端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月10日発売
- 5.2インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ1 SOV36 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 4 | 2018年5月9日 17:03 |
![]() |
4 | 2 | 2018年5月8日 18:01 |
![]() ![]() |
75 | 6 | 2018年5月6日 09:31 |
![]() ![]() |
66 | 10 | 2018年4月30日 23:46 |
![]() |
14 | 8 | 2018年4月30日 22:38 |
![]() ![]() |
17 | 2 | 2018年4月29日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
ちょこっとした写真にチャレンジしようと
思うのですがこちらのカメラはそれなり
撮れますか? 写真は一万円くらいの
コンデジを10年くらい前に使って以来で
そもそもがそれほど本格的な写真は
全く撮りませんでした。 最近撮ったのは
Nexus5Xでちょっと撮っただけですが
このスマホも同じくらいの性能のカメラは
ついてますかね?
書込番号:21777871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Shift78-HGさん
>このスマホも同じくらいの性能のカメラは
>ついてますかね?
10日前に撮った写真です。ズームを多用しなければ、きれいな写真は撮れます。
私がスマホではなく、コンデジで写真を取るのは、ズームを使いたいときと、
奥行き感を感じさせるボケを撮りたいときだけです。
書込番号:21778082
9点

>emui-さん
富士山有難う御座います。
自分が撮るのはせいぜい被写体から
20mもないと思うのでスマホのカメラ
で十分そうです。コンデジも持ち運ぶ
のが面倒で結局使わなかったし
スマホなら持ち運ぶのでちょうど
良さそうです。
書込番号:21780428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Shift78-HGさん
https://japanese.engadget.com/2018/05/06/xperia-xz1-xperia-tips/
連休中の写真、今年は忙しかったのですが。
書込番号:21807068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

URLはなんかサイトに飛んでしまい
ますね。しかし、写真とは良いもの
ですね!さらにこのXperiaなら割と
いいカメラが付いてるみたいなので
色々撮って上手くなりたいですね。
PS4と同期させてるので家に帰って
写りをすぐに確認できるのもいいです。
今はちっさなSDカードに保存して
おける時代なのでなんとなく撮った
10年くらい前の写真も今見ると
懐かしさすら感じるんですね。
書込番号:21811711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
どうか情報提供お願いいたします。
さて、スマホ歴すべてAQUOSを使用してきましたが、あまりの不具合の多さから、XPERIA使用を考えてます。
情報提供頂きたいのは、XPERIA使用者の方で、パズドラを利用されている方に質問です。
今、使用しているのはSH04Hですが、パズドラ使用していると5分位で発熱して、カクツキしてまともに出来なくなります。前機種SH03Gでも同様の症状が発生してました。アプリに原因頑張りあるのではと思い始めましたが、XPERIAではどんな感じですしょうか?
書込番号:21808450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今お使いの機種ですが
発熱しやすく、発熱すると機器の保護の為にクロックを落として(動作を遅くして)発熱を抑える機能が働いていると思います
この機種は発熱しずらいですし、パズドラをしていて熱くなったりカクついたりモタつくような事は今の所ありません
スペック的にもパズドラやその他諸々を動かすのにかなり余裕があるので快適に使えてます
この機種の口コミやその他の投稿を見ていると歴代の機種の中でも安定している部類に入ると思いますし、搭載されているCPU(スナップドラゴン835)というのが優秀らしく評判が良いのでオススメできます
書込番号:21809178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヒマパーパさん
返信ありがとうございますm(_ _)m
高い金額で買わされていますので、あと1年使わないといけないので、次期買い替え、子供たちの機種には、XPERIAにしたいと思いますm(_ _)m
書込番号:21809383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
昨夜から突然、XZが充電されなくなりました。
夕方までには普通にできていたのですが…。
コードをつなぐと、一時的に充電中のランプが点灯し、シャットダウンしている画面も充電している際に表示される電池のマークが表示されるのですが、ものの数秒でどちらも消えてしまいます。
そのあとランプだけが点灯…、しばらくすると電池マークが表示され、またどちらも消える…。
これを延々繰り返しています。
ランプ、画面がつくものの、充電はなされていないようです。
ショップにいきましたが、充電コードが原因ではなく本体になにか生じているとのことで、新品と交換することになりました。(店舗にある充電コードを使用しても、同じ症状がでました)
が、予期せぬトラブルにバックアップやアプリの引継ぎの準備を一切していなかったため、できることなら電源をつけてどうにかしたいです。
同じような症状になったことのある方で電源を自力でつけられたり、充電できるようにされた方、いらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたら、お教えいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
20点

本体の不良と判明した以上は、交換するか修理するしかありません。修理する場合でもデーターの保証はされないのでバックアップは必須です。
安物のケーブルや品質の悪いシガーソケットアダプターなどで、スマホ内のバッテリー劣化を早めることもあります。
書込番号:21754042
9点

自力でって、店員は修理を、すすめないんですか?
保険に入ってないって落ちで、自力でって事
なら...お気の毒としか。
Z4のホットモックの充電ケーブル店員が、グリグリ
雑に扱って、無理矢理充電させてた、当時を思い出しました、保険に入ってたなら修理を、オススメ
しますけど。
書込番号:21755006 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコニコKさん
まず、自力でデータを取り出したいって
ことでしょ?
日本語読めないなら無理して書き込まなくても
いいですよ?
>スレ主サン
本体の不具合と思われたが
充電器やケーブルの組み合わせを
変えたところ起動したという例もあります。
可能であればお試しを。
書込番号:21756222 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

つい、auだって事忘れてました。
書込番号:21756816 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なるほど………
私と同じ機種か…
アダプターを新品にしてそれでもダメなら……個人では出来ないと思う。
症状を聞く限り……バッテリーのトラブルか内部基盤では無いかと思われるので、素直にショップに出して下さい。
サルベージは…この状態だと無理だと思う。
せめて……データー預りサービスか、SDカードにデーターが有れば………(-_-)
仮に……充電器がUSBマイクロの物に、タイプCのアダプターを使われてるケースだと……アダプターの交換で復活したケースもある。
書込番号:21759160 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
ショップやsonyとやりとりをしているうちに混乱してしまい、すっかり忘れてしまっていました…。
頂いた書き込みを見たあと、損をしたとしても108円と思い、100均のUSBケーブルを差したところ充電が可能に。
バックアップなどが可能になりました。
その後の経緯としましては、
頂いているコメント通り、
auショップにある「同一の型番の充電器でも充電できるものとできないもの」があることが発覚。
私のスマホは充電できなくても、他の機種だと充電できるため、充電器の不良でもなければ、私の使用しているものの不良でもありませんでした。
これは交換用として用意してもらった新品のものでも全く同じ症状が起きました。
新品の機種でさえ、充電できる充電器とできない充電器があるということです。
結局ショップでは原因を突き止められず、sonyもそれ以上はしてくれなかったため、新品の充電器を購入するというところに収まりました。
こちらの雑な扱いでどうの、となったわけではないので、お金を払ったことは不服ですが、ショップさんはやっていただけることは全てしていただけましたし、sonyは「修理に出してくれ」と(新品も同じ症状が起きているのに)いって話が進まないため、面倒になり諦めました。
同じ症状が出た場合も、恐らくそういった対応を取られるかと。
誰かの役に立つような結果にならないうえ、返信が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。
書込番号:21803546
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
今月の17日にXperia xz1に乗り換えましたが1週間ほど前からWiFiが切れては繋がって切れては繋がって、が頻繁に起こる場合があるのですが不具合でしょうか?ネットで調べて色々やっては見たのですが直らなくて…。今回のソフトウェア更新で治りますか?購入し、初めの頃は気づかなかっただけかも知れませんが無かったと思います。
書込番号:21719295 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ふれれさん
自分の場合Wi-Fiの不具合出てませんが、今回で5回
ソフトウェア更新はお客さまの責任において実施してください。
との事ですが、今回はGPSとは書いてありますが
自分は更新しましたけど、Wi-Fiとは書いてないので
不安ならdocomoに確認しては
発売してからGPSの不具合は改善しましたけど
自分の場合、その他の不具合は大丈夫ですね。
書込番号:21719822 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ふれれさん
一応不具合の報告出てますねhttp://s.kakaku.com/bbs/J0000025981/SortID=21418207/
書込番号:21719867 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

回答ありがとうございます。あれから2日程度使ってみたのですが安定してWiFiが繋がってますのでソフトウェア更新で改善されたのかもしれません。
書込番号:21724832 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ふれれさん
改善して良かったですね、SO-01k昨年発売して
良くも悪くも、毎月ソフトウェア更新してるのは?
docomoだけの気がしますね。
現在のAndroid8.0の次のバージョンアップしたら
どうか不具合が、微妙に心配ですけど。
現時点では問題なく、使えてますので不具合でたら
の話し、現在のペースで改善したら良いですね。
書込番号:21725348 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ふれれさん
私も購入から3日目にしてwifiが 接続→切断→接続→切断…
とひたすら繰り返しており、まるで使い物になっておりません。
初期設定後は自宅ではWifi使用と思ってたところ、実は不具合が生じておりWifiは繋がっていない…
気付くのが遅かったこともあり、3日間はパケット使いまくりでかなりピンチです。
初期不良と思い、docomoショップへ行きましたが、ショップ内のdocomoWifiにはすんなり繋がるという事で、これといった診断もなく、受付のところで門前払いでした。
(ショップの対応が悪すぎでした。)
家に帰って、
ルーター側設定
・スマホのMACアドレス削除、設定後電源オフ、再起動
・MACアドレス再登録
スマホ側設定
・設定済みネットワーク削除
・再起動
・ネットワーク再設定
で、最後にスマホのWifi設定にある、
[接続不良の時に無効にする]
のチェックを外してみたところ、いまのところ繋がっていますが、時々ネットワークが途切れてしまい、ルーターがネットに接続できていない旨のエラーが出ています。
これ、ルーター側ではなく、スマホのWifi オフ→オンですぐ繋がりますが、頻繁過ぎて面倒くさいです。
個人的には機種の初期不良またはソフトウェアのバグだと思ってますが、docomoでは相手にしてもらえませんので、自力で色々試しています。
早く解決できると良いですね!
書込番号:21775728 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

横入り失礼します。
私もz_velle_zさんと全く同じ現象で悩まされており、
色々と調べ処置もしましたが、やはりアプリゲームなどを
すると通信が切断されてしまいます。
docomoへ問い合わせや電話をしたのですが、
その様な報告は受けていないと言われ……
解決には至りませんでした。
やはり原因はソフトウェアなんですかね…。>z_vell_zさん
書込番号:21778610 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

XPERIAXZ1c、Premiumと、比べてSO-01K
不具合って、少ない気がしますけど。
毎月の様にソフトウェア更新って感じが
今月は、無いのって事は、不具合改善って事
ですかね。
Premiumは、兎も角XZcと比べて、画面のチラツキ
再起動、アラーム等、その他
自分のは、大丈夫ですけど。
書込番号:21781101 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>_REE_さん
私の機種も未だ解決には至っておらず、時々出る不具合によりパケットがヤバいです…。
が、docomoには相手にしてもらえなく、自力で色々試しているところで、新規にこのサイトに質問投稿しました。
この機種、Wifi以外は今のところ満足しているのですが…
ここだけ非常に残念です…。
書込番号:21790490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>z_vell_zさん
そうなのですね……。
私はもうヤケになり
思い切って、ルーターを新しいものに
買い替えました。
機種との相性やここの口コミの評判を見て
選びましたが 替えてからは今の所
途切れは無いように感じます。
今の所……ですが、また途切れるようなら
もうソフトウェア更新を祈るしかありません……。
書込番号:21790515 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>_REE_さん
ルーターとの相性…
そういえばそうですね!
昔は結構な確率でメーカーの相性問題ありましたね!
いまでもあるのかな…とは思いますが、いま使ってるNEC製のルーター+もう一個無線LAN親機追加ってのもアリですね。
今度時間があるときに買ってきて増設してみます!
貴重なアドバイスありがとうございます!
書込番号:21790539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
撮った後に、
操作に失敗しましたとゆう表示が出て写真が保存されません。
容量もあり再起動もしましたが全く治りません。
不具合以外に何か問題はありますでしょうか?
書込番号:21789308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SDカードの不良が考えられます。一度、保存先を内部ストレージに変更にされてみてはいかがでしょうか。
保存先の変更は、カメラの設定メニューからできます。
書込番号:21789331
1点

>そうたろう君さん
アプリからカメラアプリをアンインストールしてインストールし直す。
もし、システムアプリ扱いでアンインストール出来ない場合は、無効化はできると思うので一端無効化してから、有効化してみる。
ひょっとすると、無効化する時、「出荷時の状態に戻します」(アヤフヤ)とか何とか出るかもしれません。
書込番号:21789413
1点

一応最初に試してみたのですがだめでした。
書込番号:21789618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>そうたろう君さん
なるほど、アプリの初期化してもダメなんですね。
バンザイです。m(_ _)m
書込番号:21789639
2点

本体の、バージョンは、最新ですか。
SD使ってないのが理由だったりして
カメラも、LINEカメラも問題出た事ないですけど。
後、アルバムのアプリとか、更新してますか?。
書込番号:21789756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

更新はしてありますね。
SDカード無くても使えてたんですよ。
何故か連写撮影や動画は保存されるんです。
書込番号:21789880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>そうたろう君さん
試しに、違うカメラアプリ入れても、駄目なら
申し訳ありませんけど、docomoで相談しか...
他のキャリアでも、確かめたら問題なく
使えてました。
書込番号:21790380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
MHLに対応した現行端末はありません。
Type CのオプションであるDisplayPort Alt Modeがこれに変わりますが対応しているのはGalaxy等の一部の端末だけです。
https://forum.xda-developers.com/xz-premium/help/connect-xperia-to-tv-using-usb-c-to-t3618184
書込番号:21652542
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)