端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月10日発売
- 5.2インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ1 SOV36 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2018年8月8日 10:57 |
![]() |
8 | 7 | 2018年9月1日 17:12 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2018年8月3日 18:43 |
![]() |
9 | 3 | 2018年8月1日 13:02 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2018年7月29日 09:46 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2018年7月24日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
Amazonプライムビデオの4k動画をこの機種で見ることはできるのでしょうか?
また、hdmi変換ケーブルを用いて4k非対応のプロジェクターと繋げた場合、元々のコンテンツは4kのデータがxz1にて再生されるが、プロジェクターでは4kaeiでは再生されないがそのプロジェクターの性能限度の画質で再生される。
もしくは非対応なので表示されないとなるのでしょうか?
書込番号:22015622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4Kでは見れません。フルHDないしはそれ以下になります。
Xperiaに限らず、デバイスの解像度や回線速度に合わせ、自動的かつ動的に調整されます。
また、最近のXperiaは、HDMI出力は出来ませんから、テレビやプロジェクタにつなげることはできません。
書込番号:22016274
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank
今ワイモバイル使用で
今回2年が近いため一回ソフトバンクに移る予定で
今携帯を探してます!
一軒目HUAWEI Mate 10 Pro
一括0円
でした。
土日キャッシュバック3万から4万
二軒目xperiaXZ1を進めていただきました。
48回払い
こちらは毎月割1600円付いてます。
週末キャッシュバック5万円みたいです
ここで提案があり
100日過ぎたらシム解除してワイモバイルに移動することができるみたいで
ワイモバイルに移る場合
ソフトバンクで48回払いしているときはどんなかたちになりますか?
ソフトバンクに48回払えばいい感じですか?ソフトバンクで24回目で機種変更したりで
今提案している払い方みたいなんですが
ワイモバイルに移動したらどうなのか?
HUAWEIとxperiaはどっちがオススメですか?
沢山すみません。
どのぐらいの金額が買いですか!?
書込番号:22006614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

短期解約除けのために、
いまは解約金50000円くらいノッてるはずで
100日程度で、
再度Y!mobileに再転入する気ならば、
貰ったキャッシュバックも吹っ飛んじゃうくらいの損かもしれません。
その辺は、御理解頂いてますか?
書込番号:22006714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワイモバイルがやはり維持費が安いからもどるならすぐそうした方がいいといわれました。
今携帯の充電がすぐなくなるんです。
だからプラマイ0ぐらいで新しい携帯持てればラッキーくなぁ。と
ヤフーをよく使い買い物する為
やはりソフトバンク系列がいいんですが
ワイモバイルは機種古く…
一回でないと
ギガ数も2倍が終わってしまいます。
なんかいい方法はありますか?
書込番号:22006735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解約金5万?そんな話ししてくれなかったです。
明日きいてみます
書込番号:22006737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SoftBankの MNP 一括 0円案件って、月額料金が 7,000円からスタートしませんか?
また、50,000円とは、回線の違約金とは別の、端末代金 一括 0円に対する違約金だと思いますが…。
(私の勉強不足でしたら、ご容赦下さい。)
書込番号:22006946
2点

ソフトバンクの一括購入割引の解除料はいくらか覚えてませんが、ドコモの端末購入サポートの解除料と同じようなものがあります(一定期間以内に手放すと回線の解約金とは別に端末の解除料がかかる)
SIMロック解除に関しては購入後100日経てば可能になりますが、ドコモと違ってソフトバンクの契約をを解約しなければ解除料はかかりません。
ソフトバンクのSIMをSIMロック解除した他の端末に移し替えて他の会社のSIMをロック解除した端末に入れることは問題ないようです(サポートセンターへ以前問い合わせました)
ソフトバンクを解約してワイモバイルへ移行したとすると、端末の解除料と回線の解約料がかかってしまうので移行するメリットは料金的には全くないですね。
書込番号:22008533
1点

>六区ぱらくんさん
>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます!今日二軒行きました!
48回払いじゃないとキャッシュバックは6万出せないと言われていましたが24回払いでキャッシュバック6万つけてくれました。
それを機種代に回したら月額3800円でソフトバンクが持てるようになるみたいです。
ちなみにソフトバンク光を勧められていますが
ソフトバンクでやってもキャッシュバックなどはありませんが
これは
インターネット会社で数万キャッシュバックある店でやるか
もう、ソフトバンクショプで全て任せてしまうかどちらがオススメですか?
あと
ワイモバイル機種代がまだ1680円×7ありました。
それも負担できるようにがんばると言ってました。
書込番号:22008874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HUAWEIは次から少なくともキャリアでは出ないのでは?日本でも問題に成ってますよね。
入札出来ないらしいですね。
書込番号:22075330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
今年の1月にこのスマホに機種変更しました。
しばらく使っていて何も問題は無かったのですが、3月頃からフリーズしたりスマホが落ちたりするようになりました。
症状が怒らない日もありますが、1日に多くて4回フリーズしたりします。
症状が現れるのは主にリズムゲームをしている時で、そうでなくても希にフリーズすることがあります。バックグラウンドでは何も起動させていません。
1度スマホを初期化したのですが、治りませんでした。
特徴?としては、スマホが落ちた時に、通知LEDが虹色に光ったあと再起動します。
同じような症状の方はいませんか?
また、対処法があったら教えて下さい。
書込番号:22001485 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

なんのリズムゲームになりますか?
書込番号:22002195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
音ゲーはガルパ、ミリシタ、デレステ、ときドルなど色々やります。
ガルパは軽量化設定を全てオンにしてますが、ミリシタやときドルなどは3D高画質でプレイしています。
書込番号:22002445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き忘れていたのですが、フリーズする時は画面のみフリーズして、スピーカーから音は流れたままです。
タップ操作は一切出来ませんが、音量ボタンで音量を変えることは可能です。画面上にスライダーは表示されません。
電源ボタンを押してスリープにしたり、電源メニューを表示することはできません。
書込番号:22006211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
データ通信中の上下の矢印が点滅するのはわかりますが、矢印が出る度にアイコンが横移動するのが気になります。
これって最初からの仕様ですか?
2年前の機種から機種変したのですが、前にはなく
凄く気になります
わかる方いましたら教えて下さい。
書込番号:22001266 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>deathscythe-hellさん
アンドロイドVer8から、アンテナピクトやWi-Fi,Bluetoothアイコン横に通信が発生すると表示されるようになってますね。
adbコマンド打てばXperia系は消せますが。
Android 8.0搭載Xperiaの目障りな矢印WiFi通信アイコンを消す方法(https://sumahoinfo.com/how-to-delete-android-8-0-xperia-mobile-wifi-tsuushin-icon-xz1-xz-premium-xz-x-performance)
書込番号:22001381
2点

ありがとうございます
試してみます
書込番号:22001792 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>deathscythe-hellさん
おお、試してみますか?
そのリンク先のコメント欄に「–user 0を削ったらいけた」とあると思います。
私の端末も(Xperiaでは無いですが)そこに出てくるコマンド
「adb shell cmd overlay enable –user 0 com.keypressure.disable_network_activity_indicator」
で「–user 0」を省いたらいけました、参考までに。
書込番号:22001831
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
セキュリティに絶対はありません。
ウィルスや危険なサイトは、基本的に使い捨てで、ウィルス対策アプリが見つけたときには、手遅れの場合が大半です。
また、多くの詐欺は、無料だの、大変だの、IDを更新しろなど、人間の心理の隙間をついてきます。
以前と違って、見た目も正規サイトとまったくかわらず、日本語もきわめて自然です。もはやぱっと見ただけでわかりません。
対策アプリを入れているからと安心していると、かえって危険です。
どういう詐欺がはやっているのか、常に最新情報に気をつけると同時に、不安をあおるようなメッセージやサイトやメールに出会っても、反射的に反応せず、それ自身が本物かをしっかり調べることが大切です。
心構えがなにより大切で、それさえ守っていれば、だまされるリスクは大幅に軽減します。
結局は、人間そのものが最大のリスクであり、それはどんなアプリを使っても守れません。
書込番号:21995334
3点

>ルチアーノ358さん
IT屋のおっさんです。
ワクチンのマルウェア対策用のパターンファイルは、新種のマルウェアが発見されてからしか
作成できません。
当然、マルウェアの解析とパターンファイル作成までにタイムラグがあるので、
これさえすれば安心という方法は、スマホをネットに繋がず、PCともデータを共有しないこと
以外にありません。そんな使い方は、すでにスマホじゃないですよね。
せいぜい、普段から気をつける、マルウェアの傾向と最新情報をウォッチすることぐらいしか、
IT屋でも対応策がありません。
以前、未知のウィルスが発見され、ワクチンソフト会社に報告、パターンファイルが作成されるまで、
2,3日会社の1500台以上のパソコンを使用禁止にせざるを得なかった経験があります。
書込番号:21995407
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
Z2から機種変更したのですが、液晶画面のディスプレイがZ2より美しくなったものの何やら細かい(粗い)?ような気がするのですが、仕様でしょうか?
書込番号:21979927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>液晶画面のディスプレイがZ2より美しくなったものの何やら細かい(粗い)?ような気がするのですが、
仕様でしょうか?
粗いのか細かいのかどっちだ。
書込番号:21980080 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>☆龍☆さん
解像度は変わりありません(1920*1080ドット)が、HDR対応になったので色彩やコントラストなど画質は
向上しています。
画質が良くなった分だけ、元々解像度が低い画像の粗さが目立つように感じるのかもしれません。
書込番号:21981064
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)