端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月10日発売
- 5.2インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ1 SOV36 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全234スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 5 | 2018年5月13日 21:29 |
![]() |
74 | 5 | 2018年5月13日 08:23 |
![]() |
21 | 5 | 2018年5月12日 08:56 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2018年5月9日 17:03 |
![]() |
4 | 2 | 2018年5月8日 18:01 |
![]() ![]() |
17 | 2 | 2018年4月29日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
最近気づいたのですが、知らないうちにwi-fiがoffになり、気がつくとモバイルデータ通信で動画を見てたりといったことがあります。
気づいて、wi-fiスイッチをスライドするのですが、スイッチが戻され、画像のような状態です。
どうやら電池が減ってくるとこの現象が起こる気がするのですが、回避する方法はないでしょうか?
OSは、8.1 、ほぼ吊しのまま使っているので、特にアプリ管理ツールは入れてません。
書込番号:21820646 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電池残量が残り何%になればwifi切れるか確認しておいてその少し前に動画が視聴を止める
電池からになるまで見ないといけないことはないでしょ
書込番号:21820676 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

書込番号:21820708 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私もこの週末同じ現象で悩んでました。
tomh0411さんが載せてくださった設定で直りました。
AQUOS Rでも同じ現象でしたがそちらも同じ設定したら直りました。
書込番号:21821208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この数日で起きているのであれば、開発者サービスを古いバージョンに戻すことで解消する可能性があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21808305/#tab
10%以下でその様な症状になるのであれば、必要なのは充電でしょう。
書込番号:21821232
2点

>infomaxさん
>tomh0411さん
>caz1207さん
>ありりん00615さん
皆さん回答ありがとうございました。
質問投稿してからも、Web回遊していたのですが、2018年5月以降に私と同じ事象が起きているとの記事もありました。
対応方法は、tomh0411さんから教えていただいた内容と同じでしたので、今のところ解決しております。
ありがとうございました。
書込番号:21822322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank

こんにちは。Xperia別機種ユーザーですが。
触るか触らないかで・・・って仰るなら、
もしかして「手ぶくろモード」発動中では?と。
ハズしてたらすみません。。
ご確認を。
書込番号:21534618 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

そうかとおもって確認したらOffでした。
意味がわかりません。
書込番号:21534705 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ひできち32さん こんにちは。
画面を見ましたが、"Google Talkback"がONになると表示されるものだと思います。
設定が"ON"になっていないか確認してみてください。
[設定]-[ユーザー補助]-[TalkBack]
余談ですが、TalkBackは身体の障害等によってスマートフォンの操作に制限があるような方向けの機能です。
今回の緑枠は、画面をダブルタップする事が出来ない/苦手とする方向けの補助機能で
シングルタップでその場所を緑枠で仮確定し、再度緑枠内をタップする事で ダブルタップと同様の機能を
実現します。
他にも画面の文字情報を読み上げたり等の機能が集約されているため、何らかのタイミングで
設定がONになったものと思われます。
書込番号:21535260
15点

>taroちゃんぺさん
確認してみたのですがTalkback offでした。
コメントを頂戴して一度onにしてみたのですが確かに緑枠が出現しました。
が、offにしても変わりませんでした。
styletouchカバーが悪いのかな?と思う所です。
書込番号:21536666 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ひできち32さん
その後、XZ1の調子はいかがですか?緑の枠は解消されましたか?
私は購入直後からこの症状に悩まされ、あらゆる対策をしたのですが、最終的に「交換」となりました。
書込番号:21820485 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
SoftbankのXperia XZ1のスレッドに同じ質問がありそちらに質問しているのですが、私はauなのでこちらの掲示板にも質問します。
4月上旬にSOV36へ機種変したのですが、購入当初から画面上のアイコンを囲む緑色の枠が表示されます。この枠は決まったアイコンだけに表示されるのではなく、その時の状況によって変化します。また、常時出るのではなく、何らかのタイミングで表示されます。
気になって色々調べたのですが、Google talkbackの不具合との情報が多くoffにすれば改善するようだったので、設定を確認しましたがtalkbackはoffの状態でした。そこで、このアプリの状態を「無効」に設定してみました。しかし現在も枠の表示は時々出ています。
この緑色の枠は、アイコンを長押しして消える、自然に消えている、再起動で消えると消し方も様々です。(2〜3日表示が消えないこともあります)
通話やメール・LINE等その他は特に異状なく使用できます。気にしなければ良いのかもしれませんが、どうしても気になってしまいます。良い改善方法があれば、アドバイスをお願いします。(カバーはソニー純正StyleCoverTouchを使用しています)
8点

>とれいゆさん
SoftBankさんの、緑色の枠気に成ったので、友人の
XZ1確認したら、大丈夫で、auさんの友人のも
緑色の枠に成ってませんでした。
自分のdocomoも、購入時との事ですが、壁紙は
初期からのですか?
ソフトウェア更新等、auさん最新で、緑色の枠
出たのかは謎ですけど、自分のはLINE等良く使うし
LINEはLINEの、アプリにしてますけど。
SoftBankの友人も、auの友人もLINE等のアプリは
別にしてましたけど...緑色の枠とは関係ない
ですが、auの友人は、通話には問題ないのですが
アンテナが、3本とか、4本でSIM交換したら
改善しましたけど、自分を含めdocomo、2台
au、1台、SoftBank、1台、この機種使ってて
緑色の枠は確認出来ませんでした。
SoftBankさんの拝見しましたけど、画面が背景
の画面で、アイコンがみずらいから、緑色の枠
かと思いましたけど、緑色の枠は、不自然ですね
失礼かも知れませんが。
書込番号:21813060 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコニコKさん
貴重な事例を教えていただきありがとうございます。ニコニコKさんをはじめ、周りのXZ1オーナーの皆さんはこの症状が出ていないようなので、Googletalkback等のシステムではなく端末本体の不具合の可能性も考えられますね。
実は、保証サポートにも問い合わせをしており、交換か点検修理を薦められています。しかし、交換の場合はリフレッシュ品になってしまうし、点検で色々いじられるのも嫌で、枠ぐらい我慢しようかと悩み中です。
皆さんは、交換・点検修理・我慢どれを選択しますか?
書込番号:21813397 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分もパソコンを修理に出した事が
ありますが、購入からわずかだったので
修理して同じものが戻ってきたので
リフレッシュ品に変わるのとは違いますが
やっぱり嫌ですよね。ただ、保証パックの
400円ほどはこんな時の為にあると
想うので惜しみなく使うべきかもです。
書込番号:21813926 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様は開発者向けオプションは有効にはしているのでしょうか?していなければこちらは無視をしてください。有効にしている場合はハードウェア層の更新を表示と非短形クリップ操作をデバックという項目がそれぞれ無効になっているかの確認をお願いします。それでも治らなければショップへGOです!
書込番号:21817527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柊 朱音さん
アドバイス、ありがとうございます。
開発者向けオプションを確認しましたが、設定をしていなかったらしくその項目はありませんでした。
試しに「ビルド番号」を数回押して開発者向けオプションの項目を出し、アドバイスされた項目を確認しました。当たり前ですがOFFで、確認後開発者向けオプションはOFFにしました。
この一連の操作をしているさなか、またしてもビデオのアイコンとSNSのアイコンに枠が表示されました。今回は、初めにビデオアイコンに表示されたため、アイコン長押しで消えるか試しました。結果消えたのですが、その瞬間SNSアイコンに枠が(移動)表示されてしまいました。
SNSアイコンの枠もアイコン長押しで消すことはできましたが、もうこの端末だめかもしれません。
判断をする前に、対策はないかと思っていましたので、朱音さんのアドバイス感謝しています。
>Shift78-HGさん
リフレッシュ品に対する考え方を変えれば解決することですよね(相当の妥協が必要)。
皆様に事例とアドバイスをいただきましたが、私は、やはり本体の初期不良が原因と考えざるを得ません。
故障・紛失サポートでも、交換か点検修理を選べると案内していますので、不本意ではありますが、交換をお願いしようかと思います。そのために毎月オプション料金払っているのですからね。
ありがとうございました。
書込番号:21817968
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
ちょこっとした写真にチャレンジしようと
思うのですがこちらのカメラはそれなり
撮れますか? 写真は一万円くらいの
コンデジを10年くらい前に使って以来で
そもそもがそれほど本格的な写真は
全く撮りませんでした。 最近撮ったのは
Nexus5Xでちょっと撮っただけですが
このスマホも同じくらいの性能のカメラは
ついてますかね?
書込番号:21777871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Shift78-HGさん
>このスマホも同じくらいの性能のカメラは
>ついてますかね?
10日前に撮った写真です。ズームを多用しなければ、きれいな写真は撮れます。
私がスマホではなく、コンデジで写真を取るのは、ズームを使いたいときと、
奥行き感を感じさせるボケを撮りたいときだけです。
書込番号:21778082
9点

>emui-さん
富士山有難う御座います。
自分が撮るのはせいぜい被写体から
20mもないと思うのでスマホのカメラ
で十分そうです。コンデジも持ち運ぶ
のが面倒で結局使わなかったし
スマホなら持ち運ぶのでちょうど
良さそうです。
書込番号:21780428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Shift78-HGさん
https://japanese.engadget.com/2018/05/06/xperia-xz1-xperia-tips/
連休中の写真、今年は忙しかったのですが。
書込番号:21807068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

URLはなんかサイトに飛んでしまい
ますね。しかし、写真とは良いもの
ですね!さらにこのXperiaなら割と
いいカメラが付いてるみたいなので
色々撮って上手くなりたいですね。
PS4と同期させてるので家に帰って
写りをすぐに確認できるのもいいです。
今はちっさなSDカードに保存して
おける時代なのでなんとなく撮った
10年くらい前の写真も今見ると
懐かしさすら感じるんですね。
書込番号:21811711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
どうか情報提供お願いいたします。
さて、スマホ歴すべてAQUOSを使用してきましたが、あまりの不具合の多さから、XPERIA使用を考えてます。
情報提供頂きたいのは、XPERIA使用者の方で、パズドラを利用されている方に質問です。
今、使用しているのはSH04Hですが、パズドラ使用していると5分位で発熱して、カクツキしてまともに出来なくなります。前機種SH03Gでも同様の症状が発生してました。アプリに原因頑張りあるのではと思い始めましたが、XPERIAではどんな感じですしょうか?
書込番号:21808450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今お使いの機種ですが
発熱しやすく、発熱すると機器の保護の為にクロックを落として(動作を遅くして)発熱を抑える機能が働いていると思います
この機種は発熱しずらいですし、パズドラをしていて熱くなったりカクついたりモタつくような事は今の所ありません
スペック的にもパズドラやその他諸々を動かすのにかなり余裕があるので快適に使えてます
この機種の口コミやその他の投稿を見ていると歴代の機種の中でも安定している部類に入ると思いますし、搭載されているCPU(スナップドラゴン835)というのが優秀らしく評判が良いのでオススメできます
書込番号:21809178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヒマパーパさん
返信ありがとうございますm(_ _)m
高い金額で買わされていますので、あと1年使わないといけないので、次期買い替え、子供たちの機種には、XPERIAにしたいと思いますm(_ _)m
書込番号:21809383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
MHLに対応した現行端末はありません。
Type CのオプションであるDisplayPort Alt Modeがこれに変わりますが対応しているのはGalaxy等の一部の端末だけです。
https://forum.xda-developers.com/xz-premium/help/connect-xperia-to-tv-using-usb-c-to-t3618184
書込番号:21652542
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)