端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月10日発売
- 5.2インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ1 SOV36 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 8 | 2018年4月30日 22:38 |
![]() |
11 | 13 | 2018年4月22日 19:59 |
![]() |
11 | 4 | 2018年4月20日 13:33 |
![]() |
96 | 8 | 2018年4月20日 12:28 |
![]() |
2 | 1 | 2018年4月18日 23:08 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2018年4月14日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
撮った後に、
操作に失敗しましたとゆう表示が出て写真が保存されません。
容量もあり再起動もしましたが全く治りません。
不具合以外に何か問題はありますでしょうか?
書込番号:21789308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SDカードの不良が考えられます。一度、保存先を内部ストレージに変更にされてみてはいかがでしょうか。
保存先の変更は、カメラの設定メニューからできます。
書込番号:21789331
1点

>そうたろう君さん
アプリからカメラアプリをアンインストールしてインストールし直す。
もし、システムアプリ扱いでアンインストール出来ない場合は、無効化はできると思うので一端無効化してから、有効化してみる。
ひょっとすると、無効化する時、「出荷時の状態に戻します」(アヤフヤ)とか何とか出るかもしれません。
書込番号:21789413
1点

一応最初に試してみたのですがだめでした。
書込番号:21789618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>そうたろう君さん
なるほど、アプリの初期化してもダメなんですね。
バンザイです。m(_ _)m
書込番号:21789639
2点

本体の、バージョンは、最新ですか。
SD使ってないのが理由だったりして
カメラも、LINEカメラも問題出た事ないですけど。
後、アルバムのアプリとか、更新してますか?。
書込番号:21789756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

更新はしてありますね。
SDカード無くても使えてたんですよ。
何故か連写撮影や動画は保存されるんです。
書込番号:21789880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>そうたろう君さん
試しに、違うカメラアプリ入れても、駄目なら
申し訳ありませんけど、docomoで相談しか...
他のキャリアでも、確かめたら問題なく
使えてました。
書込番号:21790380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
助けて下さい!
機種変更し、前スマホのデータをHeliumでバックアップしていたので、戻そうと思ったのですが、接続ができません。
USBデバッグはONにし、MTPモードになっています、とのメッセージが出るのでPTPモードに切り替えても、MTPモードに戻ってしまったり、PTPモードになっていても、Heliumには「PTPモードに切り替える必要があります」と出て、先に進めません。
PCにXperia Companionはダウンロードしたのですが、ADBドライバは落とせていないと思い、こちらのサイト
https://developer.sonymobile.com/downloads/drivers/で、XZ1のドライバをダウンロードして保存、展開してみたのですが、ファイルやホルダーがいくつかあり、どれをどうすればよいかわかりません。
初心者の質問で申し訳ありませんが、対処方法がなにかあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
2点

HeliumのPC用ソフト(Carbon)をPCにインストールして、スマホとPCをUSBケーブルでつなぎ、Carbonを起動すると、先に進めます。
書込番号:21479369
1点

>でぶねこ☆さん
ありがとうございます。
しかし、PCにもHeliumはインストールしてあり、起動しているのですが、ダメなんです。
他に何かやり方があるのでしょうか…
書込番号:21479379
2点

USBケーブルはデータ転送出来る物ですか?充電専用のケーブルでは無いでしょうね?
書込番号:21479435
1点

>でぶねこ☆さん
データ転送できるものです。
昨日、以前のスマホのデータをHeliumにバックアップするのにスマホとPCをつないだのと同じです。
書込番号:21479452
1点

今晩は
参考になるかどうかわかりませんが
機種変更前のスマホはauのスマホでしょうか?
もしauのスマホだったら
まだ動作可能でしたら
Wi-Fiにつないで バックアップアプリをインストールして 中のデーターをマイクロSdカードにバックアップして
新しいXPERIAxz1に
バックアップアプリをインストールして
バックアップをとったsdカードを入れて
データーとか写真&アプリなんかを入れ込む事が出来ます
xz1は非対応と出ますが
知り合いはxz1ですが対応出来ました!
場違いだったらごめんなさい
m(__)m
書込番号:21479543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ムービーマンさん
ありがとうございます。
写真などのデータは移したのですが、どうしてもHeliumで移行させたいアプリがありまして…。
どうしたらできるのか…悩むところです。。
書込番号:21479586
2点

参考になるか
わかりませんが
スマホを機種変したのでheliumというバックアップアプリを使ってアプリのセーブデータを新機種に移行したいのですがうまくいきません。無料のheliumは本体… - Yahoo!知恵袋 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11154343741
書込番号:21480129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ムービーマンさん
ありがとうございます。
Heliumの認識はしているので少し違うのかな…と。。あれこれ検索してみるとXPEIAとHeliumの相性はあまり良くない?ようですね。
今、別の方法で復旧できないかやってみています。
もしまた何か情報ありましたら、教えて下さい!
書込番号:21480378
0点

>ちいゆさん
最近のXperiaは、MTPモードで通信できなくしてあるのでひと手間必要です。
この書き込みを参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018814/SortID=20659371
自分は根気よく何度かチャレンジして、バックアップできました。
書込番号:21500579
0点

MTP接続ではなく、PTP接続の間違いでした。
何回か抜き差ししていれば、繋がる時が来るはずです。
頑張ってください。
書込番号:21500587
0点

>重良さん
ありがとうございます。
何度も抜き差しはしたのですが、ダメでした…。
問題はドライバかな、と思うのですが、これもどうやっても落とせなくて。
XZ1でHelium使えた方っているのかな…。
書込番号:21500594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

古い記事に返信してしまい恐縮ですが…私もこれに引っかかりました。
30分ほど格闘しましたが、何とかXZ1でHeliumから復元できました。
うまくいった要因としては、以下を参考にXZ1のADBドライバをインストールしたことだと思います。(記事中はXPですが、XZ1に読み替えてください)
https://qiita.com/MARQUE/items/3dedb21d42081b0c703e
ADBドライバは以下からダウンロード
https://developer.sony.com/file/download/xperia-xz1-driver-2/
その後、Heliumの「PTPを有効にする」の画面辺りで、「USBデバッグを許可しますか?」という表示が出てくるので、OKボタンでHeliumから復元できました。
特にPTPを有効にしないでMTPのままでも行けましたね…。
何回か試してみてますが、ぱっとうまく繋がったり繋がらなかったりと安定はしません。
その他やっていること
・XZ1側のHeliumは、USBで端末を接続前に起動しておく
・XZ1→設定→機器接続→USB接続設定→「ソフトウェアをインストール」をOFFに
・USB接続したときに出てくる「USB接続の用途」は、枠外を押して消す
・PC側のHelium Desktopは、Chromeアドオンではなく、Windows用アプリケーション
・PC側のXPeria Companionはプロセスを切っておく
・PC側のHelium Desktopは何回か閉じましたが、プロセスから「adb.exe」を切ってみる
乱雑な書き方になってしまいましたが、どなたかの参考になれば幸いです。
書込番号:21771128
1点

ありがとうございます!
その後、別の方法でなんとか。。
またいつか、機種変更する時にまた格闘するかも…と思うと気が重いです(笑)
参考にリンク、読ませて頂きます!
書込番号:21771145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
ホームにショートカット作成ができません。
ショートカット作成しましたっていう文字はでるんですがどこにもありません・・・
これは不具合ですか?
同じ様な方でできる様になった方はいらっしゃいますか?
書込番号:21678038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>そうたろう君さん
私のもそうですし、このような記事がありました。↓
https://sumahoinfo.com/xperia-xz1-so-01k-docomo-cannot-add-shortcut-to-home-screen-website-android-8-0-au-softbank-fuguai
書込番号:21678153
3点

不具合ですね。
過去スレお読みください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001006495/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#21623661
書込番号:21678173
1点

なるほど改善できないんですね(*T^T)
ありがとうございます!
書込番号:21678221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
こんにちは。
昨日から、LINEで文字を入力しているときに頻繁に「ダウンロード完了」というのが出てきます。
ただ文字入力しているだけなのに…なにをダウンロードしているのかも??で、いきなりそんな症状が出るようになり困っています。
その1時間前くらいにスマホを固い床に落としてしまったので、その衝撃で何か影響が出てしまったのかな?と思ったのですが、ショップに行けばどこかおかしくなっていると調べていただけますか?
2日前には、50%近くあったバッテリーが5時間ほど寝ている間にいきなり15%まで減っていて、そんな急激な減り方も初めてだったので、少し戸惑っています。
31点

LINEの着せ替えを使用(購入)していないでしょうか?
着せ替えを使用していると、LINE本体がPLAYストアがアップデートされると、LINE起動時に新バージョンに対応した端末にある着せ替えが再ダウンロードされます。
昨日かおとといLINEの更新が入ってたので,私の端末でもダウンロードされてましたね。
書込番号:21760565
21点

>AS-sin5さん
こんにちは。着せ替え使用しています。
友達のLINEやり取りしてる1〜2分の間に3回くらい「ダウンロード完了しました」が出てきて、なんのことかと不思議でしたが、
なるほど、アップデートの影響で出たのかもしれませんね。すっきりしました。
ありがとうございました。
書込番号:21761525
11点

購入したけど、未だDR「設定」してない
スタンプ方では?
違ってたらすいません。
書込番号:21762205 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

電池の方は?、再起動等試してみて、駄目なら
ショップに相談するしか、SIMもずれたり
してるか、確認はしてると思いますし。
書込番号:21762229 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコニコKさん
こんにちは。
スタンプなどは最近は購入してないのですが、SIMカードがずれているということもあり得るんですね!
やっぱり落としてしまった衝撃でしょうか。
特にLINEにちょっとおかしな点が見られるので、ショップに相談してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21762310
4点

LINEの最新8.5.1だと思います。
書込番号:21762484 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

LINEのバージョン、8.5.2に訂正いたします。
書込番号:21764528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「ダウンロードが完了しました」の表示、当方も全く同じ状態で頻発しました。docomoに行ってみてもらったのですが、ニコニコK さんのおっしゃるDLされていない絵文字のDL表示で間違いないと思います。LINE以外では出ないはずです。
バッテリーの消耗の件は、ちょっとわかりません。
書込番号:21765497 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
標準ミュージックアプリを使っているのですが、SDカードに入れている曲が認識されません。
本機の設定からストレージを確認するとそちらでは認識されています。
同じ状況、また解決方法がありましたら教えてください。
書込番号:21757910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面、左上の「三」本線マークで、出ませんか?。
書込番号:21762256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank
wifiが頻繁に接続中断されます。
母のauのXperiaz3と私のauの解約済みのASUSのタブレットはそうゆうことないのですが
私のXperiaXZ1だけアプリゲームしててもネットショッピング見てても頻繁に中断されます。
Instagramに関しては頻繁にずっと読み込み中になりすごく不便です。
最近ソフトバンクのwifiの光ユニットに変えました。
以前もソフトバンク光でしたが、ルーター?はNECとゆうやつでした。
以前のルーターが壊れてたのか変える前はwifiの調子がおかしかったですが。
とりあえず私のスマホだけおかしいのですが、スマホが悪いのかwifiが悪いのかわからないですけど。
皆さんはどうですか?
書込番号:21628927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクの店頭で検証させる
書込番号:21629019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
XZ1は、ドコモさんの板では盛んですが、ここSBは、ユーザーが少ないため、上がっていませんね。
私のXZ1も、ドコモのXZ1で盛んに『繋がらない、途切れる』とコメントが出ているので、調べてみました。
今まで気にはなっていたのですが、5GHzのa,nが途切れるようで、不具合を起こしているようです。
基本的に我が家のルーター側のデフォルトでは、2.4GHzと5GHzの両方を出しているので、5GHzのWiFiが途切れたら何度かオートで接続を試した後、自動で2.4GHzで繋げているようでした。
なので、WiFiとしては、通常的に繋がっているので、気が付かなかったのですが、5GHzのWiFiのみにすると、つながらず、使えませんでした。
そういう報告が、ドコモ板でもあったので、私のXZ1も同じだと確認しました。
修理依頼をするべきか、困ってはいないので悩ましいです。
しかし、重たいゲームなどをする人や録画視聴をネットからする人は、2.4GHzでは厳しいですよね。
一応、時間のある時に私も持ち込んでみようと思います。
書込番号:21751581
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)