端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月10日発売
- 5.2インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ1 SOV36 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2018年2月6日 16:48 |
![]() |
19 | 7 | 2018年3月5日 23:22 |
![]() |
3 | 3 | 2018年1月31日 12:45 |
![]() |
20 | 5 | 2018年1月25日 14:36 |
![]() ![]() |
51 | 19 | 2018年2月14日 02:22 |
![]() |
2 | 2 | 2018年1月20日 15:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
iPhoneから機種変したばかりの初心者です。
通知ドットを非表示にしたいのですが、できません。
設定→アプリと通知→通知の設定→通知ドットの許可をoff
にした上で、アプリ別に通知をoffにしても、通知ドットが表示されてしまいます。
特にLINEの通知が個人的に嫌なので非表示にしたいのですが。
おわかりになられる方、ご教示願います。
1点

Androidの場合、各通知の設定はそれぞれのアプリから行うことになります。
LINEの場合は,•••に移動して右上の縦の•••の設定メニューを開くと通知に関する設定が出てきます。そこから通知OFFなどの細かな設定ができます。
書込番号:21575912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>柊 朱音さん
さっそくのお返事、ありがとうございます!
一部文字化けしていて、読めないのですが
LINEアプリ内の設定にある「通知」はオフにしています。
その上で、androidの設定にある
設定→アプリと通知→通知の設定→通知ドットの許可をoff
また、その上で
アプリ情報からLINEを選び、「アプリの通知」をoffにしています。
それでも、通知ドットが表示されてしまいます。
設定の方法が悪いのかなーと思っていろいろ試しているのですが、わかりません、、、
書込番号:21575925
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
今回添付画像のガラスフィルムを購入し貼りつけてみたのですが、以前書き込ませて頂いたニュートンリングはドット柄が入っていることもあり出てこないのですが、貼りつけた時に入っていなかったほこりが日に日に入ってくるんです。
端が丸くなっているからなのか、隙間があるようには見えないのですが明らかに入ってきます。
商品批判ではなく、やはり私の当該機種にゆがみがありそのせいですきまができて入り込んでいるのではないかとも考えます。
同じような経験の方はいらっしゃいませんか?
書込番号:21534551 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

前回の続きでいいのでは?
前回の放置もやめましょう
歪みが気になるなら本体に色んな角度で定規あてればいいですよ、それで問題あるなら店でもわかるように示せますし
うちは電池の膨張チェックとかそうしてます
書込番号:21534608
5点

妻が購入したGALAXY S8でいろいろ試して判ったのは、フルフラットでない画面の場合は、ガラスよりも通常のフィルムの方が、より吸着するし操作感も良いということ。
3D成形の同一商品でもフィルム側の個体差というか、当たり外れが結構あります。
あと、落下の保護が低下することを恐れず、いっそエッジ部をカットしたフィルムの方が歳差にはストレスがないです。
ほこりが増えていく、操作感が悪いのは端末とフィルムの単純な相性だと思いますよ。
書込番号:21534951
0点

お答えありがとうございます!
そして過去質問でそのままとなってしまい申し訳ございませんでした。
以後気をつけます。
ガラスではなくフィルム
こちらは考えてませんでした。
一度ためしてみようかと思います。
ありがとうございました!
書込番号:21535059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貼る時入ってなかったホコリが入ってるって
貼る時目立たなかったからでは
使い方にもですがインカメラの穴やスピーカー
にホコリ入って面倒くさいから保護フィルム最近
貼りませんけど、コーティングすませてますよ。
書込番号:21538064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コーティングも一度やってみたいと思っていました!
ガラスフィルムは何か携帯を変えたときの儀式みたいなもので、貼って当たり前というものだったのでこれを気に貼らないという選択肢も取り入れたいと思います!
書込番号:21540464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ysk33さん
動画等で、ドリル等で傷が付かないは(笑)
有り得ないとは思いますが、指紋、傷等には良い
ですよ、画面スベスベ、嫁さんが使ってたので
使わせてもらいました、Gshok等にも使いましたし
XZ1等フィルムも良いですけど、カメラやスピーカー等ポケットに入れてるとホコリとか面倒だし
最近のXシリーズ割れた「割った」ってききませんし
SoftBankの友人最近落としてフレームに傷つきましたけど、うん良く割れませんでしたし
カメラ等にも塗っても大丈夫らしいですよ。
書込番号:21652958 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
3日前に、機種変しました。
常時ではないのですが、Facebookのコメ欄のスタンプが反応しません。
再インストしても、再起動しても、、、一瞬直ったかな?と思うこともあるのですが、、、
書込番号:21525724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不具合の多いフェイスブックのバグじゃないですか?
書込番号:21525888
2点

>京都単車男さん
や、やっぱり、そーですかね。。。
書込番号:21525912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分が経験した以前のXperiaのみでのFacebookの動作不良に関してドコモの正式な回答として、
Facebookのアプリの動作検証は行っていないので発売時点でどう言う動作不良が有るか把握しないままでプレインストールしているとの事です。
ドコモのプレインストールアプリなのに対策としては基本Facebook側へユーザーからフィードバックして対策されるのを待つしか無いようです。
書込番号:21557605
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
現在ラスタバナナ製のガラスフィルムやビックカメラプラチベートオリジナルのIOデータのガラスフィルムを張ったりしてみましたが、どちらもニュートンリングがど真ん中に建てに大きく出てしまいます。
何も張っていない状態でクロスで拭くとミシミシ音がするのですが、もともとの個体にあるゆがみが原因でニュートンリングがでているように思えるのですが、同じような方はいらっしゃいませんか?
操作していて気持ち悪くなるレベルです。
書込番号:21518264 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

やはりそうですか? 私も
Xperia XZ1 ガラスフィルム 全面吸着 SOV36 SO-01K 【3D全面粘着
というのをはっているのですが、何重もの楕円が画面上に映り込み
どうしても消えないので、他のフィルムに張り替えようと思っておりました。
液晶画面そのものの問題なのですか?
でも、剥がすと、その楕円はなくなり、何かを貼ると症状が出るという感じです。
ご参考まで。 解決策が分かりません。
書込番号:21518314
3点

自然光では平気で、LED光でも問題なしです。
唯一蛍光灯や白熱球などの人工光だとニュートンリングが見えるようになります。
液晶そのものにゆがみがあってその関係で全面吸着のガラスフィルムを張ると屈折などの難しい話はわかりませんが、ニュートンリングが浮き出るようになるのではないかなと思っています。 おそらく全面吸着も関係がありそうです。 フレーム部分はくっつかないシリーズでは起こりませんでした。
書込番号:21518674 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

何も貼っていない状態で、液晶面にひずみがなければ、可能性として
タッチパネルのセンサー(網目)との相性かもしれないですね。あと油膜、液晶のスリット。
液晶|タッチ面|ガラス|吸着剤|ガラス
これらの厚みと屈折率と拡散。。うんぬん。
吸着剤の不均衡なら少し温めてから貼りなおしてみるのもいいかもしれないですね。
低反射のものしか貼ったことないのでガラス物はよくわかりませんが
相性の悪いものは、何を貼ってもダメなパネルを経験したことがあります。
書込番号:21518783
2点

蛍光灯や白熱球、60/50Hzが関係?
全面タイプとフレーム、何かフレームからの電荷?
この辺りのコラボで現象が起こるのかもですね、推察ですけど^^;
書込番号:21519609
2点

みなさまご返答ありがとうございました。
ガラスフィルムを強く押しつけるとニュートンリングができ、しっかりとやらないとほこりが隙間から入り続けるというジレンマがあってこれからどうしようかしっかり考えてみます。
書込番号:21540470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
現在使用しているスマホが全く電源が入らなくなってしまったので
今回思い切って乗り換えで検討しているのですが
現在のものもすでに3年使用しているので、長く使うためにと
最新機種であるSO−01Kの購入をと考え
最寄量販店・ドコモショップを回った結果、
ネットドコモショップの価格以外の価格は見出すことはできなかったのですが
1点最寄ドコモショップよりSO−03Jであれば一括0円端末購入サポート(頭金なし)で
提供できると返答をいただいたのですが・・・・。
SO−03Jの口コミを拝見すると、電池のもちが悪すぎるとのコメントだらけで
今後数年使用するには不安が多いところでもあり、しかし0円という安さ
一年後にSIMFREEとして使用し、基本料金を抑えられるに
メリットを感じるところが多い面もありとても悩んでいます。
使用は、一日1件程度のLINE、通話、インスタを見る、カメラ(子ども撮影)、ネット検索 程度で
ゲームで酷使などは全くありません。
こればかりは、与えられた玉のあたりはずれに左右される面も多いのかもしれませんが
長々と記入しましたがスマホに詳しいみなさんに
1.SO−01KとSOー03Jの違い
2.SO−01Kを3万近く払い購入するメリット
を教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
2点

>メロメロメロンパンさん
質問と違った内容で、答えさせて頂きます。
一括0円のso-01Jに機種変更されて、最低13ヶ月間使用されてはどうでしょうか。
端末購入サポートで、購入した端末は13ヶ月以内に機種変更又は、解約をしたら高額な違約金が発生します。
今月機種変更をされたら、来年の2月から3月の年度末に有るで有ろう端末購入サポート入りした端末に、また機種変更をされてはどうでしょうか。
so-01Jを下取に出したら、負担が少なくso-01kの次のバージョンに機種変更ができるかも分かりません。
ドコモオンラインショップを利用されたら、電池を交換するよりも安く機種変更ができるかと思います。
それからso-01Jの機種変更で、一括0円はかなりお得です。
メロメロメロンパンさんが、長期間端末を大切に使用されるのを負担を掛けずに、お得に機種変更をすると気持ちをかえてみるのは如何ですか。
質問の内容と違う事で、興味が無ければスルーしてください。
書込番号:21509760
9点

私も、八咫烏の鏡さんと同意見です。
スレ主様が、現在 docomoとの回線契約があり、
MNPではなく機種変更で一括 0円なら、
超・お得だと思います。
docomoの正式な手続きとしては、
13か月目の 1日以降でないと、
違約金のかからない次の機種変更は出来ませんが、
SIMは、他の端末
〜例えば、この価格.comでも人気の SIM Free機など〜
に差し替えて使うことが出来ます。
また、docomoのキャリアモデルは、
docomo系の MVNOであれば、
SIMロック解除しなくとも、そのまま使えます。
なお、
docomoの場合は、ご家族でシェアパックを組むことにより、
1人1人別々にMVNOを契約するのと、
あまり変わらない月額金額で、
docomoのサポートが受けられますので、
大きな視点で見ると、お得になる場合があります。
書込番号:21509821
7点

書き方が悪くて申し訳ありません。
今回はau→docomoへのMNPとなります。
書込番号:21509967
3点

>八咫烏の鏡さん
>モモちゃんをさがせ!さん
ご丁寧にすばやいお返事ありがとうございます。
>八咫烏の鏡さん
so-01Jはso−03Jと考えてよろしいでしょうか?
書込番号:21509983
3点

Xperia XZsとXZ1の一番の違いは、スペックでしょう。
XZsはXZのカメラを強化しただけのマイナーチェンジ版で、あまり売れなかったのか3キャリアとも早々と投げ売りしてました。
端末購入サポート適用で購入すると、月々サポートがないため毎月の割引は一切ないです。
SO-01KをMNP一括数万で購入して、盛り盛りの月々サポート(24ヶ月で約6万)を受けた方がいいのではと。
書込番号:21509996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>メロメロメロンパンさん
書き間違えてすみませんでした。
So- 03JはXperia XZsと事を言いたかったのです。
auからのMNPでしたら、既にXperia XZsより高性能な端末で、お得に購入できる端末もございます。
大きいですが、Xperia X premiumもかなりお求め易いかと。
Twitterを私自身はしていませんが、ドコモショップのお得な情報はTwitterで発信しているドコモショップも有るそうです。
大型電気店もお得な情報が有るかと思います。
Xperia XZsよりも高性能な端末をお得に購入できたら、良いですね。
書込番号:21510015
3点

補足
お一人だけMNPされる場合、端末購入サポートでSO-03Jを一括0円購入して毎月の支払いがが実費になるより、SO-01Kを数万の店舗で購入して月々サポートを適用した方が維持費は安くなるのではという意味です。
まあ、考え方次第なんですが。
1年単位で端末を変えたい場合は、端末購入サポート適用の方がいいですけどね(特にシェアパックの子回線とか)。
ちなみに端末購入サポート適用で購入するなら、XZ1と同等機能のXperia XZ Premium SO-04J、その他Galaxy S8 SC-02J、Galaxy S8+ SC-03Jなどもお買い得ですよ。
書込番号:21510024 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>八咫烏の鏡さん
すいません、時間差で内容が被りました。
書込番号:21510028 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>メロメロメロンパンさん
DSでイヤホン、ヘッドホンで、音楽試聴しては
どうですか。
書込番号:21510128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

基本的にはCPUが変わっているだけ、とも云えるんですが、この差は意外と大きそうな気もします。
XZ1はCPUがスナドラ835に変わっている恩恵でバッテリーの持ちが格段に良くなったといわれていますが、835以前のCPUの問題点としては発熱問題がありました
かく言う私の使用しているZ5(CPU:スナドラ810)以降、音楽やWEB利用で発熱、併せてバッテリーも激減するという云う事象がようやく改善したのが835で、XperiaではXZPとXZ1からが835搭載になります。
「Xperiaでなければヤだ」と云うならXZ1の方がおすすめですが、機種にこだわりがないなら、ポータビリティで機種代が下がるGalaxyS8をおすすめします。(17年夏モデルですが、XZ1より高性能かと思いますので)
書込番号:21513055
1点

3年お使いとの事ですから、自分でいじって
から決めた方が、大きさ等自分にあった機種
auさん3年使ってポイントは使わないと勿体ない
余談ですね。
書込番号:21515014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種だけではって事はないですが4月から
docomo、d払い始まるらしいですね
QRコードで支払いって事はアップデートもですかね
無人のローソンとか春からって噂ですし。
書込番号:21518250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコニコKさん
機種変更と何の関係があるんでしょう...。
書込番号:21518478 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


価格で選ぶなら実際いじって使いやすい方選ぶのが
3年とか使う方なら修理してつぎ迄待つか
他の機種かは、後から違う機種にすれば良かった
って事にならないと思いますけど...。
書込番号:21520270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>まっちゃん2009さん
>AS-sin5さん
まとめてで申し訳ありません。
皆さん詳細にご返答いただきありがとうございます。
(パソコンしか見ることができず、お礼が遅くなったことご了承ください)
CMを良く見る上、SONY製は今で使用したことがないので
SONYだから今まで使用したスマホ(K、Fのみですが)より
安定した機器に当たることができるのではないかという
安易な考えからSONYをえらんだので、
皆さんがお勧めしてくださった、ギャラクシーも視野に入れて
早々に判断したいと思います。
ありがとうございました。
>ニコニコKさん
ご丁寧に、新システムのご提案いただきありがとうございます。
いろいろありauをこれ以上使用する心がないため
MNPで検討しております。
ポイントのご心配をいただいておりますが
すでに消費済で数ポイントしかないので大丈夫です。
書込番号:21523325
3点

>メロメロメロンパンさん
おめでとうございます、GALAXyかXPERIAxz1
なら間違いないと思います
。
書込番号:21528817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SONY使った事があるか?ないか?は別にして
ZL2使ってたのなら比べものに成らないと思います
使いやすい機種ですね、size気に成らなければ
Premium、小さいのならcompactえらべますし
。
書込番号:21565057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>メロメロメロンパンさん
自分の勘違いでしたね、申し訳ありません
ZL2は使ってなかったのですね
。
書込番号:21597652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank
近々こちらへの機種変予定ですがカバーと保護フィルムを先に購入しておこうと思ってます。色々調べた上で今候補に考えているのはAmazonで販売されている「Spigen SONY Xperia XZ1 ケース, [ 全面 クリア ] [ 米軍MIL規格取得 ] [ 落下 衝撃 吸収 ] ウルトラ・ハイブリッド エクスペリア XZ1 用 耐衝撃 カバー 」と「ARZER Sony Xperia XZ1 フィルム 【全面3D】 Xperia XZ1 ガラスフィルム 硬度9H 指紋防止 高透過率 SO-01K SOV36 に対応 強化ガラス ※こちらの機種にも対応可能でしょうか?」の組み合わせですがケースとフィルムの干渉具合や使用感はいかがでしょうか?または他にオススメの組み合わせがあれば教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:21509319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoの機種ですが、透明のポリカーボ
カメラの出っ張りに傷がついたらとストラップ
の穴、バンパー気に入ったのがなかったので
硝子フィルムはつけてません、コーティングタイプ
嫁が使ってたので、前の機種で試したら良く
XZ1でも使ってます、Amazonや動画等でも紹介
してますし、docomoの店舗でも、扱ってる店舗
あります。
書込番号:21524303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニコニコK さんご返信ありがとうございます。
なかなかレスがつかなかったのでその後自分で色々調べて満足のいく商品にたどり着きました。
書込番号:21526054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)