端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月10日発売
- 5.2インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ1 SOV36 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
58 | 22 | 2017年12月15日 17:59 |
![]() |
8 | 5 | 2017年12月15日 07:28 |
![]() ![]() |
22 | 0 | 2017年12月14日 18:52 |
![]() |
6 | 2 | 2017年12月13日 20:49 |
![]() |
20 | 5 | 2017年12月12日 23:22 |
![]() |
5 | 1 | 2017年12月11日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
auのXPERIA XZ1に機種変更しようと思っています。
その際には、一括で払いすぐに
UQモバイルのSIMへ変更しようと考えています。
これをするのはバカですか?
何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。
ちなみに今使っている機種は
auのXPERIA Z5です。
その時も、一括払いで購入しました。
書込番号:21376995 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

多分ブラックリスト行き
違約金たくさんとられて無駄
普通はやらないってだけだけど
書込番号:21377015
7点

>rainbowwwさん
auで半年以上契約していてら別に問題ないですよ。
機変で一括購入して即解約しても大丈夫です。
MNP新規契約で即解約は良くないですけどね?
更新月以外なら解約金だけで大丈夫です、違約金額などはないです。
auは緩いキャリアなので、料金未納、最低利用期間だけ契約していればブラックにもなりませんよ。
書込番号:21377040 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ありがとうございます。
最低利用期間ってどのくらいですか?
自分は契約して、翌日には解約しようと
思ってました、、、
あと、XZ1一括は9万かかるみたいです、、、
書込番号:21377058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>rainbowwwさん
翌日ではSIMロック解除できません。101日以降です。
書込番号:21377103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>リズム&フルーツさん
一括で支払う場所は、
大丈夫だと聞いたのですが、、
書込番号:21377106 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>rainbowwwさん
今はauで契約しているんですよね?
なら、トータルで半年契約していればOKです。
SIMロック解除は12月から一括購入なら即OKになります。
今購入して、即解約してもオンラインではSIMロック解除出来ませんが、auショップで解約日から90日以内なら解除可能だったと思います?
SOV36をUQモバイルで使う場合はSIMロック解除の必要は無いはずです。
書込番号:21377165 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>携帯乞食生活さん
何度もご回答ありがとうございます。
約6年ずっとauユーザーです。
とりあえず機種変更をして、
UQモバイルに移行しようと思います!
書込番号:21377186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>rainbowwwさん
それなら即解約しても問題無いですよ。
更新月以外なら解約9500円と転出手数料3000円と端末代でOKです。
auでブラックになる事もありません。
書込番号:21377215 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>携帯乞食生活さん
すいませんよく分からないのですが、
更新月?とはなんですか?
書込番号:21377236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>rainbowwwさん
2年契約の事ですよ。
契約時に2年契約していると思うので更新月以外に解約すると解約金がかかります。
例えば今月契約したとしたら更新月は2019.12 2020.1になる契約の事です。
書込番号:21377267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>携帯乞食生活さん
あ、そういう事ですね!
今のスマホは一括払ってるので大丈夫ですけど
それとは関係ないですかー?
ちなみに来月で2年になります。
それまで、待った方が良いですかね?
書込番号:21377280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解約金9,500円がもったいないなら、更新月を待った方がいいのでは。
今の端末を一括払いしてるのとは関係ありません。
書込番号:21377287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
わかりました(^^ゞ
あと数週間なので待ってみようと
思います。
ありがとうございます
書込番号:21377435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確認してみた所
来年の3〜4月に更新月みたいです、、、
それまで待った方がいいですか?
それとも直ぐに移行した方が良いですか?
書込番号:21378242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

年度末商戦や春商戦あたりなら端末価格が安くなってる場合もあるだろうし、待てるなら待ってもいいかもしれませんが。
早くMNPしたいなら、定期契約解除料を払ってもいいだろうし、考え方次第でしょうね。
書込番号:21378277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>rainbowwwさん
購入されて、翌日には解約と書き込まれていますが、初期不良等の確認にも数日間は必要かと思います。
せめて初期不良交換できる間は、解約は待たれた方が良いかと思います。
auの初期不良交換の期間は、auショップで確認をしてみて下さい。
書込番号:21378335
2点

>まっちゃん2009さん
確かに、悩みどころですよね
どーしようかな、
書込番号:21378622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
数日間は待ってみます!
書込番号:21378639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当か知らないけどネットの情報だと各社ともブラックリスト回避には6ヶ月必要説が濃厚です。
SoftBankのiPhoneだけは一年だとか(割引率が高いからですかね)
≪auで契約するとき≫
機種代金93000円+事務手数料3千円+他社のmnp料3千円(合計10万弱)
≪通信費≫
6ヶ月間の割高な通信費
≪解約するとき≫
解除料1万+mnp転出3千円+格安SIMの事務手数料3千円(合計16000円)
がかかります。
よほど大きなキャッシュバックキャンペーンやってない限りかなり高くつくので、どうしてもXPERIAが欲しいならSIMロック解除済みの新古品を探すか、少し妥協してnuroでXPERIA xz premiumの黒にするかですね。xz premiumならxz1とほぼ同性能だと思います。キャリアよりちょっと安くXPERIAが持てますので、富士通などの三万くらいのSIMフリースマホはいやだという方には落とし処な気がします。
書込番号:21434085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

>kazue3a26さん
>>>適応させたさら不具合とかは改善されましたか教えてください。
ユーザーでしたら、自身のSOV36で確認すればいいだけの話なのでは。
書込番号:21426356
1点

今、Xperia X Performanceなので改善されてるなら機種変更しようかなっと思っているので。
書込番号:21426378
1点

>kazue3a26さん
auのSOV36の告知を参照してないのですか?
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20171207-01/
上記では、au曰く
>>>以下の事象が改善されます。
•端末が再起動する場合がある。
•静止画歪み補正機能の追加
静止画歪み補正機能追加の詳細(236KB)
•Xperia™ Homeの更新
Xperia™ Home更新の詳細(957KB)
•セキュリティ機能の改善
Androidセキュリティパッチを適用します。セキュリティパッチレベルが2017年11月となります。
Androidセキュリティ機能についての詳細は こちら をご確認ください。
※更新されるソフトウエアには、上記以外に、より快適にXperia™ XZ1 SOV36をご利用いただくための改善内容が含まれております。
だそうです。
因みに、スレ主の云うところの >>>不具合とかは改善されましたか教えてください。
不具合って、具体的にどんな症状を指してるのですか????????????
書込番号:21426394
0点

>kazue3a26さん
は何の不具合だと思ったかは知りませんがauさんの
不具合docomoでは問題ないですね。
書込番号:21429942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>端末が再起動する場合がある。
私はこれが一番嬉しかったです。MHXR、リネージュ2など、android8.0に最適化されておらず、端末に高負荷かけるゲームは、30分おき位でバシバシ再起動してましたが、このアップデートで全く無くなりました♪
書込番号:21433024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
通知音について2つ質問があります。
@ツイッターの通知音が二重でなる。
A消音の状態から音ありにすると、消音の時に受信した通知の数だけ通知音がなり続ける。
対処法はありますでしょうか?
書込番号:21431722 スマートフォンサイトからの書き込み
22点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
質問なのですが、いまXperiaZ5でグランブルファンタジーというゲームをプレーしています。
Z5ですと、戦闘前の読み込みが長かったり、エフェクトが一部処理落ちしたりなどしておりました。
Xperia XZ1でグランブルファンタジーをプレーされていらっしゃる方はいらっしゃいますでしょうか?
いらっしゃいましたら、プレーしてみた感覚を教えていただけると幸いです。
他にも
・アズールレーン
・アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ
・ルミナス
などをやっています。
こちらもプレーしていらっしゃる方がいましたら。よろしくお願いします。
3点

遅ればせながら返信させていただきます。
私はZL2という大変古い機種からの変更ですので参考にならないかもしれませんが、処理は早くなってるのではないでしょうか?
これまではマルチバトルに参加させてもらっても、こちらがダメージを入れる前に戦闘が終了することが多かったのですが、こちらの機種では十分間に合いますね。
おかげさまで、今回のイベントでSSR召喚石を無事GET出来ましたよ(笑)
書込番号:21404053
2点

返信ありがとうございます。
実際にこの機種に自分も変更して色々プレーしてみました。
グラブルはかなり快適にプレーできますね。
デレステは、上位の曲ではタップしづらかったのでipadに戻ってしまいましたが。
スマホとしてはかなり快適に使えております。
情報ありがとうございました。
書込番号:21429504
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
Z5 compactから、2年経過したことと発熱・バテリー保ちの悪さから乗り換えました。
不満点は色々解消しており、快適です。
1点、教えていただきたいことがあります。
設定してある壁紙が、しばらくすると勝手に変わってしまいます。
Xperia loopsがいいのですが、Live壁紙だと1-2時間で、静止画だと1日弱で変わってしまいます。他の静止画も同様でした。
しかも、その変わってしまう壁紙は、自分が過去に(旧機種も含め)設定した事も無ければ、アルバムでも出てこない画像です。
同様の質問はネットで検索するといくつか出てくるのですが、Live壁紙だから時間によって変わるとか、今一的を得ない回答しか見当たりませんでした。
どなたか原因と対策がわかれば教えていただきたいです。
6点

何かのアプリや設定でそういう設定をしたからでは?
想像ですが
普通は切り替わらないので
書込番号:21422604
5点

壁紙とテーマのどちらかで時間で変更ってZ3位から
ありましたよ、どちらかで設定したか思い出して
変更してはどうですか。
書込番号:21422679 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコニコKさん
はい、確かにZ5では時刻によって景色が変わる壁紙がありました。
で、Z5の時には試しに設定してみたこともありましたが、XZ1にしてからはそのようなものはプリインストールされておらず、設定したこともありません。
今回初めてgoogleの自動で引き継がれる機能(?)を使って機種変更したのですが、かつてのそのような設定が亡霊のように引き継がれることがあるのでしょうか?
>京都単車男さん
普通は切り替わらないので、不思議ですね。
壁紙を変える系のアプリはXZ1にはインストールしていませんし、改めて見直しても見当たりませんでした。
例えばどのようなソフトがあるでしょうか?
自分の質問にいいねを1つもらっていますが、どうやら同じような悩みの方はおられないようですね...
書込番号:21424912
1点

>浜松きりんさん
因みに過去機種で、その設定や画面が時間で変更
するような壁紙等に設定だと電池も過去の機種だと
悪く成るんですよね。画面の羊は退室してます
この機種電池持ちは良いですけど。
書込番号:21424935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコニコKさん
そうなんです。前機種のはじめは珍しくて試しに時間で切り替わる壁紙にしていたんですが、だんだん電池持ちが悪いことに気づいてやめていました。やめたはずの設定はどこかで引き継がれるのでしょうか?
Xperiaに限らずAndroidで壁紙が勝手に切り替わる件、検索してみましたが、やはり同様の問題はチラホラあるようですね。でも明確な返答は得られていません、残念です。
書込番号:21427494
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
XZ1用の保護フイルムを探しているのですが、画面が湾曲しているのでいいものが見つかりません。
全面保護の樹脂フィルムは素材がTPUで爪等で傷が簡単についてしまう。(凹む)
全面ガラス保護フィルムで全面吸着タイプは端が浮く部分をフレームで隠すため若干画面が小さくなる。
クリアタイプは周囲しか吸着面が無く、スピーカー部などの穴から水や埃が入る。
だからといって通常の樹脂フィルムやガラスフィルムは両端が足りないのでフィルムの境界線がギラギラする。
やはり妥協するしかないのでしょうか?
4点

>らいとにんぐさんさん
硝子コーティングじゃ駄目ですかXPERIA
xシリーズに成ってレスポンスも良いし割れにくい
と思います、PREMIUM等やAmazon検索しては
現在お気に入りのバンパーがないので取り敢えず
ポリカーボのカバーに、硝子はコーティング
してます。
書込番号:21423979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)