Android 9に更新することができませんでした。原因は修理受付終了に伴いOSアップデートの配布の打ち切りのようでした。他のキャリアは2022年まで修理受付ができるのにSoftBankは2021年2月頃に修理受付終了というユーザーを第一にしないところに腹が立ちました。
SoftBank版 Xperia XZ1はOS のバージョンアップができないでしょうか?
書込番号:24283397 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

出来ないでしょうね。
どうせサポート対象から外れているので逆に割り切ってルート化して自由に焼いてみては?
そもそもSoftBankにサポートの手厚さ求めても無意味かと。
XZ1は他もメジャーアップデートは一回止まりですが、仮に二回あったとしてもSoftBankは一回まででサポートも早期に打ち切りですよ。
たぶん供給に当たって最初からそう言う契約何でしょう。
書込番号:24283415 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

softbank公式の方法では、公式サイト記載通り無理かと。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/#year=2021
>ソフトウェア更新は、原則として修理受付終了まで実施可能です。
>なお、修理受付終了前であっても、ソフトウェア更新の配信を終了させていただく場合があります。
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/xperia-xz1/
>修理受付終了日
>2021年2月28日
書込番号:24283426
14点

キャリアにとっては『そんな古い機種じゃなくて新しいの買えよ』て考えなんですよ
書込番号:24283552
13点

中古としてもdocomoやauよりも安かった筈です。安い理由は修理も更新も出来ないから。
今のキャリア端末ではサポート終了後に更新も出来なくなることは普通です。初めからそのつもりであったなら、購入を検討する前からきちんと現状を確認しておくべきだったと思いますね。また、部品の在庫が無くなるなどの理由から当初の予定よりも終了が早まる場合も珍しくありません。
ACテンペストさんも言っておられますが、Xperiaは非公式な方法でシステム更新を行うことが出来ます。端末が文鎮化する危険もある裏技で自己責任になりますが。どうしてもというならご自分で調べてやってみては。ここではこの種のグレーゾーンな質問に答える人はほぼいないと思います。
書込番号:24283858 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

修理受付終了後の今年7月12日にファームウエアアップデートが配布されていますよね。
緊急通報ができなくなる致命的なエラーのため例外としてリリースされたのだと思いますが、さすがにまだ1ヶ月の時点で打ち切りになっているとは考えにくいと思います。
この機種とは違うのですが私は1週間ほど前からXZ持ちです。
XZ1より古い機種なので当然修理受付が打ち切られているわけですが、一切アップデートされていないところから最新まで持っていくことができました。OSアップデートもされています。XZ1と同じく緊急通報ができないことへの修正が入っていました。
特に何か特別なことをしているわけでもなく……Y!mobileのSIMが入っていることくらいでしょうか。
書込番号:24284925
8点

アップデートの案内が出ています
ソフトバンクは契約が有効なUSIMを挿入しないとアップデートできません
ソフトバンクのSIMを借りるか、PCソフト「Xperia Companion」でソフトウェア修復を試されるかでしょうか
アップデート開始日
Xperia XZ1 701SO
2021年7月12日
https://xperia.sony.jp/support/software/update/info/20210712.html
Xperia XZ 601SOはPCソフト「Xperia Companion」でソフトウェア修復でビルト番号「39.2D.0378」になりました
修復前にビルト番号は確認していませんでした
(SIM未挿入、USIMを入れろのメッセージが出ました)
書込番号:24285142
12点

参考情報として、SoftbBank回線を利用しているMVNOであれば更新する事が出来る可能性が有ります。
Nuro Mobile (SoftBank) で使用している701SOで、先ほど最新アップデートが適用出来ました。
もし、SoftBank SIM を借りる事が出来ない場合には、短期間の低価格(低容量)の契約をしておいて、Wi-Fi 経由でアップデートされてはいかがでしょうか?
おそらく、Wi-Fi 経由でも1〜3時間掛かると思いますが、SIMで通信しなければ問題無いはずです。
「必ず大丈夫」と保証は出来ませんが、参考になれば幸いです。
書込番号:24290208 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆さん様々なご意見ありがとうございます。たまたまワイモバイルのSIMがあったので入れてソフトウェア更新をしようとしたのですが、お使いの端末は最新と表記されできませんでした。xperia companicnも同様です。アップデートを打ち切られたのか、私に何か問題があるのか
ご意見お願いします。
書込番号:24293282
2点

701SO
アップデート後のビルド番号:47.2.D.1.150
ビルト番号は確認しましたか
緊急通報関係のアップデートのためソフトバンクショップに端末を持ち込めばビルド番号:47.2.D.1.150にしてもらえそうなきがします
Android8からAndroid9になるかは知りませんが、ビルド番号:47.2.D.1.150なら最新版ではないでしょうか
書込番号:24293364
4点

>カナヲ’17さん
ありがとうございます。ビルド番号47.1.D1.7と表記されていました。
書込番号:24293418
1点

SoftBank XZ1 は発売されましたが、Y!Mobile XZ1 は発売されていないはずです。それがアップデート出来ない原因では無いでしょうか?
MVNOでも良いので、SoftBank の SIM を入れてアップデートをチェックされてみてはいかがでしょうか?
書込番号:24334882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソニー公式ホームページのxperiaコンパニオンを使えば、パソコン経由でアップデートを行うことができると思われます。>はるのみずさん
書込番号:24888684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリアの修理期間を過ぎたモデルは、Xperia companionでもOSアップデートは飛んできませんよ。
書込番号:24888759 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
お伺い致します。
XZ1とカメラ用リモコンをBluetooth接続をしたいのですが
認識してくれません。もう1台のXPERIA Z5も出来ません
他のスマホならすぐに接続できたのですが
Xperia独特の方法が有るのでしょうか。
解決策を教えて下さい
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
ドコモ◆SO-01K◆Xperia XZ1
こちらを現在使っておりますが、最近 不具合が頻発して困っております。
急に画面が真っ暗になって 再起動をしないといけなくなります。
先日も電車にのってモバイルSuicaで改札を通ろうとしたら消えていました。
バッテリーは70%以上あるはずのでおかしいなと思いまして、
ヘタリ具合も調べましたが80%以上で問題なしと表示。
発売から4年以上たっておりますのでそろそろ買い替え時でしょうか?
主人が中華製の XiaomのM11 lite 5gが現在安いので買ってあげるというのですが、
使い慣れた端末、貴重な画像データもたくさんあり、できたら
Xperia XZ1をつかいづつけたいのですが。
10点

セキュリティ的なリスクを考慮するとXZ1はサブとして使い、メイン機をそちらにすべきでしょう
因みに健康度はAccuBatteryの方が細かい数値が出てくるのでおすすめです(正確性に関しては疑問ですが)
書込番号:24699343
6点

私もこの機種を使っていますが現役ですよ。バッテリーの劣化も殆ど無いですしサクサク動いています。
確かにアンドロイドのバージョンが古くなってきたのでセキュリティ面が不安ですが怪しいサイトは見ないし迷惑メールも即削除しています。どんなに最新のアンドロイドでも変なサイトを閲覧してたり不審なメールをうっかり開いたりすればセキュリティ対策もあったものでは無いですよ。
しかし貴女の場合は不具合も出ているようですので機種変更をお勧めします。
書込番号:24699352
5点

データなんか移せばいいだけの話。
それらの不具合に耐えてまだまだ使っていけるわよ、っていうなら使い続ければいいし
これ以上耐えられないわ、っていうなら替えればいい。
アナタ次第よ
書込番号:24699379
3点

>たけだのたかきさん
多分、端末としてはまだまだ現役です。
必要なデータやID、パスワード等をバックアップして、端末を初期化してアプリ等をインストールし直せばいいような気がします。
書込番号:24699445 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>たけだのたかきさん
こんにちは。ドコモXperia他機種ユーザーですが。
もし当初からドコモショップで買っててドコモ「ケータイ補償サービス」に今も継続加入されておられるならば、ですが、
バッテリーが持たないとかの適当な故障を理由にドコモで機種交換(代替)してもらってはどうでしょう?
この機種SO-01Kって既にドコモでの修理対応期間が終わっているので、
今後致命的な故障が起きてもドコモへ修理に出して使い続ける道は既に無く、仮に今のままなだめつつ使い続けられたにしても先が見えています。残念ながら。
ご参考↓
●Xperia XZ1 SO-01K サポート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/support/product/so01k/
ですが、上記「ケータイ補償サービス」の「お届けサービス」を使う道はあって、
自費¥8800だったかの負担にて、いまドコモが持っているやや新し目の同等機種(の整備済み再生品=見た目は新品同様)との交換には応じてくれます。
交換後の機種は選べないですが、たぶんXperiaの比較的最近のどれかです。なお、もしドコモが提示・指定してきた機種に不満があれば、手続き自体を途中キャンセル=ご破算にすることも可能です。
どこかの中古ショップを漁って同等品?を見繕って買い換えるよりおそらくは安上がりですし、交換して以降の新機体でも故障や破損での修理は引き続きドコモが面倒をみてくれるので、先々も安心でしょう。
いまのご自身とドコモとの間の契約状況次第ながら、状況によってはご検討されてみては如何でしょうか。
ご参考↓
●ケータイ補償 お届けサービス(2019年5月31日までのお申込み) | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/service/compensation_delivery/
書込番号:24699523 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

無自覚無症状?感染症者みたいなもん?
なんせ感染していることに気が付いていないので
会社にも学校にも行く。
そんなんだから遊びにも飲みにも行く。
https://flets-w.com/chienetta/pc_mobile/nrt_ser-security_os-support.html
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20200310-992519/
書込番号:24699566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たけだのたかきさん
こんばんは。
最近のXperiaはサイズが大きく縦長形状のデザインが個人的には難点なので、XZ1シリーズを永く愛用したいところです。
「Xperia XZ1 SO-01K」及び「Xperia XZ1 Compact SO-02K」を愛用しておりますが、その様な動作は経験しておりません。
解決策が分からない意図しない動作は非常にストレスですよね。
先ずは問題の切り分けとして、ハードなのかソフトなのかを確認するために、端末を初期化して必要最小限のアプリで様子を見てみてはいかがでしょうか?
それでも問題が続くようでしたら、修理したいところですが、修理受付は今月末で終了なので大至急初期化動作確認をしたいところです。
初期化が面倒な場合、マルチアカウント対応なので、取り急ぎ新しいアカウントで動作確認という方法もいいかも知れません。
繰り返しになりますが、修理受付は今月末で終了なので、ドコモショップの来店予約を押さえつつ至急動作確認をおすすめします。
書込番号:24700022 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

「Xperia XZ1 SO-01K」については「みーくん5963さん」さんがおっしゃる通り、修理受付は終了いたしました。
申し訳ありませんでした。
書込番号:24700058 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさま 貴重なご意見をありがとうございました。
昨日ドコモショップへ行って新しいエクスペリアを見て触ってきました。
画面が極端に縦長細くなっており、びっくりしました。
長年、使い慣れた愛着のあるXperia XZ1。
>野次馬おやじさん
がおっしゃったように、初期化して アプルを再インストールして
使ってみることにします。
それでも不具合がでるようでしたら、あきらめて
Xperia 5 III 機種変致します。
みなさまありがとうございました。
書込番号:24700533
5点

>たけだのたかきさん
おそらくバッテリーが消耗している時の症状だと思います。内部診断で80%以上の表示があっても、長く使い込んでいると実際には症状が出たりするもんです。
バッテリー交換してついでに端末自体も初期化すれば新品に近い状態に甦ると思いますが、残念なことにドコモでの修理対応は既に終了しており出来ません。画像はMicroSDにバックアップするなどして新しい端末に替えるべきでしょう。
ちなみに端末を苦労して延命させたとしても、最後のOS更新から数年を経るとセキュリティ認証のための証明書が徐々に期限切れを迎え、サイト閲覧時に警告が出たり、最悪アクセス出来なくなったりしてしまいます。特にAndroidはOSの更新期間が短いので、長く使い続けるとこういった支障も出てきます。
書込番号:24703437 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
こちらの機種の購入を検討しております。皆様のレビューや口コミも拝見させていただいたのですが、液晶の縞模様という投稿をいくつか拝見しまして、その点が気になってしまい決断ができない状況です。
個体差もあるようなので、一概には言えないと思いますが、こちらの機種を使用されている方で縞模様があった又は全くなかったなどご意見を伺えたらと思い質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22651246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しろねこ☆さん
ウチのXz1ですが、縞模様は一切在りません。
あるとすれば、製造工程の途中で取扱いを誤ったまま組立てたか或いは出荷前の検査で縞模様の程度により許容範囲と判断して出荷した可能性は無くは無いかもしれません。
まあ、縞模様はそう多く出ていないと思いますので、大丈夫かと思います。
しかし買う時は、念の為確認をした方が良いですね。
書込番号:22651743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>林達永さん
ご返答いただきありがとうございます。
なぜかメールで通知されず、今マイページから見て気付きました。お礼が遅くなり申し訳ございません。
ご丁寧に色々と教えていただき、とても参考になりました。ありがとうございます。
不具合の個体が多いのでは、と心配だったので、安心いたしました。
と同時に実際に購入する際に店頭で確認することも必要なんですね。
実はこちらの機種とXZ1のcompactで迷っておりました。液晶の縞の不具合というのがcompactには上がっていなかったので。
アドバイスいただきありがとうございました。
書込番号:22653492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しろねこ☆さん
こちらこそ、Myページとメインアドレスにチェックを入れてた筈ですが、メールが返信されずにサイトのページで気付きました。返信が遅れまして申し訳御座いませんでした。
大手メーカーだから品質には五月蝿いかと思います。けれども少々?不良品も紛れているのも事実。
ですので、先記にも記載した様に購入前は電源を入れて貰い、縞模様とかディスプレイに異常が無いかを念入りに確認して納得してから買ってくださいねっ!
まあ無いとは思いますが、ショップ側が万が一何かと理由を付けて目視等の確認を拒否されましたら、その時は買うのを止めて下さいね。
書込番号:22653823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>林達永さん
度々アドバイスいただきありがとうございます。
購入の際には、十分気をつけたいと思います。
また、何かありましたら質問させていただくかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:22654340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しろねこ☆さん
もしも不安でしたら、端末補償に加入されては!
後々安心かと思います。
書込番号:22654349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

八咫烏の鏡さんの返信で思い出しました。
docomoケータイ補償サービスは、端末の全損・水没・紛失によるお届けと購入から一定期間無償で修理とケータイデータ復旧サービスの復旧代金の割引があります。
更にあんしんパックとあんしんパックプラスのサービスも在ります。
あんしんパックは、docomoケータイ補償サービスにあんしん遠隔サポートとあんしんセキュリティが付いてきます。
あんしんパックプラスは、あんしんパックにネットトータルサポートが付いてきます。
ウチは、ケータイ補償サービスのみを契約していましたが、もしもコレ読んで興味?が出てきましたら、docomoショップで聞いてみては如何でしょうか?
書込番号:22654840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日から不具合もなく使えてますけど次のXPERIA1迄後少し待っては、どうせなら。
書込番号:22655298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、ご親切にアドバイスくださりありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。
>八咫烏の鏡さん
補償サービスはつけた方が何かと安心できるようですね。機種変更の際には必ずつけようと思います。
ありがとうございました。
>林達永さん
色々なサービスがあるのですね。
注意して見ていませんでした。
詳しく教えてくださりありがとうございました。
>ニコニコKK2019さん
ずっとXperiaに憧れていまして、イヤホンジャックのある最後の機種とのことで、端末の割引も今月末までのため、これが最後のチャンスかな、と思い悩んでいました。アドバイスありがとうございました。
皆さん、貴重なアドバイス本当にありがとうございました。
機種変更の際には、店頭での確認の徹底と補償サービスの加入を忘れないようにしたいと思います。
ただ、もしショップの店員さんに仕様のため不良ではないと言われたらどうしようかと少し不安もあります。(レビューのやり取りの中でそのように仰っていた方がいらしたので)
あまり心配しすぎてもよくないですよね。
書込番号:22656023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しろねこ☆さん
成るほど、関係ないですけどゲーム等はdocomo系の
point貯まる奴位しかしませんけどBluetoothたまに使いますしG-SHOCKを4本Bluetoothでペアリングしてますけど電池持ちは余裕で1日半位は未だ平気ですし、下取りか嫁の母に使って貰うかって感じです
友人のSoftBankやauさんで使ってますけど不具合でてないし、自分は画面等コーティング剤位でカバー等も使ってませんけど本体等傷もないのですけど
良い機種だと思います。
書込番号:22656786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKK2019さん
度々ありがとうございます。
確か発売当初からお使いとのことで、不具合もなく電池持ちもよい機種なのですね。
また、同じ機種を使われている方々も不具合がないとのこと。教えていただき安心いたしました。
ありがとうございました。
書込番号:22657934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


追伸>しろねこ☆さん
イヤホンジャックは付いてました。
まぁワンセグ、フルセグは×だったかも?
自分はXZ1下取り2万出しXPERIA 1予約しましたけど、XZ1良い機種だと思いますけど初期ロッドと後のロッドだと指紋認証の後のロッドの方が軽い気がします。
書込番号:22675632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKK2019さん
お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ございません。
ご丁寧にありがとうございます。
写真もとても参考になりました。
イヤホンジャックもあるとのことで、店頭でパンフレットをもらってぎりぎりまで検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22697159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前質問した際に、ベストアンサーを選び解決済にすることをちゃんと認識できておらず、こんなにお時間が経ってからで申し訳ありません。
結局、購入を決めた時点で在庫を探したのですが、見つからず…xz1compactの方の購入に至りました。
今回、そちらの機種について改めて相談させていただくことになり、ログインし上記をしていなかったことに気付きました。
ご回答いただきました皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:24680870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
本日sov36を使っていたUQのSIMからドコモに乗り換えました。しばらくsov36を乗り換え後のSIMでも使いたく、SIMロック自体は解除済端末だったのでSIMカードの更新を行った所、電話とSMSは使えるのですが、データ通信ができない状況です。エリアは横浜市になります。
sov36の再起動は実施しているのと、モバイルネットワークは自動でNTT DOCOMOになってました。どなたかご助言頂けますと幸いです。
書込番号:24671202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ecoeさん
SIMに合ったAPNの設定をしていないか、間違えているのでは?
書込番号:24671216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

apnの設定を行いましたか?
https://www.docomo.ne.jp/support/for_simfree/apn.html
また、この端末をドコモ回線で利用した場合、プラスエリアに接続できないので接続性が悪くなります。
書込番号:24671219
1点

SIMのステータスを更新して『900』の表示の確認まで出来ている、
としたら、あとは、
docomo SPモード利用の APN設定をし、『保存』。
念のために端末の再起動、
でしょうかね。
この時期の auのキャリアモデルは、他社のネットワークで利用する際は、
APN設定を手入力でする仕様になっています。
書込番号:24671227
2点

ご案内頂きましたAPNの設定で使えるようになりました、お早いご回答ありがとうございましたm(_ _)m
ちょっとしたインターネット検査ができれば大丈夫なのでしばらく使ってみたいと思います!
書込番号:24671245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
4年使いましたが今機種変更するとして、GalaxyのAシリーズなどの安い端末にしても不満はないでしょうか?
やっぱりサクサク度は落ちますかね?
メモリ6G以上ある機種選べばサクサク動きますかね?
書込番号:24566831 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

満足するかどうかは、本人次第
サクサク動くかどうかは、やること次第
書込番号:24566931
4点

可能な限りハイエンドを選ぶことをおすすめします
GalaxyならSシリーズ、Xperiaなら1シリーズか5シリーズ
今なら型落ちですがXperia5Uのシムフリーが9万円で買えますよ
書込番号:24566942 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>けーるきーるさん
それは分かってます。両方使ったことある方がいれば意見を聞きたかっただけです。
>ネモフィラ1世さん
やはりそういう選択になりますかね。最近の機種は高いですね〜。
書込番号:24567473 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひゃくえさん
何に使っているのかとかなんで書かないかな?
最低限の情報じゃない?
使い道がわからんのにサクサクもなにもないよね?
書込番号:24567578 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ひゃくえさん
例えばネット上を徘徊すると、各機種のAntutuスコアを見つけられると思います。
それでおおよその見当がつくかもしれません。
もちろん、Androidのバージョンやメーカーによる操作性の違いもありますから、一概には言えませんが。
書込番号:24567735 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まずは店頭へ出向いて実機確認させてもらいましょう
ベンチマークスコアとかはあくまでも目安で、実際触ってみない事には始まりませんよ
書込番号:24567880
6点

SOV36 の板に、「4年使いました。」って書いてあるのに…。
書込番号:24570243
2点

XZ1、イイですよね!
私も(ソフトバンク版ですが)この機種を4年以上使ってます!
恥ずかしい話ネットのセキュリティーに疎く、Android OSはずっと9のままで使ってます
それは単に買い替えて設定するのが面倒臭いからです(笑)
ですがさすがにそろそろ買い替えかな?と思い始めておりまして、ソフトバンクショップに行ったらXPERIAの5iiを薦められましたね
9万円らしいので私は今のところ同じXPERIAの5iiにしようかと考えております
書込番号:24652843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)