Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(1748件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
234

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン MDR-NW750N使用時の現象

2019/03/27 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件 Xperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

当方、Xperia XZ1に、SONYのノイズキャンセリングイヤホン MDR-NW750Nを通勤時などに利用しています。

Android 9へのアップデートをしてから、少々気になる現象が出ているため質問させていただきます。

上記イヤホンですが、Android 8のときはプラグの挿し/抜きで、ノイズキャンセリング機能が自動でON/OFF切り替わってましたが、Android 9にアップデートしてから、自動切り替わりをしなくなりました。

プラグを挿してもOFF。手動でONにしなければならない。その状態からプラグを抜いてもONのまま。その状態から手動でOFFにしなければならない。そんな現象になってます。

同じイヤホンを使用されている方の現象をご教示いただきたいです。

アップデートの不具合でしょうか。

書込番号:22560942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件 Xperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2019/03/27 13:16(1年以上前)

自己レスで申し訳ないですが、スレッドタイトルに記載のイヤホン型名に誤記がありましたので訂正いたします。

正しくは、MDR-NC750でした。

書込番号:22561748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ機能について。

2018/10/23 21:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 miyurioさん
クチコミ投稿数:31件

現在X performanceを使用しています。

機種変更を考えているのですが、
家族はiPhoneへの機種変更を選択しており、カメラ機能を見ていると動画撮影はiPhone Xまでがモノラル、それ以降がステレオとなっています。気にしたことが無かったのですが、XZ1はどうなのでしょうか?

書込番号:22202816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 miyurioさん
クチコミ投稿数:31件

2019/03/16 15:36(1年以上前)

直後にiPhone Xに機種変してまい、書き込みがおそくなってしまいました。
ドコモではわからないとのことでソニーの窓口を教えて頂きました。そこでもすぐにはわからず後日連絡を頂きました。
結果、XZ1もそれ以降の機種も全て動画撮影はステレオとのことでした。ソニーの担当者の方はとても丁寧な対応でした。なぜiPhoneでは普通に簡易的なチラシに載っていることがドコモやソニーで即答できないのか疑問なのですが一応スッキリしました。

勢いで家族でiPhone Xに機種変してしまったので、かなり混乱しました。動画が今時ステレオじゃなくなったのは不満なのですが、それより何よりandroidとiPhoneの違いに大混乱です。事前にわかっていたこととはいえ、androidでは出来ていたことがiPhoneで出来ないというケースがあり困惑しています。
数ヶ月経ったのでだいぶん慣れてきましたが、次回の機種変はXperiaに戻るかもしれません。

書込番号:22536001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

今Z5を使っています。もうすぐ3年です。

賛否はあると思いますが、私的には最近のxperiaの背面曲線がどうしても気に入らず、今購入できるXZ1に機種変しようか、
迷っています。
これもいつまで在庫があるかわからないため、少し焦っています。

高性能にはそれほどこだわりもなく、どちらかというと大きさやデザイン重視です。
とはいっても、今のZ5より劣るのは避けたいところです。

1年以上型落ちで、レビューや口コミを見ると不安材料が残るXZ1への機種変には、皆さんならどう思われますか?
個人的な意見で構いません。
アドバイスいただけたらうれしいです。

書込番号:22519137

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/03/09 10:37(1年以上前)

他社キャリアのXZ1を使ってますがこれと言って特徴もありませんが使いやすいですよ。以降の機種が厚みが増したり使いもしない機能がてんこ盛りですので結局機種変のループ状態に陥ると思います。最新型じゃなきゃ嫌という訳でなければ安くなったしお勧めです。
もう消耗戦のような最新機種を追いかけることは止めましょう。

書込番号:22519154

Goodアンサーナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/03/09 11:03(1年以上前)

古き良きXperiaシリーズ最後の機種です。
XZ2/XZ3が大失敗作でしたから、昔ながらのXperiaが好きなら、コレしかないです。

後は、夏に出るであろうX1まで待つか、です。
こちらは、スクエアでフラットなデザインに回帰し、狭額縁ベゼルと21:9の有機ELとなり、同じ幅のまま、画面は1インチ以上、大きくなりました。
同時に、2cm近くノッポになり、20g以上、重くなります。
値段も10万オーバーは確定的です。

XZ1のCPUはSnapdragon 835ですが、Snapdragon 810を使ったZ5より、はるかに高性能かつ低発熱で、近年のSnapdragonの中では、もっともバランスが良いです。
後継機は、さらに性能が上がる分、発熱も多くなっています。
もっとも、よほど高負荷な処理をしなければ、違いを感じることはまずありません。

このクラスのハイエンド機は、多少、型落ちになろうが、実用上、まったく問題ないです。
使う人が多ければ、不都合などにより不満を抱く人も出ますが、基本的にハードウェアの問題ではないですね。

書込番号:22519216

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2019/03/09 11:42(1年以上前)

XZ2premiumがパフォーマンスで買えないなら現行のスペックはXZ1とそう変わらないのでXZ1では?

書込番号:22519290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2019/03/09 12:11(1年以上前)

私もZ5を使っていましたが、Z5からなら不出来と言われているXPやXZですらマトモな機種に見えます(^^;
Androidは搭載されるSoC(CPUなどが合体したチップ)の完成度に左右されるところがあり、それによってZ5はアチアチな機種になっていましたが、XZ1に搭載されているSoCは発熱は低いし、消費電力もそこそこ大人しいのでかなりジェントルな機種になっています。

強いて言うなら、大型アップデートがそろそろ来なくなりそうだし、長く使うのにハードウェアは持つのにソフトウェア面で劣ってしまうところでしょうか。

書込番号:22519357

ナイスクチコミ!4


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/03/09 12:40(1年以上前)

まあ、端末購入時に何を重視するかは人それぞれなので、それぞれの判断で良いと思いますが、
結局のところ、デザインって、慣れでしかないと思います。

まして、ほとんどのユーザーが手帳型ケースで使う場合が多いですから、実際には購入時ほどデザインや色ってユーザビリティには影響しないと思ってます。

それよりも使い勝手の部分、Xperiaで云うと、XZ2以降の(悪名高い)サイドセンス機能とか、指紋センサーの使い勝手とかそういう部分が自分に合っているかどうかの方が重要と思います。

ただ、2年で機種変する前提ならともかく、長く使いたい思っているなら思っているほど、新しいモデルにした方が良いとは思います。

ちなみに私はdocomoですけど、XZ1と同時期発売のLG V30+(ハードスペックはXZ1とほぼ同じ)に機種変しましたが、サクサク動いてますよ。

書込番号:22519425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/09 12:40(1年以上前)

ありですね&#8252;&#65039;

私はdocomoですが648円の型落ちのスマホにしました。

書込番号:22519427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2019/03/09 13:59(1年以上前)

みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。

型落ち、『あり』ですよね。
やっと決断できる!と思っていましたが、先月まで在庫があったオンラインショップにも終わってしまったようです。
もっと早く相談して、背中を押してもらえばよかったと、後悔しています。

あきらめきれずに、店舗を回って探してみようと思いますが・・・
オンラインショップの在庫がなくなったら、もうないですよね・・・
ショックです( ;∀;)

書込番号:22519578

ナイスクチコミ!2


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2019/03/09 14:12(1年以上前)

連続投稿になりますが、お許しください。

私が背面曲線が受け入れられない理由の一つとして、ケースのことです。
AS-sin5 さんがおっしゃるように、私は手帳型ケースを使っています。
曲線になったら手帳型にするとめちゃめちゃ大きく、分厚くなりますよね。

XZ2にして、背面だけのケースにしようかとも検討していたのですが、
XZ2以降の機種は指紋認証の場所もあまり評判がよくないので、
やはり私の好みはXZ1なんですよね。

板は異なりますが、曲線のスマホだと皆さん手帳型は使わないのでしょうか?
XZ1が手に入らないなら、次を考えなければ、とまたまた悩んでいます。

書込番号:22519598

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/09 14:21(1年以上前)

MNPしてdocomoにおいで
xz1コンパクトなら648円〜docomoオンラインで買えます。
画面は小さくなりますが

書込番号:22519617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2019/03/09 16:18(1年以上前)

docomoのオンラインショップも在庫はありませんでした。
近くのショップや量販店にも行ってみましたが、もうどこにもありませんでした。

残念ですが、あきらめるしかなさそうですね。
もう少し早く行動していればよかったです。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:22519828

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/09 22:43(1年以上前)

xz1コンパクトでもZ5よりは高性能なんですけどね
ROMもZ5と同じですし
落ちるのは画面と液晶解像度くらい
648円と割り切れば
断然お買い得ような端末なんですけどね

書込番号:22520809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2019/03/10 00:49(1年以上前)

そうなんですね。
数字で見てもよくわからず、躊躇してしまいましたが、
今はとても後悔しています。
在庫のあるうちに決めておけばよかった、と。

docomoとSoftBankは安かったですね。
auはそこまで安くならなかったようです。
それも躊躇した要因だったかも。

気持ちを切り替えてxz2を検討中です。
Iphone8が比較的安くなっているようなので、こちらも視野にいれています。
板を変えて質問したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:22521045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2019/03/10 06:16(1年以上前)

>xz1コンパクトなら648円〜docomoオンラインで買えます。

ドコモで648円で購入しても、回線は2年縛り、端末の使用も14か月縛り。1人だと1GBでも最低4,180円/月〜という維持費がかかります。
子回線で維持するならまだしも、端末代だけに目がくらみMNPまでして手に入れたら、ドコモの思う壺ですね。

書込番号:22521275

ナイスクチコミ!2


koushi55さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/11 23:00(1年以上前)

>orange♪さん
もう買われてしまいましたか?
XZ1の黒なら在庫ありますよ。

書込番号:22526067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ランチャーアプリ

2019/02/28 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 そら3さん
クチコミ投稿数:58件

先日、Android9,0にアップデートしたんですが、それからランチャーアプリがちょくちょくきれています。

Subランチャーというアプリですが、シンプルで使い勝手がよくて重宝してたのですが…

いろいろ設定を見てみましたが改善策がわからず、他のランチャーアプリも探したんですがいろいろ機能が多くて何となく使いづらく決めれてません。

キルされないような設定方法かオススメのランチャーアプリなどあれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:22499546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/02/28 17:31(1年以上前)

ラウンチャーのように、バックグラウンドで動くアプリは、設定を変更しないと、バッテリの節約のために、OSによって終了させられます。
どのアプリを使っても、基本的に同じです。
本体の設定のバッテリーの右上の設定から、省電力機能の対象外アプリに入れる、かつ、自動調整バッテリーをオフにするか、制限されたアプリに入れないようにしてください。

書込番号:22499573

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 そら3さん
クチコミ投稿数:58件

2019/03/01 14:05(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。
対象外のアプリに登録したらキルされることなく快適に使えるようになりました!
設定見たつもりでしたが気づきませんでした(´ノω;`)
本当にありがとうございますm(__)m

書込番号:22501416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本体横の音量ボタン

2019/02/09 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

Android9にアップデートして、本体横の音量ボタンがメディアの調整となって不便を感じています。
私は、居る場所によって、頻繁に電話の着信音量を変えていたので困っています。

本体横の音量ボタン→歯車マーク→着信音と進めば良いのですが、ここで変更すると設定の音量でデモ着信音が数秒ですが流れてしまいます。

何とか本体横の音量ボタンで、直接、電話の着信音量を変えるようにできませんかね?

書込番号:22453894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2019/02/10 08:16(1年以上前)

http://applion.jp/android/app/de.hp.volume/

これでも使って何パターンかフォルダにでもまとめたらワンタッチで変更できるようになると思いますが。

書込番号:22455374 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2019/03/01 08:51(1年以上前)

回答、ありがとうございます。
導入を検討します。

でも、以前のように使えないのはホント不便です。

書込番号:22500907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーはデカいに超したことない?

2019/02/23 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 parpooさん
クチコミ投稿数:51件
機種不明
機種不明

最近、microSDXC512GBを買ったので認識されるか試したところ、画像みたく522GBと表示されてますが、メーカーによるのか最近の物はアバウトなんでしょうかね?
(´・ω・`)
大体どの記憶容量でもユーザーが使える領域は、謳われてる全容量(セキュリティ関係等含む)より少ない筈で、当然表示も512GBより何%か少なくなると思ってました。
ところが、ユーザー使用可能領域が522GBて、謳われてる容量512GB超えちゃってます(笑)

512GBは推奨されてないので、何か(変な表示等)不具合が出ても自己責任?

書込番号:22488877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
emui-さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:28件

2019/02/23 21:55(1年以上前)

>parpooさん
>最近、microSDXC512GBを買ったので認識されるか試したところ、画像みたく522GBと表示されてますが、
>メーカーによるのか最近の物はアバウトなんでしょうかね?

 XZ1が認識できる最大容量は256GBまでです。522GBと表示される時点で、microSDXCを正しく
扱うことができていません。


>大体どの記憶容量でもユーザーが使える領域は、謳われてる全容量(セキュリティ関係等含む)より少ない
>筈で、当然表示も512GBより何%か少なくなると思ってました。

 実容量が表示より小さくなるのは、未フォーマット時の値であるからです。フォーマットすることで、実容量が
減るのであって、セキュリティーは無関係です。

書込番号:22488966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2019/02/23 21:59(1年以上前)

えーっと、それ、容量偽装品かもしれません。
私も同じものを買った経験があります。

試しに8G程度以上使用してみてください。
端からデータが壊れ始めたら間違いなく偽装品です。

書込番号:22488989

Goodアンサーナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/02/23 23:12(1年以上前)

>parpooさん
どこで買われたのでしょうか?
メーカー検索しても出てこないし
一つだけ楽天にありましたが(SOLD OUT)
3,980円って512なら最低14,000円とかでありえないです、、、、
印刷も雑に見えるし、、、、
偽物は一杯出回ってます

書込番号:22489186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/02/23 23:46(1年以上前)

Verbatim(バーベイタム)ですね。三菱ケミカルのブランドでBDディスクを買ったことがあります。
メーカのホームページを見ると、iodataの取り扱いになっていますが、容量microSDXC512GBの製品は見つかりませんでした。
買った販売店に問い合わせた方が良いかもしれません。

書込番号:22489278

Goodアンサーナイスクチコミ!6


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/02/24 09:18(1年以上前)

まず間違いなくフェイクですね。
Verbatimはメモリ事業から事実上、撤退しており、そんな大容量のSDカードは生産していません。
正規品とラベルのデザインも異なります。
出回っているのは粗雑な偽造品ばかりですよ。
この手の偽造品は、実際には8GBとかその程度の容量しか載っておらず、最初は正常に使えるように見えても、すぐにファイルが壊れ始めます。

なお、XZ1はキャリアやメーカーの仕様では最大256GBですが、これは単に開発時の最大容量がそれだった、というだけです。
Sundiskは独自に400GBまで検証していますし、それ以上の容量も使えない理由はないです。

書込番号:22489893

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 parpooさん
クチコミ投稿数:51件

2019/02/24 11:44(1年以上前)

「wish」て言うショッピングアプリの海外(中華)からの郵送なんで、マトモな対応は先ず期待出来ません。

大体、マトモなメーカーの正規品で512GBの大容量が500円以下で買える訳が無い(笑)

ま、多分、皆さんが仰る通りフェイクの可能性大でしょう(^^;

いや、10中8・9フェイクですねwww

>カナヲ’17さん
>P577Ph2mさん
>dokonmoさん
>ACテンペストさん
>emui-さん

とりま、人柱として8GB以上使ってみて、また報告します(笑)

その時は別スレ立てますね♪

書込番号:22490287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/02/25 16:34(1年以上前)

スレ主様

解決済みになっていますが、気になっていましたので、少し調べてみました。

アメリカのアマゾンで確認したところ、商品のブランド名は確認できました。
Verbatim 128GB PremiumPlus 533X microSDXC Memory Card with Adapter, UHS-I Class 10, 99142
https://www.amazon.com/dp/B01B83OYCW/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_Zy5CCbBWF91NG
アメリカ国内向けには、アマゾンの商品登録を確認する限り、microSDXCは64GBと128GBの登録はありますので、この2つは間違いなく公式製品だと思います。

念のためにVerbatim Americasの公式サイト(https://www.verbatim.com/home)にも商品の掲載が確認できていますので、ブランド的には問題ないでしょう。
ただ、512GBという製品の掲載はありませんので、どこかの無印ブランドの製品にロゴを印刷して出荷したものではないかと思います。
メルカリなどでは、過去に偽物として出品されていたケースもありますので、利用の際には気を付けてください。

本物か偽物かを確認するツールもありますので、PCで確認してみるといいかもしれません。
h2testwの使用方法:偽物(偽造)SDカードを調べる
https://sdnavi.com/archives/1524

ご一読していただければと思います。

書込番号:22493147

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)