Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(3925件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ137

返信80

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:7167件

auからXperiaユーザー向けにXZ1への買い換え促進キャンペーンの封筒が届きました。
添付のクーポン券を持っていくと、発売前予約でauウォレットに3,000円分付くのと別に、さらに5,000円分付くそうです。
合わせると8,000円分キャッシュバックになります。

Z5から買い換え予定だったのでラッキー♪
このポイントで高価な純正ケースでも買いますかw

書込番号:21290883

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度3

2017/10/19 21:08(1年以上前)

確か・・・前回、前々回と・・・ずっと1万円のキャッシュバックだったのに、今回に限って5千円だとっ!

ワシはアンラッキーな気分でおるんじゃがのぅ・・・

しかも、Z3は下取りキャンペーンの対象にもなっとらんし・・・どうしたもんかのう・・・

書込番号:21291209

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7167件

2017/10/19 21:24(1年以上前)

>まきたろうさん

私のところにはZ1からZ5に買い換えるときは来なかったんですよね(^_^;)
来ただけラッキーな感じです。

書込番号:21291266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件

2017/10/20 14:54(1年以上前)

思い出しました。
Z5の時はクーポンもなにも無くてもauウォレットに10,000ポイント付いたんでした。

メッチャ減ってんじゃん!w


それはそれとして、予定通りウォームシルバーを予約して来ました。

書込番号:21292914

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度3

2017/10/20 16:09(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

あの、ちょっとすみませんが、よろしければ、

XZ1に機種変する理由を教えていただけないかなと・・・

Z5からだと性能的にたいしてかわらなさそうですし、

それとギャラクシーs8、s8+ Galaxy Note8 SCV37 にしない理由ってありますでしょうか?

私、悩んでいますもので・・・

書込番号:21293055

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7167件

2017/10/20 16:52(1年以上前)

>まきたろうさん

Z5のバッテリー持ちが悪きなってきたのが一番の買い換え理由ですね。
最近は途中で多少充電しないと夜まで持たなくなってきました。
スペック面では処理速度アップ、カメラの性能アップ、Android8.0対応などありますが、バッテリーが持つならあえて買い換えるほどではないと感じます。

Galaxy系を選ばない理由は簡単です。
過去の諸々の問題から韓国メーカーと中国メーカーの通信機器や情報処理機器は信用できないと考えているからです。
もちろん『私個人として』です。

書込番号:21293148

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度3

2017/10/20 18:00(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

そうでしたか、早速の返信ありがとうございました。すっきりしました。

Z3は3年もたつと、最新機種に比べると処理速度の遅さが気になってきてはいますが、
使えないほどでもないし、バッテリーの持ちは変わりないので特に大きな理由がなく。。。
なんかきっかけがないとなかなか変更に踏み切れないでいます。
そんな中、1万円のクーポンを心待ちにしていたら・・・がっくりです。
金額じゃなく、きっかけが欲しいんですよね。。。

書込番号:21293289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件

2017/10/20 19:08(1年以上前)

>まきたろうさん

Z3でまだバッテリーが元気なのは羨ましいです。
私は使い方が荒いのかなぁ?(^_^;)

そう言えばもう一つ理由がありました。
父がXperia XZ、母がXZsを使ってるのですが、どちらもZ5より指紋の読み取り速度と精度が上がってるんですよね。
XZ1自体はまだ未確認ですが、たぶんXZsと同等以上だと思うんです。

普段、iPad proのTouch IDとXperia Z5の指紋認証を使っていると、どうしても見劣りしちゃうんですよ。
これの反応が良くなったら嬉しいですね。


今回のキャンペーン、予約とXperiaユーザー限定を合わせて8,000円分ですが、まぁ無いよりは全然いいわけで。
キャンペーンと関係なく買い換える気だった私にはオプション代が浮いただけラッキーに思えます。

書込番号:21293452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2017/10/20 21:02(1年以上前)

わたしもZ5のバッテリーが持たなくなってきたのでXPERIAXZ1への買い換えを考えてます。

次のXPERIAが来年に出るらしいですがバッテリーが縺感じがしないので買い換え考えてます。

auはcompact出さないのでXZ1かドコモに変えてcompactにしてしまうか。

XZ1でも良い気がしてきました。

書込番号:21293774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2017/10/20 22:01(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

私は既に『au Onlin Shop』を通じ、〈Black〉を予約済みです!!(^_-)-☆

 正直、私の目には
当【Xperia XZ1 (SOV36)】が
さほど魅力的に映っている訳では無く、
クーポン類が舞い込んで来た事情も無いものの、
【…Z1 (SOL23)】、【…Z5 (SOV32)】と
2年置き(奇数年)の
秋冬モデル《Xperia Series》に機種変更している“流れ”から、
       今回は只単に惰性的に買い換えを実行するに過ぎませんが………(~_~;)!!

(【…XZ1 (SOV36)】入手に際して、
 『SONY』の左右独立型のHead (Ear) phone【WF-1000X】…
 http://www.sony.jp/high-resolution/zokuzoku/utadahikaru/
 …の同時購入(『au Online Shop』価格26,870 円(税込))を目論んで下ります!)

※ 【…XZ1 (SOV36)】が私に取っては
 最後の“4G移動体通信端末”となり、
          その次(2019年秋冬)は“5G版”の【Xperia】へと移行する事に………?

書込番号:21293963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2017/10/20 22:18(1年以上前)

ありがとうございました。わたしもXPERIA XZ1にします。

書込番号:21294006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件

2017/10/20 22:19(1年以上前)

>らんかぁさん

ほんと、auはcompact出しませんよね〜
っていうか、今回の新機種3つですよ。
docomoは15機種から選べるというのに。。。

まぁ、愚痴っても仕方ない。
私はdocomo嫌いなので乗り換えも考えてませんし。

XZ1は何気に出来良さそうですよね。
ちょっと薄くなってるのは好感が持てます。
アルミバンパー着けちゃえば大差ないでしょうがw
また2年間過不足無く使えそうな気がします。



>鋭利 案さん

2年縛りが開けたら買い換えるって人は多いですよね。
私自身は最短半年で換えたりもしてますが(^_^;)

私も最初はブラックにしようかと思っていたのですが、Z5もブラックなので今回はウォームシルバーにしてみました。
またアルマニアのアルミバンパーを着ける予定なので無彩色ならバンパーのカラーも選びやすいですし。

WF-1000X、ヨドバシAkibaで試聴したらR側の接続が不安定だったんですよね〜
実際に買って使っている方の中には問題なく使えている方も居るようなので接続相手による相性なのか初期不良なのか謎ですが。
ちなみに、対応コーデックがSBCかAACかなので、SONY同士ならLDACで高音質だろう!と期待する方にはオススメできません。
遅延も大きいので動画の視聴にもオススメできません。
ぶっちゃけ、個人的な評価は微妙です。。。

書込番号:21294009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2017/10/21 04:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

re W63S

EDGE LINE BUMPER

HEAVY WEIGHT BILLET STATION

まるっとレザー 栃木レザー スマホケース

>EXILIMひろまさん

 「無難な色?」と想い、
私は【Xperia Z1 (SOL23)】、【Xperia Z5 (SOV32)】と、
ずぅ〜っと“黒色系”を通している故、今回も〈Black〉を選択した次第です。

(私が以前愛用していた
 “Last FuturePhone”が
 「フルチェンケータイ」の愛称を有する
 【re W63S】の〈Deep Red〉でして、
 “赤”と云う色が嫌いでは無い事も有り、
 今回『NTT DoCoMo』から追加投入された
 【Xperia XZ Premium (SO-04J)】と同様、
 もし本体色に〈Rosso〉が存在していたら、
          〈Rosso〉を選択していた…かも知れません?)

 因みに……
【…Z1 (SOL23)】では『alumania』のアルミバンパー
【EDGE LINE-BUMPER for Xperia Z1】〈AMBER ORANGE〉を、
【…Z5 (SOV32)】では
栃木レザーを使用したハードケース…(正確な商品名等は不明)…を纏わせて下ります。

(【EDGE LINE-BUMPER for Xperia Z1】から若干遅れて購入した
 【HEAVY WEIGHT
     BILLET STATION for DK】〈MATTE BLACK〉は
 単なる“スタンド”と化してはいるものの、現在(いま)も愛用中です!)

 【WF-1000X】に関しましては……
軽装での外出時のみの使用を想定して下りまして、
音質面に於いては過度の期待は無く…
(重装での外出では別途、
 ハイレゾ対応音楽再生機(WALKMAN)
 ポータブル・ヘッドフォン・アンプ、
 バランスドアーマチュア
 &ダイナミックの両ドライバー搭載の
 ハイレゾ対応
 ワイヤード・イヤーレシーバー
        の組み合わせを装備して出掛けます!)
…「『SONY』初の“左右独立型”が
    どの様なモノか試してみたい?」好奇心が先行した企てです!!!(#^ ^#)!!!

(「音質を重視する!」に於いて、
        ワイヤレス機器を選択肢に加える事は皆無です!)

書込番号:21294550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件

2017/10/21 11:36(1年以上前)

機種不明

Z1とZ5はこんな感じでw

>鋭利 案さん

私もガラケーの頃やカシオのスマホでは赤や黄色のを使ってました。
Z1は本体もバンパーもパープルでしたしw


完全ワイアレスイヤホンはApple AirPods・ONKYO W800BT・SOL AMPS AIR・Air by CrazyBaby・NuForce BeFree8を持ってます。

Apple AirPodsはiPod touch 6th・iPad pro12.9など複数のiOS機器で使いやすく、電波が安定していて切れにくく、遅延もかなり小さいので動画視聴にも使いやすい完全ワイアレスイヤホンの優等生ですね。
開放型ゆえに電車などで使いにくいのとデザインに賛否あるのが欠点かな?w

ONKYO W800BTは遅延が盛大で、動画を見ると登場人物が全員腹話術のいっこく堂になります。
さらにチョコチョコL側の音が切れたり繋がったりするので使い物になりません。
充電機能付きケースがデッカいうえに蓋が透明アクリルでカバンに放り込んで持ち歩いたら割れそうなのもマイナスポイント。

SOL AMPS AIRは高音の伸びがイマイチですが、遅延も少なく接続も安定してます。
対応コーデックはSBCオンリーですが頑張ってます。
難点を挙げるとすれば、充電機能付きケースのバッテリー容量が大きいせいかかなり重いです。

Air by CrazyBabyは最悪です。
クラウドファンディングで入手したのですが、出資者へ発送する前に中国国内で販売を開始しちゃったりトラブル続き。
届いた製品もR側が途切れまくって問題外。
5分の曲を聴く間に多いと10回以上切れたり繋がったりを繰り返します。

NuForce BeFree8は一番最近の製品です。
これもクラウドファンディングで入手したのですが、私のiPod touch 6thとのペアリングではホワイトノイズも少なめで、遅延はかなり少なく動画も普通に視聴でき、LRの接続は強力でまず切れません。
音も完全ワイアレスの中ではかなり良い方です。
個人的にはイチオシ。

まだ発売前ですがBOSE SoundSport Free wirelessも予約してあります。
これ、開放型なのですが、なぜか遮音性を期待している書き込みをちょくちょく見掛けます。
BOSEもハッキリ「SoundSportシリーズは開放型です!」って書いておいたほうが良いと思いますね〜

BTに高音質を求めないのは私も同意です。
優先するのは快適性と利便性ですよね。
ONKYO W800BTとAir by CrazyBabyは繋がっているときはけっこう良い音なのですが、しょっちゅう途切れるので結果的に使い物になりません。
有線には敵わないのは仕方ないとして、その中で頑張って高音質を目指すのはメーカーなら当然だと思いますが、まずは安定接続を実現するのが先です。

書込番号:21295243

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2017/10/21 18:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
機種不明

BEAMSコラボイヤフォン

Pringles-Speaker

充電・転送変換アダプター

Deff-液晶ガラスフィルム

>EXILIMひろまさん

 数多くの聴取機器を所有されてお出での様で…関心仕切り……
近年の我が財政は…「苦しい!」…の一言でして、
最も最近、購入した機器類は
現【Xperia Z5 (SOV32)】入手時に同時購入した
『SONY』の【MDR-NC750】〈Black〉…
 http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/mdr-nc750/
             …でして…「到底、高額出費は叶わない!」…が現状です!!(T_T)!!

(現状、我が所有聴取機器は上記の他、
 【MDR-1RBT】 (※初代 / ハイレゾ音源未対応品)、
  http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-1RBT/
 【XBA-H3】
  http://www.sony.jp/headphone/products/XBA-H3/index.html
 (ほぼ…「コチラの使用のみ!」
 …と記せる程、
 ポータブルヘッドフォンアンプ【PHA-2】
  http://www.sony.jp/headphone/products/PHA-2/
 と組み合わせて使用頻度の高い、
          現在の愛用聴取機器です)…の2種、
 雑誌『DIME』の《特別付録》として提供された『BEAMSコラボイヤフォン』のみです!)

※ 【BEAMSコラボイヤフォン】は「論外!」と記せる…
 (100円ショップで売られているイヤフォン並み!)
 …程度の音質に付き、
    入手直後に1〜2度ほど使用した後、早々に“引き出しの肥し”と化しました!(-。-)!!

 “良質な”アクティブスピーカーは購入が叶わぬ為、
ここ3年の処、
スナック菓子『Pringles』が毎年恒例で行って下ります
《絶対もらえる!!スピーカーキャンペーン》の景品スピーカーを代用している次第です!(*^。^*)!!

 尚……
今回の機種変更に備えて現在までの処、
入手した製品は
100円ショップ『Seria』にて購入した
【充電・転送変換アダプター/Type-C [3A]】…
(USB端子が【…Z5】の“Micro”から【…XZ1】では“Type-C”に換わる事態に備えて!)
…のみに止まって下り、
液晶用保護(硝子)フィルム、及び本体カバー(ケース)の入手はただいま思案中です!(´▽`*)!

(保護フィルムに関しましては、
 【…Z1】の頃より、常に『Deff』製品を使い続けて下ります故、
         たぶん今回も又、『Deff』製品に落ち着くと想われます!!(#^ ^#)!?
 カバー(ケース)に至っては…「どうしたものか?」……
 【…Z1】では金属(アルミ)、【…Z5】では皮革…と素材を変えて来まして、
 もし…「過去とは異なる素材!」…を選択するのであれば、
 今回は“木製?”も視野に入れるか、
 はたまた、全周に渡りほぼ段差の無い機体故、
                  敢えて今回は…「“裸族”で通すか?」…悩み処です!)

書込番号:21296147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2017/10/21 19:38(1年以上前)

>鋭利 案さん

私はポータブルオーディオが趣味なのでいろいろ買っちゃうんですよ〜

XZ1はクイックチャージ3.0対応なので、ケーブルやUSB-ACアダプターも対応したものを用意しようと思っています。

いま考えているのはAmazonで売っているAnkerの製品です。

Anker PowerPort Speed 2 (QC3.0 2ポート搭載、39.5W 2ポート USB急速充電器) iPhone、Android各種対応 A2025111
http://amzn.asia/eIlBZlx

Anker PowerLine+ USB-C & USB-A 3.0 ケーブル Galaxy S8 / S8+、MacBook、Xperia XZ対応
http://amzn.asia/erXhVvj


ケースは今回もアルマニアのバンパーに落ち着くと思うのですが、それまでは純正ケースを使う予定です。

Xperia XZ1 Style Cover Touch SCTG50
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/sctg50/


液晶保護ガラスは貼らなくてもイイかな〜とも思うんですよね。
父母のXZやXZsを見ると、本体のガラス自体がラウンドエッジになってしまったので保護ガラスを貼ると目立っちゃうのが気になっています。
だったらいっそ裸でもイイかも?って考え方はアリなような気がします。
アルミバンパーは丈夫な紐を通すためにも必要だと思いますが。

書込番号:21296318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2017/10/21 20:36(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
先ほどショップにてブルー予約してきました。後悔はないです!

書込番号:21296464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件

2017/10/21 20:48(1年以上前)

>らんかぁさん

予約仲間ですねw

ブルーも良い色ですよね♪
私は上記の通りアルミバンパーで差し色を、と考えているので無彩色を選びましたが、裸で使うならブルーにしたと思います。
上にリンクを貼った純正カバーもウォームシルバーよりブルーの方がカッコいいんですよね〜

書込番号:21296495

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2017/10/22 01:07(1年以上前)

別機種

iida-JUPITRIS

>EXILIMひろまさん

  私自身、
『Anker』製品の使用経験は御座いませんが、
急速充電器【Anker PowerPort Speed 2 】
  &USB-ケーブル【Anker PowerLine+】…「良い!」…感じですねぇ!!(*´▽`*)!!

 私は現在、
【Xperia Z1 (SOL23)】以前に愛用していた
【INFOBAR A01】(NISHIKIGOI)の頃より使い続けて下ります
『iida』のACアダプタ【JUPITRIS】(Red)を使用中でして、
「取り敢えず、
 【JUPITRIS】に先刻取り上げました
 変換アダプターを装着して使い続けて様かな?」…と思い立った次第です!!(^_-)-☆
直前、『KDDI』のショッピングモール『Wowma!』にて、
偶然、以下のケーブル…
 https://wowma.jp/item/270531444
…を発見、別途、『SONY』純正のACアダプタ…
 http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/uch12w/
          …を購入し、組み合わせて使うのも面白いかな…と………(*^。^*)!?

(端子の“凸出っ張り”が煩わしく感じるか否か、果たして………?)

 専用ハードケース【Xperia XZ1 Style Cover Touch SCTG50】……
私も選択肢の一つとして考慮しました…が……
液晶面もポリカーボネート製である事で少々懸念が生じまして…
(表面に付着したホコリを拭い去る行為を繰り返す事で微細なキズが生じ、
     透明な表面が白濁して、遠からず画面が見え辛くなるのではないか?)
                         …取り敢えず、「見送り!」…としました!(~_~;)!!

(“5,480 円+税”の価格は私に取まして、
   「安価な商品!」…とは記し難く、頻繁には買い換えられません!)

 保護ガラスに関しましては……
“2.5D”と称される画面形状から、
ガラス左右の端部に“浮き”が生じないか心病む処ですが、
液晶面側からの落下を想定した場合、
「路面の砂等に因る液晶面の“欠け”の懸念を
          僅かでも回避出来るのではないか?」
                     …と期待を込めて採用したいと思います!!(;´∀`)!!

(1,000円前後の安価なモノはともかく、
 高価な製品であれば、
 “2.5D”の曲面にもしっかりと追随し、密着してくれる…と信じ………?)

※ 依頼するキャリア側の“言い値”
              になって仕舞う修理は…可能な限り避けたいです!!!(*´ω`*)!!!

書込番号:21297211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2017/10/22 12:11(1年以上前)

>鋭利 案さん

iidaの充電器、妹が錦鯉と一緒に使ってましたw
錦鯉から新錦鯉に買い換えて使っていた妹も今度はiPhone Xにするそうですが・・・

ほんと、auのスマホ少な過ぎです。


磁石式の充電ケーブルはどうなんでしょうね?
充電速度が遅いとか聞きますが。
個人的にはSONYの純正ACアダプターを使うなら同梱のケーブルで充電する方が良いような気がします。
磁石式のケーブルを使うとせっかくのクイックチャージ3.0が無意味になっちゃうかも。

Style Cover Touch SCTG50の液晶保護面はだんだん傷ついてくるでしょうね。
まぁ、その頃にはアルマニアのバンパーが出るかな?という一時凌ぎなので個人的には気になりませんがw

ラウンドエッジ用の液晶保護ガラスはラウンドの手前までで作っている平らなものと、ラウンドに合わせた3Dタイプがあるようなので、私も3Dタイプの方を貼ってみようかと迷い始めました。
ただ、Amazonのレビューを見ると3Dの保護ガラスは評価があまり高く無いようで・・・

面倒がないのはヨドバシAkibaで売ってるのを買ってその場で貼ってもらっちゃうのが一番楽なんですけどね。

書込番号:21298239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/22 20:26(1年以上前)

皆様、はじめまして。
2台同時に機種変更を検討しています。(現在:私SOV32、妻SOL25)
購入先(予約)で悩んでおりまして、ご教示いただけると幸いです。

〈一括購入〉
・家電量販店(ビックカメラ)
・au Online Shop
・au Shop

皆様は主にどちらで予約、購入をしているのでしょうか?

家電量販店は、一括の場合、別途ポイントが付与されるようですが
頭金や有料コンテンツやオプション強制加入等の条件有・・・?!
それでも結果的に、一番安価で購入できるのでしょうか?
または、Online予約→au Shop受け取りのプランが賢明?!

因みにカラーは、私:ムーンリットブルー、妻:ヴィーナスピンクを選択しようと思っています。

よろしくお願い致します。

書込番号:21299622

ナイスクチコミ!1


この後に60件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

思ったより早くいきなり発表でしたね

2017/10/11 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:7991件

特に新しい情報はありませんが

ある意味レトロデザインの集大成かもしれません

周回遅れととるか、集大成ととるかで価値はかなり変わりますよね

書込番号:21269743

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2017/10/11 15:59(1年以上前)

予約プレゼントキャンペーンが10日からと事前に案内されてたので、10日前後に新機種発表があるのではと思ってましたが、1日遅れで今日発表されました。
すでに海外発表されてる機種は、日本向け機能追加以外の目新しさはありませんね(^^;

おそらくauの2017冬モデルは、本日発表された3機種だけじゃないかなと思います。
iPhone 8/8 plus/Xもあるし、冬商戦にAndroidを多く投入するのを避けた可能性があります。

LG端末(V30またはV30ベースのisai)が発表されなかったのが意外でしたが、もしかしたらauからは発売しないのかもしれませんし、2018春モデルとして投入するのかもしれませんね。

書込番号:21269770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/10/11 16:05(1年以上前)

所謂Z3みたいな立ち位置かな?と。
他のメーカーみたいに特出したところはないけど、総合バランスを詰めた感じですね。

ほんと華がないんですが(^^;

書込番号:21269783

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7991件

2017/10/11 16:22(1年以上前)

>sky878さん
>まっちゃん2009さん

そうですねえisaiの扱いは変だけどこだわってたブランドですし、ちょっと日をずらして発表かDoCoMoのみかで悩みますよね

現状では待つか、galaxyにいって楽になろうかってところです

LGも良い機種だけどマニアック機種ですから^^;

とりあえずまずはDoCoMo発表待ちですかね

書込番号:21269809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件

2017/10/12 05:21(1年以上前)

うーん、galaxyやら高いと思ったけど

これが9万円、24回実質で53000円くらい(機種変更)

一番割高な様な気がする(汗)


また変動するかもだけど、10/11の公式での見積もりです

書込番号:21271471

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2017/10/12 09:19(1年以上前)

>京都単車男さん

来年春あたりにはGalaxy Note8含めて値下げされてそうな気がします。
Galaxy S8/S8+も先日大幅値下げされましたし、その他夏モデルも順次値下げされるかと。

Galaxy S8 6/8〜90,720円→7/14〜98,160円(一度値上げ)→10/6〜77,760円
Galaxy S8+ 6/8〜99,360円→7/14〜106,800円(一度値上げ)→10/6〜79,920円

auってドコモのように毎月の割引額の増額とかはせず、端末価格自体を下げる傾向ですからね。
毎月割が減るため、2年後の実質価格はあまり変わりませんが。

ドコモはXperia XZ1/XZ1 Compact、Galaxy Note8が冬春の目玉になるので(その他V30があるか)、夏同様にMNP優遇にしてきそうな予感がします(笑)

書込番号:21271824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件

2017/10/12 13:56(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

データをありがとうございます

春まで待つと新しいXperiaやS9が気になってきます、でもnote希望ならありですね

XZPも毎月700円弱と値下がりしてますよね

V30情報が全くないのでまだ色々ふんぎりつかないし、世界的には王道のgalaxyシリーズにいこうかとかも考えてますね

あんまり待つときりないし冬の待ちは長いですし、でも冬場はそこまで不満ないから待てるかも、XZ1の発売も11月中旬って遅いですよね

それならば2月の発表も待てるかも^^;

書込番号:21272363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/11/07 22:38(1年以上前)

XZ1キャリア今月10日ですね明日あたり昼休みに
音確かめにと思ってます。

書込番号:21340209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の4k60p撮影

2017/10/11 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:288件

対応してない感じですかね?
出来るなら欲しいです。

書込番号:21269598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/10/11 15:37(1年以上前)

残念ながら2160p/30fpsとなります。
少なくとも今の世代で今後4k/60pに対応する可能性は低いと思います。

Androidで4k/60p対応はSoCの更新を待った方がいいのではと・・・

書込番号:21269739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件

2017/10/11 17:18(1年以上前)

>sky878さん
そうでしたか。
ソニーにはAndroidで4k60p撮影機能が搭載出来るスマホを開発して欲しいですね、、

書込番号:21269895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)