Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(1323件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
183

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:2件

今日機種変更してきました。
xperiaは不具合に懲りて2度と買わないと決めてたのですが、なぜかまた買い、驚きレベルの尿液晶にあたり、更にgoogle play サービス開発者の更新通知がなりやまず、再起動してもダメで、ひとまず電源切りました。笑
電源切らないと、画面がオフでも通知オンがずーっと鳴り続けます。
アプリ自体の通知を無効にすればとりあえず静かにはなるだろうけど、それでいいのだろうか。。
ググってみると、数年前からある問題ではあるっぽいのですが、最近のクチコミはみつからず。
同じ現象が起こった方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:21637023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/28 01:37(1年以上前)

更新して最新のバージョンにしないと、
その他の、一般的な Googleアプリが、正常に使えなくなりますので、
更新した方が良いと思います。

書込番号:21637054

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/28 03:56(1年以上前)

>ぱぷわぱぷわさん
auショップで画面の症状が確認されたら、初期不良交換の対象にはなりませんか。
アップデートする物はしてみて下さい。
購入されたばかりですので、不具合が有れば初期不良交換して貰えるかと思います。
その為にもアップデートをしてみた方が、初期不良が有るか判断できるかと思います。
初期不良交換の対象期日を過ぎたら、修理対応になってしまいますので、画面の不具合他を早く確認しておかれましたらと思います。

書込番号:21637145

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の色が変わる

2018/02/24 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 CABLACKさん
クチコミ投稿数:2件

日光含め強い光を画面上部に当てると画面が全体的に色が薄くなってしまいます。自分はラインの背景(着せ替え)をブラックにしているのですが、屋外、特に日向では白に近いグレーに変化してしまいます

画面の明るさは変わらないのに色調のみ変化するのはどうにかして止められないでしょうか

書込番号:21626096

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/24 17:10(1年以上前)

照度センサーが2000lux以上を感知すると勝手に中間色のコントラスト調整し始めます。
以前のXperiaでは明るさの自動調節をOFFにしてれば無効化できましたが現行は無効にはできません。
対策としては照度センサー部にシールを貼るぐらいですね。
屋外直射日光下での視認性を確保するためだと思われますが2000luxは閾値として低すぎるし
他社とは違い輝度上限もほぼ変わらず反応も激しくチラチラするため使い物にならない機能です。

書込番号:21627056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


零913さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度5

2018/02/24 19:15(1年以上前)

こんにちは私も以前から同じ症状で悩んでおり質問しようと思っていましたがなるほど仕様なんですね、最近けっこうセキリュティパッチのアップデート降ってきてついでに修正されないかなぁ…と思っていましたが、仕様だとシステムの変更がない限り症状が治ることは無さそうですね…

書込番号:21627376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2018/02/26 12:59(1年以上前)

新機能なので修正ということはしないでしょう。(バグで発生してる訳ではないので)
輝度調整だけだと炎天下で見にくくなるための対策ですからね

書込番号:21632058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/02/28 01:11(1年以上前)

これって明るさの自動調整をオフにしてもなるってことですか?今日機種変更でこちらの機種にしましたが、画面の明るさの自動調整はオンオフできるようでしたので。。

書込番号:21637017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

モバイルネットワーク(4G回線)が突然切れる

2017/12/05 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:36件
機種不明

当該機スクリーンショット

こんばんは。

 週末(12月2日(土)にXperia X Performance SOV33からこちらに機種変更をしました。
機種変更後の土日は短時間のみ外出しただけで、自宅でデータの移行などを行い、ネット等は
Wi-Fiを使って極々普通に使用していました。
 
 週が明けて昨日より職場でいつもの様に使用していると添付の写真の様にアンテナフルで4Gマークが
出ているにも関わらず、ネットワークへの接続が出来なくなっていました。そこで暫く様子を見ていましたが、
時間が経っても解消されない為、再起動して復旧。しかし、また暫くすると同様の現象となる為再起動や機内モードの
オンオフをしこの現象を解消していました。

 前機種ではこの様な現象は無かった為、早めに退社しauショップへ向かい現象を説明し一先ずSim交換を実施しました。
本日も出社後折を見て様子を見ていましたが状態は改善されず、突然ネットワークへの接続が出来なくなることを繰り返していました。※通話自体は正常に行えます。

 長々書き連ねましたが、皆さんの中で同様の現象に会われた方がいらっしゃるようであれば、お知恵をお借りしたいと思っております。
 過去、Xperia XZ(ドコモ版)で同様の現象があったようですが、具体的な対応策が見つかりませんでした。
 ※最終手段としてはauショップでは30日以内であれば新品交換しますとの事ですのでそちらを実行します。

宜しくお願い致します。

書込番号:21409306

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/12/05 23:32(1年以上前)

そのサイトへの接続が許可されていないだけではありませんか?
(ユーザー名やパスワードの登録が必要なのに未登録、等々)
因みに、google検索も出来ないのでしょうか?

私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:21409523

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/05 23:51(1年以上前)

>さんほんさん
早々に初期不良交換を依頼された方が、ストレスフリーで新たにご使用できるかと思います。
新機種の販売と年末が近づいていますので、auショップが混み合う前に、初期不良交換を申し出られましたらと思います。

書込番号:21409581

ナイスクチコミ!6


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2017/12/06 18:10(1年以上前)

初期不良で交換した方がいいと思いますが、交換しても必ず改善するかどうかわからないみたいです。

https://sumahoinfo.com/xperia-xz1-so-01k-sov36-docomo-au-no-mobile-data-connection-issue-freeze-reboot-fuguai-tsuushin-sim

書込番号:21410951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2017/12/07 18:59(1年以上前)

エラー内容を見てるとDNSの名前解決が出来てないようですね。

ネットワーク上級者でしたらターミナルエミュレーターよりPingコマンドでipベースの接続、ドメインでの接続を試してみると切り分けは出来るかもしれません。

あとそれ、Chromeには見えませんね

書込番号:21413511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2017/12/08 22:26(1年以上前)

sim交換後、2日使用してみましたが状況は変わらず、昨日退社後に本体新品交換してきました。

本日1日使用しましたが今のところ同様の症状は発生しておりませんので、やはり本体の初期不良の様でした。

ただ、tosenraさんご指摘の不具合も当初から認識していますので、暫く様子見です。

その他の皆さんからのご指摘について説明不足でしたが、この症状が出ているのは添付したヤフーブラウザの他、Chrome・Twitter・Instagram・LINE等ネットワーク接続が必要なもの全てで確認をしての投稿・auショップへの申し出をしていますので、ユーザー登録が必要・不要等関係無く発生していたと言うことを付け加えさせて頂きます。

書込番号:21416433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/25 07:37(1年以上前)

>さんほんさん
スレ主さんとは逆に先週友人がSOV36に機種変
吉祥寺のヨドバシで、アンテナ2本位したたって
ませんけど、LINEでも普通に通話出来てるとの事
只ためしにmailしたら、送信から受信が遅いらしく

自宅の高円寺でもアンテナは相変わらずらしいです
自分のdocomoの機種と通話も問題ないですけど。

書込番号:21628504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:314件

少々質問ですが、
PCとUSBケーブルで接続しての、XZ1に挿入しているマイクロSDに対する転送が遅く少々いらいらします。
手持ちの古い機種ですが、XPERIA tab zはサクサク転送されるので、動画を見る端末としては非常に便利です。
最近の機種は、転送が遅く、しかもタスクが一つしか処理されず、動画を転送する度にいらいらします。
何か転送を加速するような方法があるのでしょうか?
お教えいただけませんか?
因みに、PCのスペックは、i7-2600kと古い者ですが、速度は十分にあります。
よろしくお願いします。

書込番号:21600603

ナイスクチコミ!3


返信する
foreheadさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/15 07:20(1年以上前)

>cyber_sh1111さん
恐らくですが、Xperia Tablet Zの時はファイル転送モード(MSC)で転送していたのではないですか?

私はXperia A4からXperia XZsに機種変して、ファイル転送モードが無くなったのでメディア転送プロトコル(MTP)を使っていますが、転送がとても遅くなりました。ファイル転送モードはUSBストレージ的に扱え、今よりも転送が早い上に管理もしやすかったんですけど。

書込番号:21600722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2018/02/15 09:25(1年以上前)

>cyber_sh1111さん

こんにちは。
お使いの「USBケーブル」の詳細が不詳ですが、
もしかしてmicroUSBケーブル+Type-C変換アダプタとか、(百均で売ってるような)USB2.0通信対応Type-Cケーブルをお使いでしょうか?
であればの話、USB3.0(3.1)対応の真っ当なType-Cケーブルを入手し使ってみては如何でしょうか?

といっても上記foreheadさんご指摘の転送モード(の違い)がネックなら無意味〜大差ないかも、ですが。

よかったらお試しを。

書込番号:21600923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2018/02/15 10:23(1年以上前)

ケーブルとSDカードもピンキリですから、そっちの性能の確認も大事ですよ。
あと、ファイル転送ならアプリとかあったはずです。
まー直接PCにSDカードを付けた方が手っ取り早いかもしれませんが。

書込番号:21601031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/02/15 11:39(1年以上前)

wifi環境下ならば、Wi-Fi TRANSFERなどWIFIでの転送を使った方が楽かも知れません。

優先の場合はやはり使用ケーブルやSDカード環境に依存しそうですけど。

書込番号:21601178

ナイスクチコミ!0


foreheadさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/15 13:14(1年以上前)

私の書き込みについて補足しますと、Xperia XZs購入当初にPCに繋いでエクスプローラで転送したところ、謎の処理待ちが起きて転送開始が遅かったのです。メディアファイル転送時に「変換しますか?」的な表示もされていて(無視しましたが)、メディアファイルの転送時に何らかの事前スキャンを行う仕様なのかと思ったぐらいに遅くて、D&Dでコピーしてから実際にファイルが転送開始されるまでに1分以上かかるケースも有りました。、ケーブルとポートはUSB 3.0の状態でです。

しかし先程テストしてみたところ、何故か処理待ちが無く即座にファイルが転送されました。もしかすると当時の端末の起動時間が長かった等で、何らかの不調に陥っていたか、当時PCで起動していたソフトが干渉していたのかもしれません。つまり、転送モードは関係ない可能性が濃厚です。

誤解を招く書き込みをしてしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:21601410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/15 18:01(1年以上前)

最近書き込みして愚痴って、せっかくのアドレス
スルーする方ばっかりですね。

書込番号:21601961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/02/15 22:31(1年以上前)

アドレススルーってなんですか?

書込番号:21602747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:314件

2018/02/16 02:33(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
ケーブルは、USB3.0のものをいろいろ試しましたが、どうやらXZ1の問題の様です。
徐々に加速していくようですが、仕様の問題とあきらめます。
やはり、面倒でもマイクロSDメモリーを取り出して、直接読み書きした方が早いですね。
TABLE ZのマイクロSDメモリー周りの仕様がよすぎたのでしょう。
画面ツータップでホーム画面が出る機能も削られ、どんどん利便性が落ちていくのも
何か理由があるのでしょうけど、仕方ないですね。
すこしすっきりしました。有り難うございました。


書込番号:21603249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/20 01:37(1年以上前)

質問等して放置する方が最近居るかなぁと思い
まして。

書込番号:21614707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ステータス

2018/02/19 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:27件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

現在満足して使ってますが、写真のように

アプリの量は多いですか?少ないですか?
メモリは多いですか?少ないですか?
ストレージは多いですか?少ないですか?

書込番号:21613167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/02/19 16:56(1年以上前)

消せないアプリもあるだろうしそれ入れても30いってないってことはかなり少ないよね

と言っても使わないアプリを山ほど入れてアイコンがずらーっと並ぶよりはシンプルでいいんじゃないかな?

PCも使ってるとかだったらデスクトップ(アイコン)なんかも綺麗に整理されてそうだ

書込番号:21613185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2018/02/19 17:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

>どうなるさん
一応、ホーム載せておきます。

すっきりしている方なんですね!あざっす!(適当な返信すみません)

書込番号:21613193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/02/19 19:59(1年以上前)

アプリ数は個々で違うから置いといて

メモリやストレージはそんなもんと思いますよ、ちょい空きがまだ多い感じです、アプリが少ないからでしょう

書込番号:21613637

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 動画にタイトル付けたい

2018/02/07 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:21件

動画の数が増えてきたので、一目でわかるように
タイトルを付けたいです。
おすすめの方法、みなさんが実践されている方法等
教えて下さい。

書込番号:21578759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度4

2018/02/07 18:20(1年以上前)


[撮影日時][大分類タグ][中分類タグ][小分類タグ]
でファイル名をつける

フォルダ階層で分けるのも手なのですが、内容によって分類しにくかったりするので
ファイル自体につけてしまいます。
検索したいときも日時とタグで探せます。

あとは、おおざっぱに年月日でフォルダ分けくらいでしょうか。

書込番号:21579093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/02/07 20:43(1年以上前)

>TOMO58さん
早速ありがとうございます。
ファイル自体につける方法は、どうやって操作すれば良いでしょうか?
初心者なので、すみません。

書込番号:21579461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度4

2018/02/07 21:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

写真1

写真2


1、「ファイル管理」というアプリを起動します。
2、保存場所(DCIM)に移動し、変更したいファイルを「長押し」で選択します。
3、右上メニューから「名前を変更」を選択します。(写真1)
4、適宜変更します。OKを選択。(写真2)

書込番号:21579610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/02/10 21:18(1年以上前)

機種不明

>TOMO58さん
返信遅くなり、すみません。
丁寧なご説明、ありがとうございます。

ファイル管理アプリから【動画】に移動して
ファイル名を変更しようとしたら、
【名前を変更】の欄が出てきません。

保存場所は【DCIM】じゃないとだめなのでしょうか?

書込番号:21587794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度4

2018/02/10 22:23(1年以上前)

機種不明

写真1


1、カメラアプリの保存場所がどこに設定されているか確認しましょう。(写真1)

2、ファイル管理アプリを開き左スワイプでメニューの中から
  「内部ストレージ」ならSO-01K、「SDカード」ならSDカードを選びます
  上4つ「画像」「動画」「音声」「最近」から選択するとグレーになって変更できません(理由不明)

なお、カメラアプリの保存場所は、内部ストレージかSDカードしか選択できず
DCIMの中に保存されています(任意の場所に移動、コピーはできます)


書込番号:21587997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/02/18 20:34(1年以上前)

>TOMO58さん
返信が遅くなり、すみません。

以前の機種で撮影した動画が、
うまく変更出来なかったり、
DCIMを開くと知らない横文字の
フォルダがあったり 等々、
四苦八苦していますが、
この機種で撮影したものは、
何とか名前をつけることが出来ました。

まだすっきり解決とは、いかないですが、
頑張ってみます。

色々と教えていただき、
ありがとうございました。

書込番号:21610855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)