端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月10日発売
- 5.2インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ1 SOV36 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
115 | 23 | 2017年11月5日 01:29 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2017年11月1日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
XZ1はXZ PREMIUMと比べ、デイスプレイが5.2inchの1080pとなり、バックは金属になります。
他のスペックは変わりません。XZ1を買う理由は分かりません。
5.2inchのスマホが好きなら、話は別。
6点

あれはフラッグシップではなくエンスージアスト向けでしょう。
まあメーカー側がどう位置付けるかで認識は大きく変わるので正解はないですが。
書込番号:21272305 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

あくまでも、XZ Premiumの小型版(4K非対応)という位置付けでしょう。
特にPremiumを出せないauとSoftBankにとっては、S835搭載の初Xperiaでありこれからの商戦期に重要な機種だと思います。
docomoにMNPしてXZ Premiumにする場合は別にして、XZのマイナーチェンジだったXZsを見送ったauやSoftBankユーザーは機種変更するのでは。
書込番号:21272313 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

premiumはauとSoftBankには出ませんからね。
書込番号:21272345 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>xhcharlesさん
後docomoはcompactモデルの発表が近い内にでる
でしょう「小さいの好き」な方は、出ないと思い
ますがauさんから出すとしたらファブレットの
ウルトラまぁ今年は有り得ないと思いますが。
書込番号:21272404 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

価格面では割高に感じますね。
ドコモ XZ Premium 93,960円(実質価格 機種変更/新規 39,528円、MNP 15,552円)
au XZ1 90,720円(実質価格 契約種別関係なく45,360円)
ドコモとSoftBankがXZ1の価格設定をどのくらいにしてくるか。
書込番号:21272423 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まあ、あまりフラッグシップという言葉にこだわらない方がいいですよ
買う理由、S835搭載の一本ですね
SONYファンが故SONYが周回遅れで困ってます、せめて同一周回にいてくれないと比較も厳しいし、後ろからgalaxy来たらブルーフラッグ振らなければって状況に困ってます
来年まで待てば同一周回になるかなあ?
書込番号:21272447
8点

>まっちゃん2009さん
コメントありがとうございます。
SIMロック解除義務化の今、オークション7万円でXZ PREMIUMが買えます。
MNPしなくても、他社の端末を利用できる時代です。
XZ PREMIUM、XZ 1、XZ compact全部フラッグシップで、各サイズのフラッグシップと考えればいいでしょうか。
書込番号:21272598
4点

>京都単車男さん
来年JDIの新デイスプレイを採用したモデルは確かに期待できそう
書込番号:21272607
3点

>ニコニコKさん
ウルトラが良いが、もうこの様なモデルは出ないでしょう。
書込番号:21272610
3点

SIMロック解除で使えるのは、当然知ってますよ。
ただ、実装周波数の違いから、場所によっては快適に使えるかはわかりませんし、使えないキャリア提供サービスもあります。
あくまでもPremiumはドコモ専売なので、auやSoftBankではS835搭載初のXperiaという意味です。
いずれもフラッグシップでいいと思います。
XZ Premiumがプレミアムフラッグシップ、XZ1がスタンダードフラッグシップ、XZ1がコンパクトフラッグシップという位置付けでしょう。
書込番号:21272632 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

SIMロック解除済み端末を使うの前提で、買う理由が解りませんと一般論的に投げかけられるのは暴論だと思いますけどね。
MVNO使用を前提にしても、おしなべて一般的とは言えませんし、スペック全て使い切れるとも言いがたいでしょうし、docomo版は契約購入者でないとロック解除出来ない以上、解除済みで割高にふっかけられることも含めて条件が均一とは言えないと思いますけど。
書込番号:21272691 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>xhcharlesさん
XZ1の素材は上下はアルミ系のダイヤモンドカッターの削りだしだと思います、裏側から左右はアルミの
方押しで強度がアップしてます
Premiumは上下はアルミ系の削りだし、本体は
強化プラだと思います「外側」強度に不満はないですけど
書込番号:21275644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>ニコニコKさん
画像はZ1Cですかね?
Z1はFeliCaマークがカメラフラッシュ横についてますが、画像のはNFCマークが真ん中に付いてますね。
それが証拠ということですかね。
書込番号:21276875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


因みに未だdocomoロゴはないしよけい紛らわしくてすいません。
書込番号:21279131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>xhcharlesさん
出るとしたらと結う事です、勿論今年の話しじゃ無くて、XZ1は明日にならないと分かりませんが
docomoの場合他社とは違う機能追加の可能性は
あるか、ないか不明ですね、例えば直ぐデン等
使いませんけど。
書込番号:21284746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Premiumのレッド裏表同じ色良いですね、未だモックなかったけど、XZ1のモックはDSで確認してきましたPremium使ってるからやっぱり持ちやすいですね、家の近所のauさんには未だなくSoftBankさんも
未だなく、まさかのdocomoのモックですが。
書込番号:21289358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
ちょっと教えてください。auオンラインでZ3からXZ1への機種変更して自宅受け取りする場合なんですが、VoLTE対応のSIMカードも送られて来るのでしょうか?それともSIM交換のためにauショップへ出向く必要がありますか?
書込番号:21325069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIM同梱のはずなので、ご自身でオンライン開通手続きをすればOKでは?
書込番号:21325097 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こちらを参考に
http://onlineshop.au.com/staticPage/qa_phone_setting_cng_02_SP.jsp
書込番号:21325106 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009さん
お答えいただきありがとうございました。
リンクまで貼っていただき助かります。
書込番号:21325292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)