端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月10日発売
- 5.2インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ1 SOV36 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2018年7月25日 04:24 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2018年7月24日 20:51 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2018年7月21日 19:33 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2018年7月21日 00:47 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2018年7月18日 08:01 |
![]() |
23 | 7 | 2018年7月5日 08:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
ドコモのXperia XZ1 SO-01Kに機種変し、わからない事があるので、
教えて下さい。
マナーモードを解除するとメールの未読をお知らせするかのように、
メールの着信音が鳴ります。
マナーモード解除とほぼ同時に鳴ります。
解除と同時にメールが届いたのかと思いましたが、違いました。
そのお知らせ音?を鳴らなくするにはどうすればいいのでしょうか?
10点

機内モードと勘違いって事はないですか?。
間違いでしたらすいません。
書込番号:21986553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
Z2から機種変更したのですが、液晶画面のディスプレイがZ2より美しくなったものの何やら細かい(粗い)?ような気がするのですが、仕様でしょうか?
書込番号:21979927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>液晶画面のディスプレイがZ2より美しくなったものの何やら細かい(粗い)?ような気がするのですが、
仕様でしょうか?
粗いのか細かいのかどっちだ。
書込番号:21980080 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>☆龍☆さん
解像度は変わりありません(1920*1080ドット)が、HDR対応になったので色彩やコントラストなど画質は
向上しています。
画質が良くなった分だけ、元々解像度が低い画像の粗さが目立つように感じるのかもしれません。
書込番号:21981064
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

過去を参照するのが早いと思いますが。キズがついてないか(輸送中にごく僅かにつくことはあるがそういうのは流石に見逃して。)歪んでいないか、パーツ単位で変に浮いている所はないかにあとは液晶のドットがけなんてところですかね。
書込番号:21976801 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

液晶画面を見る。
側面を見る。
背面を見る。カメラ周りとか。
問題がなければ良いと思います。
書込番号:21976979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>柊 朱音さん
>mjouさん
>Shift78-HGさん
回答ありがとうございます。
書込番号:21978540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
【タイトル】
使用中バッテリー温度について
【概要】
主にLINEやブラウザを使用中のバッテリー温度が35度前後です。使用環境はエアコンの効いた室内です。ゲーム等はしておりません。バッテリー配置が画面下ある為か、操作中少し暖かい感じがします。
【質問】
皆さんは、使用中(LINE、ブラウザ)バッテリー温度はどれくらいになっていますでしょうか?
私のバッテリー不具合ではないでしょうか?
以上、宜しくお願いします。
書込番号:21973697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とまみ2018さん
こんにちは。
ソニー系のバッテリーは熱を持つ傾向した。
手で持っていても熱くなりびっくりしました。
CPUに負荷がかかると熱が出ます。
使用を抑えていました。
今はバッテリー持ち物くなかったので買い替えました。
書込番号:21973707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません。質問内容と回答があっていません。
たしかにSONYのバッテリーは熱を持ちやすい気がします。
ただ、xz1での不具合ではないですかという質問なのですが、xz1を使っている方でバッテリー温度をアプリなどで監視されている方はいませんでしょうか?
書込番号:21973767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スリープ状態から復帰直後は29.5度。
ブラウザを立ち上げたまま30分程ゲーム等して35度まで上がりました。
持っていてケース越しにほんとにわずかに暖かいのかな?って思うぐらいで、以前のXPERIAよりは全然マシだなと思いました。
xz1を購入してすぐはよく温度が高いから下げる為にアプリを入れろと広告が出ましたがここ最近
見ていませんね。
書込番号:21973861 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

クイックチャージの温度上限は45度で、充電しながら使用すれば40度付近には簡単に上がります。35度は問題になるレベルではありません。
なおバッテリー監視アプリなど常駐するアプリが増えてくると、バッテリーへの負荷も増えます。ドコモサービスにも常駐するタイプが多いのでオートGPSやコンシェルなど不要なものは無効にしておくといいでしょう。
書込番号:21973872
2点

何もしてなければ29℃(室温)くらい。
モンストとかで遊ぶと33℃とかいきます。
ちなみに外の炎天下で使えば40℃とか
普通に行きます。 計測のアプリの違い
とかもあるかと思いますが、35℃なら
普通ではないでしょうか。
書込番号:21976974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり私のxz1は少し熱いんですかね?
ブラウザ等の軽い操作で35度までいきますし、初期不良な気もしてきました。
モンストで33度はかなり快適ですね!
書込番号:21977007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
発売日購入しましたけど、購入2ヶ月位はポリカーボのカバー付けてましたけど、画面に保護シートは貼らず、コーティング剤使ってるので、ついでに
裏側のカメラレンズに保護剤あまったので、裏側全体に塗りましたけど、未だ傷ついてないですね
最近ポリカーボのカバーも使ってません
カメラのまわりの、でっぱりのブルーの円い
アルマイトの部分も無傷ですね、因みに普段は
ボディバックに入れてます、友人のも、ブルーも
ピンクもズボンのポケットに入れてますけど綺麗
でしたから、友人のはコーティング剤等使ってないし、個人差かも知れませんね、指紋等も、ブラックは知りませんが、自分のブルーは目立ちません。
書込番号:21970791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結構、傷つかないんですね。
参考になりました。回答ありがとうございました。
書込番号:21971218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
今ピタッとプランなんですが毎月5ギガ以上使ってしまうのですがこのままで大丈夫なのか不安でプランの変更も考えてます。皆さんはおすすめのプランか使っているプランあれば教えてください。
通話は待ち受けだけでほとんどしないです。サイトをよく見ます。
書込番号:21934073 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Webサイトを見るだけなら、3GBもあれば十分だと思います。
動画もよく見ているか、アップデートなどをWiFi環境下のみで行う設定にしていないかのどちらかではないでしょうか?
書込番号:21934133
3点

自分はモバイルルーターWiMAX2+を契約しているので、ピタットプランで1G以内で抑えています、どちらかと言えば外出仕事では軽くブラウジングする程度ですが1ヶ月1G以内は何もしないのと同じです
使うときだけモバイル回線オンそれ以外はオフです
どうしても動画視聴やアプリの更新をしたいときはWiMAXのルーターを持って行くかauのWi-Fiが使えるスーパーやドラッグストア、セブンイレブンのWi-Fiに行ったりします
正直言うとシンドイです!2ギガならなんとかやりくりできるんですが(^^;)
書込番号:21934732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かピタットプランは従量制なのでもし5ギガ以上なら20Gまで使えたハズです
スーパーカケホ込みで6500円くらいでしたっけ?
もし間違えてたらスミマセン
あとこのプランとセットで新しくスマホを購入したときは
毎月割が効きません
書込番号:21934763 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

機種変更で買いました。Z5からです。たしかピタッとプランそんな感じでした。間違って追加購入してました。
書込番号:21934837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ピタッとプランの1ギガのやつです。
月に半分以上残してます。
書込番号:21935734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末は一括で購入しました。
wimaxモバイルルータ(gmo)も契約してスマートバリューmineを適用。
wimaxの電波圏外でau電波(1G)を使用してます。
通話はスーパーカケホです。
安心サポートは契約してますが、スマートパスは契約してません。
セキュリティは無料の物を使用してます。
スマホ契約は3600円程度です。
gmoの2年縛りが終わったらBroadwimaxに乗り換えします。
書込番号:21941545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もピタッとプランの1ギガです。
自宅と職場(事務所)にはWi−Fi環境があるので1ギガ使わない程度です。
書込番号:21942055
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)