Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(1748件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
234

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ahamo運用考えてます

2021/11/25 08:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank

【使いたい環境や用途】

理由があって、ソフトバンク購入のXZ1をSIMロック解除してahamoSIMで使いたいです。

【質問内容、その他コメント】
対応バンドがソフトバンクとドコモでは違うので果たして使えるか教えてください。

かなり前にドコモ購入のXPERIA Z3コンパクトをSIMロック解除しないでY!mobileSIMで使った時は一応電波つかみましたが、地下では圏外になりました。

書込番号:24462414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/11/25 08:34(1年以上前)

ahamoはVoLTE通話なので、まずSoftbankスマホでdocomo VoLTE使えるかが不明です

次にBAND19(LTE)非対応なので使用出来るエリアで制限を受けます

行動範囲でBAND1/3(LTE)が使えるなら影響は少ないでしょう

個人的には売ってdocomoスマホの白ロム買う方が良いと思います

書込番号:24462430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2021/11/25 08:50(1年以上前)

ありがとうございます。XZ1の周波数とahamo周波数では1.3.28が合致しています。28をつかめたら大丈夫でしょうか?
自宅が1、3、28の地域に入っているか検索できるんでしょうか?

書込番号:24462449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/11/25 09:13(1年以上前)

BAND28は広く無いので対応してても余りメリット有りません

エリア確認は下記で

https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/area/map/?icid=CRP_IPH_area_to_CRP_IPH_area_map

ただしBAND毎の色分けになっていないので注意

書込番号:24462473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/25 09:22(1年以上前)

Docomoの整備網ほうががしっかりしているから問題ないとは思いますけどね。

Ymobileの件はSoftbankの整備網のほうが比較的弱いので逆のパターンだったからだと思いますが。

ただ、Softbank機はメジャーアップデートを一回で打ち切ってるので後々足を引っ張られそうですけど。

書込番号:24462482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/11/25 09:27(1年以上前)

>舞来餡銘さん

SoftBank版Xperia、2016年時点でドコモ、auのVoLTE利用できるのでそこは問題ないでしょう。
逆にSIMロック解除義務化後の端末なので対応周波数は別にして、3キャリアで通話が使えないと問題です。


>ビンセントジャンさん

周波数ごとのエリアは案内されてないので、実際に利用してみないとわかりません。
ドコモが利用している4G B1/3/19/21/28/42に対応した端末を用意するのが確実です。
B21/28/42は一部エリアのみで整備または補完的な位置付けなためドコモ端末であってもハイエンド機や一部ミドルハイ以外非対応ですが、B1/3/19対応はほぼ必須です。

書込番号:24462487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/11/25 09:27(1年以上前)

>ビンセントジャンさん
普通に使うには問題ありません。
地下、建物内部、上層階等電波の届きにくい場所では圏外、繋がりにくくなります。
ドコモのVoLTEに対応しています。 

全く使えない訳では無いので割り切って使えば問題無いと思います。

書込番号:24462488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:57件

2021/11/25 09:29(1年以上前)

皆さんありがとうございます。機種変した時にソフトバンクXZ1が不要になりました。実家のガラケー使用の父が欲しいというので渡すのですが、ahamo一辺倒です。
Y!mobileやラインモを勧めてもダメみたいです。母がドコモガラケーで家族割適用なので数百円の違いなのに、別々にはしたくないんでしょう。スマホ知識のない高齢者を相手にするショップ店員の気分です(笑)実親でなければ投げ出してます。

書込番号:24462489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/11/25 09:30(1年以上前)

ちなみにSoftBank版Xperia XZ1はahamo公式に対応端末として掲載されてます。
https://ahamo.com/support/supported-phones/#android

他キャリア端末は、機種によっては対応周波数制限などもあるため、「ドコモの主要周波数非対応端末の場合、場所によっては電波をつかみにくい場合があります。」と注記ありとなってます。使えなくても自己責任です。

書込番号:24462490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/25 09:32(1年以上前)

既に持ってらっしゃるということであれば実地で試してダメならDocomo版なり他の端末を調達するということで良いのでは?

書込番号:24462491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:57件

2021/11/25 09:39(1年以上前)

重ね重ねありがとうございます。
ahamoSIM入れて試すしかやはりないみたいですね。

ドコモエリアマップにはばっちり入ってましたから多分大丈夫だとは思うんですが。
使えないならソフトバンク系SIMに変更か端末を変えるかですね。
まったく困った話につきあっていただいて感謝いっぱいです。

書込番号:24462506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/25 14:06(1年以上前)

>ahamoSIM入れて試すしかやはりないみたいですね。

自分の使う範囲でahamoで問題なかったってなれば一番いいんだけど、もしダメだった場合ahamoだと解約しにくいとかあるだろうし、どこか一番安いdocomo系SIMを契約して暫く使ってみればいいんじゃ?

最低限の手数料とか発生はするけど、暫く使ってエリアに不満が無いって分かったらahamo、ダメだったら本体変えてahamoか本体そのままでSoftbank系か決める方が結果的に安く済むんじゃない?

ちなみにband1、3だけの場合、東名阪でそこそこ都会だったらそれなりに使える、田舎だと実親band1のみみたいな感じで考えておく方がいいんじゃないかな?

書込番号:24462797

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2021/11/29 04:59(1年以上前)

大変失礼な言い方になってしまいますが、
ahamo 一辺倒のお父様の頑固さが、仇になっていますね。

お母様も docomoなら、お二人揃って Y!mobileへの MNPが Bestです。
MNPで、最低でも 10,000円のキャッシュバックまたは PayPay ボーナス付与、
家電量販店なら、売り場内の SIM Free端末が 22,000円引きになったり、IPhone SE U 一括 1円の施策に Y!mobileも参戦して来ました。
月額料金も、2回線目は家族割で 1,100円割り引きが入りますし、
60歳以上なら、10分かけホの 770円のオプション加入で、完全無制限のかけホになります。
SoftBank版の Xperia XZ1が、有効に使えます。
見かけの安さにつられて ahamoや povoにして、問題が発生して docomo shopや au Style に駆け込む人が散見されますが、そこでは直接の解決には至りません。

書込番号:24468793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2021/12/05 20:13(1年以上前)

ありがとうございました。まだahamo挿入してませんが、また報告します。

書込番号:24479390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMロック解除について

2021/08/15 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:15件

初歩的な質問ですみません。
今docomoのエクスペリアXZ1を使用中です。
(2018年機種変更)
近い将来アハモか別の安い回線への変更を検討してます。その為SIMロック解除をしておこうと考えてますが、ロック解除するにことによる考えられる問題は有りますでしょうか?
よろしいお願いします。

書込番号:24290471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/08/15 08:54(1年以上前)

>でんでん8さん
>ロック解除するにことによる考えられる問題は有りますでしょうか?

まったくありません。

書込番号:24290480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2021/08/15 08:56(1年以上前)

>でんでん8さん

SIMロックを解除することによるデメリットはありません。
https://mobile.line.me/guide/article/20190710-0006.html#exStyle5

書込番号:24290485

Goodアンサーナイスクチコミ!6


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/08/15 09:07(1年以上前)

近い将来アハモか別の安い回線への変更を検討してます。その為SIMロック解除をしておこうと考えてますが、ロック解除するにことによる考えられる問題は有りますでしょうか?

この機種の周波数帯は調べてないですが
au系のMVNOをお勧めしますとコメントしようとしたら
今ドコモをお使いの様ですね
ドコモ系のSIMなら問題ないです

書込番号:24290501

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/08/15 10:10(1年以上前)

>今docomoのエクスペリアXZ1を使用中です。(2018年機種変更)
>近い将来アハモか別の安い回線への変更を検討してます。その為SIMロック解除をしておこうと考えてますが、ロック解除するにことによる考えられる問題は有りますでしょうか?

SIMロックは自分とこ(&系列)のSIM以外は使えないようにする仕組みなので、それを解除するというのは他社のSIMでも使えるようになるってだけのことだからデメリットは特にないよ

ただし、スマホってキャリアによって使ってる電波が違ってて、機種によっては他のキャリアの電波にはフルで対応していないなんてのもあって(XperiaとかGalaxyはそうなってるのが多い)、SIMロック解除しても使える電波が増えるわけじゃないから、ロック解除して他のキャリアのSIMを使えるようになったけど使えないエリアが出る、前より切れやすくなったみたいなのは起きる可能性ありなんでそこは注意かな?

ここauのXperiaXZ1のところだから普通は今au使っててSIMロック解除してdocomo/docomo系のSIMを使えるようにはなるけど、docomo/docomo系で使うのはau/au系で使うより条件悪くなるからオススメはau系のSIMを使うこと、でもdocomoのXperiaXZ1って書いてるのでau/au系をdocomo/docomo系に置き換えてSIMロック解除してもdocomo/docomo系の回線を選ぶべきってことになる

あと、話しは前後するけど同じ系列のSIMを使う場合はSIMロック解除してなくても使えるので(docomoのXperiaをSIMロック解除しなくてもahamoや◯◯モバイルのdocomoプラン的なやつ)、SIMロック解除をするしないで何か変わるというものでもなかったりする

書込番号:24290606

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2021/08/15 11:48(1年以上前)

>でんでん8さん

多分間違って書かれたと思いますが?

ここはau版の板ですので、docomo版の板もありますよ

はい、SIMロック解除はしておいて損はないです

けど、ahamoとかdocomo版にはdocomo系を使いましょう

書込番号:24290766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2021/08/15 13:37(1年以上前)

うっきーさん
早々のご回答ありがとうございます。

書込番号:24290940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/08/15 13:39(1年以上前)

あさとちさん
参考になるリンクありがとうございます。

書込番号:24290945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/08/15 13:41(1年以上前)

mjouさん
すみませんau機種のところでしたようで失礼しました。
参考になるコメントありがとうございました。

書込番号:24290951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/08/15 13:45(1年以上前)

どうなるさん
詳しいご説明感謝します。
その辺の背景は殆んど無知なもので確認してからロック解除しようかなと質問させて頂きました。
皆様のアドバイスでよく分かりました。
これで解決とさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:24290959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2021/08/15 13:47(1年以上前)

京都単車男さん
ご指摘の通りでした。
失礼しました。

書込番号:24290964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

XZ1カメラリモコン設定について

2021/06/21 08:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件

Amazonでリモコンを購入してXZ1で使いたいのですが使えません
Blue tooth設定でリモコンボタンを押すと「ズーム出来ません」と出ます
他機種のxperiaでの解決法はGoogleで読みましたが
XZ1とは全然違っていて参考になりませんでした。
リモコンを使って撮影されてる方是非解決法を教えて下さい

書込番号:24199159

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2021/06/22 01:32(1年以上前)

すいません、リモコンと一口に言っても多種多様なものがあります。
最低限自分が買ったリモコンの型番くらいは書いていただけませんか?
あなたがどのようなものを購入してどのように使いたいなどここの方は全く知りません。

書込番号:24200443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件

2021/06/22 11:32(1年以上前)

機種不明

購入したリモコンです

>柊 朱音さん

連絡が遅れ申し訳ありません。
amazonで購入したリモコンをUP致します。
尚たのAndroidスマホでは利用出来ていますが
XZ1で」使用出来ません

書込番号:24200875

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/06/22 12:03(1年以上前)

>o-zakenomiさん

プリインストールのカメラアプリの設定内に
音量キー設定があると思いますが、現在は「ズーム」にしてしまっているという落ちはありませんか?

間違いなく「シャッター」を選択していますか?

念のために、「音量キー」に設定しているものが何かが分かるスクリーンショットの提示程度はされるとよいかと。

お持ちの機種が、間違いなく、Xperia XZ1 SOV36 auであれば、説明書記載通り設定があるはずです。
https://www.au.com/online-manual/sov36/sov36_01/m_08_03.html

書込番号:24200901

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件

2021/06/22 14:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
あちゃーお恥ずかしい。ズームになって居ました。
おかげさまで小さな一脚に付けて取れる様になりました。
動画や静止画が綺麗に撮影できるので中古を購入した次第です。
有難うございました

書込番号:24201089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳の作成について

2021/06/15 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件

XZ1中古を購入しSIMを入れて使える様になりましたが
電話帳が有りません。アプリで「電話帳」が有れば教えて下さい
一般電話及びG-CALLなどで使おうと思っています。
宜しくお願い致します。

書込番号:24190078

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件

2021/06/15 22:21(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:24190446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiが不定期に切断される現象について

2021/05/23 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 domdomdonさん
クチコミ投稿数:14件

Xperia XZ1 SO-01Kを使用して2年が経過した者です。

以前からの現象ではありますが、chromeおよびスマホゲーム中にwifiが切断される現象に悩まされております。
PCでは切断されたメッセージ等がないのでおそらくスマホ側の問題だと思っていますが質問です。

@この現象を改善する方法について何かご存じでしたら教えてください。
Aスマホ側か無線LANルータ側どちらがおかしいか特定する方法はなにかありますでしょうか?(無線LANルータはWSR-2533DHP2を使用しています。)

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:24151683

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/05/23 19:31(1年以上前)

1.リセットオプションでWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

2.WIFIルータのファームウエアが最新か確認をして下さい
その上でチャンネル設定は自動→特定チャンネル固定にして下さい

書込番号:24151691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 domdomdonさん
クチコミ投稿数:14件

2021/05/23 20:12(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

1.リセットオプションでWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい
→リセットオプション実行後、wifi設定5GHzのみ設定しました。
※ルータとスマホは同室で使用しています。

2.WIFIルータのファームウエアが最新か確認をして下さい
その上でチャンネル設定は自動→特定チャンネル固定にして下さい
→ファームウェアは最新でした。
 チャンネルを自動設定から固定に変更しました(変更後チャンネルはバッファローの動画を参考にし任意に設定)

これで改善されますように・・・・数日間試してみます。

書込番号:24151760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank

スレ主 OgoOgoさん
クチコミ投稿数:2件

Xperia XZ1 SoftBank版(701SO)で、Simロックを解除してワイモバイルでテザリングが使用可能でしょうか?
通話・データ通信は問題無くできるようですが,Softbank版 XZ1だけが他MVNOキャリア(Mineo,Lineモバイルなど)で
「テザリング機能」が利用できないようで,ワイモバイルで利用されている方でテザリング機能の利用可否を教えてください.

書込番号:24059344

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/04/03 22:46(1年以上前)

下記記事にXZ2から利用できるようになったとあります。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1202551.html
これは総務省との打ち合わせに基づいた措置なので、過去機種にさかのぼって対応するようなことはないと思います。

書込番号:24059374

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 OgoOgoさん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/03 23:44(1年以上前)

>ありりん00615さん
早速のご回答有難うございました.
ソフトバンクの過去機種が軒並みテザリングが×になっている理由が理解できました.

どこかのMVNOの店員さんが「テザリングオプションが存在するMVNOだったらそれを契約すれば使えるかも?」って
コメントくれた時はよく意味が分からなかったですが,頂いたリンク先の記事をみて意味が理解できました.

テザリングオプションのあるMVNOを少し調べてみて,ダメそうならSimフリースマホに買替→格安Simですね.
どのショップやキャリアチャットで尋ねても答えられないとの回答ばかりでしたので,
とても助かりました.どうも有難うございました.

書込番号:24059485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/20 06:51(1年以上前)

機種不明

今更にはなりますが、701soでワイモバイル回線利用でテザリング可能です。

書込番号:24197423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)