| 発売日 | 2017年11月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 156g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全183スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 3 | 2018年12月19日 01:22 | |
| 2 | 1 | 2018年12月18日 16:21 | |
| 13 | 1 | 2018年12月8日 16:18 | |
| 2 | 3 | 2018年11月22日 19:52 | |
| 4 | 12 | 2018年11月19日 14:09 | |
| 16 | 6 | 2018年11月9日 19:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
端末はXperia XZ1です。キャリアはsoftbankです。
先週の木曜日まで、モバイルバッテリーで充電できていたのですが、金曜日から充電することができません。
普通にACアダプターのtype-Cの充電器では充電が可能です。
そもそも、ACアダプターで充電する場合も、モバイルバッテリーで充電するときも右上の電池のマークが増えることがないです。
今までは、充電していれば電池の残量が増えるエフェクトも出ていて充電できているのが目で見てわかりました。
現状で試せることとしてケーブルとモバイルバッテリーを変えてみましたが、充電できず・・・
これは端子の問題なのでしょうか?もはや、端子の問題を通り越して、基板が逝っているのでしょうか?
知っている方がいましたら、教えてください。
2点
>普通にACアダプターのtype-Cの充電器では充電が可能です。
モバイルバッテリーのコネクタ接点が汚れてませんか?綿棒とかで軽く拭ってみてください。また充電中は電源ONのままでしょうか?そうだとしたら完全OFFで充電してみてください。
書込番号:22330948
2点
>Arclightさん
ACアダプターtype Cのみ充電出来るのでしたら、万が一に備えてSDカードへのバックアップは、お済みですか。
原因が判断付かなければ、端末本体と充電器、モバイルバッテリーを持参して、SoftBankのお店で確認して貰ってみてから、可能でしたら修理依頼をできるだけ早くされた方が、年末年始で修理工場もお休みに成りますよ。
休日に不具合が起きる前に、SoftBankのお店に相談してみて下さい。
書込番号:22332143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SoftBankさんに書き込み少ないからdocomoって事ではないスレ主さんのようですし、先程友人のXZ1
SoftBankさんの使ってる友人に確認しましたら初期ロッドでするけど、充電も問題無し、因みにダイソーのモバイルバッテリーでも充電出来たとの事です
前のアドバイスの方と同じでdocomoの場合、最近
水曜日とか休みの場合ありますし、まぁ正月は
docomoもSoftBankさんも、お休みでしょうから。
書込番号:22334352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
私の所持している端末では側面の音量ボタンがゆるい気がします。
軽く触れただけでグラグラ揺れ、カチカチという小さな音も鳴ります。
使用は半年ですが気になったのは最近です。
以前からこのような状態だったのかもしれないです。
音量の上げ下げなど使用するには問題は無いのですがふとした時に気になるのでこのような状態が仕様かどうか知りたいです。
皆さんのものはどうでしょうか?
書込番号:22332263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Golovinさん
たまたま自分の友人で、auさんの方を2ヶ月位前に購入しましたけど、自分のはdocomoですし、もう1人SoftBankさんの友人は自分と同じ時期に機種変
音量バー、指紋と電源等、2ヶ月位前に購入した
auの方が、ボタン等軽いですね、ロッドの違いかも
知れませんし問題ないのなら大丈夫かと。
気に成るならdocomoに問い合わせてはどうですか。
書込番号:22333252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
最新バージョンにアップデートしたあとに、Bluetoothでコークアプリに接続しポイントをもらったあとに2〜3回に一回フリーズします。強制的に電源を落とし、再起動したあとはしばらく使えるのですが、DS持ち込んだら問題ないと言われました。再発した状態で持ち込もうと思いますが、同様の症状のかたいませんか?
書込番号:22309733 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
不具合報告前に更新しましたけど、コークオンのスタンプ2枚貯まってるし使えてます、その他ID、Edy等も問題はありません。
書込番号:22310012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank
物理ボタンが反応しなくなり修理しました。
修理から帰ってきて再セットアップをしてるのですが、Google Playからdアニメストアをインストールしようとしたら
「お使いの端末に対応していません」
そんな馬鹿な。
古い端末ではないし使用できないはずがないような?
修理前の個体は問題なく入ってましたし、代替機で来たXZsも問題なく使用出来ました。
他の方もこんな感じなのですか?
公式から旧バージョンのAPKをダウンロードできたのでそれ経由ではインストールと視聴は問題なかったです。
ドコモ側の問題なのか、Google側なのか、はたまたまたハズレ個体を引いたのか...
0点
Dアカウントとクレカ決算ならSoftBankでもd アニメは見えます。
当方docomo回線でd アカウントありで
NOVA2UQ 版
NOVA3SIMフリー
p- 20Lite au版
でd アニメ見えてます。
書込番号:22271426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>JTB48さん
XZ1についてはソフトバンク版なので何も間違いありませんが?
dアニメはキャリアフリーなので会社問わず使えるはずのものです。
>iPhone seさん
当方は別にドコモ回線を持っていてその通信料金とセットで口座引き落としにしています。
修理前や代替機のXZsでは問題なかったので今回のアプリが入れられないというのはかなり謎なところです・・・
書込番号:22271676
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
最近wifi電波と4Gの切り替え時の表示がおかしいです
4GエリアなのにHと表示されることが多いです
昨日にドコモショップに相談してる時も現象再現されてましたし、三角マークみたいなのが出て通信サービスはありませんみたいなメッセージもでできました
なのでsimカード交換しても同じ現象になってます
前はこんだけH表示なんかされなかったんですけどね
もちろん本体は異常ないかは点検されてましたが異常は検知されなかったのです
頻繁にH表示って他の方のもこの機種で出てきますか?
書込番号:22256952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
FOMAハイスピードがHの表示になります。
私のDタブもH表示になってショップに行きましたが結局ショップではわからずメーカーに出すしかないと言われました。
Dタブは家で放置して前のXperiaZ2タブを利用してます。
書込番号:22257337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信ありがとうございます
dタブはメーカーのほうには出されてないのですか?
今までのスマホ及び、現在ドコモ回線のipohneも持ってまして2台持ちはいますが、iphoneのほうは4Gで安定してましてHにはほぼなったことはありません
煩わしいですよ
書込番号:22257354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
補償サービスに加入してないので
修理代金が恐ろしいので出してないです
月サポ付きで一括0円端末でしたから
書込番号:22257957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
保証期間なら無料じゃないですか?
とくにwifIと切り替えの時に不安定になりますね
だからといってHがこれだけ表示されるのは珍しいです笑
先ほどは通信自体できなくなりましたよ。
書込番号:22258244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
保証期間は既に終わっていたので
書込番号:22259135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
修理の為に代替えで同じXZ1を使ってますが、Hの表示にはならないですね
書込番号:22262282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
11月上旬に、海外シムフリーのXZ1を購入したものです。
使用当初から、電源を入れるとHが出て、しばらくたつとLTEとなり、その後LTE+となる状態でした
Hの状態ではかなり遅いので、困ってましたが、待ってるとLTE+になるので
シムフリーだし、仕方がないと諦めてました
購入当初、設定のセキュリティパッチを見たら2018/1/1ぐらいだったと思います。
ある日、Xperia本体のソフト更新の知らせが来たので更新しました。
更新が溜まってたみたいで、更新を10回ぐらい繰り返し、最終的にはアンドロイド9(パイ)になりました。
セキュリティパッチは2018/10/1ぐらいになりました。
どの段階か忘れましたが、何回目かの更新の再起動の時に
最初からLTE+となるようになり、アンドロイド9となった今も問題なく使えています。
Hが出るのは恐らくバグで、ソフト更新することで解決するものもあると思います。
試してみてください
書込番号:22262353
1点
国内版のXZ1にはまだAndroid9は提供されていないですよ。
書込番号:22262366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
文章をちゃんと読んでもらえればわかりますが
アンドロイド9になる前に、問題は解決しました
アンドロイド9とは直接関係ありません
書込番号:22262370
0点
Galaxy の海外版はダメで、Xpera の海外版はOK、この差は一体…。
書込番号:22263736
0点
>とうとう地デジさん
は海外在住もしくは短期の日本入国の方ですか?
日本在住の方なら技適のない端末は電波法に引っ掛かるのでは?
それに海外版と国内版はファームが違うのでは?
対応バンド帯もキャリア版はキャリアごとにバンド帯を封印されてますし
書込番号:22264348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Galaxy の海外版はダメで、Xpera の海外版はOK、この差は一体…。
ああ、そういうことか。症状のことかと読んでました。
まあ、レビューの話ではないからですね。
iPhone seさんの仰られるとおり、国内で使用しているか明確ではないのでなんとも。
ただ、よく読んでと仰られてますが、Android9になったから改善した可能性も否めないので、話的には微妙な気もしますけど。
書込番号:22264493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
au公式オンラインストアにも売ってないですし、近所の家電量販店も置いてないのですが、最近手に入れた方、もしよろしければ情報頂けると幸いです。神奈川、東京の情報あったらお願い致します!
書込番号:22240373 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
わたしは行ける範囲のショップに電話をかけまくりました。
系列店などにも在庫はないかを調べてもらったり、20店舗程かけました。
運よくその中の1店舗の方がとても親切でいろいろ調べて下さりシルバー1台を確保することができました。
私が機種変したのは3週間程前で、その時点で在庫がほぼほぼ0だったので手に入れたいのであれば1日も早く探されたほうがいいと思います。
書込番号:22240602
4点
SOV37 ではなく SOV36 の方ですよね。
(私は千葉県在住ですが)神奈川・東京辺りでは、今年の 1月下旬から、大手家電量販店では SOV36 は MNPで一括 0 〜 1円になってましたので、今から探すのは、非常に困難ではないかと思われます。
自宅近くの Nojimaでは、SOV37 が既に、MNPだけでなく純粋な新規契約でも、一括 0円になっています。
docomo版の XZ1 でしたらまだ在庫はありそうですが、これも、大手家電量販店では、「機種変更」で実質 0 〜 1円の施策が継続中ですので、いずれは姿を消すでしょう。
早めに行動を起こされることをお勧めします。
因みに、私も“足で稼ぐ”派です。
書込番号:22240802
2点
大阪ですが、梅田という都会の真ん中のauショップに黒とブルーの在庫がありました。
足で探せば、まだあるところにはあると思いますよ(・∀・)
書込番号:22241635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
じゃんぱら と イオシスに行ってみましたか?
書込番号:22241710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
未使用でしたら、イオシスの方が見つけ易いと思います。
秋葉原のイオシスに行ってみてはどうでしょうか?
書込番号:22241830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


