Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(3925件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 次期エクスペリア

2017/12/11 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 poo2398さん
クチコミ投稿数:11件

だんだん次期エクスペリアの情報が増えてきて目にすることも多くなりました。私は、来年1月で二年縛りが終わるのでxz1を機種変更しようと思っていました。が、次期エクスペリアのイメージ画像があまりにもカッコよくスナドラ845搭載か?などの記事を読むともう少し我慢すべきか悩んでしまいます。
xz1のスマホケースも既に購入済みですが、xz1ユーザーの方、実際使ってみてどうですか?

書込番号:21425021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/12 00:02(1年以上前)

>poo2398さん
現在発売したら、次の機種と予想されてる機種の
情報は出てきますよ、docomo、PREMIUM発売中
ダブルレンズやエッジモデルの情報出てましたし

XZ1に良くにたモデルもPerformanceの時には出て
ましたし。

書込番号:21425106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/12 00:10(1年以上前)

>poo2398さん
auさんのEmailは、自分はdocomoなのでEmailは
受信位ですし、Emailたまに使っても問題ないので
申し訳有りません、LINEですませるので
SoftBankの友人、docomoも使いやすい機種だと
思います。

書込番号:21425127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 10:52(1年以上前)

>poo2398さん


>>>xz1ユーザーの方、実際使ってみてどうですか?


次期エクスペリア でのハイスペックのフラッグシップモデルは、ドコモに持っていかれるオチなのではないのかな。
エクスペリアでの”プレミアム”ってドコモオンリーな印象です。


SOV36 は、自宅でヴォルテ対応のフェムトセルを切ってますと、au4G LTEの圏外になる以外は、使い勝手って良好です。
って云いましても、スマホでゲームしる訳じゃなし、価格コムなどのウェヴを参照するくらいで、書き込み投稿などは、パソコンからですんで、文字入力の予測変換レヴェルも関係ありませんし。

キャリアのauメールアプリのフォルダ云々に関しても、このSOV36で受信しても、パソコンからauのIDでログインしましてウェヴメールでの@ezwebの管理だし。


>>>>次期エクスペリアのイメージ画像があまりにもカッコよくスナドラ845搭載か?などの記事を読むともう少し我慢すべきか悩んでしまいます。


デジモノに限らず、至言なんですが”欲しい時が買い時”です。スペックを追い求めてたらいつまでたっても購入できませんって。
来年のモデルは、現行のよか、スペックや中身のソフトウェア、auの新サービスに対応したのが出てくるのは必然です。

書込番号:21425815

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 poo2398さん
クチコミ投稿数:11件

2017/12/12 12:27(1年以上前)

>acid-burnさん
仰るとおりです。欲しいときが買い時なんですよね。ただ、次期エクスペリアのイメージ画像が今までのエクスペリアより自分的にものすごくカッコ良かったものでxz1に機種変更しようかもう少し待つか迷うんですよね。
>ニコニコKさん
詳しく教えていただきありがとうございます。
自分はauなのでドコモユーザーさんが羨ましいです。

書込番号:21425958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 14:07(1年以上前)

>poo2398さん

>>>次期エクスペリアのイメージ画像が今までのエクスペリアより自分的にものすごくカッコ良かったものでxz1に機種変更しようかもう少し待つか迷うんですよね。


自身の”物欲”をコントロール可能なのですと、待ち に1票です。スマホは SOV36 がすべてではありません。

>>>自分はauなのでドコモユーザーさんが羨ましいです。


ですと、素直にドコモへのMNPすべきかと、MNPだと安価にてXperia XZ1 をゲットできますでしょう。


オイラは、auにて電気や都市ガス、保険、クレジットカードなど”包囲”されてまして、抜け出すのも面倒ってな後ろ向きな
判断にて、au歴が、旧IDOから16年になってます。自宅の固定回線もイオ光でのスマバリュです。

書込番号:21426160

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 poo2398さん
クチコミ投稿数:11件

2017/12/12 18:34(1年以上前)

>acid-burnさん
アドバイスありがとうございます。
過去にドコモへのMNPは、一度だけキャッシュバック&端末値引きにつられしたことがありますが、我が家でもau光、家族がauなので2年間不便な思いをしたことがあります。ドコモが良いのは、他のキャリアにない(compact)などがある点です。
一度買ったら2年間は使わなくてはならないので、もう少し次期エクスペリアの情報も待ちつつ慎重に決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21426675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/12 23:08(1年以上前)

>poo2398さん
XZ1の新品ケースならば、メルカリで良い値で売れますね。

書込番号:21427443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/12 23:53(1年以上前)

XZ2待てばいいじゃん。

書込番号:21427578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/12/13 09:33(1年以上前)

機種変ならいつでも出来るわけだから、MNP狙いでXZ1で割り切るか、心を決めては?それなりにコストバリューがあれば割りきれるでしょう?

XZ2を待っても次はXZ3が〜て話しになるし、切りがありませんよ。

スペック追うつもりなら毎年毎季買い換えるくらいの金の糸目をつけない覚悟が必要だと思いますね。

書込番号:21428158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 poo2398さん
クチコミ投稿数:11件

2017/12/13 20:32(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。現在使用中のz5が色々、不具合もありストレスがたまっていますので来年早々xz1に変更しようと思います。ベゼルレスになる予定の次期エクスペリアは、次回まで持ち越したいと思います。

書込番号:21429454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2017/12/14 20:48(1年以上前)

うちは機種変更に一票かな

最近SONYは小出しにしか変えないし、auではやっと今835搭載ですし

夏のXZsは待ってたのに、出てみりゃ愕然、変わらない上に820搭載って(汗)

SONYのはもはや正式発表あってから考えるでいいと思います

それにXZ1、良い機種ですし

うちはSONYの待ちすぎて疲れたのでnote8かV30+にしますが^^;ちなみにSONYは好きですし韓国は嫌いですが(汗)

書込番号:21432029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/12/15 00:37(1年以上前)

娘がXZs、私がXZPになりましたが、SoCの差はそれほど感じないのは、ようやくのRAM4GB化は大きいのかもしれませんね。
XZを買った人が一番損なタイミングだったかも。

XZ1はより実利的なROM64GB化(これもようやくですが)は大きいかもしれませんね。

私の予測でしかありませんが、XPERIAのハード的な更新は緩やかなので、次はあまり期待できないと思ってます。

偏額化はなんとも言えませんが、ここまでくるとそれもXPERIAらしくないので、今の無骨なスタイルのままが良い気もします。

書込番号:21432711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 poo2398さん
クチコミ投稿数:11件

2017/12/15 23:20(1年以上前)

>京都単車男さん
>ACテンペストさん
アドバイスありがとうございます
そうですね。SONYの端末は小出し感確かに感じます。もう少し待てば良かったって良く思います。
ですが、今使用中のz5がまぁ自分には毎日ストレスを抱えながらの日々ですのでxz1に機種変更する予定です。挟ベゼルの次期エクスペリアも気にはなりますが、、、

書込番号:21435033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/16 21:15(1年以上前)

docomoに持っていかれるって確かFeliCaガラケー
の時SONY売れなかった時、docomoはSONYに
投資してましたよね、SONY、SHARP、Panasonic
で、出しましたよね今更都合良くないですか
個性的ZL2や、ウルトラはauで出してるし

当時のdocomoの社長SONYのファブレット
ウルトラは出さないって事言ってましたし
ファブレットは中国では売れてただけでしたし
XZ1にしても、お話しメモ?スグ電等追加機能
は仕方のない事だと思います。

書込番号:21516197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2018/01/18 00:11(1年以上前)

当然真偽明らかならずですが、
次期フラッグシップと推測されるXZproのリーク情報が出回っているようですね。
https://www.gizmodo.jp/amp/2018/01/xperia-xz-pro-first-leak.html

5.7インチと大きいですが、アスペクト比を変更して偏額化するならiPhoneXみたいにそれほど大きくならないですかね。

このまま順当に春夏モデルとして国内投入なら、おそらくこの一機種だけでしょうから、3キャリア展開もあり得るかも。

docomoではpremium買ってしまったので、
いよいよauは黒SIM捨てて機種変更しようかな。

書込番号:21519491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/25 00:21(1年以上前)

次って出てみないとって何時も思いますよXZ1も
過去のモデル出てから外見似たモデル出てましたよ

auさんのmailの使いにくいかはauさんの上の方
しだい、後docomoに持っていかれるって方
居ますけど、SONYガラケーの時や売れなくて
って時ガラケーにdocomoはSONY、FeliCa
Panasonic、SHARP付けたりSONYだけなら
FeliCa現在当たり前ですが、SONYはカバー付きで
当時Panasonic使ってましたがP506だったか
当時友人がファミレスに手回し、コンビニ等
docomoの営業は苦労したらしいですよ

スルーして下さい、当時のauさんは3キャリアで
docomo、SoftBankの「ボーダフォン」だったか
の最後に選ばれた機種を1番に発表して0円で
売りまくってた時代に、SoftBankとdocomoの
充電ケーブルは共通、auさんは別でしたし
って当時オトクーポン等やマック等便利な機能
のSONYもdocomoの営業アッパレ
現在は、当時とは時代が違いますけど
でなきゃSONYロゴにdocomoロゴってって
思いますけど、SONYロゴの方が売れるでしょう。
スルーして下さい。

書込番号:21539398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 夜ゑさん
クチコミ投稿数:4件

該当する情報が無かったので質問をさせてください。
LINEのバージョンは現在8.0です。
リズムゲームをしている最中に、ポップアップ(瞬間通知)が出てくるとゲーム画面が見辛くなってしまうので、ステータスバー+通知音のみになるように設定したいのですが、何処でどの様に設定をするのかがわかりません。(前のスマホはihoneです)
ご存知の方はどうか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:21522226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/01/19 04:14(1年以上前)

>夜ゑさん

LINEアプリ起動〜アプリ内のその他を開く=場所は右側3点マーク(横に3点のマーク)〜右上設定(風車マーク)〜通知〜画面オン時のポップアップ表示OFF(現在はチェックが入っているはずなのでチェックを外す)

でいけそう
違ったら失礼

書込番号:21522255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2018/01/19 07:28(1年以上前)

これでどうでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024761/SortID=21216634/

書込番号:21522420

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2018/01/19 18:32(1年以上前)

>夜ゑさん


設定→アプリと通知→アプリ情報→LINE→
詳細設定→他のアプリの上に表示。
これをOFFにすると大丈夫だと思います。

書込番号:21523674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 夜ゑさん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/19 19:19(1年以上前)

ご返信とURLありがとうございます!早速やってみます!

書込番号:21523786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夜ゑさん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/19 19:29(1年以上前)

せっかく教えていただいたのにすみません、瞬間通知+音+バイブレーション全てオフにするかオンにするかの項目しかありませんでした(泣)
ですが早くにご回答頂き助かりました!
ありがとうございます(;ω;)

書込番号:21523808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夜ゑさん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/19 19:34(1年以上前)

>ニックネームなしですがさん
すみません探したのですがそれらしき項目が見つかりませんでした…orz
ですが返信と丁寧なご説明助かります!ありがとうございました(;ω;)

書込番号:21523816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2018/01/19 20:03(1年以上前)

>夜ゑさん

スマホ本体の設定ですよ。
同じ機種ですのでないはずないのですが…

書込番号:21523883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


7256さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/20 18:18(1年以上前)

LINEの設定→基本設定→通知の中の「画面オン時のポップアップ表示」をオフにすれば良いのでは?

書込番号:21526529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


7256さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/20 18:22(1年以上前)

すいません
にんじんがきらいさんが同じ解決策を書いてましたね

で、こちらは試しましたか?

書込番号:21526539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank

スレ主 REDROOMさん
クチコミ投稿数:175件

近々こちらへの機種変予定ですがカバーと保護フィルムを先に購入しておこうと思ってます。色々調べた上で今候補に考えているのはAmazonで販売されている「Spigen SONY Xperia XZ1 ケース, [ 全面 クリア ] [ 米軍MIL規格取得 ] [ 落下 衝撃 吸収 ] ウルトラ・ハイブリッド エクスペリア XZ1 用 耐衝撃 カバー 」と「ARZER Sony Xperia XZ1 フィルム 【全面3D】 Xperia XZ1 ガラスフィルム 硬度9H 指紋防止 高透過率 SO-01K SOV36 に対応 強化ガラス ※こちらの機種にも対応可能でしょうか?」の組み合わせですがケースとフィルムの干渉具合や使用感はいかがでしょうか?または他にオススメの組み合わせがあれば教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。






書込番号:21509319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/19 22:16(1年以上前)

docomoの機種ですが、透明のポリカーボ
カメラの出っ張りに傷がついたらとストラップ
の穴、バンパー気に入ったのがなかったので

硝子フィルムはつけてません、コーティングタイプ
嫁が使ってたので、前の機種で試したら良く

XZ1でも使ってます、Amazonや動画等でも紹介
してますし、docomoの店舗でも、扱ってる店舗
あります。

書込番号:21524303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 REDROOMさん
クチコミ投稿数:175件

2018/01/20 15:37(1年以上前)

ニコニコK さんご返信ありがとうございます。
なかなかレスがつかなかったのでその後自分で色々調べて満足のいく商品にたどり着きました。

書込番号:21526054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 55ojisanさん
クチコミ投稿数:10件

今月、機種変更をして新しいXPERIAになりました。
マナーモードに設定してバイブも作動しない無音モードを選択していても、相手から電話がかかり伝言メモのメッセージが流れ、相手が電話を切った時に、プッと言う音が鳴ります。
就寝中も、この電話を切る音が聞こえて目が覚めてしまい困っています。
docomoに相談しても、機種の構造上の問題だと思うので対処出来ないと言われました。
仮眠中には伝言メモか留守番電話を必ずセットするので、困っています。スマホの目覚ましアラームで起きるので、遠く離れた場所に置くわけにもいかず、何か良い方法はないでしょうか?
今まで使用してきた機種では、こんなことは一切なかったです。

書込番号:21519598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/01/18 07:38(1年以上前)

大抵の人は目覚まし時計を用意して解決だと思う。
何か言いたい人以外は。

書込番号:21519838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/01/18 08:00(1年以上前)

就寝時のみ通話音の音量を0にすればいけないかなあ
いけないならアプリで対応するとか
(注 着信音ではなく)
(いけてもアプリでセットできれば楽かもね)

Playストア内で
通話音アプリで検索したら出てきたアプリ以下

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.act2u.soundset

できなかったら失礼

書込番号:21519880 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度4

2018/01/18 14:10(1年以上前)


設定>音設定>通知の鳴動制限>自動ツール>時間ルール

でルールを作成すれば実現できそうな気がしますが、いかがでしょう

書込番号:21520591

ナイスクチコミ!2


スレ主 55ojisanさん
クチコミ投稿数:10件

2018/01/18 14:10(1年以上前)

ぷいちゃんさん、にんじんがきらいさん、コメントありがとうございました。
私の説明不足で症状がうまく伝わっていなかったようで、申し訳ありません。
普通はマナーモードでバイブも作動しない設定を選ぶと、電話がかかって来ても音は一切しませんよね。ですが伝言メモを設定していると、相手が電話を切った際にプッと音が聞こえます。大きな音ではありませんが、ベッドのサイドテーブルに置いてあるので、その音で目覚めてしまうのです。
確かにぷいちゃんさんの言うように、もっと離れた場所にスマホを置き、目覚ましアラームが鳴ればベッドから出て行き止めれば良いのかもしれません。
にんじんがきらいさんの言う通話音量を最小にしても、変化はありませんでした。
docomoにも再度相談し、いろいろ試した結果、伝言メモを設定した時にだけ、この現象が起きることがわかりました。docomo側も重大な問題として改善に取り組むとのことです。
今後は就寝時は伝言メモを設定せず、留守番電話だけ設定することで、解決出来ました。
お二人のアドバイスで検証を重ねた結果、問題を解決することが出来ました。ありがとうございました。
m(__)m

書込番号:21520592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

買いうべきか次を待つべきか・・・

2018/01/09 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:29件

現在Z5を使っておりますが、
背面も割れ・・・液晶の下部に白い斑点、電話中に耳元から話すとスリープが解除できない等が出てきたので買い替えを検討しています。

残債が5か月あるんですが、下取りと家族まとめて乗り換えで相殺できるかなと・・・(画面割れてなければ満額出ると言う想定)

そこで皆さんならどうしますか?って言う質問です。

XZPかXZ1かV30か、はたまた今年のいつ出るかわかりませんがXZ1Pか・・・

持ちやすさとか重さを考えると断然XZ1なんですが、
XZ1Pがベゼルレスと言うのを見て躊躇してます。(まぁ値段も割と高くなるかと思いますが)

人の意見より欲しいの買えみたいなのはあるかもしれませんが、
相談に乗って頂けると嬉しいです。

ちなみに用途は3Dゲーム、電話、LINE、WEBくらいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:21497025

ナイスクチコミ!4


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2018/01/09 19:37(1年以上前)

>あまねうたさん

とにかく待ちます。xz1p の他にXZ2も出る様なネットの書き込みを観ましたしね。

待っている間、スマホがヤバそうになったら、とりあえず白ロムで凌ごうと考えますね。

書込番号:21497080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/09 20:41(1年以上前)

>あまねうたさん
端末補償には加入されていますか。
端末補償に加入されていたなら、修理対応又はリフレッシュ機への交換依頼をされてはどうですか。
もう少し待てば、月々サポートも増額されるか、年度末が近いので、端末購入サポート入りする可能性もあるかと思います。

また電話中のスリープが解除できないのは、近接センサーの不良だと思います。
5ヶ月の残債も月々サポートが付与されているから、負担は軽いかと思います。
欲しい端末も安くなっているかと思います。

書込番号:21497232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/09 20:45(1年以上前)

欲しいと思った時が買い時Z5にかぎらず、裏側
の割れてる場合は知りませんが、待ち受け割れてると下取り安くなりますね、本体迄壊れてる機種だと
下取り期待出来ないかも、これ以上故障する前に
機種変した方が良いかも知れませんね。

書込番号:21497245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2018/01/09 20:58(1年以上前)

まぁ待てるのであれば、次期モデルに関しては海外発表が先ですし、もうちょい情報が出てから考えて、気に入らなければ現行機種を買えばよいのではないでしょうか

書込番号:21497291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/09 23:42(1年以上前)

Z5からXZ1に機種変更しました。

僕もZ5では画面下部に白い斑点がありました。

斑点はさして気にはなりませんでしたが、残債が終わり機種変更の時期ではありましたが、総合的にXZ1に乗り換えて良かったと思っています。

満足しています。

書込番号:21497906

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/01/10 11:41(1年以上前)

今、流行の18:9の縦長画面、AI(人工知能)搭載なら
次期スナドラ845搭載のXZ2PかXZ2ですが
XZ2Pで6月前後、XZ2で11月前後の発売と少々時間があります。
5.2インチクラスで希望だと約1年近くあります。

XZ2Pは2月末に概要が発表されるので
XZ1より大きくなりますが待てるのはそれ位までですよね。

書込番号:21498732

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/01/10 11:53(1年以上前)

XperiaってZを出した頃から次期モデルはベゼルレスって噂になるけど出した事ないよね。

書込番号:21498748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2018/01/10 15:19(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

2月に情報が出るのを待ってみて考えたいと思います・・・

下取りもタイミングで下がりますし。

1/31でまとめて割がなくなるのが惜しいですが、
また次のでるかな?

書込番号:21499204

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/01/13 10:57(1年以上前)

残債2ヵ月分のZ5compactユーザーです。
機種変は待てるなら、待つが基本でしょうね。

XシリーズになってからCPUと動作スペック以外あんまり変わってないと思っているのですが、今年あたりはそろそろ変革がありそうな気もします。
iGALAXYS8とPhoneXの登場で、全体的にベゼルレス化が進みそうだし、HDR機能もよく耳にするので、デュアルカメラ化も進みそう。

実際、先日発表されたSIMフリー機 XperiaXA2シリーズもサイドのベゼルレス化してるし、(ULTRAはデュアルカメラ、と思ったらフロントでしたけど、どんだけ自撮り優先なんだ^^)

ただ、内部構造の都合上仕方ないかもですが、ベゼルレスで指紋センサーが背面に行っちゃうならそれはそれでやだなぁ。


さて、表題の件ですが、私ならZ5の外装交換します。
過去の経験から云うと、
外装交換を依頼すると「他におかしいとことは?」と訊かれるので、伝えておくと外装交換費用のみで基板交換してくれますよね。
いずれにしても「保障ありき」になりますが、夏モデル発売後の方が選択肢は増えるのは間違いないですね。

書込番号:21506321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/17 10:57(1年以上前)

ベゼルレスは別にSONYが発表してきましたか?
個性的にですが、画面の硝子と本体の接着が安定
してた方が安心Z3初期は画面のうき
最近のXPERIAの落下して画面割れたって少ない気が
しますし、保護フィルム貼る方等微妙にR面あると
貼りにくいと思いますけど
個人差もあるでしょう、本体の強度等、XZ1良い
ですね、ゲームはしませんが、その他本体の熱等
気に成りませんね。

書込番号:21517514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池残量について

2018/01/15 07:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件

私のXperiaxz1はいたわり充電にて満タンになって、
100%から96%までの減りが著しく早いです。
朝7時から9時の間で全く画面をつけたり操作をしなくても96%になっているんです。
それ以降は緩やかになるのですが、これってなんでしょうかね?

書込番号:21511849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2018/01/15 14:57(1年以上前)

表示はあくまで目安です。
ガソリンや固形燃料のように、
残量が見た目や重量で計れるものとは違い
バッテリーの場合は予測することしか出来ないからです。
正確に計ることは非常に難しいため
数パーセントの表示の差違は「誤差」と
とらえた方が精神衛生上良いと思いますよ。

書込番号:21512641

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/15 16:19(1年以上前)

今日はID使ってコークオン使って、LINE電話して
LINEして未だ79%位未だのこってますよ
夜帰って充電して朝から、一応15%でスタミナ設定にしてますけど、無駄なアプリ入れてませんし
ゲーム等しませんし、オトクーポン等mailは入って
きますけど、1日持てばって感じですけど

この機種頑張れば電池持ち良いと思いますよ
未だ1日使って、スタミナモードに成った事
ないと思います、気になるならDSでチェックしては
音楽も500曲位入ってますが、車で23区から横浜
行って帰っても未だ余裕でしたし。

書込番号:21512777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)