端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月10日発売
- 5.2インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ1 SOV36 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全234スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
59 | 2 | 2018年2月24日 07:50 |
![]() |
5 | 4 | 2018年2月23日 22:27 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2018年2月23日 02:33 |
![]() |
4 | 2 | 2018年2月21日 07:09 |
![]() |
31 | 7 | 2018年2月20日 23:04 |
![]() |
28 | 11 | 2018年2月9日 08:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
SMS 受信時のバイブを消す方法を教えてください。
マナーモードでもなく、バイブ設定もしていませんが、受信時にバイブが鳴ります。ちなみに受信音は「無し」に設定しています。受信に関する音を出したくありません。twitterでもバイブが鳴っていたので、調べてやっと消すことができましたがSMS受信についてはバイブを消す方法がわからずストレスを感じています。どなたかお教えください。。よろしくお願いいたします。
書込番号:21625617 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

設定>アプリと通知>アプリ情報>メッセージ
>アプリの通知>メッセージ(使用中SMSアプリ)
>バイブレーション
でいかがでしょう
書込番号:21625710
27点

ありがとうございます!最後のところ「メッセージ」をタップするとバイブが表示されました!感激です(*^^*)ありがとうございました。助かりました。お礼申し上げます。
書込番号:21625739 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
Z5からの乗り換えになります。
ここ一ヶ月ほど使用して特に気になっていることがありまして質問させていただきました。
lineのモバイルネットワーク通信量についてなのですが、もともとトーク中心で写真や動画、ニュース使用はなく、Z5の時は月に100から150mb程度でした。
XZ1になってからそれが約4倍ほどになっており、何が原因か不明です。ネットで調べられるような節約設定(写真画質、動画再生設定、ニュースタブ削除など)を一通りやって見ましたが、やはり改善ないようです。
1日に数十往復程度のトークのみで10mbを超えるとは思えないのですが、何が原因かわかりません。
XZ1の問題ではないのかもしれませんが、みなさまのlineもこのようにモバイルネットワーク通信量が消費されてますでしょうか?
3点

あんまり細かく気にもせず、使ってます貰い物の
スタンプ等250個位動くのやしゃべるの等
最近LINEでSoftBankの友人と普通に通話出来る方が
メリットですねLINEも直ぐ更新しますしね
気にもしてませんでしたししませんが。
書込番号:21547477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

年々データ量は肥大化していきますので
その程度のデータ量など気にしない方が良いのでは??
私はライン通話とか多くPCでテザリングしているので
何と月に90GBとかです。。。(90,000MBです)
1日に5GB以上とか使うときがありますね。
Windows10の更新で5.1GBとか・・・・・
書込番号:21553832
2点

みなさん
ご回答いただきありがとうございました。
何かの時に保存しておいたLine Version6のバックアップがあり、それを入れなおしたところ以前とおなじ通信量になりました。
Versionが上がるごとに通信量も上がっている、ということで納得いたしました。
なにがどれだけ通信量にかかわっているのか不明ですが、同じ用途で相当増えていたのでにきなってました。
書込番号:21553998
0点

http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/00208/ LINEの方が未だ使いやすい感じですね
キャリアは同じ感じですかね。
書込番号:21625023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
アプリの使用状況について質問なのですが、詳細を見てみるとAndroidOSが1.3GBも使用しているようです。 以前使用していたARROWS NX F-04g は1GBを超えることはほとんどなかったのでなぜかなととても気になっております。 アプリも以前とほとんど同じものを入れています。
この機種ではこれぐらい(1GB超え)が普通なのでしょうか?
またみなさんはどのような感じなのか教えていただけると幸いです。
1点

まぁだいたいそんな感じでは無いでしょうか・・・
OSというのは数百のアプリが集合して出来た物です。
実装されたRAMに対してどれだけのアプリを割り当てるかです。
F-04GはRAM3GBがなのでそれほど多く割り当て出来なく
必要なアプリに制限が出来ます。(システムが作動するアプリです)
本機は4GBなのでそれだけ多くアプリを割り当てることが出来ます。
ここでいうアプリというのはシステムに必要な通信機能とか
カメラとかでそれをあらかじめ多く割り当てることでシステムが高速に動かせます。
RAMは机の上、ROMは机の引き出し、SDは後ろの棚です。
机の上に多くあるほど高速に作業できます。
数値で言うとRAMはDDR4Xなので速度は34.1Gb/s
ROMは高速なUFS2.1ですがそれでも11.2Gb/s(理論値)
SDに至っては速い物でも1Gb/sと速度に大きな差があります。(ともにbit/s)
RAMは実にSDの数十倍のスピードが出ます。
RAMが2GBしかないものは最低限の割り当てしか出来ず
新しいシステムアプリを起動するたびにROMから読み込まなければならず
時間がかかります。
RAMが多くなればなるほど最初から多く割り当てが出来高速になるという仕組みです。
書込番号:21617598
4点

>dokonmoさん
なるほど、多くのアプリを割り当てる事により高速化をはかっているのですね。
詳しい説明ありがとうございました!
書込番号:21618435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンドロイドOSに限らずですが、OSというものはバージョンアップとともに肥大していくのが通例です。
ちなみに私が以前使用していたXperia Z5 Compact (OS7.0)、現在使用しているV20PRO(OS7.0)で、1.1GBぐらい
XZ1は8.0だしまあそんなもんではないでしょうか?
ちなみに常に最新OSが投入されるNEXSUS(5X)で7.1→8.0でバッテリー性能と挙動が悪化、8.0→8.1で7.1同等に改善という情報があります。
また私の使っているLG V20PROは、XperiaXZ/XZsで発熱とバッテリーで酷評されているスナップドラゴン820機ですが、(ハードウェアスペックは全く同じにもかかわらず)Xperiaで云われてた程、発熱とバッテリー性能は悪くないです。
つまりはこのへんは最終的にはメーカーのチューニング次第と云えるかも知れません。
書込番号:21621013
2点

>AS-sin5さん
OSが上がるごとにメモリは大きくなっていくのですね。参考になりました。
ありがとうございます!
書込番号:21623082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
ドコモメールアプリを無効化しよかとマイメールに同期させようとしたのですが、どれだけ調べてやってもできません。
メールアドレスかパスワードが正しくありませんとなります。
IDはメールアドレスにしましたし、試しにimapパスワードも発行してやってみましたができませんでした。
入力が間違ってるということはありません。
どちらも正しく入力されているのにできないのです。
先日のアプリアップデートが関係しているのか何なのかできません。
助けてください
書込番号:21616679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoのキャリアモデルで、
ドコモメールで使っているメールアドレスは、
マルチデバイス化で、
他の端末と共通で使えますが、
元の端末では、
そのメールアドレスは、
ドコモメール以外では使えないのではないでしょうか。
以前は使えていた、
でしたら、
私の勉強不足、大きな勘違いですので、
ご容赦下さい。
書込番号:21617649
1点

返信ありがとうございます。
昨日初めてやってみたんです。
ひとまず何回やってもだめだったので、ブラウザでみるようにしました。。
ありがとうございました!
書込番号:21617755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank
最近、XZ1を購入して使い始めました。快適に使っています。
ただ、将来的には、SIMロックを解除してymobileに切り替えようかと考えています。
このような使い方はできるでしょうか?
また、ドコモ系のMVNOでは、SIMロック解除しても使用できないのでしょうか?
6点

Y!mobileはSoftBank回線なので、SoftBank端末は問題なく使えるはずですよ(周波数も同じ)。SIMロック解除も不要になってるかと。
ドコモ回線で使う場合SIMロック解除必須ですが、使えない周波数があります。
Androidは各社SIMロック解除義務化になっても自社回線に最適化されてるし、他社周波数全てに対応させる義務はないですからね。
書込番号:21589165 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まっちゃん2009さん、回答ありがとうございます。
Y!mobileなら、そのまま使えるようですね。
しばらくはソフトバンクを使用するつもりですが、そのうち検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21593465
3点

念のためにsimロック解除しましょう、使えなかったら笑えませんよ
書込番号:21593490
4点

逆に使えなかったら、ガイドラインで禁止した意味がないのでは...。
2017夏モデルAQUOS Rが、SIMロック解除なしにY!mobileで使えた情報もありますし。
書込番号:21593526 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そもそもシムロック解除対象機種をロック解除しないで使うと言う面倒がる人は、他シム使うのは止めた方が良いでしょう
そういう人は素直にMNPしてそのブランドのスマホを素直に使う方が良い
スマホ使い回すのは元々面倒な事なので
書込番号:21595839 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分で簡単にできるそうだから、期限が来たら、SIMロックくらい外してしまいましょう。
Yモバで、ちゃんと使えますよ。
書込番号:21604117
2点

みなさま
アドバイスありがとうございます。
SIMロックが、解除できる時期にきたら検討してみますね。
その時期まで、もう少し時間がありますので、
しばらくはソフトバンクで運用していきます。
ありがとうございました。
書込番号:21617192
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
最終確認は、自動車内でBluetooth接続、クリップボックスの音楽を聴いていました。その約5分後自宅で、携帯画面を見ようとすると一切反応せずに、強制終了をかけました。順調に立ち上がり今のところ問題はないように思います。経験の有る方、情報の有る方ご意見戴けませんか?ソフトは最新の状態です。ちなみに購入後1ヶ月と数日の端末です。
5点

>いっきんちゃんさん
こんにちわ。
私も充電しながら就寝したものの、今朝目覚ましが鳴らないのに気がつき、電源を押しても反応がなくなってしまいました。
docomoに持ち込み強制再起動で、復活し今に至ります。
充電中、加熱しすぎるとこういった場合があるかもと 可愛らしい笑顔で言われたので許してしまいました。
が、何とかしてほしいものです
書込番号:21523352 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

大量生産の中には、この機種に限らずまぁ不具合
は仕方ないかも知れませんね、自分の場合この機種
は現在、最近のXPERIAの使ってきた機種では
アタリ機種ですね、現在Android8.0の後次の
アップデートで不具合なければとは思いますけど
再起動とか目覚まし、B.T等問題なく電池持ちも
良いですねDS等でも、ブラックとブルー
お取り寄せ「たまたま」かも知れませんが
本体の強度等満足してます。
書込番号:21523517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報ありがとうございます。発熱は殆ど感じらなかったんですが、再発が無い事を願うばかりです。端末機能そのものは優秀だと感じています。
書込番号:21524053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いっきんちゃんさん
先日SoftBankさんがソフトウェア更新でしたが
1月31日docomoもソフトウェア更新きましたね
内容には書いてない事だけでもないし更新しました
更新してはどうですか、改善するかも知れませんよXZ1cの方も更新ですし、XZ1cの方は再起動とか
不具合出てたみたいだし。
書込番号:21559382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いっきんちゃんさん
SDカードへのバックアップは、こまめにしておいた方が安心かと思います。
万が一の故障に備えていた方が安心です。
書込番号:21559594
1点

>ニコニコKさん
情報ありがとうございます。早速ソフト更新しました。使用している中でお財布携帯の反応が悪いと感じることが有り、混んでいるレジなどでは若干ストレスです。またスマートロックが、設定上手く行ってません。もう少し様子見です。
書込番号:21560682
2点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。バックアップ取りたいと思います。
書込番号:21560684
4点

別の書き込みで、ナナコの反応が悪いって書いて
ありましたので、ソフトウェア更新後、Edy、ID
ナナコ問題なく使えました
アプリ起動の時チラチラ画面の上に確認のためだか
出ますけどね、コークオン等も普通に使えましたし
。
書込番号:21561324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

QP,ID、ナナコを普段使っていますがが認識してくれない、また数度翳してようやく認識というようなことが頻繁にあります。1発での認識率は6割位でしょうか。レジが混んでる時はストレス感じるのでクレジットカード使っちゃいます。
書込番号:21561395
0点

改善すると良いですね、4月からd払い等画面の
QRコードの支払いも他のコンビニ等から使える
らしいですしdocomoとSONYには頑張って貰いたいものです。
書込番号:21561476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

FeliCa待ち受け側や、裏側の、まん中と勘違い
してる方がカラオケ屋で見掛けました(笑)
会計並んでたので、カメラの横ではって
機種変したばっかりだったらしく。
書込番号:21583434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)