Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(1323件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
183

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 一括0円

2018/08/27 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank

スレ主 ヘリ19さん
クチコミ投稿数:11件

教えてください。ソフトバンクで一括0円だと月割は無くなったのでしょうか?

書込番号:22063741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/01 01:18(1年以上前)

スレ主様

まとめサイトの記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。
https://usedoor.jp/howto/money/keitaidenwariyou-ryoukin/xperia-xz1-mnp-docomo-au-softbank-hikaku-matome/

書込番号:22073680

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信11

お気に入りに追加

標準

交換修理について

2018/08/19 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
5月にSoftBankからauに乗り換えました。
使用期間約三ヶ月ですが、着信、通知、アラーム等の際バイブレーションが鳴りません。
設定上は問題無いと店舗の方にも確認してもらいました。交換修理が良いと言われましたがそれには\5,000かかるのがあまり納得できません。
恐らく内部故障かと思うのですがこれはau側に確認してもらい、場合によっては無償修理にはならないのでしょうか?
ダメなら素直に交換修理してみます。

書込番号:22042931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2018/08/19 20:07(1年以上前)

一般に交換は可能なのは、初期不良対応期間中のみです。
この交換は購入したショップで行いますが、対応期間はショップによって異なります。auオンラインショップの場合は対応期間は8日間のみです。
この期間が過ぎたら修理に出すか端末保障で交換するしかありません。

書込番号:22043054

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/19 20:11(1年以上前)

docomoにマルチの挙げ句3ヶ月使って、バイブ等
不具合で、修理料金支払いたくないって。

3ヶ月気がつかなかったんですか。
保険使って5千円ですか、保険加入しないで5千円
かは知りませんけど、バイブが必要なら修理
必要ないなら、修理しなければ...3ヶ月バイブ無し
で使ってたのなら。

書込番号:22043057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/08/19 20:37(1年以上前)

正常に利用した範囲で故障であれば、当然、無償修理です。
ただし、最終的に無償になるかどうかは、auに修理を依頼し、実際にチェックしてみないとわかりません。

ショップは修理ではなく、5000円払ってリフレッシュ品と交換すればいいのでは、という提案でしょう。
代用機を出したりとかいろいろ面倒なので、そういう提案をした可能性もあります。
auも、修理ではなく、交換をメインに考えているようですし。

書込番号:22043133

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/19 20:47(1年以上前)

>ニコニコKKさん
>docomoにマルチの挙げ句3ヶ月使って、バイブ等 不具合で、修理料金支払いたくないって。
>3ヶ月気がつかなかったんですか。

ハンネかえても相変わらずですね
なんでそんなに冷たい言い方するのですか?
私だって自然故障でしたから一年以内で修理代払いたくないです。
ニコニコKKさんはリッチなんですね!?
それに3ヶ月気付かないかったとはスレ主さんは一言もおっしゃってないです。

>アグリカさん
おそらくショップも安サポも端末を開けてみないと故障の原因が解らないから最悪有償修理になるかもと伝えるしかないと思います。

まずは修理見積依頼されてみてはいかがですか?
落下させた等のスレ主さんの過失がなければ購入後3ヶ月程度なら無償修理になるはずです。

書込番号:22043164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/19 21:43(1年以上前)

docomoに間違えて書き込みしたんでしょうけど。

5千円支払いたくないって、3ヶ月使ってauさんは
無料になるかと思いまして。

後5千円でリフレッシュに対応だとは知りませんでした。

書込番号:22043334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/08/19 22:33(1年以上前)

>ありりん00615さん
>P577Ph2mさん
>Black Blockさん
皆様返信ありがとうございます。
一応修理依頼を出し、その後交換か修理か考えたいと思います。ご意見ありがとうございました。
一部言動が厳しい方がいらっしゃいますが、その件は間違いを認め解決済みにしてこちらで質問してるので引きずられるのはあまり気分の良いものではないです。それに不具合が出たのは今週からで、そのまま3ヶ月使っているとは一言も言ってません。もっと読解力を鍛えるか丁寧に読んだらいかがでしょう。

書込番号:22043476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kuni81さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:21件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度5

2018/08/20 04:50(1年以上前)

>アグリカさん
auの携帯保障の故障紛失サポートは、購入から1年以内の自然故障の場合は、保証対象内の故障の場合は無償で交換の対象になりますよ、もちろん使用中に落としたり破損していないことが前提にはなりますが、自然故障であればおそらく無料で交換してくれるはずです、すでに修理依頼に出されていると、どうなるかはわかりませんが・・・。

書込番号:22043878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2018/08/20 05:55(1年以上前)

機種不明

取説に記載されていますが、規定範囲内の故障であれば1年間は無償修理です。

書込番号:22043902

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/08/20 09:24(1年以上前)

ニコニコKKさんを擁護するつもりは毛頭ありませんが、厳しい事を言われたくなければこの様な書き込みの場は利用されない事ですね。

>もっと読解力を鍛えるか丁寧に読んだらいかがでしょう。

書かれていない事はいくら読んでも分かりませんよ?

例えば、>使用期間約三ヶ月ですが、着信、通知、アラーム等の際バイブレーションが鳴りません。

数日前から鳴らなくなったのなら「鳴らなくなりました」とか「数日前から」ですかね?

まぁ人様に読解力つけろと仰るなら、丁寧に分かりやすく書き込み質問するべきでしょうね。

それから質問の回答ですが、今回他の方が回答されている様な保証内容については保証書読めば分かる事です。
保証書をよく読んでauショップに相談されると良いでしょう。

それでも対応に納得出来ないのなら、出来ない「理由」をここで書き込み質問されればよろしいと思います。

あと、価格.comでマルチ投稿って禁止じゃなくなったんですよね?

書込番号:22044161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/20 20:12(1年以上前)

間違えたのか知りませんけど、docomoの方には
削除されてますよ、昨日迄は解決に成ってましたけど。

書込番号:22045168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/20 20:23(1年以上前)

禁止ではないって事は謝罪します、正しい製品に
投稿しましょうに成ってたかも知れません。

書込番号:22045194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

アラーム音量が自動でオフになる

2018/08/19 08:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:80件

こんにちは。
アラーム音量について教えてください。
知らない間にアラーム音量だけが0になっています。バイブ振動はします。発生タイミングは1日おきだったり、2日おきだったり、一定ではありません。
設定はネットで調べて変更してみましたが、結果は変わらずです。
寝る前に音量を確認しても朝には0になっている時もあります。充電をしながらでも充電せずでも発生します。
STAMINAモード、いたわり充電はどちらもオフにしています。通知の鳴動制限もオフ、自動ルールも設定していません。
同じ症状が出て解決された方がいらっしゃいましたら、解決策を教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

※過去の質問に「アラームが鳴らない」がありましたが、アラーム自体は機能しているため、こちらの質問を投稿させていただきます。

書込番号:22041636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/08/19 08:29(1年以上前)

除霊…!!!

書込番号:22041672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件

2018/08/19 09:55(1年以上前)

>kariyuさん
怨霊が霊になりますからね…

書込番号:22041832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/08/19 09:58(1年以上前)

初期化再設定
それで駄目なら故障

書込番号:22041848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/08/19 11:18(1年以上前)

・設定は変えていない
・発症に規則性がない

なら残念ながら故障でしょうね。

書込番号:22042007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2018/08/19 14:31(1年以上前)

auユーザーでらっしゃるので一度スマートサポートに確認をされてみてはいかがですか!?

書込番号:22042381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2018/08/31 23:46(1年以上前)

けっきょく症状は改善されたのかな?

書込番号:22073501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2018/09/01 07:00(1年以上前)

機種不明

申し訳ございません。
育てたスマホ全体の再設定をする時間が持てず、初期化や修理、交換をせずにどうにか出来ないかと思って、相も変わらずネットで解決策を見ては設定をアレコレ触って様子を見ているところです。
状況は変わっておりませんが…

音設定>通知の鳴動制限>重要な通知の選択
の画面でアラームだけが選択できないのですが、これは皆さんも同じでしょうか。
画面の写真を添付します。アラームボタンだけグレーの表示です。オンオフできません。

書込番号:22073938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2018/09/03 17:01(1年以上前)

状況が変わらないようなので一度 ショップに足を運んでみてはいかがです?

書込番号:22080533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/12/21 02:18(1年以上前)

私も購入した今年5月頃から全く同じ症状です
ドコモショップの人に見てもらいましたが原因不明でした...
ただ、同じ症状の人がいるってことはこの端末だけの問題ではないですよね?ちなみにアンドロイドバージョンは8.0です

書込番号:22338562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン通話について

2018/08/18 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:9件

イヤホン通話した際ですが、本体を触ったりなでたりすると その音がイヤホンに入って来ます 同じ症状の方おられますか?この症状は故障でしょうか?ちなみにイヤホンの音は イヤホンのライン上のマイクとかではなく 本体からです。Bluetoothとか対応のイヤホンではなく安物のイヤホンを使っております(1000円位の物)
よろしくお願いします。

書込番号:22041220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/19 06:05(1年以上前)

本体から音は疑問ですけど、他のイヤホンでも
試してはどうでしょう?。

DS等でXPERIAのホットモックでもイヤホン等視聴
出来ませんか?家電屋等でも視聴してみては、

本体とは関係ないのですけどイヤホンのマイク部分の音とは関係ないのですか。

書込番号:22041524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/08/19 10:29(1年以上前)

イヤホンは何本も使用しましたが症状は同じでしたのでイヤホンの異常ではないのですが、通話時にのみ症状がでる為 故障なのか 残念ながら今回の端末の仕様なのか 試して頂ける方がいらっしゃればと思い投稿したのですが・・・。

書込番号:22041906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/19 19:40(1年以上前)

本体さわってないと、どの様な音がしましか?。

書込番号:22042976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/08/19 20:28(1年以上前)

本体に触れてなければ音はしません。外まわりの仕事で運転中イヤホン通話を使いますが 本体を触れた時や振動で動いた時に雑音が入る為 相手の声が聴き取りにくくなります。スマホは今回で四台目ですが そんな現象は無かった為困惑しております(*_*)

書込番号:22043114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/19 23:18(1年以上前)

自分のはBluetooth等通話時にキャッチ時にプップッ
位で、音楽等の場合一瞬音が小さくなる程度で
イヤホンの場合も同じ位な程度って感じです。

書込番号:22043582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/08/21 00:39(1年以上前)

ニコニコkk様コメントありがとうございます。
Bluetooth対応のイヤホンは持っていませんので、実験できませんが、情報ありがとうございました。

書込番号:22045835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/22 02:54(1年以上前)

>パんプきんR1さん
的外れでしたら申し訳ありませんが、通話の時に画面にダイヤルを表示していませんでしょうか?
ダイヤルを表示していると画面に触れた時にダイヤルを押していることになり、ダイヤル音が入り、音声も途切れてしまいます。

違っていたらすみません。

書込番号:22048111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/08/22 12:41(1年以上前)

>俺参上!さん
コメントありがとうございます。症状はダイヤル音などの機械音とは違うんです。故障なのかも現在不明で 同じ端末を持つ方に確認していただければ有り難いと思い投稿した次第です(T_T)

書込番号:22048804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/08/24 01:48(1年以上前)

「運転中に音声通話」

たとえイヤホンであったとしても、法律上、許されるのでしょうか?
以前、この価格.com でも、スレッドが炎上気味になりましたが…。

書込番号:22053149

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/24 06:30(1年以上前)

基本運転中、片耳Bluetoothでは注意された事はないですけど、両耳は駄目じゃないですかね。

書込番号:22053276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2018/08/31 18:35(1年以上前)

ハンズフリーが違反ということはないです。少なくとも神奈川県警には問い合わせているので都道府県により違いがあるかもしれませんが

携帯電話も違反というわけではなく画面を注視、操作すること、両耳またはオーディオを大音量で安全に運転できることを阻害することが違反なので結果的に携帯電話でのもっての通話がだめということであり

片耳イヤホンとか市販のカーナビやディーラーのトヨタナビですらハンドルにマイクがついており、通話が可能なので自動車メーカーですらOKですし警察署もそういった見解です。

以前警察管に声をかけられましたが警察署に問い合わせして間違いであるということを認識していただいたので誤って解釈している警官も世の中にはいますよ

何はともあれ安全に運転をお願いいたします。

書込番号:22072668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信8

お気に入りに追加

標準

指紋認証精度悪い?

2018/08/17 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

指紋認証が7割ぐらいが、指紋を処理できませんでしたと表示され毎回暗証番号を入力してるのですが皆さんのはどうでしょうか?
返信よろしくお願い致します。
指紋を再登録して直ぐの時だけ反応がよくなります。

書込番号:22037334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
emui-さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:28件

2018/08/17 09:22(1年以上前)

>ズアさん
 Z5から指紋認証使ってますが、XZ1の方が指紋認証の精度は上がっていると感じます。
20〜30回に1回ぐらいはパスワード入力画面が出ますが、基本的にストレスフリーです。

 スマホ自体に問題があるのか、読み取りにくい体質なのかを切り分ける必要があると思います。

 友人で同機種を持っている人がいれば試させてもらうか、docomoショップで相談するぐらいしか
ないと思いました。

書込番号:22037475

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2018/08/17 10:02(1年以上前)

指紋登録は指の腹ではなく、指の先のほうを指5本分登録してみてはどうでしょ。
xperiaは指の先のほうが認識しやすいような感じがします。
それと認証スイッチ部分を布などで綺麗に拭いてあげてください。

*それと数日に1回はパスコードを求められるのは仕様。

書込番号:22037539

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/08/17 10:03(1年以上前)

登録した時だけ、となると指紋の状態が変化している可能性が高いのではないでしょうか。
例えば仕事で何か指紋を酷使するような事をされていませんか。

もしそうならば、これは指紋がだいぶすり減っただろう、という時を狙って一度登録をして置いて、様子を見てみてもいいかと思います。
後は登録する時に一か所だけではなく、第一関節より上側全体を登録しておくことをおススメします。

書込番号:22037544

ナイスクチコミ!4


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2018/08/17 10:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
・洗剤で綺麗にしたら一時的によくなったがまた認識しづらいです。

・同じ指で登録したがあまり変化は無いみたいです。

・指の先端は少し認識しやすいですが1発解除できる確率が低いです。


再登録した時はいいと書きましたが、指紋設定画面が開いてるときだけで、閉じると認識しづらくなります。
あとは指先がいつもしっとりしてるのがよくないのかな?登録された時点すでによくないのかも

書込番号:22037602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 あそぶログ! 

2018/08/17 16:55(1年以上前)

自分も同じようになります。
私の指は荒れやすくてテカテカしてるからかうまく読み取れず、より感度が良いと言われてるiPhoneのTouchIDも同様でした。
XZ1は指紋認証も番号認証もオフにしていますが、電源ボタン(=指紋センサー)に触れているだけでロック解除できるので、センサーの感知が壊れているとかではないようです。

端末の精度の高さ、というよりは指の状態や体質によるものだと思ってます。

書込番号:22038226

ナイスクチコミ!8


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2018/08/18 06:59(1年以上前)

>六区ぱらくんさん
体質よって認証しずらいようですね。
このXperia顔認証機能が付いてる事に気づいたいたので暗証番号入力する手間は少し減ったかな。

書込番号:22039456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2018/08/23 23:31(1年以上前)

私も、認証に失敗する回数が多いです。
たぶん、この時期の湿度に関係しているのではないかと考えています。
屋外では、かなりの確率で失敗しますが、エアコンの効いた部屋では、すんなり解除できます。

もし、同じような状況でしたら、この時期は仕方がないと割りきるしかないと思います。

書込番号:22052903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2018/08/25 18:45(1年以上前)

>娘二人の新米パパさん
確かに指がカサカサになってると認識しやすいです。
あとは指の先端が認識しやすいです。
バグがあるけど、スマートロックやロック時間設定して使いやすくするしかないかな

書込番号:22057547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 黒猫7650さん
クチコミ投稿数:1件

SONYのBDZZW1500 にUSBに刺してスマホで録画した動画をダビングしたいのですが?うまくいきません スマホからSD SDをPCでUSBメモリーにコピー そのUSBをレコーダーでダビングしたところ 再生しても画面止まっています 早送りしたらコマは動きます あと縦向きで録画した内容が 横で映りますなんでなんだろー? 

とりあえずスマホをTVで見たいのであれば、グーグルクローム買えば再生なら大丈夫でしょうか?

書込番号:22026231

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/08/12 17:18(1年以上前)

ZW1500は、ビデオカメラからのmp4の取り込みには対応していますが、スマホからの取り込みは動作保証外ですね。いろいろ不都合があっても不思議ではないです。
ダビングして画質を変換すればなんとかなるかも知れませんが。
いずれにしても、縦長動画の再生は、想定していないのでしょう。

とりあえず再生するだけでよいなら、AmazonのFireTV Stick(Miracast)か、Chromecastを使う方が簡単です。
テレビがDLNA対応なら、BubbleUPnPあたりをスマホに入れて、DLNA経由で再生するという手もなくはないです。

書込番号:22026428

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)