端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月10日発売
- 5.2インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ1 SOV36 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2018年5月19日 00:40 |
![]() |
14 | 8 | 2018年4月30日 22:38 |
![]() |
25 | 2 | 2018年5月21日 23:09 |
![]() |
96 | 8 | 2018年4月20日 12:28 |
![]() |
2 | 1 | 2018年4月18日 23:08 |
![]() ![]() |
75 | 6 | 2018年5月6日 09:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
よろしくお願いします。
ラインの通知の設定の仕方なんですが、音もバイブも鳴らないようにして、通知パネルだけに通知が届くような設定には出来るのでしょうか?
通知パネルで、届いた内容もある程度見たいので、通知しないという設定も困りますし。。。
電話は音やバイブが必要なので、本体を無音にするのは困るので、ラインの設定だけを通知パネルに残っている状態にしたいです。
書込番号:21796535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEの基本設定画面にサウンドとバイブレーションの項目があるので、このチェックを外せば良いと思います。
ポップアップ通知などもここで設定できると思います。
書込番号:21796833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
もちろん、それはやってます。
Z2の頃は、ずっとそれで通知LEDのみに出来ていたんですけど、どうやってもバイブが鳴るんです。。
困ってます。。
まさか、故障でしょうか?
書込番号:21796888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末自体の設定から通知(名称は様々)を選択
各アプリごとの通知設定にて通知音やバイブ有無等を選択できませんか?
機種によっては思い通りの機能はないのかもしれませんが
自分は所有する端末でも試したことがありませんし
本機は所有していませんので違っていたら失礼
書込番号:21796910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下のスレ参考になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025981/SortID=21625617/#tab
私の書込番号:21625710
たぶん8.0になってから、アプリからの設定が反映されないようになって
しまっているのかも。
書込番号:21797002
1点

お返事ありがとうございます
本体の設定やら、本体の設定から入ってアプリの通知の設定やら、見れる所は全部見たんですけど、やり方が間違っているのか必ずバイブが鳴ります。
この機種の仕様なんでしょうか??
分かる方おられたらお願いします
m(_ _)m
書込番号:21797004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
設定のその最後の「バイブレーション」という項目が見付かりませんでした。。
アンドロイド8.0だから見付からないんでしょうか。。
書込番号:21797040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>設定のその最後の「バイブレーション」という項目が見付かりませんでした。。
同手順で、
音の許可をOFFにしてみてはどうでしょう。
書込番号:21797256
0点

お世話になります
教えて頂いた通り、音の許可OFFにしてみたんですけど、
マナーモードにすればバイブが鳴り、マナー解除すれば音が鳴ります。。
書込番号:21797927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コンペータニャンさん
LINEバージョン、8.6.2、バイブ設定の項目、購入時の設定出来ましたし。
SO-01Kは、発売時からAndroid8.0って事は、御存知ですよね。
Z2は使ってませんが、LINEの設定画面は前の機種
引き継ぎ時と同じだと思いますけど、Premium
XZs、XZ、と家の家族使ってます。
確かPerformanceの時LINEの、LEDの不具合か
音で、不具合出た気がしますけど、遠隔サポート
でも、改善しませんでしたけど、DSに内容引き継ぎ
で、本体の設定で改善した事が、ありました。
書込番号:21835039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
撮った後に、
操作に失敗しましたとゆう表示が出て写真が保存されません。
容量もあり再起動もしましたが全く治りません。
不具合以外に何か問題はありますでしょうか?
書込番号:21789308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SDカードの不良が考えられます。一度、保存先を内部ストレージに変更にされてみてはいかがでしょうか。
保存先の変更は、カメラの設定メニューからできます。
書込番号:21789331
1点

>そうたろう君さん
アプリからカメラアプリをアンインストールしてインストールし直す。
もし、システムアプリ扱いでアンインストール出来ない場合は、無効化はできると思うので一端無効化してから、有効化してみる。
ひょっとすると、無効化する時、「出荷時の状態に戻します」(アヤフヤ)とか何とか出るかもしれません。
書込番号:21789413
1点

一応最初に試してみたのですがだめでした。
書込番号:21789618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>そうたろう君さん
なるほど、アプリの初期化してもダメなんですね。
バンザイです。m(_ _)m
書込番号:21789639
2点

本体の、バージョンは、最新ですか。
SD使ってないのが理由だったりして
カメラも、LINEカメラも問題出た事ないですけど。
後、アルバムのアプリとか、更新してますか?。
書込番号:21789756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

更新はしてありますね。
SDカード無くても使えてたんですよ。
何故か連写撮影や動画は保存されるんです。
書込番号:21789880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>そうたろう君さん
試しに、違うカメラアプリ入れても、駄目なら
申し訳ありませんけど、docomoで相談しか...
他のキャリアでも、確かめたら問題なく
使えてました。
書込番号:21790380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
ストアのAccuBatteryを前回の機種から
使っています。バッテリーの劣化具合や
現在の最大容量などが見れて重宝して
いるのですが、今の購入して4日のこの
端末で測ると2640/2700となり健康度
98%です。100%を期待していただけに
少しショックです。 前回は途中から
入れたのでそもそも新品バッテリーで
100%が表示されるものなのかは分かり
ませんがまだ買って間もない方とか
いれば試していただけたら 幸いです。
宜しくのします。
書込番号:21785549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バッテリの容量を正確に測定することは、原理的に不可能です。
この手のアプリは、電圧などから推定して出しているだけですから、かならず誤差があります。
また、実際に利用可能なバッテリ容量は、気温や負荷によっても常に変動します。
わずかな違いを気にしてもしょうがないです。
ヘンにもっともらしいデータが出されると、かえって、どんどん気になってきます。
また常時測定するというアプリの性格上、わずかとはいえ、アプリ自体がバッテリを喰っています。
ある程度、様子がわかったら、細かい数字はみないで適当に使うのが一番ですよ。
書込番号:21785995
18点

今、購入から充電をトータル20回ほど
しましたが推定容量2704になりました。
正確に測るには回数が必要だったみたいです。
書込番号:21842048 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
こんにちは。
昨日から、LINEで文字を入力しているときに頻繁に「ダウンロード完了」というのが出てきます。
ただ文字入力しているだけなのに…なにをダウンロードしているのかも??で、いきなりそんな症状が出るようになり困っています。
その1時間前くらいにスマホを固い床に落としてしまったので、その衝撃で何か影響が出てしまったのかな?と思ったのですが、ショップに行けばどこかおかしくなっていると調べていただけますか?
2日前には、50%近くあったバッテリーが5時間ほど寝ている間にいきなり15%まで減っていて、そんな急激な減り方も初めてだったので、少し戸惑っています。
31点

LINEの着せ替えを使用(購入)していないでしょうか?
着せ替えを使用していると、LINE本体がPLAYストアがアップデートされると、LINE起動時に新バージョンに対応した端末にある着せ替えが再ダウンロードされます。
昨日かおとといLINEの更新が入ってたので,私の端末でもダウンロードされてましたね。
書込番号:21760565
21点

>AS-sin5さん
こんにちは。着せ替え使用しています。
友達のLINEやり取りしてる1〜2分の間に3回くらい「ダウンロード完了しました」が出てきて、なんのことかと不思議でしたが、
なるほど、アップデートの影響で出たのかもしれませんね。すっきりしました。
ありがとうございました。
書込番号:21761525
11点

購入したけど、未だDR「設定」してない
スタンプ方では?
違ってたらすいません。
書込番号:21762205 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

電池の方は?、再起動等試してみて、駄目なら
ショップに相談するしか、SIMもずれたり
してるか、確認はしてると思いますし。
書込番号:21762229 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコニコKさん
こんにちは。
スタンプなどは最近は購入してないのですが、SIMカードがずれているということもあり得るんですね!
やっぱり落としてしまった衝撃でしょうか。
特にLINEにちょっとおかしな点が見られるので、ショップに相談してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21762310
4点

LINEの最新8.5.1だと思います。
書込番号:21762484 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

LINEのバージョン、8.5.2に訂正いたします。
書込番号:21764528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「ダウンロードが完了しました」の表示、当方も全く同じ状態で頻発しました。docomoに行ってみてもらったのですが、ニコニコK さんのおっしゃるDLされていない絵文字のDL表示で間違いないと思います。LINE以外では出ないはずです。
バッテリーの消耗の件は、ちょっとわかりません。
書込番号:21765497 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
標準ミュージックアプリを使っているのですが、SDカードに入れている曲が認識されません。
本機の設定からストレージを確認するとそちらでは認識されています。
同じ状況、また解決方法がありましたら教えてください。
書込番号:21757910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面、左上の「三」本線マークで、出ませんか?。
書込番号:21762256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
昨夜から突然、XZが充電されなくなりました。
夕方までには普通にできていたのですが…。
コードをつなぐと、一時的に充電中のランプが点灯し、シャットダウンしている画面も充電している際に表示される電池のマークが表示されるのですが、ものの数秒でどちらも消えてしまいます。
そのあとランプだけが点灯…、しばらくすると電池マークが表示され、またどちらも消える…。
これを延々繰り返しています。
ランプ、画面がつくものの、充電はなされていないようです。
ショップにいきましたが、充電コードが原因ではなく本体になにか生じているとのことで、新品と交換することになりました。(店舗にある充電コードを使用しても、同じ症状がでました)
が、予期せぬトラブルにバックアップやアプリの引継ぎの準備を一切していなかったため、できることなら電源をつけてどうにかしたいです。
同じような症状になったことのある方で電源を自力でつけられたり、充電できるようにされた方、いらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたら、お教えいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
20点

本体の不良と判明した以上は、交換するか修理するしかありません。修理する場合でもデーターの保証はされないのでバックアップは必須です。
安物のケーブルや品質の悪いシガーソケットアダプターなどで、スマホ内のバッテリー劣化を早めることもあります。
書込番号:21754042
9点

自力でって、店員は修理を、すすめないんですか?
保険に入ってないって落ちで、自力でって事
なら...お気の毒としか。
Z4のホットモックの充電ケーブル店員が、グリグリ
雑に扱って、無理矢理充電させてた、当時を思い出しました、保険に入ってたなら修理を、オススメ
しますけど。
書込番号:21755006 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコニコKさん
まず、自力でデータを取り出したいって
ことでしょ?
日本語読めないなら無理して書き込まなくても
いいですよ?
>スレ主サン
本体の不具合と思われたが
充電器やケーブルの組み合わせを
変えたところ起動したという例もあります。
可能であればお試しを。
書込番号:21756222 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

つい、auだって事忘れてました。
書込番号:21756816 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なるほど………
私と同じ機種か…
アダプターを新品にしてそれでもダメなら……個人では出来ないと思う。
症状を聞く限り……バッテリーのトラブルか内部基盤では無いかと思われるので、素直にショップに出して下さい。
サルベージは…この状態だと無理だと思う。
せめて……データー預りサービスか、SDカードにデーターが有れば………(-_-)
仮に……充電器がUSBマイクロの物に、タイプCのアダプターを使われてるケースだと……アダプターの交換で復活したケースもある。
書込番号:21759160 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
ショップやsonyとやりとりをしているうちに混乱してしまい、すっかり忘れてしまっていました…。
頂いた書き込みを見たあと、損をしたとしても108円と思い、100均のUSBケーブルを差したところ充電が可能に。
バックアップなどが可能になりました。
その後の経緯としましては、
頂いているコメント通り、
auショップにある「同一の型番の充電器でも充電できるものとできないもの」があることが発覚。
私のスマホは充電できなくても、他の機種だと充電できるため、充電器の不良でもなければ、私の使用しているものの不良でもありませんでした。
これは交換用として用意してもらった新品のものでも全く同じ症状が起きました。
新品の機種でさえ、充電できる充電器とできない充電器があるということです。
結局ショップでは原因を突き止められず、sonyもそれ以上はしてくれなかったため、新品の充電器を購入するというところに収まりました。
こちらの雑な扱いでどうの、となったわけではないので、お金を払ったことは不服ですが、ショップさんはやっていただけることは全てしていただけましたし、sonyは「修理に出してくれ」と(新品も同じ症状が起きているのに)いって話が進まないため、面倒になり諦めました。
同じ症状が出た場合も、恐らくそういった対応を取られるかと。
誰かの役に立つような結果にならないうえ、返信が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。
書込番号:21803546
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)