Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(1323件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
183

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

システム

2019/04/23 04:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 門ちんさん
クチコミ投稿数:15件

省電力機能対象外アプリの意味を教えて下さい。

書込番号:22619968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/23 04:57(1年以上前)

とにかく電池を優先したいか動作を優先したいかってことかと…
※メールや通話アプリの通知が思ったとおりになってないときなんかに見直すとかそういうやつ

書込番号:22619977

ナイスクチコミ!0


スレ主 門ちんさん
クチコミ投稿数:15件

2019/04/23 05:02(1年以上前)

電池を少なくする設定ではないのですか。

書込番号:22619980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/23 05:56(1年以上前)

>電池を少なくする設定ではないのですか。

電池を少なくする=少しでも長持ちさせたいってことならそうなるね

但し、スマホで電池を長持ちさせるには見えないところでいろいろ動いてるのを止めるとかそういうことだから、あまり省エネばっかやりすぎるとアプリによっては不都合なことも出てきてしまう

↓↓これだと分かりやすいかな?

※省電力機能では、電池の消費を抑えるためにバックグラウンド通信やバックグラウンドでの動作を制限します。アプリが省電力機能の影響を受けないように設定するには、「対象外アプリ」に登録してください。

https://www.au.com/online-manual/sov39/sov39_01/m_11_07.html

書込番号:22620014

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/04/23 08:28(1年以上前)

スマホでは、様々なアプリが裏で勝手に動きます。
LINEやtwitterなどの通知が来るのはそのためです。
その分、バッテリの消費が大きくなります。
そのため、最近のandroidは、スリープ状態に入ると、どんどんアプリを停止させます。
結果として、通知が来なくなります。
それでは困るアプリを省電力化管理の対象外とします。逆に言えば、問題がなければ、いじる必要はありません。

書込番号:22620170

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/04/23 11:55(1年以上前)

省電力・バッテリー節約モードに移行した時、止まってはまずいアプリを設定します。

たとえばメールや電話など(待ち受けしている)、時計ウィジットなど(現在時刻に更新しないと意味がない)など。

書込番号:22620417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

4Gが入らない

2019/04/21 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:31件

Android9にアップデート後、モバイルデータをONに
しても4Gが入らなくなりました。
同じような症状になった方いますか?

書込番号:22617981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/22 20:29(1年以上前)

明らかな不具合だと思いますので1度auショップで相談して見ては?

書込番号:22619354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/04/22 20:48(1年以上前)

>孤独な家電好きさん

主電源を切ってSIMカードを挿し直してもダメならauショップで相談でしょうね。

書込番号:22619396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2019/04/22 21:53(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
>おにぎり1114さん

返信ありがとうございます。
SIMカードは挿し直してみましたが駄目でした。

やはりauショップで見てもらうしか
なさそうですね。

書込番号:22619563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

Android9にアップデートしたら音質劣化

2019/03/28 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

この度Android9にアップデートしたら、音関係にも手が加えられたらしく、音質が大幅に劣化しました。音楽プレーヤー(n7player)で聴く高音の音割れが酷いです。Android8に戻そうと設定からの初期化を試みましたが、戻りませんでした。PCからのXperiaCompanionでの初期化を試したら、Android8には戻らずに音質は多少改善されました。そしてイコライザーの調整で何とか以前の音に近付けていますが、音割れを防ぐために高音を少し押さえてるので、全体的な透明感と低音の迫力が薄れました。  
皆さんは音質の劣化は気にならないですか?

書込番号:22565019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/29 04:01(1年以上前)

SOV36 の方にも回答が寄せられていますが、
お使いの音楽プレーヤーが、Android OS 9 に対応しているかどうかは、ご確認をされましたか?
それと、
docomo版, au版、両方お持ちで、どちらも同じ症状、と言うことなのでしょうか?
(Galaxy Note9 の板のように、海外版だったりして…。)

書込番号:22565222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2019/03/29 07:47(1年以上前)

Android9に対応していないのはわかってました。ただ音質劣化についての不満が全く上がってないので、不思議だったのです。しかしどうやらn7player等の一部の音楽プレーヤーだけの問題だった様です。人気のNeutronやPowerampではそんなに変化は感じられませんでした。だから不満が上がらないのだと納得しました。ただn7playerがxz1では神的な音を出していたので諦め切れていません。Android8の中古の購入か、WALKMANの購入で迷っています(笑)
WALKMANは使用したことが無いので音質はどうなのかな?ちょっと家電屋さんでチェックしてきます。

書込番号:22565392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2019/03/31 13:42(1年以上前)

運良くまったく問題ないですね、でauさんですか?
SoftBankさん?
自分はdocomoですけど。

書込番号:22570495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2019/04/01 00:21(1年以上前)

SoftBankです。質問は3社全てに投稿させて頂きました。申し訳ない。

書込番号:22571897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/07 07:08(1年以上前)

>カカククコムコムさん
それは、アプリの問題では?
私はXPERIAxz1でSpotifyのストリーミングと本体のミュージックアプリを使用してますが音質が悪くなったとはおもいませんが。むしろアンドロイド9のアップデートで音量の絞りが15から30になり、より細かく音量調整できるので自分好みの音量にしやすいかとおもいますが。

書込番号:22585174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2019/04/10 12:08(1年以上前)

あれから中古の古いXperiaと以前使用してた古いHUAWEIに色んな音楽アプリ入れましたが、結局言えることは、スマホの機種やAndroidのバージョンやアプリの種類で相性が変わると言うことでした。中でもjetAudioと言うアプリは、機種やAndroidバージョンを選ばずどれでもいい音を出しました。しかしXZ1のAndroid8のn7playerよりもいい音はありませんでした。
あと音量調節ですが、15段階の時は半分くらいでも充分大きな音が出てましたが、30段階になった現在は半分くらいでは音が小さいですね。25段階くらいに上げて聴いてます。自分的にはAndroidの音量に手を加えたことにはデメリットしか感じていません。

書込番号:22592040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2019/04/11 15:53(1年以上前)

SoftBankさんにどうぞ、docomoですから。

書込番号:22594511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2019/04/12 00:09(1年以上前)

他のスレでみんなに突っ込まれてますけど、大丈夫ですか?(笑)

書込番号:22595720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2019/04/12 08:17(1年以上前)

>カカククコムコムさん
↓の方はdocomo Xperiaを溺愛されますから
↓スルーで良いですよσ(^_^;
ニコニコKK2019さん

書込番号:22596142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2019/04/20 14:52(1年以上前)

当然SoftBankさんにもソフトウェア更新しましたよね、音とは関係ないとはおもいますけど。>カカククコムコムさん

書込番号:22614558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

100名に当たるキャンペーン?

2019/04/18 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 nagatoyukiさん
クチコミ投稿数:232件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度5
機種不明
機種不明

ウェブで調べ物をしていたらいきなり別のサイトに飛ばされて写真のような画面が表示されましたが本物ですかね?

書込番号:22610613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/18 19:29(1年以上前)

ワンパターンのフィッシングですね。

書込番号:22610618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2019/04/18 19:46(1年以上前)

日本語がおかしいですし、詐欺サイト特有のカウントダウンがあるので間違いなく詐欺ですね。

書込番号:22610662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2019/04/18 19:49(1年以上前)

ブラウザがGoogle Chromeならそのようなサイトが出る確率が高いですよ(Yuzu Browserなど広告ブロックがあるブラウザならまず出ない)。

書込番号:22610671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:14件

2019/04/18 23:34(1年以上前)

今晩は
直接 auに聞いて見たらどうですか?
その方が早いし 確実だと思います

書込番号:22611182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2019/04/19 08:02(1年以上前)

日本語自動変換したような変な日本語。アドレスも変だし。

上手い話しには詐欺がある!

書込番号:22611641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/04/19 10:41(1年以上前)

こんなの本当なわけがないことに気が付かないとしたら、リテラシー磨いた方がいいよ。

書込番号:22611837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

令和って変換されますか?

2019/04/14 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 meimeiiさん
クチコミ投稿数:16件

4/1に発表になったときは一発でれいわ→令和に変換できてたはずなんですが、今はできなくなってました。
キーボードは特にダウンロードとかしてないので、デフォルトのものを使ってます。
ツール>ユーザー辞書で登録すればいいのはわかってるんですが、なぜ急に変換されなくなったのか気になって、同じ状況の人がいるのか気になりました。
なぜだ。。。

書込番号:22601135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2019/04/14 14:01(1年以上前)

デフォルトのPoboxはアップデート対応もしないので買った時から良くも悪くも変わりません。

以前出たのはたまたま連文節変換の履歴を持っていたからでしょう。
おそらく最初は検索する折りに、つながり変換を組み合わせて行ったはずです。

そしてPoboxは履歴の記憶容量が少ないのか、新しいワードを記憶するうちに古い履歴は消えてしまうようですね。

書込番号:22601153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2019/04/14 14:36(1年以上前)

現行のPOBOXはクラウド対応していないので、変換できたとしたらアプリによるものでしょう。
現状ではGoogle日本語翻訳も対応できていません。しかし、Gboardだけは対応しています。

書込番号:22601212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件

2019/04/14 16:33(1年以上前)

>meimeiiさん

Simejiだと、6つ目の変換候補に
 れいわ
  ↓
 令和元年
と出てきますね。

書込番号:22601429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2019/04/14 18:22(1年以上前)

そのGoogle

令和
令和元年
令和意味
令和何時から

PCのマイクロソフトIMEでは例話

Google大好きオヤジはGAFA問題、スノーデンの警告は同意済み

書込番号:22601633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

PCとの接続について

2019/04/03 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:37件

昨日気が付いたのですが、本機とPCとのUSBでの接続ができなくなってしまいました。
妻も同じ機種を使っているのですが、妻のxz1は問題なく繋がります(汗)

Androidバージョンは9にアップしてあります。

自分のxz1はPCとUSBで繋いでも充電すら出来ません。PC側のデバイスマネージャーでも認識してくれません。

ACアダプターでの充電は出来ます。

単純にxz1側のUSB端子の故障でしょうか?

どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお助けください。

書込番号:22576646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2019/04/03 10:51(1年以上前)

XZ1とPCをUSB接続した状態で、XZ1の設定画面を開いて下さい。
その設定画面の上の検索窓に「USB」と入力し検索して下さい。
「USBの使用」項目で希望事項を選択して下さい。

書込番号:22576737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2019/04/03 11:00(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
今試してみたのですがダメでした。
何せ全くPC側が認識してくれないもので。

充電すらできないのが不思議で…
ACアダプターだと出来るのに(泣)

書込番号:22576751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kazurooさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/03 16:28(1年以上前)

ケーブルが 対応していないと 無反応なことがありますよ。

書込番号:22577252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/03 16:46(1年以上前)

スレ主様

PCの環境は、Windows、Macのどちらかなのか。
Windowsであれば、OSのバージョンはなになのか。
この点が書かれていないと、アドバイスできないこともあります。

・奥様のスマートフォンも同じようにAndroid9.0で接続できているのであれば、奥様の端末におけるUSBの設定の確認をしてみて、違うところがあれば奥様のスマートフォンの設定に合わせる。
・USB端子に誇りが詰まっていないか確認してみる。埃があるかどうかわからない場合には、ブロワーで空気を吹きかけて埃を飛ばすというのが一番いいのですが、ブロワーなどがない場合には綿棒でやさしく掃除する。
・同様にPC側のUSB端子に埃が詰まっていないかどうかも確認してみる。

これでもまだ解消できない場合には、ドコモが提供している「スマホ診断」アプリを利用してみて、不具合があるかどうか確認する。不具合がある場合には、ショップに持ち込んで確認してもらう。

スマホ診断
https://www.nttdocomo.co.jp/service/checktool_app/
アプリへのリンク
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.chkapl

データだけのやり取りをするのであれば、PCにBluetoothがあれば、Bluetooth接続でファイルのやり取りをする。
もしくは、無線LAN環境が構築されているのであれば、「AirMore」というアプリを利用する。
AirMore
https://airmore.com/jp/
接続方法などは、下記のリンク先を参考にしてみてください。
Wi-Fi経由でAndroidスマホをパソコンに接続する
https://airmore.com/jp/help/android/connect-android-to-pc.html
やり方は動画もありますので、動画を確認しながら操作してみるといいでしょう。

書込番号:22577292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2019/04/03 16:51(1年以上前)

色々とご提案ありがとうございます!
ご提案のほとんどは実施済みです(泣)

やはりBluetoothかWi-Fi経由のやり取りしかないですかね(汗)

ちなみにosはWIN7です。>北海のタコさん

書込番号:22577301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/03 23:30(1年以上前)

スレ主様

返信ありがとうございます。
ほかの方も書かれていますが、USBケーブルが対応していない可能性もあります。その際には、奥様のスマートフォンを接続する際に利用しているケーブルを利用するのも考慮してみてください。

あとはWindows7ですと、セキュリティ更新などの際に「USBドライバー」が変更になっている可能性もあります。
まだ、Xperia用にソニーモバイルが提供している「Xperia Companion」を導入していないのであれば、こちらを導入することでXperiaに適した「USBドライバー」も一緒にインストールされます。

Xperia Companion
https://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
Windows用
http://www-support-downloads.sonymobile.com/Software%20Downloads/Xperia%20Companion/XperiaCompanion.exe

それとは別にWindows7の環境においては、USB3.0系のドライバーがきちんと認識されない事象は把握しています。
Windows7においては、「USB3.0 Type-C デバイスドライバー」は、マイクロソフトならびにインテルからは提供されていませんし、提供される予定もありません。インテル以外のチップセットを利用している場合には、サードパーティー製品としてデバイスドライバーが提供されておりますので、問題ありません。

FAQ: Windows システムの USB Type-C コネクタ
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/hardware/mt595928(v=vs.85).aspx
FAQの中に下記のような書き込みがあります。
F.Windows 8.1、Windows 8、Windows 7 は USB Type-C をサポートしていますか。
Q.いいえ。USB Type-C は、Windows 10 より前のバージョンではサポートされていません。

書込番号:22578269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/04 00:10(1年以上前)

スレ主様

過去にほかの機種にも同じようなことを書き込んでいたことを思い出しました。

SH-M08とPCの接続について
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029352/SortID=22517791/#tab

ちなみにUSB2.0 Type-CならWindows7でも認識されます。
USB2.0のドライバーで動作するためです。

書込番号:22578382

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)